研修医の声 研修医生活について 関本浩之

29
研
修
医 声
の
研修医生活について
関
本
浩
之
はじめまして。長岡中央綜合病院研修医2年目
来に限ったことではなく日々の診療においても同
の関本浩之です。出身は新潟県三条市の生まれで
じことで、研修「医」としての責任感を感じてい
三条高校、新潟大学と進学し、現在長岡中央綜合
ます。自分の発言、指示の1つ1つが自分の思っ
病院で研修させていただいております。約1年前
ている以上に重みがあるというように思ってい
に研修医として働き始めて以来、本当にあっとい
ます。
う間の1年であったと思います。朝早くから病院
長岡中央綜合病院は、研修医でも先の救急外来
へ行き仕事後、夜は飲み会と研修前に描いていた
のように多くの経験を積むことができます。手術
とおり忙しい毎日です。しかしその1つ1つが常
や検査、様々な手技に至るまで研修医としては恵
に勉強させられることの連続で、充実した研修生
まれた環境にあると思いますが、常に自分の行為
活を送っています。特に救急外来に関して、長岡
に責任を感じながら研修をしていくことが大事だ
地区は長岡赤十字病院、立川綜合病院、長岡中央
と思います。そんな中で日々ともに過ごして切磋
綜合病院の3病院の輪番制であり当番日の日当直
琢磨している同期の存在が自分の中では大きな刺
は多忙を極めます。
激となっています。時に失敗し落ち込むこともあ
1年目の4月から、いきなり実践の場に飛び込
りますが、ともに支えあいながらこの後残り少な
み最初は何をしていいかわからない状況でした
い研修医生活を今まで以上に楽しいものにしてい
が、指導医の先生方の御指導のもと、今は1年間
きたいと思います。
の経験を積み徐々に慣れてきたかと思います。し
(厚生連長岡中央綜合病院)
かしやはり今でも常に緊張感がありそれは救急外
新潟県医師会報 H28.5 № 794