目標 達成 平成28年度 事業計画実績進捗表 病棟 尿路感染 (件数) 58 56 1日~月末日の入院患者数 19 57 5 長期入院患者 西棟:2ヶ月 介護病棟:6ヶ月 感染未発症者 上記患者の中で感染未発症者 18 14 48 47 37 47 1 (2) 1 10 入院数 肺炎と診断された患者(西は肺炎で入院となった患者は除く) 肺炎再発件数 西棟:2件以内 介護病棟:0件 3 0 1 肺炎治療実施 肺炎に対する治療が行われた患者数(点滴・内服) 6 1 9 肺炎治癒件数 肺炎の症状がなくなった患者 2 0 7 尿路発生件数 尿路感染と診断された患者 (西は尿路感染で入院となった患者は除く) 1 0 0 尿路再発件数 西棟:2件以内 介護病棟:0件 1 0 0 尿路感染に対する治療が行われた患者数 (点滴・内服) 2 0 0 尿路感染の症状がなくなった患者 2 0 0 新規入院 当月の新規入院尿カテ留置患者数 尿カテ留置患者数 4 3 0 入院1ヵ月後 入院時尿カテ挿入していたが1ヶ月後に抜去できた人数 尿カテ抜去患者数 1 0 0 1人の患者に2か所以上あっても「1」とする 6 5 3 入院後、病棟で発生した件数(d2以上) 0 0 1 褥瘡ハイリスク者 ハイリスク者と選定された延べ人数 5 10 13 褥瘡治癒件数 褥瘡回診で治癒と判定された件数 0 1 0 0 1 0 9 8 12 尿路治療実施件数 尿路治癒件数 総褥瘡件数 新規発生件数 褥瘡(件) 上記のうち診療開始 褥瘡治癒件数のうち治療開始6ヶ月以内の患者数 6ヶ月以内の患者数 総実施人数 身体拘束 (人) 医療安全 (件数) トイレ誘 導・排泄 の達成 経口摂取 への取り 組み 4月 2F 3F 39 発生件数 院内肺炎 (件数) 西 1日の0:00時点の入院患者数 月初患者数 患者数 基準 1人の患者が2種類実施していても「1人」とする 100 100 100 取り組み件数 身体拘束解除取組み率 : 100% 拘束持込率 入院前に抑制が行われていた患者数 5 2 5 2ヶ月以内解除 取組み開始後2ヶ月以内に解除した件数 1 0 0 胃カテ挿入者 月末の胃カテ挿入患者数 11 24 29 転倒・転落(0・1・2) インシデント(0・1)アクシデント(2)として報告された件数 0 2 8 転倒・転落(3以上) アクシデント(3以上)として報告された件数 0 1 0 トイレ誘導者 西棟:在宅復帰者 介護病棟:プランに載せた患者数 8 ()内は再発がやむを得ないと判断した事例(ショートステイ含む) 7 5 取り組み内容 [西棟] ・再発と難治性が多く、今後再発のPtが難治性に変わっていくことも考えられる。 ・尿路感染はBT挿入中のPtであり、 褥瘡やウロ疾患があり抜去できない状況。 [2F] ・肺炎と診断された方は1名だがターミナルの方で繰り返す肺炎であった。4/17に死亡された。 その 他肺炎再発や加療となった方はなかった。肺炎兆候チェックリストを活用 し情報共有、申し送りが された。 ・尿路感染発生再発なし。尿カテ留置者転入に伴い3名増えた。うち2名はデクビなど皮フ処置があ り保清目的で挿入中。残り1名尿道口狭窄で尿道カテ挿入となった経緯あり。いずれも抜去可能か は病態によると思われる。 [3F] ・肺炎再発繰り返すPtが2名。ターミナル期であり治療中だったが死亡ENTとなった。普段肺炎や発 熱を発症しない人が肺炎発症となってしまった。 ・尿路感染発症はなし。 [西棟] ・病棟で体位変換、除圧に努め新規発生者は0となっている。状態が悪いハイリスク者は容易に 褥 瘡が発生しやすいと考えられるため除圧に努めていく。 ・褥瘡新規発生者0。治癒できるように取り組んでゆく。 [2F] ・デクビ発生時より体交表を使用し体交実施、毎日カンファにて部屋持ちNSよりデクビの状態をスタッ フに報告し情報の共有をはかった。エアーマット使用Ptの状態はDMがあり発熱・肺炎を繰り返して おり全身状態は良くなかったが、細かなケアを行い、4/14治癒となった。 [3F] ・2名は持ち込みの褥瘡であるが、皮フ脆弱のあるPtが院内発生となってしまった。 [西棟] ・4月の西棟拘束患者数のべ9名、他病棟に転棟による解除2名、4/20介護衣の解除1名、新規拘束 者6名のうち持ち込み5名あり。現在主に経流時以外はミトンを外し、解除に向け取り組んでいる。 4月末 拘束患者6名 [2F] ・ミトン装着の解除に向けて取り組んでいるが、手の動きが活発な方が多く解除できていない現状 である。軍手の着用の見直し、検討を考える。 [3F] ・胃カテ自己抜去するPtは、同じPtが頻回に抜いてしまうため、拘束(ミトン)方法を検討している。 [2F] ・インシデントの数が少なく [西棟] ・トイレ誘導者多く、包括ケア病床の拡大に向けて今後も増えていく予定。リハビリパンツから布パン ツへ変えていく予定のPtも選定していく。 [2F] プランに沿ったトイレ誘導実施者 8 7 6 取り組み件数 氷片・とろみ茶の取り組みを1日でも実施した人数 1 1 3 新規1食開始 入院後1年以内に一食でも経口摂取可能となった患者数 0 0 0 一口でも経口摂取開始 入院後1ヶ月以内に少しでも経口摂取可能となった患者数 0 0 0 13 35 38 トイレ誘導実施率 経管栄養患者 月末の経管栄養患者数(経口併用も含む) ・時間を決めて誘導することで、徐々に回数を増やしている。 [西棟] ・候補者1名。覚醒状態を見て1回/週のペースでできているが難しい状況 [2F] ・全介助のPtのペースに合わせ介助し、Ptの状態に合わせた席の配置を工夫している。 [3F] ・新規開始なし。継続して実施中。 【認知症ケアの充実】 認知症で西棟より2F、3Fに転入してきたPtの状況を西棟に居た時との違いを検討。 【ターミナルケアの推進】 今年度の予定、方針、計画の確認、ディスカンファのあり方の検討。 品質目標 有休取得率100%と 働きがいの向上 残業時間0時間と 働きがいの向上 取り組み状況 ・当月取得目標率 9% ・目標に対する進捗率 (看護部 3.77 % コメディカル部 ・累計 時間 (看護部 h コメディカル部 89.25 211.80 (看護部)医師指示受け・食事介助遅延に伴うオムツ交換の遅延・DM診・委員会によるもの (検査)日常業務・検査処理業務・外来救急等 (薬局)Dr.処方 (医事)職員健診処理・申込書処理・カルテ作成 (総務)委員会資料作成・経理業務 (保育所)看護部に伴う 2.98 % 事務部 1.43 73.00 h 事務部 24.00
© Copyright 2024 ExpyDoc