日本語仮訳(PDF)

一般職員(研究員(経済担当))の募集
(応募期間:2016.06.01~06.19)
(仮訳、正式には英文原版をご参照ください。)
http://en.tcs-asia.org/bbs/board.php?bo_table=notice&wr_id=68
日中韓三国協力事務局(TCS)は、以下ポストの募集を行います。
1.
募集分野
(1) 一般職員(研究員(経済担当)G3)(Vacancy number: 2015-ECO-203)
(2) 募集人数: 1
2. 業務内容及び募集資格
(1) 業務内容:
経済部長の指導の下、研究員(経済担当)は以下の業務を行う。

日中韓三国における閣僚級及びその他の政府間協議メカニズムの支援。具体的には、日中韓
政府間会合のアレンジ、報告書や議事録の作成、政府機関から委託されるプロジェクトの実
施、広報資料の作成等。

日中韓 FTA セミナーや日中韓ビジネス交流会など、経済分野や持続可能な開発分野における
ワークショップやセミナーの企画・実施(単独及び他機関と共催を含む。)

日中韓三国に関する経済分野及び持続可能な開発分野の、単独又は他機関との共同のリサ
ーチプロジェクトの遂行。また、出版物や TCS ウェブサイトを通じた研究成果の普及、日中韓三
国統計集の年次データの更新。

今後三国協力が期待される分野の開拓、及び関連セクター(政府機関、産業界、非政府機関
等)との関係構築を通じた新しい三国協力メカニズムの促進。

日本の勤務習慣及び文化に精通しているとともに、日本の政府機関、産業界及びその他の業
界との信頼関係を構築・維持する能力が求められる。

協議理事会及び専門職員が参加するイベント/会議/出張/報道取材等におけるスピーチ
/発言案/関連データの調査及びブリーフ資料の作成、TCS 主催イベントの報告書を含む文
書作成、出張アレンジ等。

主に経済分野における最新の日中韓協力に関する情報収集及びデータベースの更新、翻訳。
TCS ウェブサイト用のプレスリリースの作成及び翻訳。TCS 年次進捗報告書及び日中韓三国
協力進捗報告書における経済関連部分の作成、並びに日中韓三国の関係政府機関からの承
認の取付け。

アウトリーチ等を通じた他の国際機関、NGO、研究機関との協力関係構築、及び情報収集。

分野横断的または TCS 全体に係る事業における部署横断的な業務を含む。
(2) 応募資格

日本国籍を有すること。

政治学・国際関係学・経済・地域研究その他社会科学分野における修士号取得者であればよ
り望ましい。(ただし、他分野専攻者であっても、排除しない。三国事務局での勤務に有用であ
ると認められる場合に限り、歓迎。)


2 年以上の関連した分野における職務経験があれば望ましい。



多様な背景・経験の職員と共に仕事をすることができる者。
筆記と口頭の両方における高度に習熟した英語能力が必須(事務局の常用語は英語)。また
ネイティブレベルの日本語能力が必須。
複数の業務を処理する能力がある者。
MS オフィス(ワード、エクセル、パワーポイント)等の使用。
3. 雇用条件
(1) 勤務開始日: 2016年7月末(交渉可)
(2) 契約期間:最大1年間(三ヶ月の有給試用期間を含む)
業務評価を通じた2回の契約更新後、正社員になる可能性有。
(3) 勤務先: 大韓民国ソウル(日中韓三国協力事務局所在地)
(4) 勤務時間:週5日、40時間
(5) 年間給与:40,000,000韓国ウォン(試用期間を除く)
(6) 福利厚生: 韓国の社会保障(国民年金(A2 ビザの場合免除)、国民健康保険、失業保険、労災保
険)、退職手当、通勤手当、残業手当など。
4.
採用プロセス
(1) 第一次:書類審査
(2) 第二次:Eメールによる筆記試験(通過者のみ)
(3) 第三次:面接(通過者のみ)
第一次及び第二次の通過者には、個別に筆記試験及び面接の日時、方式、場所を通知します。
5. 必要書類
(1) 応募用紙(英文:別添)
(2) 自己紹介文(日本語及び英語各1通、それぞれ2ページ以内)
(3) 最終学歴を証明するもの
(4) 英語力を証明するもの(TOEIC, TOEFL等のスコア)
(該当する場合)日本語、中国語、韓国語のスコア
(5) (該当する場合)研究経験や能力を証明する修士論文や研究論文等(英語)
6.
応募方法
(1) Eメールにて以下アドレスにご応募ください。
[email protected].
(2) 応募期間: 2016年6月1日~6月19日
 Eメールの件名は必ず“ “TCS application_name_vacancy number”と記入
 提出いただいた書類は返却しません。また、申請書類に偽りがあると認められる場合は、採用
が無効となることがあります。
7.
問い合わせ
質問及びお問い合わせは、以下のアドレスまでご連絡ください。
[email protected]