災害対策基本法

災害対策基本法
【災害対策基本法】
・ こ の法 律 は、国 土並 び に国 民 の生 命 、身 体お よ び財 産 を災 害 から 保 護す る ため 、防 災 に関 し 、国 、地 方
公共団体およびその他の公共機関を通じて必要な体制を確立し、責任の所在を明確にするとともに、
防 災 計 画 の 作成 、災 害 予防 、災害 応 急対 策 、災 害復 旧 およ び 防災 に 関す る 財政 金 融措 置 その 他 必要 な
災害対策の基本を定めることにより、総合的かつ計画的な防災行政の整備および推進を図り、もって
社会の秩序の維持と公共の福祉の確保に資することを目的とする・
・災害対策について最も基本的なことを定める法律。
・紀伊半島一帯に大きな被害をもたらした伊勢湾台風を契機に制定された。
【防災計画】
①防災基本計画
・中央防災会議が作成する防災に関する基本的な計画。
②防災業務計画
・指定行政機関の長または指定公共機関が防災基本計画に基づき、その所掌事務または業務について
作成する防災に関する計画。
③地域防災計画
・一定地域に係る防災に関する法律。
・毎年検討を加え、必要がある場合は修正しなければならない。
都道府県地域防災計画
・都道府県防災会議が防災基本計画に基づき作成する防災計画。
市町村地域防災計画
・市町村防災会議または市町村長が防災基本計画に基づき作成する防災計画。
都道府県相互間地域防災計画
・2つ以上の都道府県の区域の全部または一部の地域の防災計画。
市町村相互間地域防災計画
・2つ以上の市町村の区域の全部または一部の地域の防災計画。
【中央防災会議】
・防災基本計画の作成や、防災に関する重要事項の審議等を行う。
・内閣府に設置
・長は内閣総理大臣とし、防災担当大臣・それ以外の大臣・指定公共機関の代表者・学識経験者により構
成される。
-1-
災害対策基本法
【災害対策本部】
①災害対策本部
・災害対策本部長は都道府県知事または市町村長がする。
②非常災害対策本部
・内閣総理大臣が内閣府に設置する。
・非常災害対策本部長は国務大臣がする。
③緊急災害対策本部
・著しく異常かつ激甚な非常災害が起きた時。
・内閣総理大臣が内閣府に設置する。
・緊急災害対策本部長は内閣総理大臣が、緊急災害対策副本部長は国務大臣がする。
・東日本大震災で初めて設置された。
【相互応援協定】
・地震・台風・水火災等の非常事態の場合における災害防御の措置に関し、予め協定することができる 。
消防庁・警察庁・都道府県警察・都道府県知事・市町村長・水防法に規定する水防管理者
【発見者の通報義務】
・ 災 害 が 発 生 す る お それ が あ る異 常 な現 象 を発 見 した 者 は、遅滞 な くそ の 旨を 市 町村 長 また は 警察 官
もしくは海上保安官に通報しなければならない。
・通報を受けた市町村長はその旨を気象庁その他の関係機関に通報しなければならない。
【被害状況の報告体系】
市町村
→ 都道府県 →
公共機関の代表者
→ 内閣総理大臣 → 中央防災会議
指定行政機関の長
→
【その他】
・災害時、市町村長は警戒区域を設定する。
・災害時における通行の禁止および制限は、都道府県公安委員会の権限
-2-