平成28年度 泉区子ども会育成会 《5月17日 根白石市民センターで開催しました》 平成28年度育成者研修会を5月17日(火)午前10時より根白石市民センターを会場に開催いたしました。 千葉会長のあいさつに始まり、午前の部は全体会としてラジオ体操と講話、午後の部はKYT「大人のための安 全教育」と子ども会活動に生かせる様々な実技を楽しみながら学びました。 午前の部 午前の部は全体会として全国ラジオ体操連盟1級指導士 山崎道隆さんと2級指導士 高橋隆夫さんのお二人 の指導によるラジオ体操と、講話として専門指導委員の嶺岸篤先生より「広げよう、繋げよう、伝えよう!子ど ものちから・子ども会のちから・子育ての喜び」をテーマにお話しいただきました。 千葉貴和子会長からのあいさつ 全員でのラジオ体操! 「ジャンケンと鬼ごっこが子ども会活動の基本かも」とお話しする専門指導委員の嶺岸篤先生。無理をせず、マ ンネリ化せず、子どもと共に遊び心を大切に、和気あいあいとした気持ちで子ども会活動をする事の大切さをお 話しいただきました。終始笑いが絶えず楽しい雰囲気の中、充実した時間を過ごすことが出来ました。 午後の部 KYT「大人のための安全教育」 専門指導委員の嶺岸篤先生より楽しかった事、危なかった事を引き継ぐことが大切なのだという事をお話しいた だきました。 お忙しい中、研修会には多くの校区の方々にご参加いただき、誠にありがとうございました。また、研修会の開 催を支えて下さった皆さま、お疲れ様でした。 今回の研修を各校区で生かしていただければ幸いです。ありがとうございました。
© Copyright 2025 ExpyDoc