平成28年度 城西国際大学 教員免許状更新講習講座開設一覧 【東金キャンパス会場】 第1回受付期間:平成28年6月15日(水)午前6時~平成28年6月16日(木)午後5時 (対象者:東金市、山武市、茂原市、勝浦市、いすみ市、大網白里市、山武郡、長生郡、夷隅郡、市原市、袖ケ浦市、木更津市、君津市、富津市、館山市、鴨川市、南房総市、鋸南町に在住または勤務する教員) 第2回受付期間:平成28年6月17日(金)午前6時~平成28年6月30日(木)午後5時 (対象者:すべての対象者) ※第1回受付期間は対象地域の先生以外の申し込みはできません。 ※受講人数が定員になり次第、受付を終了いたします。 領域 講習の名称(取り扱う事項) 選択必修 国際理解及び異文化理解教育 領域 必修 領域 講習の名称 教育の最新事情 講習の名称 講習の概要 担当講師 急激に進むグローバリゼーションの流れの中で、グローバル人材の育成が急務と なっている。次世代を担うグローバル人材像とその社会的背景について解説し、 七井誠一郎(経営情報学部教授) グローバル教育の展開について考察していく。また、異文化コミュニケーション教 林千賀(国際人文学部准教授) 育の分野における教育手法を紹介し、教育現場にどのように応用できるかを考察 していく。 講習の概要 担当講師 「国の教育政策や世界の教育の動向」「教員としての子ども観、教育観等につい ての省察」「子どもの発達に関する脳科学、心理学等における最新の知見」「子ど 岩田泉(福祉総合学部教授) もの生活の変化を踏まえた課題」の4事項について、最新の知識・技能の習得と 井上敏博(経営情報学部教授) 今日的教育課題に関する理解を目的とし、講義をおこなう。現在、学校が抱える 阿部信太郎(経営情報学部准教授) 問題や地域との連携が多様化・複雑化するなか、社会の尊敬と信頼を得る教員・ 学校作りを考察していく。 講習の概要 担当講師 講習の開催地 時間数 講習の期間 東金キャンパス (千葉県東金市) 6時間 講習の開催地 主な受講対象者 学校種 免許職種、教科等 職務経験等 平成28年8月1日 幼稚園 小学校 中学校 高等学校 特別支援学校 特定しない 特定しない 時間数 講習の期間 対象職種 主な受講対象者 東金キャンパス (千葉県東金市) 6時間 平成28年8月2日 全教員 全教員 講習の開催地 時間数 講習の期間 対象職種 主な受講対象者 受講料 6,000円 受講料 6,000円 受講料 受講人数 100人 受講人数 100人 受講人数 環境を「守る」・「活かす」・「考え る」 本講習では森林・里地里山等の多様な自然の保全活動等の環境を〈守る〉活動、 都市の緑化や循環資源の再生等の環境を〈活かす〉活動、自然のしくみを理解 川口健夫(環境社会学部教授) し、保全する意義を〈考える〉活動の3つの観点から環境を捉え、今後の教育現場 国武陽子(環境社会学部准教授) 等における環境についての多角的な学びの意義や必要性、適応の可能性につい 多田充(環境社会学部准教授) て学ぶ。 東金キャンパス (千葉県東金市) 6時間 平成28年8月3日 教諭 全教諭 6,000円 80人 選択 感染症予防のための基礎知識 学校は、抵抗力が未発達な児童生徒等の集団生活の場であり、さまざまな感染 症が発生、拡大しやすい状況にある。感染症を予防するためには、平時からの予 防対策と感染症発生時における拡大防止対策が基本となる。本講習では、感染 額賀路嘉(薬学部教授) 症を予防するための基礎的理解として、感染源となる微生物に関する知識に加 寺島朝子(薬学部准教授) え、感染のしくみ、感染症予防の基本的対応(標準予防策)、消毒薬や治療薬等 について具体的に解説する。感染症への基本的理解が、児童生徒等の健康維 持、そして教育の場として望ましい学校環境の維持に役立つことを期待する。 東金キャンパス (千葉県東金市) 6時間 平成28年8月3日 教諭 養護教諭 全教諭、養護教諭 6,000円 50人 選択 今日、幼児・児童・生徒および保護者を取り巻く環境が変化している中で、学校保 児童生徒の発達の観点から見た 岩田浩子(看護学部教授) 健に関する教員の力量形成に資することを目的とする。幼児期・学童期・思春期・ 健康問題と教員の役割 宮澤純子(看護学部教授) 青年期にわたる心身の発達の特徴と家族の役割について概観する。次に成長発 -子どもの心身の健康を育むため 末永香(看護学部准教授) 達過程における健康問題の基礎的内容及び最近の話題を含め理解する。後半は の教員間の連携小林みゆき(看護学部准教授) 健康問題に対して学校保健の観点から教員間の連携について検討する。 東金キャンパス (千葉県東金市) 6時間 平成28年8月4日 教諭 養護教諭 全教諭、養護教諭 6,000円 100人 選択 児童・生徒など発育期の肥満や慢性疾患発症率の上昇は、世界的にも社会問題 となっている。本講習では、「スポーツを通じた食育活動」により健康的な食生活を よりよい食育を目指して スポー 獲得するための支援の在り方について、具体的事例を紹介しながら解説する。食 太田篤胤(薬学部教授) ツと栄養 事や栄養に関わる基本的知識、ヒトの身体のしくみ、運動(身体活動)が生体に及 酒井健介(薬学部准教授) ぼす生理的効果に加え、社会的心理的支援がもたらす影響を加味して、効果的 な食育を実現するための一助になることを期待する。 東金キャンパス (千葉県東金市) 6時間 平成28年8月5日 教諭 養護教諭 全教諭、養護教諭 6,000円 100人 選択 平成28年度 城西国際大学 教員免許状更新講習講座開設一覧 【安房キャンパス会場】 第1回受付期間:平成28年6月15日(水)午前6時~平成28年6月16日(木)午後5時 (対象者:東金市、山武市、茂原市、勝浦市、いすみ市、大網白里市、山武郡、長生郡、夷隅郡、市原市、袖ケ浦市、木更津市、君津市、富津市、館山市、鴨川市、南房総市、鋸南町に在住または勤務する教員) 第2回受付期間:平成28年6月17日(金)午前6時~平成28年6月30日(木)午後5時 (対象者:すべての対象者) ※第1回受付期間は対象地域の先生以外の申し込みはできません。 ※受講人数が定員になり次第、受付を終了いたします。 領域 講習の開催地 時間数 講習の期間 安房キャンパス (千葉県鴨川市) 6時間 平成28年8月1日 講習の開催地 時間数 講習の期間 安房キャンパス (千葉県鴨川市) 6時間 講習の開催地 選択 児童・生徒など発育期の肥満や慢性疾患発症率の上昇は、世界的にも社会問題 となっている。本講習では、「スポーツを通じた食育活動」により健康的な食生活を よりよい食育を目指して スポー 獲得するための支援の在り方について、具体的事例を紹介しながら解説する。食 太田篤胤(薬学部教授) ツと栄養 事や栄養に関わる基本的知識、ヒトの身体のしくみ、運動(身体活動)が生体に及 酒井健介(薬学部准教授) ぼす生理的効果に加え、社会的心理的支援がもたらす影響を加味して、効果的 な食育を実現するための一助になることを期待する。 選択 必修 領域 講習の名称 教育の最新事情 講習の名称(取り扱う事項) 選択 担当講師 「国の教育政策や世界の教育の動向」「教員としての子ども観、教育観等につい ての省察」「子どもの発達に関する脳科学、心理学等における最新の知見」「子ど 岩田泉(福祉総合学部教授) もの生活の変化を踏まえた課題」の4事項について、最新の知識・技能の習得と 井上敏博(経営情報学部教授) 今日的教育課題に関する理解を目的とし、講義をおこなう。現在、学校が抱える 阿部信太郎(経営情報学部准教授) 問題や地域との連携が多様化・複雑化するなか、社会の尊敬と信頼を得る教員・ 学校作りを考察していく。 講習の概要 担当講師 対象職種 主な受講対象者 全教員 全教諭 主な受講対象者 受講料 6,000円 受講料 受講人数 100人 受講人数 学校種 免許職種、教科等 職務経験等 平成28年8月2日 幼稚園 小学校 中学校 高等学校 特別支援学校 特定しない 特定しない 時間数 講習の期間 対象職種 主な受講対象者 安房キャンパス (千葉県鴨川市) 6時間 平成28年8月3日 教諭 養護教諭 全教諭、養護教諭 6,000円 100人 感染症予防のための基礎知識 学校は、抵抗力が未発達な児童生徒等の集団生活の場であり、さまざまな感染 症が発生、拡大しやすい状況にある。感染症を予防するためには、平時からの予 防対策と感染症発生時における拡大防止対策が基本となる。本講習では、感染 額賀路嘉(薬学部教授) 症を予防するための基礎的理解として、感染源となる微生物に関する知識に加 寺島朝子(薬学部准教授) え、感染のしくみ、感染症予防の基本的対応(標準予防策)、消毒薬や治療薬等 について具体的に解説する。感染症への基本的理解が、児童生徒等の健康維 持、そして教育の場として望ましい学校環境の維持に役立つことを期待する。 安房キャンパス (千葉県鴨川市) 6時間 平成28年8月4日 教諭 養護教諭 全教諭、養護教諭 6,000円 70人 観光と教育 観光と教育は密接な関係をもっている。教育現場において、児童・生徒に既存の 観光地を伝えるだけではなく、「観光」というキーワードから観光産業・職業観を身 渡辺淳一(観光学部教授) に付けさせ、キャリア教育に繋げていくことが重要である。本講座では地域や企業 西松遙(観光学部客員教授) で実施している施策や戦略が観光振興やまちづくりにどのような効果や影響をも 内山達也(観光学部准教授) たらしているかを考察する。本講座を受講し、教育現場において実践されることを 期待する。 安房キャンパス (千葉県鴨川市) 6時間 平成28年8月5日 教諭 中学校・高等学校社会系科目・ 商業科教諭向け 6,000円 100人 選択必修 国際理解及び異文化理解教育 領域 講習の概要 講習の名称 急激に進むグローバリゼーションの流れの中で、グローバル人材の育成が急務と なっている。次世代を担うグローバル人材像とその社会的背景について解説し、 七井誠一郎(経営情報学部教授) グローバル教育の展開について考察していく。また、異文化コミュニケーション教 林千賀(国際人文学部准教授) 育の分野における教育手法を紹介し、教育現場にどのように応用できるかを考察 していく。 講習の概要 担当講師 6,000円 受講料 100人 受講人数
© Copyright 2025 ExpyDoc