大 社 だ よ り

家
○
西宮市立大社小学校
大 社 だ よ り
― 誇り高き大社の子どもを育てる
―
平成28年(2016 年)4月28日
№ 3
4 月 25 日は129回目の創立記念日でした。
本校は、明治 20 年(1887 年)4 月 25 日、
「西宮小学校」から分離独立して誕生しました。当時は
「中村尋常小学校」という名前でした。その後、夙川小学校、広田小学校、上ヶ原小学校、甲陽
園小学校、神原小学校が新設され、本校から分かれていきます。
今の校歌は、創立 70 周年の記念事業の1つとして、昭和 32 年
(1957 年)に作られました。4 代目の校歌になります。詩人である
竹中郁先生に大社小学校へ来ていただき、校舎の屋上から校区の
風景をみてもらって、歌詞が生まれたそうです。曲は、当時の音
楽の先生だった鎌田廉平先生が作られました。
右の写真は、昭和 32 年 10 月に作られた、
校歌のレコードです。
当時の子どもたちが歌っています。本校を卒業された方が持って
おられたのですが、学校で預かってほしいと言われ、今は校長室にあります。
今年も「豊かな関わり合いができる子」をめざし、いろいろな教育活動を行い、大社小学校の
歴史に新たな 1 ページを刻んでいきたいと思います。温かなご支援とご協力を、よろしくお願い
いたします。
熊本で大地震が起き、甚大な被害が出ています。ご親戚やお知り合いで被害にあわれた方はい
らっしゃらないでしょうか。この地震で犠牲になられた方々のご冥福をお祈りします。
学校が避難所になって多くの方が避難されている様子を見ると、21 年前のことを思い出しまし
た。学校再開は 5 月 10 日ごろになるそうです。1 日も早く、そして少しでも、日常の生活が取り
戻せたらいいなあと願うばかりです。私たちにできることを、これから考えたいと思っています。
校 長
中畑 尚子
【おしらせ】
ま えだ
とよ とし
○図工の先生として、前田 豊稔先生が 4 月 12 日に着任しました。4・5・6年生の図工の指導
にあたります。よろしくお願いいたします。
○学校図書館指導員として、森本 律子さんが5月より着任します。
○5・6年生は、新学習システム推進教員とともに兵庫型教科担任制を行っています。
5年生は、算数の学習を担任と新学習の梅木教諭で行います。複数で指導する・クラスを 2
つに分けるなど、形態を考えながら指導を進めていきます。また、理科と社会は、1・2組、
3・4組で担任が交代して授業を行います。
6年生は、理科の学習を担任と新学習の木村先生で行います。また、社会と体育は、1・2
組、3・4組で担任が交代して授業を行います。