M16A2 のロウワーレシーバーの変化と分類 2016 年 5 月 15 日(試作公開版) @S_Jien / JISAKUJIEN.org A2 ロウワーは、M16A2 のみならず、1980 年代以降コルト社が生産に携わった AR-15(軍民問わず) ほぼ全てに使用されている。 (例: M16A3/A4、M4/M4A1、AR6520/6721、MT6400、LE6920) ARFCOM の Augee(2013)は、A2 ロウワーの変化について 3 つの観点を定め、A2 ロウワーは 5 種類 に分類できると述べた。その観点(変化)と分類は、下に示す通りである。 今後の課題として、製造者・製造年と変化の関係性について、より深く調査研究したい。 前 期 前 期 中 期 後 期 後 前 期 期 後 期 ピボットピン付近の マグウェル右側面の バッファーチューブ カーブ形状 縦方向の隆起形状 接続部の隆起形状 1型 前期型 前期型 前期型 2型 後期型 前期型 前期型 3型 後期型 後期型 前期型 4型 後期型 後期型 中期型 5型 後期型 後期型 後期型 分類 出典: USGI M16A2 Lower Forgings and Variations Guide http://www.ar15.com/forums/t_3_127/589064_.html
© Copyright 2024 ExpyDoc