第16課 練 習 と 人 生 1、どんな~よりも~(何よりも) 意味:比什么(样的)~都~ 生命はどんなものよりも重要だ。 憲法はどんな規律よりも大事な法 律だ。 金钱并不是最最重要的。 2、~(よう)はずがない 意味: 不可能 不应该 肯定不会 ・彼は勉強せずに毎日遊んでばかりいるの だから、大学に合格できようはずがない。 ・ローラさんのようにまじめに勉強してい たら、試験に失敗しようはずがない。 ・料理の先生がいい材料を使って作ったも のがまずかろうはずがない。 ・あの正直な人が会社の金を盗んだなどと いうことがあろうはずがない。 cf.人間が鳥のように空を飛べるはずがない 。 さき‐ごろ 今日から少し前のころ。このあいだ。 せんだって。先日。「―発見された化 石」 類語 この間(このあいだ)/ この前(このまえ)/ 先ごろ(さきごろ)/ 先日(せんじつ) [設ける] 【もうける】他下一 (1)〔用意する〕预备,准备. 機会を設ける/准备机会. いずれ一席設けます/早晚要办一桌酒 席. 一席設けて客をもてなす/准备酒筵招待 客人. 2)〔そなえつける〕设置,设立;制定 新しく支店を設ける/新设一个分店. 講座を設ける/开讲座. 条件を設ける/创造条件. 窓口を設ける/開設窓口 ~と同時に ~と同じように;もう一方では;~だけ ではなく 彼は歌手と同時に教師でもある。 宇宙飛行という仕事に、多くの発明 が使われると同時に、厳しい練習が つまれているのである。 [浮かぶ] 【うかぶ】 自五 (1)〔浮く〕漂,浮. 空中にふわりと浮かぶ/在空中飘荡. 木の葉が水に浮かぶ/树叶在水上漂浮. (2)〔浮きでる〕浮起,浮出. 魚が水面に浮かぶ/鱼浮出水面. (3)〔思い出す・思いつく〕想起,想出. むかしの苦しみが心に浮かぶ/过去的 苦难涌上心头. ちょっとまゆ根をよせれば名案が浮か ぶ/眉头一皱,计上心来. (4)〔現れる〕浮现,露出. 口もとに微笑が浮かぶ/嘴上含笑. 霧の中に船の姿が浮かんで見えた/船 影在雾中隐隐出现. 浮く]【うく】 (1)〔浮かぶ〕浮,漂. 薄氷が浮いている/浮着薄冰. 船が浮く/船浮(起来). 空に浮く雲/空中浮云. 花びらが水にいっぱい浮いている /水面上漂满花瓣. (2)〔表面に現れる〕浮起,浮出. 潜水艦が浮いてきた/潜艇浮上来了. 肌に脂が浮く/皮肤上浮现油脂. (3)〔離れてゆるむ〕浮动,摇晃,游离. ·土台が浮く/基础〔地基〕动摇. ·くぎが浮く/钉子不牢. ·前歯が1本浮いてぐらぐらしている/ 牙晃晃荡荡地活动了 (4)〔心が〕心情动荡,高兴,快活. 浮かぬ顔/阴沉的脸. (5)〔軽々しい〕轻薄,轻佻. 浮いたうわさ/艳闻. 溺れる 【おぼれる】 (1)溺水,淹没;[おぼれ死ぬ]溺死,淹死. 溺れる人を助ける/搭救溺水的人. 水におぼれた犬を打つ/打落水狗. (2)〔酒や愛情などに〕沉溺,沉湎,沉迷, 迷恋;专心致志『成』. 酒に溺れる/沉湎于酒. 愛情に溺れる/迷恋于爱情;坠入情网. 子どもの愛に溺れる/溺爱儿女. 溺れるにおよんで船を呼ぶ 临渴掘井;临时 抱佛脚. 溺れる者はわらをもつかむ 溺水者抓稻草; 溺水者攀草求生; 落水擒水泡;有病乱求医. ~~ほどの ~と同じぐらいのN 彼は、食事をする暇もないほどの忙 しさで、ついに倒れてしまった。 忙しくて、猫を手でも借りたいほどの 忙しさだ。 歯が痛いけど、眠れないほどの痛さ ではないから、薬を飲まないでおこう。 これは、考えてみると、別種の生 物になるほどの飛躍だ。 3、V未然形ずにはいられない 不能持续下去,非….不可,忍不住要 不能不….了(不能无动于衷于…) 友をいじめているのを見て、けっして 手を出さずにはいられなかった。 母親の手作りの料理を食べずにはい られないものだ。 あまりにもおかしかったので、笑わず にいられなかった。 4、~という 意味:据说 听说 说是 今度のイべン卜に在中国日本大使館公使もご参 加になるという。 三千年前に人類がガラスをつくり始めたとい う。 本によると、日本人が現在のように肉を多く食 べるようになったのは、明治時代に入ってから だという。 最近は大学の入学試験だけでなく、入社試験に もついて行く親がいるというが、ほんとうだろ うか。 5、ただ【唯 1 、(名)免费 只 徒】 ただの物 普通の、 平凡なもの これをただでさしあげます ご飯はただですが、おいしくないものです。 あの人はただの人じゃないらしいね。 2、(副)只 只有 只是 单单 ただ言っただけで終った。 3、(接)但是 不过 使ってもいい。ただ、使ったらぜひ返してく ださい。 ~ぎらい【接尾】嫌恶 ~ずき 爱好、喜好、嗜好(者) ~を嫌うこと(人)/~が気に入ること(人) 勉強好き 仕事好き 遊び好き きれい好き 読書好き 文学好き 野球好き 映画好き 医者嫌い 学校嫌い 野菜嫌い 練習嫌い 勉強嫌い 食べず嫌い=くわずぎらい (1)〔食べ物の〕没有尝过味道 就感到讨厌(的人). (2)〔物事の〕不知其内容就感 到厌烦(的人),怀有偏见(的 人). 6、決して……ない 决(不)(),绝对(不)(),断然(不). 決して約束を破れない。 決してご迷惑をかけない。 決してそんなことを許さない。 ご恩は決して忘れません/决不忘您的恩情. 決して悪いことはいたしません/我决不做 坏事. 決してそこへ行ってはならない/决不能去 那儿. 値段は決して高くない/价钱决不算贵. わたしだったら決してそうしなかっただろ う/若是我的话,决不会那样做吧. 7、~というものは…ものだ(ではない) いったことは一般的に 外国語の習得【しゅうとく】というものは難 かしいものだ。 留学というものは決して楽しいものでは ない、とてもつらいものだ。 考试总是令人讨厌的。 其实购物也不轻松。 上了班才知道工作太枯燥无味了。 8、~傾向がある 大学入学は難しいから、お金のある家庭 は子供を留学させる傾向があるようです。 ここ二十年間、中国人の寿命が長くなる傾 向がある。 最近の若者はテレビばかり見て、難し い本は読まない傾向があると言われて いる。 このごろの女性は結婚してからも、子 供ができるまでは仕事を続ける傾向が ある。この傾向はこれからも続くだろ う。 9、~好き(ずき) 勉強嫌い 野菜嫌い ~嫌い(ぎらい) 医者嫌い 酒嫌い 学校嫌い タバコ嫌い 遊び好き 仕事好き 整理好き 読書好き パチンコ好き きれい好き 冗談好き 10、体言、用言連体形のみならず、..も...... 意味:不仅、不光......也…. 《連語》 空のみならず、海をも山をも“青い”という 形容詞で描写する。 日本では、野山のみならず、大都会にも からすがたくさんいます。 カラオケは若者に人気があるのみならず、 老人にも人気がある。 あの学生は、成績のみならず、授業中の態 度も大変良い。 彼は、その勉強会のおかげでいろ いろな知識を得たのみならず、多 くの友人を作ることができた。 気温が高いのみならず、湿度 も高いのでますます暑く感じられ る。 11、(接)文。のみならず、文。 意味:不仅如此、非但如此......而且 还......,《接続》. 彼はわたしの主人である。のみならず、わ たしの恩人でもある。 彼女はありあまる才能を恵まれていた。 のみならず、努力家でもある。
© Copyright 2025 ExpyDoc