結成・参加しよう 自主防災組織

情報公開・個人情報保護制度の
運用状況と概要
市では、市政の情報公開の推進と個人情報の保護を図るため
年度における制度の運用状況を公表するとともに、
「情報公開制度」と「個人情報保護制度」を設けています。
ここでは、平成
部分開示件数/2件
うち開示件数/2件
正や削除、使用の中止を請求す
開示、誤っている場合などの訂
有する自身の個人情報について
年度の運用状況〉
ることができます。
〈平成
うち開示件数/101件
開示請求件数/102件
個人のプライバシーを守るた
め、市が保有する個人情報の適
不開示件数/1件
求の権利などを保証する制度で
す。
審議会などの会議の公開
正な取り扱いを確保し、開示請
個人情報保護制度とは
不開示件数/1件
市民の皆さんに制度を理解し活用してもらうため、その概要を紹介します。
情報公開制度とは
公正で透明な開かれた市政運
営のために、市が保有する情報
の提供、公表、開示の請求など
について定めたものです。
市民の皆さんは「旭市情報公
開条例」に基づき、市が保有す
る各種情報の開示を請求するこ
とができます。
自主防災組織とは
す。
◦地域の自主的な防災訓練
◦防災用資機材などの購入
市内の組織活動を
紹介します
度」も設けています。
限界があるため、自主防災組織
のみでは、被災者の救助などに
大規模災害発生時には、消防
などの公的防災機関による対応
月には、住民と学校が協力した
会の開催などを行っています。9
では防災意識高揚のため、研修
に結成しました。干潟小学校区
干 潟・ 干 潟 南・ 八 軒 町・ 神
西・ 川 口 二 区 の 5 区 が 連 合 で
傍聴できる会議は、開催の1
週間前までに、市役所本庁1階
などによる自助・共助が重要と
☎
‐5311
総務課地域安全班
問い合わせ先
地区防災訓練を予定しています。
「干潟学区自主防災会」を3月
の情報公開コーナーで公表して
なります。
ます。
会などの規模で結成、運営され
行う組織です。主に、区や自治
に基づき、自主的に防災活動を
地域住民が「自分たちのまち
は自分たちで守る」という意識
地域の防災力を高めます。
います。
情報公開を一層進めるため、
市民の皆さんが会議を傍聴でき
市では、
自主防災組織の結成・活動を推進しています。
みんなで支え合う関係づくりが、
市の補助金
る「審 議 会 等 の 会 議 の 公 開 制
自主防災組織
自主防災組織を結成すると、
次の活動に補助金が交付されま
広報あさひ 2016.5.15
7
年度の運用状況〉
担当課で行います。決定通知書
と、本人確認ができる書類が必要
です。
〈平成
3 開示などの実施
市民の皆さんは「旭市個人情
報保護条例」に基づき、市が保
請求のあった日から15日以内
に、開示・不開示などを決定し、
請求者に通知します。
結成・参加しよう
問い合わせ先
‐5310
62
開示請求件数/5件
情報を保有する課、または総務
課で受け付けます。
※請求書は、市ホームページから
もダウンロードできます。
27
総務課庶務行政班
☎
62
27
1 開示請求などの窓口
27
2 開示・不開示などの決定
より開かれた市政の実現へ
情報開示などの請求の流れ