(平成28年5月10日)(PDF:12KB)

墨 田 区(報道)
平成28 年5月10日
∼来年で民生委員制度創設 100 周年!身近な相談役は重要な役割を果たしています∼
“民生委員・児童委員の日”PRイベント本日スタート!
本日から、墨田区役所(吾妻橋一丁目 23 番 20 号)1階アトリウムで、
“民生委員・児童委員の日”
PRイベントがスタートした。これは、
“民生委員・児童委員の日”である5月 12 日を前に、墨田区
の民生委員・児童委員及び主任児童委員の活動について理解してもらおうと開催するもので、今年で
5回目。
本イベントでは、同委員と区民の方と直接話すことができるコーナーを設置。同委員と普段話す機
会が少ない区民の方に対して、活動内容や役割を周知することがねらい。
「主任児童委員をご存知です
か」といった簡単なアンケートに回答してもらいながら、同委員の仕事について紹介していた。アン
ケートに答えていた女性は、
「普段どんな活動をしているんですか?」
「相談内容は何でも良いんです
か?」などの疑問を投げかけ、それに対して丁寧に回答していた。さらに、近隣への声掛けや見守り
訪問など、同委員の活動を紹介しているパネル展示も行っている。その他、家具転倒防止金具の案内
やすみだ認知症サポートかるたの展示など、福祉関連機器のPR展示を実施。今年度から施行した障
害者差別解消法についてもパネルを通じて紹介していた。
区民の方へ同委員の仕事を説明していた女性は「本イベントを通じて、身近な相談役である民生委
員・児童委員について多くの方に知ってもらいたい。今後も、民生委員・児童委員同士のつながりを
大切にしていきたい。
」と話していた。明日 11 日(水)まで開催。
<民生委員・児童委員について>
民生委員制度は、大正6年(1917 年)5月 12 日に「岡山県済世顧問制度設置規定」が公布されたこと、
児童委員制度は、昭和 22 年(1947 年)に児童福祉法が公布されたことが始まり。来年で民生委員制度創
設 100 周年、児童委員制度創設 70 周年にあたる。民生委員・児童委員は主に、福祉事務所をはじめ、行政
機関が行う福祉施策に協力し、生活困窮者・高齢者・障害者・児童などの保護・指導にあたるものである。
墨田区では現在 187 名(平成 28 年4月1日現在 主任児童委員 14 名含む)の民生委員・児童委員の方
が活動しており、第一地区から第七地区の 7 つの地域ごとに単位民生委員児童委員協議会が存在する。
■“民生委員・児童委員の日”PRイベント
【日時】平成 28 年5月 10 日(火)
・11 日(水) 午前 10 時∼午後3時
【会場】墨田区役所(墨田区吾妻橋一丁目 23 番 20 号)1階アトリウム
【費用】無料
【内容】パネル展示、クイズアンケート、PRブース設置など
《問合せ》厚生課厚生係
℡5630−6150