■科学研究費助成事業(平成28年度) 研究種目 研究代表者 部局・職名 氏名 研究課題 内定金額(単位:千円) 直接経費 間接経費 継続/新規 基盤研究(B) 生活科学部・准教授 奥田 紫乃 居住者の個人特性を考慮したLED照明デザインに関する研究 1,000 300 継続(H25-H28) 基盤研究(C) 学芸学部・教授 有賀 妙子 デジタルデバイスを用いたコミュニケーションデザインプログラムの開発 1,700 510 新規(H28-H30) 現代社会学部・教授 藤原 孝章 多文化・格差社会に着目した社会科アクティブ・ラーニング教材開発の研 究 1,000 300 新規(H28-H30) 看護学部・教授 小松 光代 在宅療養する認知症の人の生活リズム障害と行動心理症状を軽減する 看護支援プログラム 1,600 480 新規(H28-H31) 看護学部・教授 当目 雅代 視線計測を客観的評価フィードバックに用いた学生版術後観察トレーニン グ教材の開発 1,000 300 新規(H28-H31) 看護学部・准教授 光木 幸子 看護学生用チェンジエージェント能力を向上させる教育プログラムの開発 と有用性の検討 300 90 新規(H28-H30) 看護学部・准教授 橋本 秀実 日本人留学生の海外における性行動とその関連要因に関する研究 700 210 新規(H28-H31) 看護学部・助教 川崎 友絵 教師・保護者を対象とした小・中学校における心疾患児の健康管理研修 プログラムの作成 1,800 540 新規(H28-H30) 表象文化学部・教授 若本 夏美 英語オーラルコミュニケーション能力伸長の可能性-語彙学習方略と反転 授業に着目して 1,400 420 新規(H28-H30) 生活科学部・教授 諸井 克英 若者によるサブカルチャーの受容―作品分析と質問紙調査― 500 150 新規(H28-H30) 生活科学部・教授 真部 真里子 2,400 720 新規(H28-H30) 生活科学部・准教授 平光 睦子 一九世紀インドのテキスタイル見本に関する研究 ―「手仕事」をめぐって 600 180 新規(H28-H30) 学芸学部・教授 森 公一 芸術と医療をつなぐメディアアート表現の可能性の探求 700 210 継続(H27-H29) 学芸学部・助教 松谷 容作 ポストインターネットにおける視聴覚表現の作者性にかんする批判的考察 1,200 360 継続(H27-H29) 現代社会学部・教授 塘 利枝子 葛藤処理方略における文化的自己観構築のメカニズム:文化は子どもに どう伝達されるか 700 210 継続(H25-H28) 現代社会学部・教授 加藤 敦 ママさん起業家をいかに創発すべきかー女性起業を促進する環境と教 育ー 500 150 継続(H26-H28) 現代社会学部・教授 大津 正和 旅行者の観光動機変容の研究ー日・台国際観光へのネット・くちコミ・メ ディアの影響ー 1,100 330 継続(H26-H28) 現代社会学部・教授 笠間 浩幸 保育遊具「砂場」の環境心理学的研究 900 270 継続(H27-H30) 現代社会学部・教授 大西 秀之 文化資源としての景観をめぐるポリティックス 1,000 300 継続(H26-H28) 500 150 継続(H22-H28) 800 240 継続(H25-H28) 1,200 360 継続(H27-H29) 現代社会学部・ 准教授 現代社会学部・ 准教授 現代社会学部・ 准教授 現代社会学部・ 准教授 記虎 優子 小針 誠 においによる嚥下食の嗜好性の検証 コーポレート・ガバナンスの枠組みにおける企業の情報開示行動に関す る研究 公共非営利組織としての私立小学校の経営問題に関する日英比較教育 社会学的研究 鳥潟 優子 秩序移行期アジアにおけるアメリカの同盟戦略と負担分担の模索 大倉 真人 保険会社における経営戦略にかかる理論的研究ー経済学的アプロー チー 800 240 継続(H27-H30) 薬学部・教授 和田(孫)戈虹 シグナル伝達における酸性オルガネラの生理機能及びその分子機構の 解析 900 270 継続(H26-H28) 薬学部・教授 川崎 清史 内毒素などの細菌由来生物活性物質の低毒性誘導体生合成システム創 出 1,200 360 継続(H26-H28) 薬学部・教授 藤井 健志 ムスカリン受容体を介するリンパ球コリン作動系のT細胞分化における生 理的役割の解明 1,100 330 継続(H27-H29) 薬学部・教授 高橋 玲 アポトーシス抵抗性乳癌細胞における癌幹細胞表現型の解析 1,200 360 継続(H27-H29) 薬学部・准教授 根木 滋 亜鉛フィンガータンパク質の細胞内活性酸素種に対するセンサー分子とし ての機能解明 700 210 継続(H26-H28) 薬学部・助教 山本 康友 不飽和カルボニルへの共役付加と酸化還元を鍵とするドミノ型結合形成 反応 1,200 360 継続(H26-H28) 看護学部・教授 岡山 寧子 脱水症のリスクの高い高齢者をスクリーニングする方法の開発 延長 延長 継続(H25-H28) 看護学部・教授 眞鍋 えみ子 産後女性における自宅での適正体重・体脂肪率維持プログラムの効果に 関する研究 1,100 330 継続(H26-H28) 看護学部・准教授 木村 洋子 リワーク(復職)につなげるうつ病者とうつ病者家族の支援プログラムの構 築と評価 延長 延長 継続(H24-H28) 看護学部・准教授 片山 由加里 臨床判断を導く患者理解と看護師による患者像の口述に関する研究 500 150 継続(H25-H29) 看護学部・准教授 和泉 美枝 NEAT(非運動性熱産生)をとり入れた妊娠期適正体重維持プログラムの 開発 400 120 継続(H27-H29) 看護学部・准教授 杉原 百合子 認知症の人と家族の意向を尊重した意思決定のための支援プログラム の開発・検討 1,200 360 継続(H27-H29) 看護学部・准教授 三橋 美和 地域で暮らす統合失調症の人の睡眠と生活リズムに関する保健行動とそ の関連要因 600 180 継続(H27-H29) 看護学部・専任講師 葉山 有香 強度変調放射線治療を受ける前立腺がん患者の膀胱内蓄尿を再現する 看護援助の検討 1,000 300 継続(H27-H29) 表象文化学部・ 教授 服部 匡 大規模通時コーパスを用いた発見的研究方法の開拓 100 30 継続(H26-H29) 生活科学部・教授 小切間 美保 児童に家庭での朝食作りを促すプログラムが朝食の質と食事観を向上さ せる可能性 800 240 継続(H27-H29) 生活科学部・教授 吉田 香 微量元素の過剰摂取と欧米型食生活が老人性認知症に与える影響 1,000 300 継続(H26-H28) 生活科学部・准教授 齋藤 朱未 コミュニティのあり方から考える農村再構築に向けた枠組み策定 ー飯舘村を事例としてー 1,600 480 継続(H27-H29) 教職課程センター・ 教授 水本 徳明 教職大学院において質の高いコミュニケーション力を形成する教育方法 の開発的研究 600 180 継続(H26-H29) 挑戦的萌芽研究 現代社会学部・ 准教授 Rogers Lisa Diversity Factors in Leadership 600 180 継続(H26-H28) 若手研究(B) 現代社会学部・助教 鈴木 尊明 複数契約の利益構造と債権債務関係に関する横断的分析 900 270 新規(H28-H30) 看護学部・専任講師 植松 紗代 妊婦に対するWeb利用とセルフモニタリング促進による睡眠健康推進プロ グラムの検討 1,300 390 新規(H28-H31) 看護学部・助教 大江 真人 うつ病休職者を対象とした就労継続支援モデルの開発と評価 500 150 新規(H28-H31) 看護学部・助手 野々口 陽子 1,300 390 新規(H28-H31) 看護学部・助手 天野 功士 神経膠腫患者の生活プロセスから導く支援プログラムの開発 600 180 新規(H28-H30) 現代社会学部・助教 尾玉 剛士 医療保険制度形成の比較歴史分析 400 120 継続(H27-H29) 薬学部・助教 間下 雅士 神経細胞死を惹起するPARの細胞内局在を制御する機構の解明 1,400 420 継続(H27-H28) 薬学部・助教 川村 暢幸 初期発生胚をモデルとした細胞内膜ダイナミクスによるシグナル伝達制御 機構の解明 1,100 330 継続(H27-H29) 看護学部・准教授 木村 静 高齢者に対する仰臥位での洗髪援助時の股関節と膝関節からみた安楽 な体位の検証 800 240 継続(H27-H29) 看護学部・専任講師 小笠 美春 胃がん手術患者のセルフマネジメント支援プログラムの開発 500 150 継続(H27-H30) 看護学部・専任講師 山縣 恵美 縦断的調査の実態から作成する高齢者の閉じこもり予防プログラムの評 価 ・検討 1,100 330 継続(H27-H29) 看護学部・助手 續田 尚美 転倒リスクの高いフレイルな高齢者や神経疾患患者が発する歩行中の掛 け声と歩行リズム 500 150 継続(H27-H28) 看護学部・専任講師 下岡 ちえ 基礎看護教育における患者との関係性に着目した医療安全の検討 100 30 継続(H27-H28) 看護学部・助教 畠中 香織 在日外国人ケア労働者と日本人スタッフにおける協働文化の構築と異文 化間ケアの創出 1,000 300 継続(H27-H28) 現代社会学部・教授 藤原 孝章 グローバル教育の内容編成に関する研究 1,400 研究活動スタート支援 学術図書 生体リズムの個人差を考慮した看護職の健康行動を促進する支援の検 討 新規(H28) 学術研究支援課
© Copyright 2024 ExpyDoc