介護教室開催(交流会・相談会も) 地域包括支援センター p24-8933 「まかせて! わたしにもできる介護」 申込期間 申込先 10人 程度 7/1㈬まで 青の山荘老人介護支援センター p25-3030 さぬき福祉専門学校 15人 7/2㈭まで 珠光園老人介護支援センター p23-2000 高齢者の食事と水分接種について 7月7日㈫ 特別養護老人ホーム 「脱水と低栄養を防ぐには」 午前10時∼11時半 華 10人 7/3㈮まで せつ 排泄の悩み、 一緒に解決しましょう 上手に選んで上手に使う 「おむつの選び方」 自立排泄スタートライン 日 時:7月1 8日 場 所:ひまわりセンター4階 講 師:認知症介護研究・研修東京センター 研究部 部長 永田久美子さん 対 象:どなたでも 問い合わせ:地域包括支援センター p24-8933 2015年7月 ● 広報丸亀 白黒、 カ ラーいずれも可(デジタルカ ります。 メラやスマートフォン・携帯電 ■応募資格 市内に在住または通勤・通学している人 話のカメラ機能で撮影した、 ■応募規定 500万画素以上で撮影された 白黒、 カラーいずれも可(デジタルカメラ、 携帯電話の場合は500万画素以上で 撮影された画像未加工のもの)大きさ は、サービス判からキャビネ判(2L相 当) までで、組写真は不可 1人3点まで 応募点数は 画像未加工のも ト ォ フ の) 大きさは、 ! つ 2 2L判で組 写 真 コンテスト は不可 10 応募点 数は1人3点ま 応募者本人による作品 ず被写体の承諾 属し、使用権は主催者に帰属します。 を得て応募してください。主催者は肖像 シャローム老人介護支援センター p28-1303 午前10時∼正午 ■作品規定・注意事項 で表現してみませんか。たくさんの応募をお待ちしてお ん。 応募作品の著作権は撮影者に帰 チャペル デイセンター 10人 7/10㈮まで 高齢化が進む今日、今やめずらしくない認知症。 認知症とはどういうものか、どう考え付き合えばよ いのか、認知症の専門家による講演会にぜひ、ご来 場ください。 は除く) 発表のもの たるみ荘老人介護支援センター p28-1505 ∼もし、 あなたや家族が 認知症になったら∼ は通勤・通学している人(プロ まとの喜びの表情、表現」 「微笑ましい家族とのふれあ 像権などに関する問題には関わりませ 10人 7/10㈮まで 参加無料 ■応募資格 市内に在住また テーマは「笑顔」です。 「キラリと輝くえがお」、 「 なか 10 による作品で未 特別養護老人ホーム たるみ荘 認知症の“いま”を知ろう 真とエピソードを募集します。 を得て応募してください。主催者は肖 7月16日㈭ 午後1時半∼3時 丸亀市認知症施策推進講演会 イキイキと活動する写 華老人介護支援センター p57-1510 紅山老人介護支援センター 15人 7/11㈯まで p98-3939 特別養護老人ホーム 今津荘 な生活の中で、男女が で 応募者本人 飯山北 コミュニティセンター 7月18日㈯ 午前10時半∼正午 ど……私たちの身近 必ず被写体の承諾 7月14日㈫ 午後1時半∼3時半 立つ、座る、起きる「日常生活 7月16日㈭ 動作から導かれる介護技術」 午後2時∼4時 笑顔 い」など、日々の暮らしの中の人権を感じる場面を写真 介護老人保健施設 あおのやま 7月4日㈯ 午後2時∼4時 懐かしのあの曲でロコモ体操 7月6日㈪ 「健康寿命を延ばしましょう」 午後2時∼3時半 5 定員 微笑み 喜び が協力している様子な 周年記念事業 高齢者の食事 「こうしたらえんで!」 会 場 え ほほ え ※会場までの送迎やご家族のお預かりもできます。 詳しくは各申込先へご相談ください。 日 時 ほほ 性、地域や学校で男女 合併 周年記念 男女共同参画都市宣言 教室の内容 人権 フォトコンテスト 家事・育児をする男 男女共同参画 介護教室・相談会 前半は教室、後半に相談会や交 流会を予定しています。一人で抱 えこまないで、みんなで悩みや不 安についてお話してみてはいかが でしょうか。参加は無料です。お 気軽にご参加ください。 第2回 フォトコンテスト 介護について、どこに相談した らよいか分からない、他人にはな かなか相談しづらいと悩んでいる 人も多いと思います。 地域包括支援センターでは、介 護に関心のある人を対象に、介護 教室を開催しています。 今回は「まかせて、わたしにも できる介護」をテーマに、自宅で もできる介助の方法などを中心に、 下表の日程で、市内7か所にある 「地域包括支援センターブランチ」 で開催します。 合併10周年記念 老人介護支援センター今津荘 15人 7/15㈬まで p58-2611 「しゃんと体操」中讃テレビで放映 7月から毎朝 「介護の要らない体 づくりを!」を目標に と市が作った「しゃん と体操」は、約15分間 の介護予防体操です。 いきいきサロンなどで 行っているこの体操が、 7月1日㈬から、中讃 テレビの121チャンネルで放映されます。 毎朝午前7時半∼45分は、テレビを見ながら体 操をして、介護の要らない体づくりを目指しましょう。 ※「しゃんと体操」のDVDを貸し出しています。 地域包括支援センター(p24-8933)へお問い 合わせください。 で未発表のもの 作品募集! 応募作品は原則として返却しません。 ■応募方法 作品裏面に氏名、 郵便番号、 住所、電話番号、題名、作品説明、撮影 人権課 p24-8811 必 権などに関する問題には関わりません。 応募作品の著作権は撮影者に帰属しま す。 応募作品の一部または全部を主催 年月、学校名(通学中の人)、勤務先(市外居住者の人) 者が催す講演会や市内公共施設において展示、市ホ を記入した応募用紙を作品に添付し、送付または持参 ームページに掲載するほか、啓発資料などの印刷物に してください。 無償で使用します。 応募作品は原則として返却しま ※詳しい募集要項、応募用紙は、市ホームページに掲載、 また、 人権課窓口にチラシを置いてあります。 せん。 ■応募方法 氏名、郵便番号、住所(市外居住者は勤務 ■応募期間 7月21日㈫∼9月18日㈮(必着) 先・通学先住所も記載)、電話番号、題名、作品にまつわ ■入賞 会長賞 1点 商品券(2万円相当) るエピソード (150字以内) を記入した応募用紙、写真 優秀賞 3点 商品券(5千円相当) を送付または持参してください。 入 選 5点 商品券(3千円相当) ※入賞者が高校生以下は同額の図書カード 去年の会長賞受賞作品 ※詳しい募集要項、応募用紙は市ホームページに掲載、 ま た人権課窓口にチラシを置いてあります。 ■応募先 〒763-8501 ■応募期間 7月1日㈬∼8月31日㈪(必着) 丸亀市大手町二丁目 ■入賞 最優秀賞 1点 商品券(2万円相当) 3番1号 人権課内 優 秀 賞 3点 商品券(5千円相当) 丸亀市人権・同和教 入 選 5点 商品券(3千円相当) 育研究協議会事務局 ■応募先 〒763-8501 丸亀市大手町二丁目3番1号 ■主催 丸亀市人権・ 人権課男女共同参画室 p24-8823 同和教育研究協議会 ■主催 市、市合併10周年記念・男女共同参画都市宣言 ■共催 丸亀市 10周年記念事業実行委員会 2015年7月 ● 広報丸亀 4
© Copyright 2024 ExpyDoc