大谷大生集結!今年も全学挙げて参戦します!

大谷大学版
募集要項
大谷大生集結!今年も全学挙げて参戦します!
大谷大学地域連携室
響流館1階教育研究支援課内
T e l:0 7 5 - 4 1 1 - 8 3 1 8
F a x:0 7 5 - 4 1 1 - 8 1 6 2
M a i l:c o m m u - l a b o @ o t a n i . a c . k p
1000年を超えて
受け継がれている祇園祭で
「ごみをゼロに」という大きな
目標に向かって、2000人の市民
ボランティアが終結しチャレンジ
しま す。この 取 組 み に 今 年 も
大 谷 大 学 は全 学を挙げて
参戦します!
さぁ、
ボランティアに申込もう!
参加申込みはたったの3ステップ
北大路通
N
入口
(1)参加申込書を書く
申込書に必要事項をすべて明記してください。
(2)参加申込書を受付箱へ 受付箱は響流館1階 教育研究支援課カウンター(北側入口すぐ)
(3)ボランティア説明会に参加する
ここに申込書や
受付箱があります
受付窓口
大谷大学地域連携室
所在地:響流館1階教育研究支援課内(月∼金 9:00∼17:30)
Tel:075-411-8318
Fax:075-411-8162
M ai l:commu - l abo@ot an i .ac.jp
17:00地域連携室必着
響流館1階
した
参加
年
昨
の声
たち
輩
先
「ボランティアってやったことないなぁ。不安」
「バイトや就活もあるし、大丈夫かなぁ」
でも、大丈夫!
初めてのボランティアには不安や心配がつきものです。昨年度参加した先輩たちも、それぞれの
ドキドキした気持ちを抱えながら参加をし、想像を超える貴重な経験をしてきました。そんな先輩
たちの参加体験談をご紹介します。
■身をもって実感すること、役に立つうれしさ
中 井 克 哉( 社 会 学 科 4 年 生 )
参加にあたって
②
スタッフウェア、
スタッフ証、ボランティア保険については、祇園祭ごみゼロ大作戦実行委員会で用意されます。本活動への参加に際して、報酬や交通
費、食事の支給はありません。
ボランティア説明会は必ず参加してください。2度目の参加であっても、必ず参加をお願いします。なおどうしても下 記日程の説 明 会に参 加が出
来ない場合は、申込書の質 問 欄にその旨を記 載してください。参加にあたって不安なことや質問などがあれば、地域連携室までお気軽にお尋
ねください。
ボランティア説明会
ボランティア説明会では、活 動 当日に必 要なマニュアルの配 布や説 明を行います。
□6月22日(水)14:40∼16:10 会場:大谷大学1号館1209教室
□6月22日(水)16:20∼17:50 会場:大谷大学1号館1209教室
□6月26日(日)10:00∼12:00 会場:大谷大学1号館1113教室
□6月26日(日)14:30∼16:30 会場:大谷大学1号館1113教室
□6月26日(日)17:30∼19:30 会場:大谷大学1号館1113教室
いずれの回も内容は同じ
です。
ご都合の良い回に
ご参加ください。
1∼2年生で学外に出て
地域の方からお話しを聞いて
調べる授業を受けたことから、
地 域 の 問 題 に 興 味 を 持ちま
した。
NPOや行政、事業者、そ
れぞれの立場から見た廃棄物の
問題やごみゼロに取組む意義を
学 び 、実 際 に 活 動 することで、そ の 難しさとやり
がいを実感しました。
来 場 者 の 皆さん から、
「ありがとう!」と言って
もらえ、誰 か の 役 に 立 つことのうれしさも知るこ
とができました。
僕はとても人見知りで、初めて会う人と話すの
は すごく緊 張しま す。そ れ で も 、回 数 を 重 ね る
うちに、緊 張 は するもの の、色ん な 人と出 会って
何かするのが楽しいと思えるようになりました。
卒業したら、自由な時間も限られる。だからこそ、
今 のうちに 色ん なことを経 験できたらい い なと
思っています。
■ 就 活 とボ ラン ティア 活 動 を 両 立
村崎 瞳(国際文化学科 2016年卒業)
祗園祭には、1年生の頃
から毎年行っていて、屋台や
山 鉾 鑑 賞 を 楽しんで 来 ま
した 。昨 年( 2 0 1 4 年 ) の 宵 山 で
水色のシャツを着ている人を
みかけ、気になっていました。
何かボランティアをやって
みたいなと思いつつ、なか
な かきっか けが な かった 時 に、大 学でこの ボラ
ンティア募集を知り、
「今年はお祭を楽しむ側か
らごみを極力出さない運営側になってみたい」
と思って参加しました。
就 活と時 期 が 重 なってい た ので す が、不 安も
躊躇もありませんでした。むしろ、参加することで
リフレッシュでき、社会人ボランティアの方たち
ともお話が出来て楽しかったです。15・16日の2
日間 参 加し、1日目で きな かったことが 2日目 に
できたりして、達成感もありました。
祇園祭のような日本を代表する伝統的なお祭に
参加できるのは、京都の学生だからこそのチャンス
だ と 思 い ま す。ぜ ひ この 機 会 に 参 加して み て
欲しいです。