分∼ 分∼ 40 時∼ 時 分□ 時 分∼ 時 13 分 □ 時∼ 55 14 時 14 分 25 時 分∼ 時∼ 時 時 平戸市木引町354 2- 平戸大橋 5月27日 (金) ∼29日 (日) 中津良ほたるまつり 5月28日 (土) 一人ひとりが取り組むこと 「観光客が乗ったバスを見かけたら、手を振って、歓迎の気持ちを表わしましょう」 第62回「津吉茶市」 ※無料シャトルバスを運行します。 平戸港交流広場◀▶千光寺 処 臨済宗 千光寺 ◆冨春園・冨春庵見学 栄西が伝えた日本最初の茶畑﹁冨春園﹂及び禅規発祥の ﹁冨春庵﹂の見学。 ◆平戸菓子販売 □ 市内の菓子業者による平戸銘菓の詰め合わせ等を販売し ます。 ◆献茶式 □ 長崎県茶業協会による献茶。 204 383 ︵代表︶ 0950-22-4111 19 年5月 日 ︵金︶9時∼ 時 分□ 時 時 P ● 平戸港交流広場 禅と茶の伝来の地 時 30 栄西禅師陳相 (画像提供:京都・建仁寺) ● 平戸市役所 日本禅宗発祥の地千光寺にある栄西禅師の坐禅石 千光寺 ﹁献茶式﹂ 時 時 15 時平成 □ ◆県内新茶の飲み比べ □ 30 20 13 長崎県茶業組合のご協力による県内の新茶の飲み比べができます。 ︵無料︶ た ※だし、数量限定。 ※写真はイメージです。 栄西禅師が茶の種を蒔いた冨春園 ◆座禅体験︵事前予約をお願いします︶ 1191年8月、栄西が仏教が盛んな中国宋の国から禅の習得を終え、 平戸の葦の浦へ帰着したました。8 月8 日平戸市木引町︵千光寺所管︶ の冨春庵で、地元の漁師たち十数名を集め禅規を行い、この日初めて日 本で禅が紹介されました。ここ冨春庵が﹁日本禅宗発祥の地﹂であるこ とから、坐禅体験をしていただきます。 ︵無料・定員各 名︶ □9時∼ 13 武家茶道鎮信流による抹茶のサービス。 ︵無料︶ ◆呈茶 13 15 ︻問い合せ︼﹁平戸藩の春めぐり﹂推進本部︵平戸市役所観光課内 ︶ ☎ 冨春園● ●千光寺 P 25 ︻主催︼ 平戸市 ︻共催︼長崎県茶業協会 13 28 25 14 15 10 11 9 30 30 P P 10 10
© Copyright 2024 ExpyDoc