悪石島神社 ガイドブック 悪石島 金山神社 別名「島立神社」とも言われる。島の守り神・先 祖を大事に神社を守るイヌマキの木は家の床柱に、 家の守り神・長寿の木であるタブの木は昔は実を 悪石島には、島の内外に多くの神様が存在したと言われる言い伝えが残ってい ご飯の代用食・丸木船のセイレ(船底)使用され ます。 ていました。 下記地図の赤字地名には神々がやどり、島全体を神様が見守られていると言い伝 えられております。神事等が多く残っており、それらの場所は現在でも聖地とし 島中坂森神社 て扱われております。 鳥居に鋸歯の文様が特徴の島中坂森神社。鋸歯の 島内の数々の神社は煌びやかな神社ではありませんが、厳かな空気が漂い特別な 文様は悪石島の多くの神社に見られる特徴です。 場所を示す印象を受けます。また、八幡宮の鳥居にそびえ立つ松は、島で随一の また、奥には巨樹ガジュマルがそびえ立ちます。 パワースポットとも言われ不思議な力を分けてくれるとも言われています。 ※現在、神事等については宗教的な意味合いはなく、伝承として受け継がれてお ります。 八幡宮 氏神様として八幡神社の入り口に立つ琉球松は、 ハヨーヤスロー 見るものの心をとらえ御神木とされています。 また、島随一のパワースポットであると言われて 制作:悪石島コミューン協議会 います。 御根神 小立神 泊頭大権現 神社一帯は平家落人集落として語られ、平家の城 跡、監視所があったと言われています。根神には、 島全体を保護する神が祀られているとの説があり 御嶽 ます。 中岳 寄船大明神社 浜の神ともいい、御戸寄八幡とジョーヨセの御前、 玉寄の御前等を合祀してあると言われ、船の安全 砂蒸し風呂 平瀬 横岳 湯泊温泉 泊頭大権現 海中温泉 えびす様 寄船大明神社 航海を見守っていると言われています。 樹齢数百年とも言われる、多気根巨樹ガジュマル。 幹の途中から気根と呼ばれる根を何本もだします。 それがどんどん伸びて地面につき成長すると、支 柱根となり、複数の木根が支え合いながら成長し ます。その姿は、壮観の一言。 また、ガジュマルは古くから「多幸の樹」とも呼 ばれ、幸福をもたらす精霊が宿ると言われており、 多くの人を幸福にしたという伝承やとても強い生 命力を持つガジュマルには、厄除けや願掛けの効 力もあると言い伝えられております。圧巻のガジュ マルを体感ください!! ナガオー 対馬丸慰霊碑 悪石島出張所 金山神社 乙姫神社 大瀬御鏡 ビローサモガラ 根神山 えびす様 大瀬 ビロウ山 根神 八幡宮 漁業と商売繁盛の神様としてまつられています。 悪石島の漁師の安全と大漁を見守っています。 島中坂森神社 荷積岬 荷積早先 五色岳 … 祝詞に関する場所 … 神社
© Copyright 2024 ExpyDoc