1 じょふく さと 徐福の里公園 さんのうぼういせき 2 中国・秦の始皇帝に命じられ、 不老不死の仙薬を求めて東方 に航海したとされる方士「徐 福」。尾崎神社には、徐福の木 像が収蔵されています。 5 4 鶴の舞橋 岩木山の雄大な山影を湖面に 美しく映す津軽富士見湖(廻 堰大溜池)にかかるアーチ橋 『鶴の舞橋』。全長 300m、幅 3m の三連太鼓橋では日本一 長い木橋であり、材料には青 森県産ヒバ『 樹齢 150 年以 上 』の 1 等材で、使用量は丸 太 3000 本にもなります。 7 山王坊遺跡 3 ひ えじん じゃ 日吉神社 山王坊遺跡は山林に囲まれた日吉 神社の境内地にあります。これまで の発掘調査で十三湊の繁栄と同じく する室町期の遺物が出土したほ か、本殿や拝殿跡の神社跡、仏堂 跡が発見されており、安藤氏が勧請 した神仏習合の宗教遺跡と考えら れています。 かわくらさい かわらじぞうそん 川倉賽の河原地蔵尊 大小約 2000 体の地蔵様がまつら れていて、毎年旧暦 6 月 22 日~ 24 日に開催される例大祭で、イタ コの「口寄せ」が行われます。伝説 は古く、数千年前、天空から不思 議な證明が降り、その光に照らさ れた場所から発見された地蔵尊を 安置したのが始まりとも言われてい ます。 6 石田三成と深味八幡宮 板柳ふるさとセンター 物産品直販売・りんご資料室・りんご品種 見本園レストラン・りんご草木染・林寿・陶 器・菓子工房・コテージ・りんごワーク研 究所・リンゴ加工食品・温泉大浴場 石田三成の二男・隼人正源吾がこの地を 京都の伏見神社にちなみ『深味』と命名 し、小祠堂(しょうしどう)を建ててご神体 を祀ったことから深味八幡と呼ばれていま す。 その後、石田隼人正源吾は、姓を 杉山に変え深味に隠棲したことから、この お宮を土地の人々は、「杉山八幡宮」とも 呼んでいます。杉山八幡宮には、石田家 の家紋「篭目風車」の入った「幔幕」(まん まく)が保存されています。 かんろばい 甘露梅 8 シジミ貝 9 十三湖は「ヤマトシジミ」の産地です。朝 夕のみそ汁などで食卓に馴染み深い食 品で、「アミノ酸」「ビタミン」「ミネラル」等 が含まれています。 スチューベン 鶴田町は、青森県の津軽地方の中心 部に位置する人口 14000 人程の町 で、今ではスチューベン(ぶどう)の、作 付面積・生産量ともに日本一を誇って います。スチューベンジュースやワイン などの加工品も増え、道の駅やインター ネット等で購入することができます。 昔ながらの金木の銘 菓!あん入り餅を、しそ の 葉で包んだ お菓子 。 金木では昔からよく作ら れていて、お茶請けなど に最高のお菓子です。 中泊町 10 メバル膳 中泊町は高級魚メバル(ウスメバル) の水揚げ青森県ナンバーワン!中泊 町で「メバルによる観光まちづくり」を 推進します! こどまり (小泊地区) 1 10 2 8 五所川原市 ( 旧 市浦) きゅう し う ら 10 なかどまりまち 中泊町 7 3 五所川原市 金木商工会 TEL0173-52-2611 市浦商工会 TEL0173-62-2232 青森県中泊町水産観光課 水産係 TEL0173-64-2111 鶴田町商工会 TEL0173-22-3414 五所川原市 つるたまち 4 鶴田町 いたやなぎまち 板柳町 金比羅宮(金木) 三柱神社(金木) 熊野宮(金木) 丹生川上神社(金木) 立野神社(金木) 稲荷神社(金木) 9 5 藤崎町 6 八幡宮(金木) 津軽地方には、鬼を神様と崇める鬼信仰があり、神社の鳥 居に鬼が鎮座している神社が西北津軽地方を中心とした 4 市 3 町に 30 か所以上あります。このように鳥居に鬼を 鎮座させるようになった由来は、定かではありませんが、 一説として、悪霊をとり除く魔除けのためと言われていま す。鬼信仰がある地域では、2 月 3 日の節分のときに、 「福は内、鬼も内」と唱える風習もあります。 大鰐町 くらおかみ 闇 龗 神社 八幡宮(板柳常海橋) (鶴田町沖岡田) (鶴田町境高田) (板柳掛落林) 磯前神社(金木) 八幡宮(鶴田町胡桃舘) 熊野宮(中泊町豊島) 八幡宮(板柳五林平) 八坂神社(板柳夕顔関) 稲荷神社 お問い合わせ 八幡宮 青森県商工会女性部連合会〒030-0801 青森県青森市新町 2-8-26 青森県火災共済会館 5F ■TEL:017-734-3394 ■FAX:017-773-7249 か な ぎ ち く (金木地区) 様式 1 提案プラン№27-16 ~ 地域の魅力“いいとこ”“いいもの”発信! ~ 商工会女性部 おもてなし交流事業 「おもてなしプラン」 提案書 都道府県名 ふりがな 女性部名 所在地 青森県 あおもりけんしょうこうかいじょせいぶれんごうかい しょうこうかいじょせいぶ 青森県商工会女性部連合会 http://www.aomorishokoren.or.jp/ TEL 017-734-3394 FAX E-Mail [email protected] 女性部担当者 女性部長氏名 中美久里子 女性部員数 設立年月日 おもてなしプラン 名称 商工会女性部 青森市新町2丁目8-26 URL 部費 ( 年間1人あたり ) 北五エリア 市町村名 300円 S44年3月28日 017-773-7249 井上英治 平成26年度 女性部予算総額 1209人 6351千円 設立後年数 46年 おもてなし青森の旅(北五エリア) ~ 青森県商工会女性部によるおもてなし事業 ~ 青森県内を8エリアに分けて、県内のおすすめスポットや郷土料理、おみ やげなどを女性部が選りすぐりました。 北五(きたご)エリアは、十三湖のシジミや高級魚”メバル”の御膳など海の 幸はもちろん、スチューベンやリンゴなどの農産物も楽しむことができます。 おもてなしプラン パワースポットもいたるところにありますので、元気満載のツアーをご提供で 内容 きます。 青森県女性部ではツアープラン作成のお手伝いをさせていただきます。 観光スポットや食事、宿泊場所について情報提供いたします。また、ツアー 当日は、女性部員が滞在先でお出迎えさせていただきます。 受入可能時期 6~12月 受入人数上限 30名程度 ツアープランの作成からお手伝いさせていただきます。エリアの見所や食 おもてなしポイント 事、宿泊、お土産などの情報を提供いたしますので、ご検討の際はお問い 合わせください。また、当日のサポートも女性部員が行います。 北五エリアは、遺跡と文化的建造物が見どころです。 全国の女性部へ メッセージ・PR 特色ある 女性部事業 青森県では県内女性部を7ブロックに分けて、おもてなし交流事業に取り 組んでいます。県下統一事業として平成23年から調査研究を行い、女性 部による地域の魅力発見と活性化に貢献しています。 市町村の概要 ツアー検討の際にお問い合わせください。 アクセス方法 PRチラシ A4版のPRチラシを作成し、別途データで提出をお願いします。
© Copyright 2025 ExpyDoc