授業づくり講座 5月講座のご案内

■ 2016年5月28日(土)14:00~17:00
会場 : 東京学芸大学附属竹早中学校
参加費 : 500円
テーマ
高校 日本史 「もの教材で学ぶ歴史の授業づくり」
講師
鳥塚 義和さん (千葉県 高等学校教員)
自分で糸を紡いだことはありますか?弥生時代の人はもちろん、江戸時代の農民もほとんどの人が自分
の着る服を自分でつくれたのです。綿から糸を紡いでみましょう。手で紡ぐ、紡錘で紡ぐ、糸車で紡ぐ、生徒も
内容
夢中になるはずです。また、授業でいきなり赤紙を配り、これが来たらどうするか、軍隊に入り戦場に行くとど
のような体験が待っているのか問いかけてみましょう。完全な形の召集令状を復元しましたので、赤紙もお
みやげにどうぞ。その他、絵巻物、勘合、年貢割付状など、『歴史地理教育』の連載「モノ教材が語りだす」で
紹介したモノを、実際に手で触ってみてください。
【社会科授業づくり講座とは?】
若手教員と社会科教員を目指す学生が企画・運営している勉強会です。講話を聞いたり、模擬授業に参加したりしな
がら、講師の先生方が何を思い、どのように授業づくりをしているのか、板書・教材づくりの工夫、指導案や発問のポイン
トなど授業づくりについて学びます。また、外へ飛び出してフィールドワークや外部講座の勉強会なども企画しています。
5月講座は、もの教材の開発方法や活かし方、そこから生徒が獲得する力とは何かなど、もの教材の魅力について学
びます。もの教材から生徒の興味・関心を引き出す、そのような授業づくりを一緒に考えていきましょう!
■教員の方、学生の方、教員を志す方、どなた
でも気軽にご参加下さい。
■普段着で構いません。また、事前予約など
も必要ありません。途中参加・退室も可能
です。
■所在地
〒112-0002 東京都文京区小石川 4-2-1
■交通案内
丸ノ内線「茗荷谷駅」下車、徒歩 12 分
南北線・丸ノ内線「後楽園駅」下車、徒歩 15 分
大江戸線・三田線「春日駅」下車、徒歩 15 分
【問い合わせ先】授業作り講座担当・黒田
090-4381-4463
東京都歴史教育者協議会ホームページ http://tokyo-rekkyo.jimdo.com/
【後援】歴史教育者協議会
/ 東京都歴史教育者協議会 / 埼玉県歴史教育者協議会
茨城県歴史教育者協議会 / 全国民主主義教育研究会 /
地理教育研究会