リーフレット(PDF文書)

下関市が耐震改修費用
の一部を補助します
改修を行うには建築士による
耐震診断が必要です。
対象はS56.5.31以前に
着工した木造住宅です。
対象工事は上部構造評点
1未満を1以上にあげる工事です。
【募集期間】
平成28年6月1日(水)~平成28年12月26日(月)先着順
※予算(4件程度)がなくなり次第、募集を終了します。
【下関市空き家居住促進改修補助金との併用について】
併用可能です。併用することにより、昭和56年5月31日以前に着工した木造住宅も「下関市空
き家居住促進改修補助金」を申請することができます。
【住宅リフォームに関する減税制度】
一定の要件を満たしていれば、住宅リフォームをすることで、「所得税の控除」や「固定資産税
の減額」を受けることができる場合があります。詳しくは住宅リフォーム推進協議会のホーム
ページ(http://www.j-reform.com/)をご覧ください。
問合せ先・申請先
下関市都市整備部まちなみ住環境整備課 住環境係
TEL:083-231-1941
受付時間:8時30分から17時(土日・祝祭日を除く)
1.木造住宅耐震改修補助について〔最大60万円〕
①対象住宅
昭和56年5月31日以前に着工された一戸建ての住宅のうち在来軸組構法、枠組壁工法
又は伝統構法によるもので、階数が3以下の木造住宅(店舗等を兼ねるものは店舗等部
分の床面積が床面積の2分の1未満のものは可)
②補助対象者 以下のすべてに該当する方
・下関市内に所在する木造住宅の所有者の方。ただし、所有者の方が実施できない場
合いで、下関市が認めた場合は所有者以外の方も可
・下関市の市税の滞納がない方
・暴力団員でない又は暴力団及び暴力団員と密接な関係のない方(同居者を含む)
③対象の工事
一般診断法又は精密診断法に基づく耐震診断(注1)により上部構造評点が1.0未満とさ
れた木造住宅を上部構造評点が1.0以上となるようにする耐震改修工事
④補助金の額
床面積1㎡あたり32,600円を限度とし、費用の3分の2かつ60万円以内(千円未満の端
数は切り捨て)
注1:市が無料で行う無料耐震診断員派遣制度が活用できます
詳しくはまちなみ住環境整備課まで
2.申請書類について
①下関市住宅耐震化促進事業補助金交付申請書(様式第1号)
②住宅耐震化促進事業実施計画書(様式第2号)
③市税の滞納がないことを示す証明書(3ヶ月以内の発行)
④登記事項証明書(6ヶ月以内の発行)
⑤対象住宅の建築確認年月日等が確認できる書類(確認済証の写し等)
※登記事項証明書で確認できる場合は不要
⑥改修事業費の見積書(内訳、見積者の名称・代表者・所在地を記載)(写し可)
⑦返信用封筒(住所・氏名記載、82円切手を貼付)
⑧耐震診断の結果報告書(写し可)
⑨耐震補強後の設計上部構造評点を確認する補強計画書(写し可)
⑩耐震補強工事の内容が分かる図面
3.申請の流れについて
申
請
者
下
関
市
工事契約
工事開始
工事完了
交付申請書
実施計画書
の提出
審
査
交付決定通知書
の受領
補助金交付決定
完了報告書
事業実績書
の提出
審
査
交付確定通
知書の受領
補助金交付確定
請求書
の提出
補助金支払い