2 0 1 6 秋 吉 台 ロ ゲ イ ニ ン グ 平成 28年 1月21日作成(申請予定・申請中含む) 主催:2 0 1 6 秋 吉 台 ロ ゲ イ ニ ン ク ゙ 実 行 委 員 会 共催:(一社)美祢市観光協会、山口県オリエンテーリング協会、秋吉洞商店会、秋吉台商店会、 後援:山口県、山口県教育委員会、美祢市、美祢市教育委員会、美祢市商工会、報道各社 日本オリエンテーリング協会、日本ロゲイニング協会、秋芳洞商店会、秋吉台商店会。 協力;山口大学オリエンテーリング部、OLC吉備路、北九州OLC、秋吉台の自然に親しむ会・ 秋吉台観光ボランティアの会ほか山焼き協力団体、秋吉台ユースホステル・ユースビレッジ 協賛:秋芳ロイヤルホテル、防長交通、サンデン交通、中国JRバス 秋吉台カルスト台地の山焼き跡を競技エリアとし、地図と頭脳と体を使ったナビゲーションゲームを開催! 「 秋吉台ロゲイニング2016大会 」 2016年5月15 日(日)開催(雨天決行・荒天中止) 「ロゲイニング」はオーストラリアで始まった大規模版スコアオリエンテーリングのようなアウトドアスポーツです。 地図と磁石を使って地図上に表示されたポイントを決められた時間内にいくつ見つけてくるかをチームで競う競技 です。ポイントごとに得点が決められており、獲得した合計点を競います。全部とれたときは所要時間の短い方が 勝ちとなります。美祢市は昨年、過去の実績をふまえて、晴れて市域全体がジオパークに認定されました。すでに、 「ラムサール条約登録湿地」選定、「日本の地質100選」に選考された、山口を代表する観光地「秋吉台」ですが、 地元住民でも知らない処が少なくありません。春「山焼き」を実施して維持している貴重な草原の範囲の隅々まで 巡るこの壮大な屋外ゲームに参加することで、石灰石の裏まで眺め地域の宝探しをしませんか。 受 付 会 場 : 秋吉台展望台付近 (詳しい位置はプログラムで紹介) 山口県美祢市秋芳町秋吉「国定公園・秋吉台」 参加募集人数 : 100名・組 (定員になり次第締切、ただし講習会参加者は別枠とします。) 交 通 : 公共交通機関利用者は各鉄道駅から「秋吉洞」バス停へ ・ JR新山口駅より防長交通バスで約40分 ・ JR山口駅より中国ジェーアールバスで約55分 ・ JR下関駅よりサンデン交通バスで約2時間 ・ JR美祢駅よりサンデン交通バスで約25分 ・ JR東萩駅より防長交通バスで約1時間 「秋吉洞バス停」から乗合タクシー(カルストタクシー)利用か台上の巡回バスを利用 : 自家用車の場合は中国道「美祢東JCT」から小郡萩道路へ、「秋吉台IC」より県道を「秋芳洞」へ約15分 ※駐車場は「秋芳洞エレベーター口駐車場」をご利用ください。(会場まで徒歩10分・無料) 注:「展望台駐車場」は一般の観光客の方が多く利用されますのでご利用はご遠慮下さいますようお願いします。 競 技 : ロゲイニング競技 (競技時間は5時間または3時間) 全てのコントロールを回った場合は帰着のタイム順に順位決定します) : この行事のための特設コースを地図上で設定 コ 地 ― ス 図 緊急時連絡手段 通過証明手段 表 彰 通過できるのは基本として地図上で示された道や遊歩道のみ。 (金属製スパイクシューズの使用は禁止です) : 本大会用特製地図を使用。縮尺1:15,000 A3ノビサイズ。 地図は参加費を支払われた方一人 1 枚ずつ差し上げます。 山口大学オリエンテーリング部所有のオリエンテーリング用地図データを基本とし、これに国土地理院発行の 地図データを参考とし、山焼き後の遊歩道を中心に実踏調査し、修正を施したものを使用します。 移動手段 :徒歩またはジョギング。その他の交通手段の利用は一切禁止。 秋吉台中央部のカルストロードは全て通行・横断禁止、また通行禁止とされる道は地図上に標記します。 (国定公園園地のため、植生保存のため木道・登山道が通行禁止に指定されることがあります。) :全グループに携帯電話の携帯を義務付けます。当日受付にて携帯電話番号届出書を含む誓約書を提出下さい。 :現地に設置の電子パンチシステムでの通過証明とします。(E-Cadシステム使用) :各クラス上位3位までの個人、またはチーム ― 1 ― 想定する時間割 : 08:00 09:00 09:30 10:00 13:00 14:30 参加クラス (年齢標記は 2016 年 4 月 1 日現在でのものとします。) クラス名称 家 族 ジュニア 混 合 混合シニア 女 子 女子シニア 男 子 男子シニア 女 子 女子シニア 男 子 男子シニア 混 合 参 加 費 初心者ケア 受付開始 (配布物が有ります。参加者は必ず受付を済ませて下さい。) 開会式 「5時間の部スタート」(競技説明はプログラムにて確認ください) その他のクラス、競技説明・諸注意 スタート15分前に地図を配布します。(作戦タイム) 「その他のクラススタート」 (全参加者一斉) 3時間の部、競技終了・成績集計 (途中で競技を止めるときも必ずゴールへ連絡下さい。 成績確定次第、表彰式・閉会式 (14:00 過ぎに解散) 5時間の部競技終了成績集計・確定次第表彰式、解散 資格 15 歳以下を 1 名以上含む。20 歳以上を 1 名以上含む。 小学生以下、または 60 歳以上を含むグループ 男子 1 名以上に女子 1 名以上。全員が 16 歳以上 男子 1 名以上に女子 1 名以上。全員が 50 歳以上 全員が 16 歳以上の女子(個人もしくはグループ) 全員が 50 歳以上の女子(個人もしくはグループ) 全員が 16 歳以上の男子(個人もしくはグループ) 全員が 50 歳以上の男子(個人もしくはグループ) 全員が 16 歳以上の女子(個人もしくはグループ) 全員が 50 歳以上の女子(個人もしくはグループ) 全員が 16 歳以上の男子(個人もしくはグループ) 全員が 50 歳以上の男子(個人もしくはグループ) 男子 1 名以上に女子 1 名以上。全員が 16 歳以上 参加形態 2-4 名のグループ 2-4 名のグループ 2-4 名のグループ 2-4 名のグループ 1-4 名のグループ 1-4 名のグループ 1-4 名のグループ 1-4 名のグループ 1-4 名のグループ 1-4 名のグループ 1-4 名のグループ 1-4 名のグループ 2-4 名のグループ 競技時間 3時間 3時間 3時間 3時間 3時間 3時間 3時間 3時間 5時間 5時間 5時間 5時間 5時間 : 成人の個人参加 およびチーム参加1人目は 5時間の部では¥5,000、3時間の部では¥3,000、 2人目からは1人ふえるごとに¥1,000を加えます。 学生、及び 家族・ジュニアクラスは上記にかかわらず全て¥1,000/人とします。 ポイントへの獲得確認手段として電子パンチシステム(E-Card)を使用します。 E-Cardは主催者で用意したものを使用します。なお紛失すると補償金として3,000円申し受けます。 : 主催者がインストラクタを用意します。 希望する初心者チームでは競技開始から最初の約 1 時間程度を グループ行動で一緒に巡り、レクチャーします。 (希望者の多い場合事前依頼者優先) 参 加 締 切 ; 5月 4日(水) 参加費振込完了、及び参加申込書送信・郵送の場合必着 ただし定員に達し次第締切 競技エリア; 秋吉台山焼きの実施範囲; 最低標高 170m(ながじゃくり)、 最高標高409m(地獄台) この範囲に得点ポイントを設定します。 ただし制限時間内に全てのポイントを回った場合はフィニッシュタイム差とする。 [諸注意]詳細はプログラムに記載しますのでこれを確認ください。 ・ルート選択は自由。ただし基本として遊歩道から外れてはいけません。 ・中央部のカルストロードは自動車専用道路です。車輌以外は「通行禁止・横断は指定の地下道のみ」です。 ・参加者の準備するもの:競技前・後の更衣には「秋吉台ユースホステル」をご利用いただけます。 ・競技中の荷物置き場として軽4トラックの荷台を提供します。貴重品はご自分で持参、また他の方の他の荷物と 間違わないように確実に管理してご利用ください。 ・濡れたり、汚れても良い服装と靴を準備下さい。競技中の水分補給、雨天対策は各自の責任です。競技中での、 水分の携行を義務付けます。本部と長者が森駐車場に給水箇所を設けますので水分の補給をしてください。 磁石(コンパス)は各自でご用意下さい。スタート・ゴール地区の他は売店・自販機は有りません。 主催者は応急処置のみしか、対応できません。ご自分の身体はご自分で守って下さい。 前 夜 日 会 定 交 参 加 祭 時 場 員 通 費 : 平成28年5月14日(土)18時までに会場に集合 天候に関わらず実施 : 秋吉台ユースビレッジ Tel;0837‐62‐0341 : 50名程度 (参加希望者は宿泊のみ、直接宿舎に申込みください)。 : 大会参加に同じ : ¥6,000/人(宿泊はユースホステル、家族別・男女別相部屋、1泊2食セレモニー付)若年者割引あり、 希望される方には当日不要荷物の大会終了まで預かり、宿舎迄及び翌日会場への送迎もあります。 大会前にスタッフを交えて普段の情報交換などの交流を計りませんか? ― 2 ―
© Copyright 2025 ExpyDoc