▲ ▲ 『高等学校 新地理A』p.66〜75 ステップアップ ワークシート㉘ 中国の地誌 問題 ●中国の自然環境 ●多民族国家としての中国 ウォーミングアップ! 1.中国の自然環境と人口,民族に関する次の問いに答えよう。 図1 ① 山脈 ② 盆地 (ア ) 砂漠 (オ ) (カ ) キルギス ③ ⑥ ウルムチ 砂漠 トンペイ平原 タジキスタン アフガニスタン シェンヤン ペキン 高原 ④ 中華人民共和国 テンチン 河 黄 ホー) チン リン山脈( ホワン パキスタン ⑤ ホワンツー高原 山脈 ブータン (イ ) (ウ ) コワンチョウ 90° ホンコン ラオス (エ ) (1)図1のア~キにあてはまる国名を書き入れよう。 ⑦ 海 ⑧ 30° 海 ⑨ 海 江 クンミン 1000km シャンハイ スーチョウ スーチョワン盆地 ンチ チョンチン ヤン) (チャ 長 0 朝鮮民主主義 人民共和国 北回帰線 120° ハイナン島 (キ ) 図2 (2)図1の①~⑨にあてはまる語句を書き入れよう。 人口境界線 (3)図1の黄河と長江を青,ゴビ砂漠,タクラマカン砂漠を ウルムチ 黄,テンシャン山脈,ヒマラヤ山脈,チベット高原を茶で 着色しよう。 ペキン (4)中国の人口密度について,図2の1㎢あたり300人以上 の地域を赤で着色しよう。 シーアン (5)中国の民族分布について,図3の漢民族を赤,ウイグル チョントゥー ラサ ウーハン シャンハイ 族を青,チベット族を緑で着色し,①~③にあてはまる自 1km2あたりの人口 治区の名称を書き入れよう。 赤 (6)図1~3を参考にして,次の①~⑤にあてはまる語句を 書き入れよう。 300人以上 10~300 0 10人未満 図3 ② 1000km 自治区 中国の人口は,平野が広がり湿潤で農業生産がさかんな東 ① 部に集中し,とくにチベット高原を源とする① 自治区 や② の下流域に集中している。中国の面積は, 日本の25倍,世界第③ 位の広さであり,陸続きで ニンシヤホイ (回)族 自治区 国境を接する国の数は④ である。人口の9割を 占める⑤ 民族と,中国と接する地域との歴史的・ 宗教的な結びつき,独自の生活・文化などをもつ55の少数民 族が居住する多民族国家である。 赤 漢 民 族 満 州 族 モンゴル族 ホイ (回) 族 緑 チベット族 ミャオ(苗)族 15 地理・地図資料◦2016年度1学期号 コワンシーチョワン (壮) 族 自治区 チョワン(壮)族 青 ウイグル族 そ の 他 ③ 自治区 0 1000km 図4 中国の農業分布 ●気候と結びついた農業と食文化 ステップアップ! 2.中国の気候と農業,生活に関する次の問いに答えよう。 ア (1)図4の年間降水量1000mmの等値線を青でなぞろう。 東 北 稲作の地域を緑,小麦の地域を赤で着色しよう。 ウルムチ (2)次の①~④にあてはまる語句を書き入れよう。 ① 山脈と② 川を結んだ線 イ (年間降水量1000mm)を境として,北部が③ 作, 北 ウ 年間降水量1000mm 南部では④ 作が中心となる。近年は東北部でも ペキン 華 シャンハイ 主要農産物 ④ 作がさかんになっている。 緑 稲 (3)次の①~④の雨温図は,図4のウルムチ,ペキン,シ ャンハイ,ホンコンのいずれかのものである。 それぞれの都市にあてはまるものを①~④から選んで,書 華 中 工芸作物 赤 小 麦 東シナ海 綿 花 とうもろこし さとうきび 稲の二期作 のさかんな と こ ろ 茶 華 南 ホンコン 大 豆 0 500km き入れよう。 ① 年平均気温17.1℃ 年降水量1157.0mm ℃ 30 mm 300 ② 年平均気温7.4℃ 年降水量305.2mm ℃ 30 mm 300 20 20 10 10 100 -10 1 4 7 10 月 0 -20 気温 -30 ④ 100 -10 1 4 7 10 月 0 20 200 10 0 100 1 4 7 10 月 mm 400 300 30 200 0 -20 気温 -30 年平均気温23.0℃ 年降水量2246.1mm ℃ 気温 100 -10 降水量 10 降水量 降水量 -20 気温 -30 mm 300 20 200 0 0 -10 年平均気温12.9℃ 年降水量534.3mm ℃ 30 降水量 200 ③ -20 -30 0 1 4 7 10 月 0 ウルムチ ( ) ペキン ( ) シャンハイ( ) ホンコン( ) (4)表1は2014年の中国の米,小麦の生産量と羊の飼養頭数の上位5省である。表1と地図帳を参考にして,下の三 つの地図に米を緑,小麦を赤,羊を黄で上位5省を着色しよう。 表1 順位 1 2 3 4 5 米 省・自治区 フーナン(湖南)省 小麦 (万t) 省・自治区 2,634 ホーナン(河南)省 チヤンシー(江西)省 2,025 ホーペイ(河北)省 ヘイロンチヤン(黒竜江)省 チヤンスー(江蘇)省 フーペイ(湖北)省 2,251 シャントン(山東)省 1,912 アンホイ(安徽)省 1,729 チヤンスー(江蘇)省 羊 (万t) 省・自治区 3,329 内モンゴル自治区 2,264 シンチヤン(新疆)ウイグル自治区 1,430 カンスー(甘粛)省 1,394 チンハイ(青海)省 1,160 ホーペイ(河北)省 (万頭) 4,016 3,378 1,534 1,267 1,045 米 小麦 羊 0 1000km 0 1000km 0 1000km (5)各地の伝統的料理は,その土地の自然環境を背景にした農業と深く結びついている。次のA~Cの写真・説明文 に最もあてはまる地域を,図4のア~ウから選び,書き入れよう。 A B C ( ) 温暖湿潤な気候により食材が豊富で, 炊いた米が食べられる。 ( ) 小麦からつくられるめんや蒸し パンが食べられる。 ( ) 乾燥した気候により牧畜がさかんで, 羊肉がよく食べられる。 地理・地図資料◦2016年度1学期号 16 図5 0 図6 外 国からの投資と 輸出額の変化 1000km ジャンプアップ! ●世界の工場 3.中国の経済発展と格差に関する次の問いに答えよう。 億ドル 16000 14000 (1)外国投資受入額を示した図5に, 1000ドル以上の省 輸出額 12000 を赤,400ドル未満の省を青で着色しよう。 10000 8000 (2)次の①~③にあてはまる語句を書き入れよう。 1970年代末の① 政策などによる沿海 部への② 設立,さらには2001年に 中 国 が ③ (WTO) に 加 盟 し 6000 地域別の1人あたり 外国投資受入額 赤 外国企業 からの 投資額 2000 400~1000 青 外国企業の 輸出額 4000 1000ドル以上 400ドル未満 0 1985 90 95 2000 05 09 年 たことを契機に,図6のように輸出は増大し,中国はGDP世界2位の経済大国にまで発展した。 (3)中国が「世界の工場」とよばれるようになった要因を,「資本」 「安価」両方の語句を使用して答えよう。 ( ) (4)図5から外国投資受入額が高い地域の傾向を読み取ろう。またその理由を製品や原料の輸送という点から答えよう。 ( ) 500km 〔中国統計年鑑 2013,ほか〕 0 ●都市の発展と消費の拡大 ●二つの格差と地域開発 図7 (5)1人あたりの地域別総生産を示した図7に,8500ドル以上の地 域を赤,5000~8500ドルの地域を橙で着色しよう。 (6)地域間の経済格差を図7から見てとることができる。沿海部 と内陸部,都市部と農村部の格差に 写真1 対して,2000年から進められた地域 0 1人あたりの地域別 総生産-2012年- 赤 12000ドル以上 シャンハイ 橙 5000~8500 5000ドル未満 ( 写 真 1 は こ の 地 域 開 発 の 一 環 で チョンチン チンツァン 1人あたりの地域別 総生産-2012年- 赤 12000ドル以上 2006年に開通した青蔵鉄道) ( ) 橙 5000~8500 して,考えてみよう。 ( ) 12000 ( ) 673元 8.2 住居 4.8 2.5 2009年 12265元 36.5% 10.5 6.4 12.0 地理・地図資料◦2016年度1学期号 その他 2.1 10.0 7.0 交通・通信 13.7 医療保険 17 7.0 3.9 100戸あたりの保有台数 都市 農村 赤 8500~12000 橙 5000~8500 冷蔵庫 エアコン 携帯電話 ペキン シ 120 チョンチン 9000 80 6000 コワンチョウ シェンチェン 農村部 40 3000 90 95 2000 05 写真2 シャンハイでのモーターショー 文化・娯楽 8.6 1人あたりの地域別 総生産-2012年- 都市部 赤 12000ドル以上 160 5000ドル未満 0 1985 図10 中国における1人あたりの消費支出の変化 台 200 元 18000 タイルの変化を読み取ることができる。どのように変 化しているか考えてみよう。 シャンハ 500km 〔中国統計年鑑 2013,ほ チョンチン コワンチョウ シェンチェン (8)図10,写真2,写真3から中国の人々のライフス 衣類 14.6 ペキン 図8 都 市と農村の1人あたりの 図9 家電製品・携帯電話の 年収の変化 普及 15000 家電・日用品 0 5000ドル未満 格差があるか,図8,図9を参考に 食品 52.2% コワンチョウ シェンチェン 赤 8500~12000 (7)農村部と都市部ではどのような 1人あたりの支出 ペキン 赤 8500~12000 開発は何か,答えよう。 1985年 500km 〔中国統計年鑑 2013,ほか〕 09 年 0 1985 90 95 2000 05 09 年 写真3 日本での買い物を楽しむ中国人観光客 ステップアップ ワークシート㉘ 解 答 ウォーミングアップ! ●中国の自然環境 ●多民族国家としての中国 1. (1) (ア カザフスタン ) (イ ネパール )(ウ インド )(エ ミャンマー )(オ ロシア ) (カ モンゴル ) (キ ベトナム ) (2) (① テンシャン 山脈) (② タリム 盆地)(③ タクラマカン 砂漠)(④ チベット 高原) (⑤ ヒマラヤ 山脈) (⑥ ゴビ 砂漠)(⑦ 黄 海 )(⑧ 東シナ 海)(⑨ 南シナ 海) (3)省略 (4)省略 (5)着色は省略。 (① 内モンゴル 自治区) (② シンチヤン(新疆)ウイグル 自治区)(③ チベット 自治区) (6) (① 黄河 ) (② 長江 )①,②順不同 (③ 4 )(④ 14 )(⑤ 漢 ) ステップアップ! ●気候と結びついた農業と食文化 2. (1) 省略 (2) (① チンリン ) (② ホワイ ) (③ 畑 )(④ 稲 ) (3) ウルムチ( ② ) ペキン( ③ ) シャンハイ( ① ) ホンコン( ④ ) 米(緑) (4) 0 1000km 小麦(赤) 0 1000km 羊(黄) 0 1000km (5) (A ウ ) (B イ ) (C ア ) ジャンプアップ! ●世界の工場 3. (1)省略 (2) (① 改革開放 ) (② 経済特区 ) (③ 世界貿易機関 ) ( ( (3) 外国企業による技術と資本が中国に投下されたことと,中国に存在する安価で優秀な労働力とが結び つき,おもに輸出向けの工業生産が拡大したこと。 (4) 外国企業からの投資は沿海部に集中している。大都市の豊富な労働力に加え,原料を輸入し,製造さ れた製品を輸出するうえで,沿海部の立地は効率がよい。 ) ) ●都市の発展と消費の拡大 ●二つの格差と地域開発 (5)省略 (6) ( 西部大開発 ) ( ( (7) 都市と農村の経済格差は拡大しており,生活水準も大きな開きがある。 (そのため,出稼ぎに行く農 民が増えている。 ) (8) 高度経済成長にともなって,マイカーをもつこと,海外旅行へ出かけることなどもできるようになっ てきている。 ) ) 〈写真提供:AFP=時事,周 秀泉,JTBフォト,時事通信フォト,読売新聞/アフロ〉 地理・地図資料◦2016年度1学期号 18
© Copyright 2024 ExpyDoc