平成28年度 「関門地域共同研究会 成果報告会」の

平成28年4月吉日
各 位
北九州市立大学地域戦略研究所 所
長 柳井 雅人
下関市立大学附属地域共創センター センター長 難波 利光
平成28年度 「関門地域共同研究会 成果報告会」の開催について
(ご案内)
時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
北九州市立大学地域戦略研究所と下関市立大学附属地域共創センターが共同で設立
した「関門地域共同研究会」は、平成6年度から関門地域に関する様々な調査研究に取
り組んでいます。昨年度(平成27年度)は、関門地域を取り巻く諸課題の中から「空
港」
、
「観光」および「自治体間連携」をテーマに3分野の研究を行い、5本の論文に取
りまとめました。この度、その成果報告会を開催いたしますので、ご案内いたします。
また、成果報告会においては研究報告に加え、
「地方創生と関門観光-インバウンド
の可能性」をテーマにミニシンポジウムも開催いたします。ぜひともご参加いただけま
すようご案内いたします。
なお、準備の都合上、参加の旨を事前にお知らせいただければ幸いです。裏面申込書
事項をご記入のうえ、郵送、FAX、E メールのいずれかの方法で、5月12日(木)ま
でにお申し込みください。皆様のご参加を、心よりお待ちしております。
開催概要
1 日
時
2 会
場
平成28年5月16日(月) 14:00 ~ 16:30
海峡メッセ下関801大会議室
(下関市豊前田町3-3-1) ※JR下関駅より徒歩7分
14:00 開会
14:05 第 1 部 関門地域共同研究会 平成 27 年度研究報告(5 報告)
3 プログラム
15:25 休憩
(詳細は裏面に記載)
15:35 第 2 部 ミニシンポジウム
「地方創生と関門観光-インバウンドの可能性」
16:30 閉会
下関市立大学附属地域共創センター
4 お問合せ先
TEL. 083-254-8613
担当:内田(ウチダ)
北九州市立大学地域戦略研究所
TEL. 093-964-4302
担当:綿野(ワタノ)
◆お申し込み
郵送、FAX、E メールで下記事項をご記入のうえお申込み下さい。
参加者氏名
貴社名・団体名
役職名
電話番号
FAX 番号
E メール
※頂いた個人情報は厳重に管理し、他の目的・用途では使用いたしません。
- お申し込み先 郵送
: 〒802-8577 北九州市小倉南区北方4-2-1 北九州市立大学 地域戦略研究所
FAX
: 093-964-4300
Eメール : c h i i k i k e n @ k i t a k y u - u . a c . j p
◆詳細プログラム
(14:00)開会挨拶
難波
(14:05~15:25)第1部
利光 (下関市立大学附属地域共創センター センター長)
関門地域共同研究会
平成27年度研究報告
1)関門地域における北九州空港の運営および利用に関する調査研究
宮下
量久 (北九州市立大学 地域戦略研究所 准教授)
2)下関市内からの北九州空港利用実態と利用促進に向けた課題
-下関市内企業に対するアンケート調査結果から-
内田
晃 (北九州市立大学 地域戦略研究所 教授)
3)関門地域の観光の現状と課題-地域外住民からの意識等に注目して-
南
博 (北九州市立大学 地域戦略研究所 教授)
4)関門地域における歴史遺産の観光活用-鈴木商店系企業を中心に-
木村
健二 (元下関市立大学 教授)
5)自治体境界による民間企業への阻害要因に対する観光施策への影響
難波
利光 (下関市立大学
経済学部
教授)
(15:25~15:35)休憩
(15:35~16:25)
第2部 ミニシンポジウム「地方創生と関門観光
趣
-インバウンドの可能性」
旨:関門地域は、歴史的観光物も多く、多くの食材にも恵まれている。
そこで、観光客へのニーズを満たすものを如何に創り出し関心を持って
もらえる地域を一緒に創れるかを考えます。
パネリスト:久留島雄一 氏(有限責任監査法人トーマツ 公認会計士)
宮崎
彰三 氏(北九州市産業経済局観光にぎわい部 MICE 推進課集客交流担当課長)
藤原
良二 氏(下関市観光交流部観光政策課
柳井
雅人
(北九州市立大学副学長・地域戦略研究所長)
難波
利光
(下関市立大学附属地域共創センター長)
(16:25)閉会挨拶
柳井
課長)
雅人 (北九州市立大学副学長・地域戦略研究所長)