北見市職員採用候補者試験実施要領(平成 28 年 8 月 1 日以降採用

北見市職員採用候補者試験実施要領(平成 28 年 8 月 1 日以降採用予定)
この実施要領をよくお読みの上、申込書に記入し提出願います。
1
募集する職種、人数及び受験資格
応募する職種・試験区分の要件を全て満たした方が受験できます。その際、受験できる職種・試験
区分はひとつのみとなります。日本国籍を有しない人でも受験できますが、採用後配置される職務等
に一部制限があります。なお、地方公務員法第 16 条に規定する、「成年被後見人又は被保佐人」、
「禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人」、
その他欠格条項に該当する人は、受験できません。
職
事
技
種
務 職
募集人数
10 名程度
若干名
専
門
資
格
を
学歴及び年齢の要件
大学卒
学校教育法に基づく大学を卒業した人、または、これ
と同等以上の学力を有すると認める人で、昭和 56 年
4 月 2 日以降に生まれた人
短大卒
学校教育法に基づく短期大学・高等専門学校・専修学
校の専門課程(修業年限 2 年以上)を卒業した人、又
はこれらと同等の学力を有すると認める人で、昭和
58 年 4 月 2 日以降に生まれた人(最終学歴が大学卒
の区分に該当する場合を除く)
高校卒
学校教育法に基づく高等学校を卒業した人又はこれと
同等の学力を有すると認める人で、昭和 60 年 4 月 2
日以降に生まれた人(最終学歴が短大卒以上の人を除
く)
大学卒
事務職大学卒に同じ
術 職
※募集分野
土木のみ
要
す
る
職
種
試験区分
管理栄
養士
1名
短大卒
事務職短大卒に同じ
高校卒
事務職高校卒に同じ
昭和 56 年 4 月 2 日以降に生まれた人
資格等の要件
土木に関する学科を
専攻しているか、関
係する資格を有して
いる人
管理栄養士免許(栄
養士法第 2 条第 3
項)を既に有してい
る人(第 30 回管理
栄養士国家試験に合
格した人を含む)
※最終学歴による試験区分でしか受験できません。最終学歴には中退した学校は含まれません。
※この試験は、申込み時点ですでに各試験区分の学歴及び年齢の要件・資格等の要件を満たしている
方が対象ですので、ご注意ください。(卒業見込・資格取得見込は含まれません)
○身体に障がいを有している方について
・身体に障がいを有している方は、自力にて通勤ができ、かつ、介護者なしに職務の遂行が可能で
あることが要件となります。また、試験会場で特に必要な対応がある場合は、申し込み時にその
旨申し出ください。
2
試験科目、日時・場所
試験科目、日時・場所は次のとおりです。試験会場(北見市立中央図書館、北見市役所)に駐
車することはできませんので公共交通機関又はタクシーなどを利用してください。
(1)第 1 次試験
職
種
試験科目
事務職
技術職
管理栄養士
日
一般教養試験・適性検査
(180 分程度)
時・場
所
用意するもの
平成 28 年 5 月 29 日(日)
午前 9 時 00 分 開場
午前 9 時 30 分 開始
北見市立中央図書館
・受験票
・鉛筆(HB)、消しゴム
(北見市泉町 1 丁目 2 番 21 号)
※応募人数が多いときは、場所を変更することがあります。その場合は、対象者に通知します。
(2)第 2 次試験(第 1 次試験合格者を対象とする)
職 種
全職種
試験科目
日
時
面接試験
平成 28 年 6 月中旬
小論文試験
場
所
北見市役所まちきた大通ビル
庁舎(予定)(北見市大通西 2 丁目 1)
用意するもの
・受験票
・筆記用具
(3)第 3 次試験(第 2 次試験合格者を対象とする)
職 種
全職種
試験科目
日
時
面 接 試 験 平成 28 年 7 月上旬
場
所
北見市役所北 2 条仮庁舎(予定)
(北見市北 2 条東 1 丁目 11)
用意するもの
・受験票
※第 2 次試験・第 3 次試験の日時及び場所については、変更になる場合があります。
詳細については各試験の対象者に通知します。
3
受験手続等
(1)提出書類
ア
北見市職員採用候補者試験申込書
イ
ウ
エ
最終学校の卒業証明書(卒業証書の写し可)
最終学校の成績証明書(単位修得証明書可)
管理栄養士で受験の方は管理栄養士免許証の写し
※免許証を申請中の方は、(ア)又は(イ)を提出してください。(ア) 管理栄養士免許登録
済証明書の写し、(イ)管理栄養士国家試験合格証書の写し及び栄養士免許証の写し
オ
カ
受験票(この要領の最終ページにあるものを切り取って使用のこと)
返信用封筒(郵送により申込む場合のみ。(5)参照のこと)
※「最終学校」には、中退した学校を含みません。
※申込書に貼付する写真の裏面に氏名を記入してください。
※提出書類のうちアからエまでの書類は、お返しいたしません。
(2)記入上の
注意事項
・記載事項に不正がある場合、受験・採用資格を失うことになります。
・記入はすべて自筆で、黒色のペンかボールペンを用い、楷書でていねい
に書いてください。(数字は算用数字を用いること)
・他の職種や試験区分との併願は認めません。
・学歴、職歴、免許・資格の欄に書ききれない場合は、別紙(A4 サイズ)と
して作成のうえ、申込書に添付してください。
※北見市の Web ページから様式をダウンロードできます。
平成 28 年 4 月 18 日(月)~5 月 13 日(金)
(3)受付期間
午前 8 時 45 分から午後 5 時 30 分まで(土・日曜日・祝日を除く)
※郵送で申し込みをする場合は、5 月 15 日までの消印のあるものに限り受け付けいた
します。その際、簡易書留としてください。
〒090-8501
(4)申込み先
北見市北 2 条東 1 丁目 11 番地
北 2 条仮庁舎 2 階 北見市総務部職員課
※郵送で申し込む場合、「採用試験申込書在中」と封筒に朱書き願います。
(5)受験票の
受け取り方
試験当日に、受験票が必要となります。
必ず次に従い受験票を受け取ってください。
<市役所職員課で申し込みされる方>
申し込み時に提出書類等の確認後、その場で受験票を交付します。
<郵送で申し込みされる方>
申し込み時に返信用封筒(長形 3 号定形封筒に 82 円切手を貼付し、住
所・氏名・郵便番号を明記)を必ず同封してください。
提出書類等の確認後、郵送により受験票を交付します。
5 月 22 日(日)までに受験票が届かない場合は問い合わせ願います。
※提出書類等に内容の不備や不足がある場合、又は、郵送による申し込みで返信用封
筒が同封されていない場合、受験票を交付しませんので、提出にあたっては十分確
認してください。
4
合格発表から採用まで
(1)合格発表
5
用
平成 28 年 6 月上旬
第 2 次試験
平成 28 年 6 月下旬
市役所(北 2 条仮庁舎)正面に受験
番号を掲示するほか、合格者に通
知します。
第 3 次試験
平成 28 年 7 月上旬
※第 3 次試験結果のみ不合格者にも通知
します。
第 3 次試験合格者は、採用候補者名簿に登載されます。
(2)名簿登載
(3)採
第 1 次試験
採用は、平成 28 年 8 月 1 日から平成 29 年 4 月 1 日までの間で欠員等が生
じた場合に、採用候補者名簿の中から行います。
給与について(平成 28 年 4 月 1 日現在)
給料(初任給)
大 学 卒
(1級25号俸)174,200円
短 大 卒
(1級15号俸)154,800円
高 校 卒
(1級 5号俸)142,100円
扶養手当
扶養親族のある人に支給します。(例:配偶者 13,000 円)
住居手当
借家に住んでいる人等に支給します。(最高:27,000 円)
通勤手当
交通機関や自家用車を利用して通勤する人(2 ㎞以上)に
支給します。(最高:50,000 円)
期末・勤勉手当
年間で給料等の 4.20 か月分を支給します。
※給与については、改定などにより上記と異なる場合があります。
※職歴等がある場合は、職務内容や経験年数等を考慮し初任給を決定します。
問い合わせ
北見市総務部職員課
℡0157-25-1113
FAX0157-24-1101
E-mail [email protected]
(受験票)※切り取って使用ください。
北見市職員採用候補者試験受験票
(平成 28 年 8 月 1 日以降採用予定)
(フリガナ)
氏
(
)
名
※氏名・フリガナは自筆で記入し、受験番号は記入
しないでください。
○印
職
種
試験区分
事務職(S)
大学卒
事務職(T)
短大卒
事務職(U)
高校卒
技術職(V)
大学卒
技術職(W)
短大卒
技術職(X)
高校卒
受験番号
※交付年月日
管理栄養士(Y)
※該当する職種・試験区分に○印を記入すること。
(複数選択不可)