参考〔ラスパイレス指数の算出方法〕 国の給与水準を100として、各団体における給与水準を指数で示したものがラスパイ レス指数である(国の行政職俸給表(一)の適用を受ける職員とこれに相当する地方公共 団体の職員との比較)。 職員構成を学歴別、経験年数別に区分し、地方公共団体の職員構成が国の職員構成と同 一と仮定して算出するものであり、地方公共団体の仮定給料総額(地方公共団体の学歴別、 経験年数別の平均給料月額に国の職員数を乗じて得た総和)を国の実俸給総額で除して得 る加重平均により算出される。 【計算例】 (大学卒) 職員数(人) 平均俸給(給料)月額(百円) A×B A×C 経験年数 国 国 対象団体 (百円) (百円) A B C D E 1年未満 836 1,802 1,770 1,506,472 1,479,720 1年以上2年未満 1,213 1,864 1,820 2,261,032 2,207,660 2年以上3年未満 1,369 1,940 1,882 2,655,860 2,576,458 3年以上5年未満 3,751 2,066 2,006 7,749,566 7,524,506 5年以上7年未満 3,836 2,246 2,176 8,615,656 8,347,136 7年以上10年未満 7,202 2,501 2,404 18,012,202 17,313,608 10年以上15年未満 13,159 2,885 2,804 37,963,715 36,897,836 15年以上20年未満 13,109 3,372 3,307 44,203,548 43,351,463 20年以上25年未満 11,344 3,808 3,670 43,197,952 41,632,480 25年以上30年未満 8,625 4,081 3,908 35,198,625 33,706,500 30年以上35年未満 6,092 4,160 4,103 25,342,720 24,995,476 35年以上 1,492 4,177 4,170 6,232,084 6,221,640 F G 計 72,028 232,939,432 226,254,483 (短大卒) H I 計 12,216 40,684,504 41,226,779 (高校卒) J K 計 57,239 200,351,572 202,052,468 (中学卒) L M 計 91 256,963 262,178 G+I+K+M ×100 ラスパイレス指数= F+H+J+L (226,254,483)+(41,226,779)+(202,052,468)+(262,178) ×100 = (232,939,432)+(40,684,504)+(200,351,572)+(256,963) = 99.06 =99.1(小数点以下第2位四捨五入) 5 / 6 ページ
© Copyright 2025 ExpyDoc