プレスリリースはこちら - gallery COEXIST

PRESS RELEASE
正しい 歪 み方
会
期 / 2 0 1 6 . 7 . 9 s a t - 8 . 7 s u n 月曜休廊 時
間 / 11:00 - 19:00 会
場 / 〒135-0042 東京都江東区木場 3-18-17
2F gallery COEXIST-TOKYO
Opening Reception : 7.9 sat 18:00 -
「歪み」という言葉について考えてみた。歪みを見つける為には、本来、元の状態を知らなくてはいけない。だから私たちが見つける歪みとは
全て既知のものの歪みであって、初めて出会うものが歪んでいるかどうか知ることはできない。また他人が何を歪みとしているのかも知る事
はできないはずである。しかし私たちは、様々なメデイアを通じて似た様な情報や経験を得て、共有する事で、何が歪みで何が歪みでないかを
お互いに了解しているようである。その時に他人が「元の状態」をどんなものと想定しているのか、いちいち考えたり、確認する人は少ない
だろう。
このまま言葉遊びを続けてみようと思う。
わたしたちが作品を造る時に起きる、もしくは起こしてしまう歪みを、他人と共有する事ができるだろうか。というより、ある作品の歪みに
気付くために、作家たちが見ていた「元の状態」を知る事は可能なのだろうか。それは本来、文脈とか背景、或いはコンセプトと呼ばれるも
ので補われるのかもしれない。私も含めて多くの人が作品を理解している様に振舞っている。この展覧会では、作家たちが見た「元の状態」
も体験してほしい。
◆ ◆ ◆
この度 gallery COEXIST-TOKYO において、伊佐治雄悟(いさじ・ゆうご)、太田遼(おおた・はるか)、小沢裕子(おざわ・ゆうこ)、藤林悠(ふ
じばやし・はるか)によるグループ展を開催します。
伊佐治は、これまでにカッターの刃やボールペンといった日用品を用いたり、割れた器の内側と外側をひっくり返し金継ぎするという作品を
発表してきました。用途に応じて適切に製造された日用品の形を、シンプルな手法を用いて変化させます。
太田の建築的な手法を用いたインスタレーションは、現実の空間にフェイクを挿入し、空間の内部と外部、表と裏を共存させることで、あら
ゆるものに存在している境界を問い直します。『自己と「モノたち」は決して同化できない』とする太田は、この隔たりと真摯に向き合って距
離をはかり、関係性を親密にしていくことを試みます。
小沢の作品は、映像、音源、文章など様々なメディアで制作されます。近作では YouTube にアップロードされたアマチュアミュージシャンの
音源に独自に PV を制作しました。彼女の作品の中では「私」「あなた」「彼・彼女」といった「主体」が常に曖昧で、映画やテレビなどから映
像や音響のリテラシーを身につけた私たちに非常に新鮮な体験を与えてくれます。
藤林はモノクローム写真によって、室内のスプリンクラーや電球を、私たちの通常の認知とはかけ離れた姿で提示します。写真に写し出された、
幾何学形態として収まりを見せる「もの」は、見慣れたものであるにも関わらず、機能や目的を剥奪され、宙づり状態となっています。
「もの」があるべき姿、求められるべき姿であるとき、我々はそれを「当然そうあるもの」と見做し、これといって気にかけることはありません。
しかし一旦「もの」がその求められる姿から逸脱した途端、人々は「スタンダード」の存在に気づきます。「スタンダード」は「日常」に言い
換えることもできるでしょう。もしかすると我々は、歪みを含んだ非日常を、日常として過ごしているだけなのかもしれません。
2014 年に開催された、映像作家の小沢裕子と伊佐治雄悟による二人展「I am there」において「想像はできるけど、ありえなそうなこと」を
現実の空間や画面を通して共有することを試みました。
今回の展覧会を通して「ありえなそうなこと」の体験を更に拡張したいと考えています。そして、その経験が私たちにもたらす効用についても、
イベントやトークショーなどを通して言及します。そして本企画での展覧会は、観客に思考を強いる様な難解なものではなく、親しみ易い逸脱
体験だと付け加えたいと思います。 (本展企画者 伊佐治雄悟)
PRESS RELEASE
■伊佐治雄悟 /
Yugo
ISAJI
1985
岐阜県生まれ
2008
多摩美術大学美術学部彫刻学科卒業
主な展覧会
2011
「 イサ ジ パ タ ーン 」 A r t
Center
Ongoing /東京
「 後 日 常 」 S t o c k 2 0 /台 中
2013
「 そ う い う テ クノ ロ ジ ー 」 g a l l e r y
2 014
「I
2015
「 アー ツ チ ャレン ジ 2 0 1 5 」 愛 知 芸 術 文 化 セ ンタ ー 内 / 愛 知
am
there.」gallery
「 イサ ジ パ タ ーン 2 」 A r t
C OE X I S T-T OK YO /東 京
C OE X I S T-T OK YO /東 京
Center
Ongoing /東京
「 尋 - 在 日 光 裡 展 」 伊 日 美 學 台 中 藝 術 空 間 /台 中
■太田遼
/
Haruka
OHTA
1984
東京都生まれ
2010
武蔵野美術大学大学院
修了
主な展覧会
2012
「Tok y o
Midtown
Aword
2 0 1 2 」 東 京 ミ ッド タ ウ ン/ 東 京
「 T E R A T O T E R A 祭 り 「 N E O 公 共 」」 井 の 頭 公 園 / 東 京
2013
「 黄 金 町バ ザ ール 2 0 1 3 」 黄 金 町/ 神 奈 川
2 014
「From
the
nothing,
with
love.
- 虚 無 より 愛 をこ め て - 」
シ ャト ー 2 F / 東 京
「 再 想 起 」 モデルル ーム / 東 京
■小沢裕子
/
Yuko
OZ AWA
1984
千葉県生まれ
2009
武 蔵 野 美 術 大 学 大 学 院 造 形 研 究 科 美 術 専 攻 油 絵 コ ース 修 了
主な展覧会
2012
「 あ る 小 話 / 作 家 ド ラ フト 2 0 1 2 」 京 都 芸 術 セ ン タ ー/ 京 都
「 群 馬 青 年ビエン ナ ーレ 2 01 2 」 群 馬 県 立 近 代 美 術 館 / 群 馬 (奨 励 賞)
2 014
高 松 コ ン テ ン ポ ラリ ーア ー ト ・ ア ニ ュア ル v o l . 0 4 リ ア ル を め ぐ って
高松市美術 館/香川
「I
am
there」gallery
C OE X I S T-T OK YO
/東京
「 エ マ ー ジ ェ ン シ ーズ! 0 2 3 小 沢 裕 子 / 無 名 の 役 者 た ち 」 I C C / 東 京
■藤林悠
/
Haruka
FUJIBAYASHI
秋田県生まれ
2008
東京藝術大学大学院美術研究科
2006
東京造形大学美術学科絵画専攻卒業
絵画専攻壁画研究領域
修士課程修了
主な展覧会
2015
中 之 条 ビ エ ン ナ ー レ/ 群 馬
2015
3331
Art
3331
Arts
2 014 -2 015
Fair
2015
‒Va r iou s
Prizes‒ ハ クリビ ヨリ/ 長 野
2013
火の 無 い 処 に 煙 を立 てる 。 拝 借 景 / 茨 城
2012
イバ ラ キ ダ バ ダ
2010 -2013
Collectors'
Chiyoda /東京
TOKYOdabada
ZERODATE
Art
2012-2013
TRANS
ARTS
20 09-2103 switch
point /東京
2004-2005
KOSHIKI
Art
v o l . 9 アーカス スタジ オ/ 茨 城
P r o j e c t _ゼ ロ ダ テ 美 術 展 / 秋 田
TOKYO /東京
P r o j e c t _ 甑 島 で 、 つ くる 。 鹿 児 島
展示に関するお問い合わせ
東京都江東区木場 3-18-17 1F Tel/Fax 03-5809-9949 Mail [email protected] HP http://coexist-tokyo.com
担当 : 加藤・島津