学校教育課程 幼小発達教育コース(小1幼1)

学校教育課程
幼小発達教育コース(小1幼1)
学ぶこと
教育学・幼児教育学・心理学の最先端
現代社会における教育・保育・発達・子ども
について教育学・幼児教育学・心理学の視点
から問い直す
活躍できるフイールド
・小学校・幼稚園・保育所
その他の進路
・教育関係諸機関・公務
員・大学院進学
得られる能力
・学校教育・幼児教育実践
イメージと実践力量
・教育学・保育学・心理学
の専門的知見
【専門科目履修モデル】
年
次
1年次
前期
専門科目
2年次
後期
前期
3年次
後期
前期
4年次
後期
◎学部入門ゼミ
◎教育の現在
障害児・者との共生
◎授業分析論
◎教育実習
◎生涯発達教育心理学
◎現代教職論
造形遊び
◎学校臨床心理学
保育内容(絵画造形)青年期心理学
◎学校論研究など
◎情報科学入門及び実習 ◎児童期心理学
◎教育課程臨床論
◎特別活動論
保育実践演習Ⅲ
◎授業実践論
◎卒業論文(通年)
野外教育論
◎初等国語科教育学
◎道徳教育研究
◎初等社会科教育学
◎授業設計論
◎学校論演習など
◎初等理科実験
◎初等家庭科教育法
◎学校教育相談論
◎初等音楽科教育学
調査研究法
◎初等理科教育学
◎初等図画工作科教育学 ◎初等体育科教育学
◎幼小心理基礎論
社会参加実習Ⅱ
◎初等生活科教育学
算数科内容論
◎初等数学科教育学
◎幼小教育基礎論
生活科内容論
図画工作科内容論
国語科内容論
継続観察実習
◎幼児の発達理解と
◎保育・幼児教育制度論 体育科内容論
◎保育内容総論
カウンセリングマインド
保育実践演習Ⅰ
◎教育実習
前期
後期
◎学校制度・経営論 ◎教職実践演習
保育実践演習Ⅳ
◎保育内容(ことば)
社会参加実習Ⅰ
◎
◎保育内容(人間関係)
保育内容(音楽表現)
保育実践演習Ⅲ
◎特別支援教育論
単位集計
19
20
26
19
8
11
8
3
は必修