28.西プ退共発第 3 号 平 成 2 8 年 4 月 14 日 事業主・担当者 各位 一般社団法人 西日本プラスチック退職金共済会 理事長 下 俊 男 理事会を開催しました 去る平成 28 年 3 月 8 日(火) に第 72 回理事会がハートンホテ ル心斎橋において開催され、全て 議案通り承認されました。 移管が決定している一般財団法 人 全国中小企業共済財団(略 称:全共済)への移管時期につい ては、平成 30 年 4 月 1 日を目指 して進めることを平成 28 年 5 月 27 日(金)開催の定時総会にて諮 ることとなりました。 理事会の様子 【 議 題 】 (1)平成 27 年度 事業経過報告について (2)規約細則・規程変更について (3)平成 28 年度 事業計画(案)並びに収支予算(案)について (4)科目間流用について (5)退職金共済制度移管時期検討について (6)定款変更について (7)役員改選について (8)その他 【移管にあたっての注意事項】 新制度移行後は現在の実務と異なる点が多少発生いたします。代表的なものについて下記に掲載しま すので、ご確認のうえ、不明な点等がございましたら事務局へお問合せをいただきますようお願いいた します。 ・掛金収納方法が収納代行のみの 3 ヶ月に 1 回となる(増減口も 3 ヶ月に 1 回となる) ・直接本人口座への支払が必須となる ・最低でも 1 口以上の加入が必須となる 給付金の本人口座への送金についてのお願い 平成 26 年 11 月よりご案内をいたしております給付金本人口座送金のお願いについてですが、マイ ナンバー制度のスタートにより、従来にも増して法令順守の観点が重要視されて参ります。主旨をご理 解のうえ、規約に基づいた本人口座送金へのご協力を引き続きお願いいたします。 「加入受益者の加入資格確認のお願いについて」の提出期限は 平成 28 年 5 月 13 日(金)必着です 平成 28 年 3 月にご案内いたしましたとおり「加入受益者の加入資格確認のお願いについて」 ・ 「規約」 ・ 「事業所別被共済者一覧表」を同封させていただきました。 当共済制度にご加入いただいております貴事業所の加入受益者の加入資格の確認を行うものですが、 脱退手続き漏れや遡って加入資格対象外の加入受益者が発覚するケースが散見されますので、この機会 に併せてご確認ください。 新様式の請求書・申告書および退職所得の受給に関する申告書 (退職所得申告書)の添付書類について 平成 27 年 11 月よりご案内いたしておりますとおり、所得年分が平成 28 年以降の一時金のご請求 は「退職所得の受給に関する申告書(退職所得申告書)」に個人番号の記載が必要となるため、新様式 の請求書・申告書にてご提出をお願いいたします。 個人番号につきましては、法令により本人確認(正しい番号であることの確認(番号確認)+現に手 続きを行っている者が番号の正しい持ち主であることの確認(身元確認))が義務付けられております。 退職所得申告書をご提出される際には、以下の本人確認書類もあわせてご提出ください。 なお、当共済会へ過去に個人番号を提出している場合は添付書類を省略できる場合があります。 番号確認書類 + 身元確認書類 □個人番号カード(表裏) または、 以下の番号確認書類の内いずれかひとつ 以下の身元確認書類の内いずれかひとつ □通知カード + □個人番号が記載された住民票・ 住民票記載事項証明書 □運転免許証 □運転経歴証明書 □パスポート □身体障害者手帳 □精神障害者保健福祉手帳 □療育手帳 □在留カード □特別永住者証明書 退職所得申告書には、個人番号を記載し、上記書類の写しを添付して下さい。 なお、書類の添付が困難な場合は当共済会までご連絡ください。 ※退職以外でご請求の場合は別途お問合せください。 ※「新様式の請求書・申告書」 、 「退職所得申告書に係る個人番号と添付書類について」は当共済会 HP からダウンロードできます。 (http://www.nishipla.or.jp/index.php?action=group_taishoku) ◆お問合せ先◆ 一般社団法人 西日本プラスチック退職金共済会 電話 06-6214-8300(代表)
© Copyright 2025 ExpyDoc