中野のチカラ応援交付金交付要領 (趣旨) 第1条 この要領は、協働による地域づくりの推進と市民活動団体の発掘及び育成を図る ため、地域力を向上させる活動を行う市民活動団体に対し、予算の範囲内において交付 金を交付することについて、中野市団体育成補助金交付要綱に定めるもののほか、必要 な事項を定めるものとする。 (定義) 第2条 この要領において、 「市民活動団体」とは、営利を目的としない自発的かつ自主的 な活動を、継続的に行う団体をいう。 (交付対象団体) 第3条 交付金の交付の対象となる団体(以下「交付対象団体」という。 )は、次の各号の いずれの要件も満たす市民活動団体とする。 ⑴ 5人以上の構成員により組織されていること、又は組織される見込みがあること。 ⑵ 事業計画及び事業報告並びに予算及び決算を書類により示すことができること。 ⑶ 1年以上継続して活動を行っていること、又は行う見込みがあること。 ⑷ 政治的活動又は宗教的活動が団体の主たる目的でないこと。 ⑸ 特定の公職(公職選挙法(昭和 25 年法律第 100 号)第3条に規定する公職をいう。 以下この号において同じ。 )の候補者(当該候補者になろうとする者を含む。)若しく は公職にある者又は政党を推薦し、又はこれに反対することが団体の主たる目的でな いこと。 ⑹ 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第 77 号)第2条第 2号に定める暴力団又はその構成員の統制下にないこと。 (交付対象事業) 第4条 交付金の交付の対象となる事業(以下「交付対象事業」という。 )は、市民の公益 の増進に寄与する事業で、次の各号のいずれかに該当するものとする。 ⑴ 団体提案型事業 別表第1に掲げる活動を行う事業で、交付対象団体が自ら企画し、 及び実施するものとし、原則として、新規の事業とする。ただし、既存の事業であっ ても、新たな企画が加わること等により事業が拡充又は改善されるものについては、 交付対象事業とする。 ⑵ 市提案型協働事業 市が別に定める仕様書に基づき、交付対象団体がその範囲内に おいて自ら企画し、及び実施するものとし、原則として、新規の事業とする。ただし、 既存の事業であっても、新たな企画が加わること等により事業が拡充又は改善される ものについては、交付対象事業とする。 2 交付対象事業は、1団体につき1事業とし、市長は、同一の事業について最長3年間 交付対象とすることができる。この場合において、市長は、事業の実施年度ごとに交付 金の交付申請を受け付けるものとする。 3 前2項の規定にかかわらず、次の各号のいずれかに該当する事業については、交付対 象事業としない。 ⑴ 事業の主たる効果が本市の区域外で生じる事業 ⑵ 市の他の補助金の交付を受け、又は受けることができる事業 ⑶ 市の委託契約に基づき実施する事業 ⑷ 交付金の交付決定時に完了済みの事業 ⑸ 申請日の属する年度の末日までに完了することができない事業 (交付対象経費) 第5条 交付金の交付の対象となる経費(以下「交付対象経費」という。 )は、交付対象事 業に要する経費(以下「総事業費」という。 )のうち、別表第2に掲げる基準により市長 が認めるものとする。 (交付金の額) 第6条 交付金の額は、別表第3に掲げるとおりとする。 2 前項の規定により算出した額に、千円未満の端数が生じたときは、これを切り捨てる ものとする。 (交付申請) 第7条 交付金の交付を受けようとする交付対象団体(以下「申請者」という。 )は、中野 のチカラ応援交付金交付申請書(様式第1号)に次の書類を添えて、市長に提出しなけ ればならない。 ⑴ 事業計画書(事業変更計画書) (様式第2号) ⑵ 収支予算書(変更収支予算書) (様式第3号) ⑶ 団体の名簿 ⑷ 団体の活動状況がわかる書類 ⑸ 前各号に掲げるもののほか、市長が必要と認める書類 (交付申請期間等) 第8条 前条の規定による交付申請の期間は、市長が別に定める。 (事業の審査) 第9条 市長は、第7条の規定による申請があったときは、交付対象事業について、別に 定める選定基準により審査するものとする。 (交付決定) 第 10 条 市長は、 前条の審査により、交付金を交付することが適当であると認めたときは、 交付金の交付を決定するものとする。 2 市長は、前項の決定に際して必要な条件を付すことができる。 (事業の普及広報) 第 11 条 交付金の交付決定を受けた者(以下「交付決定事業者」 という。 )は、交付対象 事業となるイベントの実施、備品の購入、印刷物の発行等に当たっては、交付金の名称 を目に付きやすい箇所に表示し、当該事業が交付金を活用して実施しているものである ことを広く周知するものとする。 (事業計画の変更) 第 12 条 交付決定事業者は、事業の内容を変更しようとするときは、中野のチカラ応援交 付金事業計画変更承認申請書(様式第4号)に次の書類を添えて、市長に提出しなけれ ばならない。ただし、変更の内容が軽微な場合は、この限りでない。 ⑴ 事業計画書(事業変更計画書) ⑵ 収支予算書(変更収支予算書) ⑶ 前2号に掲げるもののほか、市長が必要と認める書類 2 市長は、前項の申請があった場合において、その内容を審査し、変更の内容が適当で あると認めたときは、これを承認するものとする。 (事業の中止) 第 13 条 交付決定事業者は、交付対象事業を中止しようとするときは、あらかじめ中野の チカラ応援交付金事業中止届出書(様式第5号)を市長に提出しなければならない。 (事業の事前着手) 第 14 条 申請者は、やむを得ない事情により交付金の交付決定前に事業に着手する必要が ある場合には、中野のチカラ応援交付金事業事前着手届(様式第6号)を市長に提出す るものとする。 (実績報告) 第 15 条 交付決定事業者は、交付対象事業が完了したときは、完了した日から 15 日以内 又は申請日の属する年度の末日のいずれか早い期日までに、中野のチカラ応援交付金事 業実績報告書(様式第7号)に次の書類を添えて、市長に提出しなければならない。 ⑴ 事業報告書(様式第8号) ⑵ 収支決算書(様式第9号) ⑶ 領収書又は請求書の写し ⑷ 参考資料(活動のパンフレット、写真等) ⑸ 前各号に掲げるもののほか、市長が必要と認める書類 (交付金の額の確定) 第 16 条 市長は、前条の実績報告書の提出を受けたときは、その内容を審査し、適当であ ると認めたときは、交付すべき交付金の額を確定するものとする。 (交付金の請求及び交付) 第 17 条 交付金の額の確定を受けた交付決定事業者は、中野のチカラ応援交付金交付(概 算払)請求書(様式第 10 号)を市長に提出しなければならない。 2 市長は、前項の請求書が提出されたときは速やかに交付決定事業者に対して交付金を 交付するものとする。 3 市長は、必要があると認めるときは、第 10 条第1項の規定により交付決定した額の範 囲内で、概算払により交付金を交付することができる。 4 交付決定事業者は、概算払により交付金の交付を受けようとするときは、第1項の(概 算払)請求書を市長に提出しなければならない。 (交付金の交付決定の取消し等) 第 18 条 市長は、交付決定事業者が次の各号のいずれかに該当するときは、交付決定の全 部又は一部を取り消すことができる。 ⑴ この要領に違反したとき。 ⑵ 交付金の交付に関して付した条件に違反したとき。 ⑶ 虚偽の届出その他不正の手段により交付金の交付決定を受けたとき。 ⑷ 第 13 条の届出があったとき。 ⑸ 前各号に掲げるもののほか、市長が不適当と認めたとき。 2 市長は、前項の規定により交付金の交付決定を取り消した場合において、当該取消し に係る部分に関し、既に交付金が交付されているときは、その返還を命ずるものとする。 (財産の処分の承認) 第 19 条 交付対象事業により取得した備品で、その取得価格が3万円以上のものを、交付 金の交付の目的に反して使用し、譲渡し、交換し、貸し付け、又は担保に供しようとす るときは、あらかじめ、市長の承認を受けなければならない。ただし、当該備品が、耐 用年数(減価償却資産の耐用年数等に関する省令(昭和 40 年大蔵省令第 15 号)に規定 する耐用年数をいう。 )を経過したものである場合は、この限りでない。 (その他) 第 20 条 この要領に定めるもののほか、必要な事項は、市長が別に定める。 附 則 この要領は、平成 28 年4月1日から施行する。 別表第1(第4条関係) 1 地域協働の推進に関する事業 2 安心、安全な地域づくりに関する事業 3 環境保全、景観形成に関する事業 4 産業振興に関する事業 5 中野市まち・ひと・しごと創生総合戦略の推進に資する事業 6 その他地域力の向上に資する事業 別表第2(第5条関係) 交付対象となる経費 項目 経費の内容 交付対象となる 経費の上限額 報償費 外部講師や出演者への謝礼 全額 旅費 外部講師等の招へい旅費、研修等に係る旅費(研修 全額 報告書の提出が必要) 需用費 消耗品費(各種材料費、教材、資料代等を含む。)、 全額 燃料費、光熱水費、印刷製本費(コピー代、写真現 像及びプリント代含む。 ) 人件費 食糧費 役務費 市提案型協働事業の事業における賃金その他労務の 総事業費の5分 対価として支払う経費 の1 外部講師の昼食代等に係る費用(懇親会費は除く。 )、 総事業費の 10 分 事業実施に伴う食材費 の1 通信費(電話・ファクシミリ・インターネット通信 全額 料を除く) 、広告料、手数料、保険料 委託料 構成員による実施が困難で、外部委託することがや 総事業費の3分 むを得ないもの の1 使用料・賃借料 会場使用料、車両、機械等の借上料、施設入場料 全額 備品購入費 事業の実施または継続に要する機材で、必要不可欠 総事業費の3分 なもの(1件3万円以上のものとし、見積書が添付 の2 されているものに限る。 )で、団体での管理が確実に できる備品の購入に係る経費。 (団体の運営全般に使 用するものや事業以外に転用できる家電製品等は除 く。 ) 負担金 研修参加費その他これに類するもの 全額 その他 その他市長が必要と認めるもの 全額 交付対象とならない経費 項目 経費の内容 団体の運営経費 事務所の維持に要する経費等 財産取得費 土地、建物の取得に要する経費 人件費 団体提案型事業における賃金その他労働の対価として支払う経費及び 上記交付対象となる経費以外の経費 食糧費 懇親会など構成員などの親睦に係る経費及び上記交付対象となる経費 以外の経費 備品購入費 上記交付対象となる経費以外の経費 その他 審査時点の申請内容から逸脱した経費と認められるもの 別表第3(第6条関係) 交付金の額 市民活動団体の構成 交付金の額 構成員の3分の2以上が 30 歳以下 交付対象経費の 10 分の9以内の額 上限額 30 万円 の者、又は女性で構成される団体 上記に該当しない団体 交付対象経費の4分の3以内の額 30 万円 市提案型協働事業を行う団体 交付対象経費の 10 分の 10 以内の額 10 万円 市提案型協働事業 1 企業との協働による地域活性化事業 市内の企業と連携・協働して事業を実施することにより、事業効果の拡大、企業の社会 貢献活動の参加促進を図る。 2 婚活支援事業 出会いの場の創出や情報発信により婚活の支援を行う事業 3 健康長寿のまちづくり事業 市民の健康づくり増進を図り、 「健康長寿のまち」推進に資する事業 4 にぎわい創出事業 一過性でないにぎわいの創出を図る事業 5 インバウンド観光創出事業 外国人観光客の受け入れ態勢整備を図る事業 6 空き家活用促進事業 空き家の清掃など、活用促進に資する事業 7 高校生が考える地域づくり事業 高校生による地域づくり活動を支援する。 8 地区版総合戦略策定事業 中野市まち・ひと・しごと創生総合戦略と連携して取り組む区等の活動計画の策定を支 援する。
© Copyright 2024 ExpyDoc