企画提案書作成要項(PDF:7KB)

消費生活相談員養成研修業務に係る企画提案書作成要項
1
消費生活相談員の資格試験に関する考え方(様式第2号)
消費者安全法が規定する「消費生活相談員の要件」と提案者が提案する研修内容に関し、2以
下の提案内容の有効性や効率性などについて提案すること。
2
研修科目及び研修内容(初級)(様式第3号)
消費生活相談員養成(初級)に必要な基礎研修の研修科目及び研修内容について提案すること。
研修計画については、別紙「消費生活相談員養成事業実務的研修実施ガイドライン」を参考に
策定すること。
研修期間は50日とし、研修時間は1日当たり4時間以上とする。
平成28年度に独立行政法人国民生活センターが実施する消費生活専門相談員資格認定試験
又は消費者安全法に規定する資格試験の受験を想定した研修日程、科目構成・内容とすること。
3
消費者問題に関する研修・講習及び消費生活相談実績(様式第4号)
平成25∼27年度の3年間の実績について講習の内容及び延べ件数等を記入すること。
消費生活相談の実績については延べ件数を記入すること。
4
費用積算書(様式第5号)
(1) 研修生募集経費
研修生を新聞紙面等での募集、また、研修生15名を選考する経費を積算すること。
(2) 研修実施経費
座学研修及び実施研修は、山梨県県民生活センターで実施する前提で、研修科目等により講
師料、講師旅費及びテキスト代等の必要経費を積算すること。
県民生活センターの消費生活相談員等を講師とする場合、講師料等の支払いは、不要とする。
(3) 研修運営費
研修の実施のために必要な事務的経費を積算すること。
研修の会場料は不要とする。
研修生への研修機会費用の支払事務(月1回)を含む。
(4)委託金額等
委託金額の執行限度額は、11,812千円(税込み)とする。
経費見積りにおいて、機会費用の補償費用は、3,750千円(税抜き)とする。
算定内訳
法人募集型研修生
15名
研修日数
50日(うち実施研修は10日程度)
研修機会費用
5,000円(1人1日当たり)
(5) 契約相手方の候補者として選定された場合でも、この費用積算の見積額が必ずしも契約額
になるとは限らない。研修カリキュラムの見直しなどの協議・調整後に、再度、見積書を提
出させる場合がある。
5
研修運営についての提案書(様式第6号)
研修の運営方針と委託業務の実施体制について提案すること。