すべてのページを見る(PDF:9.5MB)

小さなまちから大きな夢へ 藤井寺
広報
4
ふじいでら
藤井寺
広報
2016年
主な目次
特集・市政運営方針と主な予算内容 ・・2
行政トピックス ・・・・・・・・・・・ 9
くらしの情報・・・・・・・・・・・・14
もずふる情報局“きらり”・・・・・・19
募集、催し・講習会・・・・・・・・・20
ふじいでら
3
知ろう学ぼう人権・消費生活知っ得情報・26
施設情報・・・・・・・・・・・・・・・27
(平成28年)
けんこうガイド・・・・・・・・・・・・32
子育てガイド・・・・・・・・・・・・・35
MARCH
パープル情報・講座・・・・・・・・・・42
2016
No.562
開園、藤井寺市立道明寺こども園
平成28年度藤井寺市の市 政運営方針と主な予算内容
平成28年度予算 495億9,023万円
機児童の解消、道明寺こど も 園 の 全 面
まずは、子育て支援の充実 と し て 、 待
と位置付け、施策の実現性にこだわり、
これまでの市長としての 実 績 と 経 験
を生かし、今期は、「納得・実感の 年」
■平成28年度会計別予算額
235 億 3,867 万円
14 億 4,033 万円
6.1
4,309 万円
6,662 万円
ー 2,353 万円
ー 35.3
90 億 7,900 万円
93 億 2,600 万円
ー 2 億 4,700 万円
ー 2.6
8 億 6,300 万円
8 億 6,364 万円
ー 64 万円
ー 0.1
介護保険特別会計
56 億 6,909 万円
54 億 7,129 万円
1 億 9,780 万円
3.6
公共下水道事業特別会計
37 億 5,470 万円
38 億
717 万円
ー 5,246 万円
ー 1.4
888 万円
195 億 3,471 万円
ー 1 億 2,583 万円
ー 0.6
水道事業会計
20 億 5,610 万円
23 億 2,514 万円
ー 2 億 6,904 万円
ー 11.6
病院事業会計
31 億 4,626 万円
28 億 3,240 万円
3 億 1,385 万円
11.1
小計
52 億
235 万円
51 億 5,754 万円
4,481 万円
0.9
495 億 9,023 万円
482 億 3,092 万円
13 億 5,931 万円
2.8
駐車場特別会計
てきました。
新たな方針では、人口減少、少子化、
高齢化の影響と厳しい財政状況への対
応、市のにぎわい・活力の再生、多様
化・高度化する市民の皆様のニーズへ
国においては、様々な地 方 へ の 支 援
策が打ち出されており、全 国 の 自 治 体
して認識しています。
に向けた対応を、まちづくりの課題と
の対応、そして持続可能な行財政運営
では、まちの魅力を高める た め の 施 策
を打ち出しつつあります。 今 後 の ま ち
づくりにおいて、藤井寺市 と し て も 分
そ の 上 で、 ま ち の 将 来 像 を
「魅 力 と
にぎわい、助け合い、支え合い、そし
て子どもも大人も誰もが学び、育ち合
や介護費用の増加、道路な ど の イ ン フ
えられます。税収の伸び悩 み 、 医 療 費
労働人口の減少など、様々 な 影 響 が 考
本市が行政運営を進めて行く上で
は、人口減少、少子化、高 齢 化 に よ る
の実現を目指す、第五次藤井寺市総合
い 」と 納 得、 実 感 し て い た だ け る ま ち
い」
、
「訪れたい」
、そして
「住み続けた
な 施 策 を 皆 様 と と も に 進 め、
「住 み た
がり 育つまち ふじいでら」
とし、様々
岐点にあると感じています 。
ラ、公共施設の老朽化対策 な ど も 重 な
計画の基本構想を策定しました。
う 」こ と を イ メ ー ジ し た
「つ ど い つ な
り、財政運営上、収入と支 出 の 均 衡 を
保つことが非常に厳しい状 況 に な っ て
市 長 就 任 以 来、
「小 さ く て も キ ラ リ
と 光 る ま ち 藤 井 寺 」の 実 現 を 目 指 し、
こ れ か ら も 住 み 続 け た い 」と 思 っ て い
います。
そ の よ う な 状 況 の も と、 本 市 で は、
まちづくりの最上位計画で あ る 総 合 計
た だ け る ま ち に し た い と い う 思 い で、
「元気で、安心して、住んでよかった、
画の更新時期を迎え、まち の 将 来 像 や
国民健康保険特別会計
後期高齢者医療特別会計
特
別
会
計
194 億
小計
合 計
(注) 企業会計の金額は、収益的支出
(※1)
及び資本的支出
(※2)
の合計額をもって予算額としています。
それぞれの項目で四捨五入をしているため、合計とは一致しません。
平成27年度当初予算は骨格予算のため、予算額は6月補正後の数値です。
以上を踏まえ、第五次総合計画の重
点戦略の区分により平成 年度に取り
報発信」
に取り組みます。
な行財政運営」
、そして
「魅力創出と情
「行 政 と の 協 働 体 制 づ く り 」
、
「効 果 的
は、まちを支える人的資源を生かした
現状の打開策として、
「選択と集中」
による重点戦略を進めるにあたって
の意識の高さを実感しました。
総合計画審議会などから、市民の皆様
新たな総合計画の策定にあたって
は、
アンケート調査やワークショップ、
現に向けて取り組んでいきます。
も、これまで進めてきました施策の実
市政運営に取り組んできました。今後
企
業
会
計
249 億 7,900 万円
一般会計
増減額
方向性を定めるべく、その策定を進め
國下市長の市政運営方針の概要
つどい つながり 育つまち ふじいでら
開園を進めてきました。
増減率(%)
平成 27 年度予算額
会 計 名
住み続けたい
まち
訪れたいまち
住みたいまち
組む施策の内容を示します。
2
広報ふじいでら 2016 年 4 月号
広報ふじいでら 2016 年 4 月号
3
4
平成 28 年度予算額
28
【将来像】
(※1)
施設を維持管理する費用や人件費、借入金の支払利息などの支出
(※2)
工事費や機器などの購入費、借入金の元金償還金などの支出
●は新規
○は継続
億305万円)
平成 年 月診療分より、子どもの
通院に係る医療費助成を
「小 学 校 卒 業
充実(
○子ども医療費一部負担金助成制度の
平成 年度予算の主な内容
◆子ども・子育て分野
子どもを生み・育てるための経済的
な支援として、子ども医療費の助成対
年度末まで」から「中学校卒業年度末ま
象年齢拡大などの取り組みを進めま
す。
負担 を 軽 減 し ま す 。
( 億5934万円)
「学 校 施 設 改 修(早 期 耐 震 化 )計 画 」
に よ り、 早 期 の 耐 震 化
(平 成 年 度 耐
○学校施設の耐震化の推進
で 」に 引 き 上 げ、 子 育 て 世 代 の 医 療 費
その他、教育の推進として、義務教
育施設の耐震化などの教育環境の改
善、充実を図ります。
○道明寺こども園施設整備事業
( 億3067万円)
平成 年 月全面開園する施設の工
事、工事監理業務、備品購入などを行
います。
○世界遺産登録推進事業
(816万円)
百舌鳥・古市古墳群の世界遺産への
登録に向けて、関係市及び大阪府と連
携して推進事業に取り組みます。
(推 進 本 部 会 議 な ど の 負 担 金、 特 別
旅費など)
●史跡古市古墳群便益施設整備事業
(300万円)
西名阪高架下にある赤面山古墳付近
にトイレやガイダンス施設の整備を進
めます。
○史跡古市古墳群城山古墳整備事業
(2840万円)
津 堂 城 山 古 墳 の 周 辺 水 路 を 改 修 後、
その上部に蓋かけを行い、周辺散策路
として整備します。
29
震化率100%)を目指します。
〔耐震 化 率 〕
平成 年 度 末 時 点 約 %
⇐
平成 年 度 末 時 点 約 %
・小学校地震補強事業
(
億9100万円)
藤井寺西小学校
期工事
藤井寺小学校 給食配膳室など
道明寺小学校
・ 号棟
・中学校地震補強事業
( 億6834万円)
藤井寺中学校 建替え
《参考 》
国の平成 年度補正予算
(第 号)
を
活用して、市の平成 年度補正予算で
1
実施 し ま す 。
年度の か年計画で、羽曳野市
●史跡古市古墳群整備計画策定事業
(4 3 9 万 円 )
史跡古市古墳群の整備を推進するた
め、 全 体 計 画 と な る 整 備 計 画 を 平 成
・
との共同事業で策定します。
◆ 生 涯 を 通 じ て 安 心・
安全に暮らせるため
の高齢者分野
住み慣れた地域で自分らしい暮らし
を人生の最後まで続けることができる
取り組みを進めます。
藤井寺南小学校
億7511万円)
・小学校地震補強事業
(
藤井寺西小学校
・ 号棟
期工事
4
億3937万円)
か年で更新しま
周年記念事業
(3214万円)
林 ~ 丁目並びに中小山地区会館
の新築に係る費用や国府地区他 地区
○地区会館整備事業
ます。
(533万円)
市制施行 周年記念事業として、記
念式典の開催及び記念事業などを行い
●市制施行
を目指します。
(847万円)
個別施設の実行計画となる公共施設
再編計画を策定し、公共施設の最適化
●公共施設再編計画の策定
す。
をデジタル方式に
災害時に市民に対して緊急情報など
を一斉に発信する同報系防災行政無線
(
○同報系防災行政無線のデジタル化
◆その他
す。
書館に蔵書管理システムを導入しま
ることを目的として、すべての学校図
業
(小・中学校)(1059万円)
子ども自身の蔵書検索などが可能と
なることで読書力や学力向上につなげ
●学校図書館蔵書管理システム導入事
1 1
改修工事を順次、実施します。
(5100万円)
橋りょう長寿命化修繕計画に基づ
き、劣化などが認められた橋りょうの
○橋りょう長寿命化改修事業
ます。
い、地域のコミュニティ活動を支援し
の地区会館の整備に対して助成を行
6
77
87
4
2
3
27
○老人医療費一部負担助成事業
( 億3391万円)
歳以上の医療費助成を行い、高齢
者福祉の増進を図ります。
2
7
27
2
4
◆ ま ち な か・に ぎ わ い
分野
本市の将来の持続的な発展を目指
し、
まちの魅力向上に取り組むことで、
も
ず
まちのにぎわいを創り出していきま
す。
藤井寺駅周辺整備や百舌鳥・古市古
墳群の世界文化遺産登録に向けた取り
組みやなどにより、にぎわいづくりを
進めます。
○藤井寺駅周辺整備の推進
(3930万円)
藤井寺駅周辺地区の整備や、市民や
事業者が主体となった藤井寺駅周辺ま
ちづくり協議会の事業などにより、駅
周辺の活性化を図ります。
■公共下水道事業特別会計
公共下水道の汚水整備は、雨水幹線
と併せて、
効率的な整備を推進します。
■水道事業会計
老朽化した浄配水施設を更新しま
す。
・第六次配水管整備事業
・道明寺浄水場施設更新事業
・鉛製給水管布設替事業
■病院事業会計
医療機器を計画的に更新し、医療の
充実に努めます。
※市政運営方針(全文)
は市ホームペー
ジに掲載しています。
問合先
・政策推進課政策特命担当
( 階番窓口)
☎939・1171
・行財政管理課財政担当
( 階番窓口)
☎939・1014
4
広報ふじいでら 2016 年 4 月号
広報ふじいでら 2016 年 4 月号
5
6
5
50
50
4
11
27
28
5
5
29
1
28 2
28
28
2
1
28
65 1
2
(※3)
5,060万円
0.2
507万円
10.0
14億4,033万円
6.1
その他
(注)それぞれの項目で四捨五入をしているため、合計とは一致しません。
平成27年度の予算額は、6月補正後の数値です。
込みです。
3
3,000万円(0.1%)
財産収入
517万7千円(0.0%)
繰越金
1千円(0.0%)
(注)
P6∼7の各パーセント(構成比)は、小数点第2位で
端数処理しています。
41
1
96
2
77
●一般会計予算の状況
(歳入)
0.2
2億9,220万6千円(1.2%)
歳入の中で一番大きな部分を
占 め る 市 税 は、 前 年 度 に 比 べ、
5,567万円
249億7,900万円 100.0 235億3,867万円 100.0
22
分担金及び負担金
億
46.7
3億1,310万6千円(1.3%)
億2546万円増の約
道路、
学校、
庁舎など、
公共施設・公用
投資的経費 施設の新増設の建設事業や大規模な
修繕に必要な経費。
10億1,634万6千円(4.1%)
使用料及び手数料
約
−0.9
6億2,330万円
28
諸収入
7170 万 円 を 見 込 ん で い ま
−3,203万円
5.7
27 9
10億3,609万円(4.1%)
す。国の税金の一部が市町村の
15.4
13億3,576万円
1,000万円(0.0%)
繰入金
財源として配分される地方交付
36億2,524万円
7.8
3,195万2千円(0.1%)
税は、国の地方財政対策なども
14.4
19億5,905万円
利子割交付金
億
35億9,321万円
8. 投資的経費
3,867万5千円(0.2%)
勘案し、前年度比較で約
7. 繰出金
5,273万8千円(0.2%)
億4412万円を
1.0
地方特例交付金
自動車取得税交付金
万円減の約
3,234万円
7,124万円(0.3%)
寄附金
見込んでいます。国庫支出金に
14.1
ついては、年金生活者等支援臨
33億2,555万円
時福祉給付金補助金や学校施設
13.5
の整備事業に係る補助金の増な
33億5,788万円
6
億1588万円増の
6. 補助費等
24
億2192万円を見込んで
31.8
どにより
2,831万円
約
0.4
50
年度の市債の発
8,913万円
います。平成
0.5
億
1億1,743万円
行については、前年度より
0.7
億280万
2,106万円
1億412万4千円(0.4%)
交通安全対策特別交付金
繰入金など
26億9,292万6千円
(10.8%)
3560万 円 増 の
13.2
円となる見込みですが、このう
31億 182万円
ち大きく占めるものは、財源不
12.5
足を補うための臨時財政対策債
31億2,288万円
億5950万円)です。平成
6.3
28 8
年度末の市債残高は、約164
7億6,229万円
(
51.0
10億8,731万5千円(4.4%)
地方譲与税
億7912万円(市民一人当た
51.1 120億1,058万円
8
千円)になる見
22.7
歳出合計
平成 年度予算は、第五次藤井寺市総
合計画の初年度として、「住みたい」「訪
地方消費税交付金
(※3)自主財源:地方公共団体が自主的に収入できる財源
(※4)依存財源:国や府により定められた額を交付されたり、割り当てられたりする収入
−0.8
万
8.0
2億7,879万円
9. その他
れ た い 」「 住 み 続 け た い 」 と 納 得 、 実 感
していただけるまちの実現を目指す内容
[内訳]その他(交付金など)
国庫支出金
50億2,191万6千円(20.1%)
りでは約
5億1,856万円
5.2
5. 維持補修費
(前年度と比べて14億4,033万円増)
[内訳]繰入金など
年度末と比べて
27.4
12億2,655万円
4. 物件費
249億7,900万円
依存財源 自主財源
58.1% 41.9%
通しで、平成
64億5,957万円
6.0
127億7,287万円
歳入歳出総額
市税
77億7,169万7千円
(31.1%)
(※4)
億7333万円増加する見
27.9
15億 534万円
(1+2+3)
問合先 行財政管理課財政担当(5階 番窓口)
☎939・1014
配当割交付金
約
69億7,813万円
義務的経費
■一般会計 249億7,900万円
■特別会計 194億 888万円
■企業会計 52億 235万円
株式等譲渡所得割交付金 7,646万7千円(0.3%)
(%)
3. 公債費
広報ふじいでら 2016 年 4 月号
となっています。あらゆる分野において
増減額
2. 扶助費
7
収入の確保と経費の削減を図り、効率
(%)
−3,506万円
予期せぬ災害などに備える予備費など。
的、効果的な予算執行に努めながら、
予 算 額
18.4
一般会計、
特別会計及び基金の間で、
相互に資金運用するもの。
「子どもを生み、育てやすく、子育てを
(%)
495億9,023万円
市債
22億280万円
(8.8%)
増減率
43億2,446万円
繰出金
府支出金
16億7,303万3千円
(6.7%)
比 較
構成比
17.2
補助費等
楽しめるまち」、「地域の活性化により、
予 算 額
平成27年度
構成比
42億8,940万円
市から他の地方公共団体や民間に対
して、
行政上の目的により交付される
現金的給付に係る経費。 主なものは講師謝礼などの報償費、
保
険料などの役務費、
負担金・補助金な
ど。
にぎわいと活気のあふれるまち」、「豊か
性質別
平成28年度
市の予算総額
その他(交付金など)
14億7,251万1千円(5.9%)
■性質別歳出
区分
28
平成28年度
地方交付税
41億4,411万7千円
(16.6%)
1. 人件費
維持補修費 施設などの維持修繕に必要な経費。
な歴史資産と悠久の歴史に培われた歴史
●一般会計予算の状況(歳出)
億6013万円増
3
歳出を目的別に見ると、子育て支援や生活保護な
ど福祉に使われるための民生費が、年金生活者等支
%、額で約
5
援臨時福祉給付金や障害福祉サービス費などにより、
3
・
3
前年度に比べ
42
・ %
億
33
となり、約105億6859万円で全体の
%増の約
8
を占めています。教育費は学校施設の整備事業など
46
・
4
10
億5919万円、
・ %減の約
27
により、約
億4771万円、
2
2425万円です。土木費は、藤井寺駅周辺整備事
業などにより、
市の経費のうち、
消費的性質をもつ経
費。賃金、
旅費、
交際費、
印刷費、
通信
料、
委託料など。
0
6
億5548万円です。
物件費
地方債(借金)の元金・利子や一時借
入金の利子を支払うための経費。
9 8
一方、歳出を性質別に見ると、扶助費が年金生活
者等支援臨時福祉給付金や障害福祉サービス費など
公債費
6
8
・ %
扶助費
生活困窮者、
児童、
高齢者、
障害者など
の生活を維持するために、
法令に基づ
いて支出する経費で、
市が独自で行う
各種扶助のための経費も含む。
7
27
・ %を占
職員の給与、
議員の報酬などの経費。
0
5
億1856万円、
人件費
22
億7813万円で、歳出全体の
■用語解説
により、前年度比で約
農林水産業費
668円
69
・ %減の約
商工費
1,145円
・ %増の約
議会費
3,250円
増の
19
億8940万円、借入金を返済する公債費は借換
7
2
めます。人件費は約3506万円、
土木費
9,924円
42
億7879万円、
消防費
11,901円
債などにより約
公債費
22,792円
15
億534万円です。
46
投資的経費については、学校施設の整備事業や同
報系防災行政無線のデジタル化などにより、約 億
衛生費
28,304円
2330万円、 ・ %増の約 億5905万円です。
教育費
50,332円
文化が輝くまち」、「高齢や障害の有無に
民生費
160,016円
かかわらず誰もが元気で安心して住める
総務費 【市役所の運営、地域コミュニティや
文化の振興、防犯や災害対策などに】
58億8,044万6千円(23.5%)
人口66,047人で計算
(平成28年2月末現在)
●一般会計歳入
市民一人当たりの予算額
ま ち 」、 そ し て 「 道 路 、 水 道 、 下 水 道 な
教育費
【幼稚園、小中学校教育、
生涯学習、スポーツ振興などに】
33億2,424万5千円(13.3%)
どの都市基盤の充実と防災、防犯など安
民生費
【生活保護、子育て支援、
高齢者、障害者福祉などに】
105億6,858万5千円(42.3%)
全なまち」を目指す様々な事業に積極的
歳出総額
249億7,900万円
に取り組んでまいります。
議会費【市議会の運営のために】
2億1,462万3千円(0.9%)
商工費【商工業や観光の振興などに】
7,565万円(0.3%)
農林水産業費【農業の振興などに】
4,413万8千円(0.2%)
諸支出金【基金への積み立て】
3,507万3千円(0.1%)
予備費
2,000万円(0.1%)
衛生費
【健康増進や病気の予防、
ごみ処理などに】
18億6,937万5千円(7.5%)
総務費
89,034円
●一般会計歳出
土木費
【道路や公園の整備、交通安全対策などに】
6億5,547万8千円(2.6%)
消防費
【消防組合や消防団の活動などに】
7億8.604万6千円(3.2%)
公債費
【市債(借入金〔元金・利子〕)の返済に】
15億534万1千円(6.0%)
広報ふじいでら 2016 年 4 月号
6
介護相談員になりませんか
( ボランティア )
現在、7人(男性2人、女性5人)の介護相談員が、市内の介護施設などで活
動しています。皆さんも一緒に介護相談員として活動してみませんか。
■介護相談員ってどんな人
市内の特別養護老人ホーム・介護老人保健施設を1か月に2か所程度訪問し、
利用者や家族の疑問や不満、不安を受け付け、市に橋渡しをしながら、問題の
改善や介護サービスの質の向上を図ることを目指して活動しています。
■介護相談員派遣事業のしくみ
介護相談員
相
提
供
提
・
談
換
・
嘱
・
交
委
問
見
報
情
・
告
報
供
提
告
報
報
善
三者会議
情
改
介護相談員を派遣し、介
護保険の保険者として利
用者の権利擁護、介護サ
ービスの充実を図る
訪
意
言
利用者とサービス提供事業
者が問題を解決していける
よう橋渡し役を務める
情報共有・意見交換
市町村
(事務局)
利 用 者と
その家族
介 護 相 談 員との 協 力、
意見交換を通じて、サ
ービスの 質 のさらなる
向上を目指す
サービス
報告・情報提供・提言
提供事業者
改善報告
●介護相談員の選定、派遣、調整、養成・研修
●介護相談員連絡会議の開催
●相談業務による事前解決が困難な事項の取りまとめ、
行政担当部署との連携
●介護相談員活動の担当者
(窓口)
の設置と職員
などへの周知
●介護相談員の活動について、利用者、家族への
説明
●介護相談員の活動に関する広報
※介護相談員の活動に関する苦情などは、市町村(事務
局)
が受け付ける
~現役介護相談員の声~ (介護相談員アンケートから抜粋)
■介護相談員を募集します
Q1 なぜ介護相談員になろうと思われたのですか。
募集人数 4人程度
・介護相談員の活動をすることで、施設入所者と施設がより良い
関係を築けるのではないかと思い、介護相談員になりました。
・仕事を退職するまで、仕事関係以外は何も社会に貢献したこと
がなかったため、介護相談員になって社会貢献してみようと思
いました。
Q2 あなたが思う介護相談員の魅力は何ですか。
・様々な方の生き方を聞くことができたり、長い人生の終末期に
向かう現実に対する関わり方の勉強になったりすること。
・施設に対する疑問などを聞いて、施設入所者の気持ちに少し
でも寄り添えるように接して喜んでもらえること。
Q3 介護相談員として活動していてやりがいを感じるのはどんな
ときですか。
・「 来月の訪問を待っているよ」
と言われるなど、
介護相談員を待
ってくださる気持ちが伝わってくるときにやりがいを感じます。
Q4 これから介護相談員になろうとされる方に一言お願いします。
・こちらが元気をもらう場面も多い介護相談員活動を、私たちと
一緒にしましょう。
資格要件 次の条件を全て満たす方
・福祉分野に関心があり、大阪府が行う介護相談
員養成研修
(6日間)
を受講できる方
(養成研修は
介護保険制度の仕組みなど高齢者福祉に関する
事項から、高齢者の心身の特性、コミュニケー
ション技法まで、約40時間にわたる内容となっ
ています。また、活動中の方には、現任研修を
積極的に受講していただき、活動のスキルアッ
プを図ります)
・市内在住の20歳以上の方
・介護保険の事業所を有する法人などに所属して
いない方
※経験の有無は問いません
応募・問合先 高齢介護課サービス担当
(1階③番窓口) ☎939・1165
広報ふじいでら 2016 年 4 月号
8
行政トピックス
藤井寺市市制施行50周年記念ロゴマークとキャッチフレーズが決まりました
ロゴマーク664点、キャッチフレーズ1,
360点の応募作品の中から、それぞれ最優秀作品1点と優秀
作品2点が選ばれました。
都市計画道路八尾富田林線及び
小山松原線の変更に関する説明
会
都市計画道路八尾富田林線の、八尾
キャッチフレーズ
最優秀作品
最優秀作品
・谷原 志歩さん(藤井寺北小学校6年)
・飯室 舞さん(藤井寺中学校3年)
優秀作品
優秀作品
・藤原 南さん(藤井寺北小学校6年)
・前野 弥香さん(四天王寺学園小学校4年)
・妹尾 美華さん(道明寺中学校2年)
・奥田 真奈未さん(藤井寺中学校3年)
室分室
(大阪市中央区大手前 ー ー )
申込期間
月 日
(火 )~ 月 日
(金)
(必着)
申込方法
①公述希望者 大阪府ホームページ又
は藤井寺市都市計画課窓口に備え付
市域から小山二丁目地内までの区間に
おいて、幅員の縮小な どを内容 とする
けの公述申出書に必要事項を記入の
[email protected].
osaka.lg.jp
☎06・6944・6781
都市計画変更について。 小山松原線に
て説明会を開催します。
窓口) ☎939・1214
日(金)
凡例
変更前
変更後
八尾富田林線
日時、場所
・ 月 日
(土)
時~
市役所
階305会議室
・ 月 日
(月)
時~
藤井寺北小学校体育館
※北側正門からお入りください。
※車でのご来場はご遠慮ください。
問合先 ・大阪府富田林土木事務所
松原建設事業所建設課
☎072・335・4550
・都市計画課都市計画担当
( 階番
月
計画課で閲覧できます。
日時
時~
要は大阪府計画推進課と藤井寺市都市
す( 説 明 会 で は あ り ま せ ん )
。案の概
作成するにあたり、公聴会を開催しま
大阪府は、都市計画道路の変更案を
都市計画道路八尾富田林線の変
更に関する公聴会
4
7階 都市計画
藤井寺北小学校
10
19
上、お持ちいただくか又は郵送で
5 2
差点の影響部分の都市計画変更につい
3
ついては八 尾 富田林 線の変 更による交
19
②傍聴希望者 はがき又は電子メール
で ※住所、氏名、電話番号を明記。
申込・問合先 大阪府計画推進課
(住所不要)
〒540 ー8570
4
藤井寺高校
16
大阪府庁別館
大和川
18
広報ふじいでら 2016 年 4 月号
●
藤井寺市役所
9
6 12
堺大和高田線
HP
西名阪自動道
4
場所
14
小山松原線
3
13
飯室 舞さん
※学校名及び学年は、応募時点のものです。
谷原 志歩さん
小さなまちから大きな夢へ 藤井寺
藤井寺
4
5
ロゴマーク
地下1階
11
広報ふじいでら 2016 年 4 月号
EV
7F
議会
事務局
議員控室など
71
トイレ
臨時福祉
給付金
対策室
EV
EV
EV
EV
72
63
教育委員会事務局
6F
世界遺 魅力
産登録 創生課
推進室
教育
文化財 学校
総務課 保護課 教育課
66
65
62
64
トイレ
政策
推進課
EV
EV
61
EV
EV
5F
秘書
広報課
54
トイレ
法人
行財政
指導課 人事課 管理課
EV
55
EV
4F
51
48
47
46
45
44
水 道 局
お客様
お客様
庶務課
コーナー
サービス課 施設課
EV
EV
40
3F
42
41
・危機管理監〈新設〉
35 選管・ 契約
資産
ーー→政策企画部〈新設〉
トイレ
・健康福祉部ーーーーーーーーーーーー→福祉部〈部名称変更〉
EV
ーー→こども・健康部〈新設〉
環境
監査・
総務課 政策課
公平・ 検査課 活用課
固定
34
33
32
31
【課単位】
・危機管理課ーーーーーーーーーーーー→危機管理室〈課名称変更〉
トイレ
・公共施設マネジメント準備室ーー→資産活用課〈新設〉
EV
EV
EV
EV
下水 下水 保育 子育 こど
道総 道工 幼稚 て支 も政
務課 務課 園課 援課 策課
2F
・総務部ーーーーーーーーーーーーーー
ー→総務部
EV
43
26
EV
EV
27
24
23
・商工観光課ーーーーーーーーーーーー→魅力創生課〈課名称変更〉
・広聴ふれあい課ーーーーーーーーー
ー→協働人権課〈統合〉
税務課
21
22
健康課
市民協働・人権推進課ーー
トイレ
税務課
・子ども子育て支援新制度調整室ー→こども政策課〈新設〉
EV
21
25
組
織
機
構
改
革
【部単位】
EV
危機 道路 農と
まち
都市
管理室 水路課 みどり 創造課 計画課
保全課
28
(主な改革点)
EV
53
社 会 経 済 情 勢 の 変 化 に 対 応 し、 新 た な 行 政 課 題 や 市 民 ニ ー ズ に 即 応
し、 平 成 年 度 か ら ス タ ー ト す る 第 五 次 藤 井 寺 市 総 合 計 画 に 掲 げ る 政
7
8
9
EV
EV
EV
策 を 実 現 す る た め に、 市 民 目 線、 都 市 経 営、 政 策・ 計 画 体 系 と の 連 動
5
6
トイレ
を視点とした組織機構改革を実施します。
1階
2
2
3
3
4
議場
○組織機構改革のポイント
2
トイレ
①危機管理体制の強化
2
2
委員会室など
②公共施設マネジメントの推進
27
1
傍聴
ロビー
③強固な財政基盤の構築
2階
8F
④トップマネジメントの補佐機能の充実
3階
33
34
35
35
35
35
21
22
23
24
25
26
※展望ロビー、地下 1 階は省略しています。
⑤戦略的なシティセールスの展開
48
31
32
議場・委員会室・会議室・展望ロビー連絡通路
(庁舎東側)
部課名など
主な担当業務など
議会事務局
市議会に関する庶務・議事
臨時福祉給付金対策室
臨時福祉給付金・年金生活者等支援臨時福祉給付金の支給
政策推進課
総合計画、広域行政、情報政策の推進、地域情報化
魅力創生課
シティセールス、観光の振興、商工業の振興、融資あっせん、雇用・労働
就労支援室
就労支援センター、職業能力向上事業、その他就労支援
世界遺産登録推進室
古市古墳群の世界遺産登録の推進
学校教育課
学校園の指導、就学事務、学校保健・給食
文化財保護課
文化財の保護・調査、文化財普及事業
教育総務課
教育委員会の庶務、小中学校就学援助、学校施設の管理
人事課
職員採用、人事管理、職員研修、服務規律、職員給与、職員定数
行財政管理課
行財政改革、財政計画、予算編成、予算管理
秘書広報課
市長・副市長の秘書、市民表彰、広報
法人指導課
社会福祉法人の設立認可など、定員29人以下の特別養護老人ホーム・保育所な
どの認可など、認可外保育施設からの届出受理など
水道局 お客様コーナー
水道料金、量水器の検針、転入・転出の開閉栓
水道局 庶務課
水道局内の庶務、経理、契約事務
水道局 お客様サービス課
給水装置工事、地下埋設物の協議、開発協議、量水器の管理
水道局 施設課
配水管工事、浄・配水場の管理、水質検査
都市計画課
都市計画、開発許可・確認申請、屋外広告物、景観計画
まち創造課
市街地整備、土地区画整理事業、駅周辺整備、まちの魅力・活力の創造
農とみどり保全課
公園などの工事・管理・維持補修、緑化推進、農業の振興
農業委員会事務局
農業委員会の庶務
道路水路課
道路・河川・水路などの工事・管理・維持補修、街路照明灯、地籍調査、自動
車の臨時運行許可
危機管理室
防災、危機管理、国民保護、消防団
環境政策課
環境保全、環境美化、防疫対策、飼犬登録、防犯、放置自転車対策
総務課
文書、統計、法規、情報公開、個人情報保護、庁舎管理、公共施設循環バスの
運行
資産活用課
公共施設マネジメントの推進、公共建築、財産管理、用地取得、登記
契約検査課
業者登録、入札、契約、検査
選挙管理委員会事務局
選挙執行事務、選挙統計
監査委員事務局
市が行う業務の監査、審査、調査
公平委員会事務局
職員の勤務条件などに対する不服申立ての審査手続
固定資産評価審査委員会事務局
固定資産課税台帳に登録された価格に対する不服申立ての審査手続
税務課
市税の賦課、徴収、公簿などの閲覧、税証明の発行
こども政策課
子ども・子育て政策の総括、子ども・子育て支援事業計画の進捗管理
子育て支援課
児童手当、児童扶養手当、特別児童扶養手当、家庭児童相談
保育幼稚園課
保育所、市立幼稚園、認定こども園、私立幼稚園就園奨励事業
健康課
健康づくりの推進、予防接種、保健センター・休日急病診療所の運営
下水道総務課
公共下水道の管理、宅内水洗化工事、受益者負担金、下水道使用料、水洗化改
造補助金・融資あっせん
下水道工務課
公共下水道整備計画、公共下水道工事
市民課
住民票、戸籍謄・抄本、印鑑証明、市営葬儀、住居表示、パスポートの発給、
マイナンバーカードの交付
保険年金課(国民健康保険)
国民健康保険の加入など手続き、保険料の賦課、保険給付
保険年金課(国民年金)
国民年金の加入など手続・請求・相談
保険年金課(福祉医療)
後期高齢者医療の加入など手続、老人・子ども・障害者・ひとり親家庭等の医
療費の助成、未熟児養育医療の給付
保険年金課
(収納)
国民健康保険及び後期高齢者医療の保険料の収納・納付相談
保険年金課
(保健事業)
国民健康保険加入者の特定健康診査・特定保健指導
高齢介護課
(高齢者福祉)
高齢者福祉サービスの申請、高齢者虐待などの相談
高齢介護課
(介護保険)
要介護認定の申請、介護保険料の賦課・徴収、介護保険の給付、介護保険の相談
協働人権課
市政への意見・要望、法律相談、行政相談、文化振興、国際交流・多文化共生
市民協働の推進、地域自治活動の推進、人権啓発、人権相談、平和事業
男女共同参画、特定非営利活動法人の設立認証など
消費生活センター
消費生活相談、消費者教育及び啓発
福祉総務課
障害者手帳・障害福祉サービスの申請、障害者虐待などの相談、補装具などの
給付、地域福祉の推進
生活支援課
生活保護の相談・申請、生活困窮者自立支援法に関する相談・申請
情報交流ひろば「ふらっと」
市刊行物の閲覧、広報紙などの提供
会計室
公金の出納、決算の調製
身体障害者用駐車場 公用車駐車場 中央監視室 食堂
⑥市民協働による思いやりとふれあいのあるまち の 実 現
4階
40
41
42
43
44
45
46
46
47
庁内案内図
展望ロビー
⑦子どもから大人まで健やかに暮らせるまちの実 現
R階
8階
階数 窓口番号
71
7階
72
61
62
62
63
6階
64
65
66
51
53
5階
54
55
⑧にぎわいのあるまちづくり施策の展開
〈市役所 窓口案内〉
・まちづくり推進課ーーーーーーーーー
→都市計画課〈課名称変更〉
EV
・藤井寺駅周辺整備推進室ーーーーー
→まち創造課〈課名称変更〉
会計
室 9
EV
EV
・下水道課ーーーーーーーーーーーーー
ー→下水道総務課〈分割〉
出入口
1F
消費生活
センター
6
生活 7 福祉
市民課 支援課 総務課
保険
高齢 3
1
年金課 2
介護課
情報交流ひろば
「ふらっと」
正面玄関
EV
協働
人権課 4
5
ーー→下水道工務課〈分割〉
トイレ
EV
8
EV
…エレベーター
広報ふじいでら 2016 年 4 月号
10
部課名
行財政管理課
公共建築
財政
行財政改革
秘書広報課
53
検査
政策特命
情報政策
秘書
広報
給与厚生
シ ティセー ルス・
観光
61
54
51
庶務
939・1040
1
支所
協働推進
人権推進
939・1331
939・1059
5
939・1320
成人保健
都市計画
開発指導
保全管理
管理
計画・設計
工務
庶務
お客様
文化財保護課
生涯学習課
施設
浄水
総務
施設管理
学校教育
人権教育
文化財
青少年教育
生涯学習センター
図書館
図書館
939・1417
議会事務局
議会事務
選挙管理委員会
選管事務
事務局
生活支援2
適正化推進
939・1106
939・1125
939・1120
7
939・1035
自立相談支援
939・1107
総務
939・1164
サービス
3
939・1165
高齢者福祉支援
939・1169
国民健康保険
939・1177
国民年金
939・1181
収納
2
939・1183
福祉医療
939・1186
保健事業
939・1353
監査委員事務局
庶務
指導
939・1207
939・1199
939・1228
939・1264
939・1265
939・1268
939・1269
939・1099
48
939・1190
41
939・1302
42
お客様コーナー
学校教育課
939・1214
-
防災
939・1077
72
55
27
47
危機管理・消防
スポーツ振興課
6
939・1112
939・1272
道路交通
939・1074
福祉総務
46
26
業務
防犯・防疫・自転 31
車等
-
45
農政公園緑化
939・1071
清掃
44
まち創造
環境・公害
庶務管理
25
お客様サービス課 給水
教育総務課
939・7011
939・1050
4
危機管理室
施設課
939・1049
939・1069
-
939・1126
939・1127
維持修繕
庶務課
事務局など
福祉部
※変更前のアドレスでも接続可能で
保険年金課
道路水路課
939・1337
939・1337
生活支援1
高齢介護課
939・1027
24
管理地籍
939・1051
939・1319
窓口・戸籍
下水道総務課
939・3393
939・1086
62
農とみどり保全課
下水道工務課
939・1032
世界遺産登録推
63
進
障害者福祉
臨時福祉給付金対策室
法人指導課
法人指導
生活支援課
939・1171
教育部
福祉総務課
939・1029
水道局
清掃課
939・1062
危機管
理監
人事研修
消費生活センター
環境政策課
939・1014
939・1066
34
939・1161
入所運営
母子保健
まち創造課
広聴ふれあい
協働人権課
健康課
939・1060
契約
939・1162
庶務
市民税
21
23
管理
都市計画課
資産税
窓口
電話番号
番号
22 939・1357
総務
保育幼稚園課
939・1068
個人番号カード
支所サービス課
939・1215
939・1073
就労支援室 就労支援
市民課
子育て
税制
商工・労働
世界遺産登録推
進室
企画政策
子育て支援課
魅力創生課
市民生活部
27
人事課
こども政策課
939・1036
939・1305
33
担当名
939・1061
都市整備部
政策推進課
政策企画部
分までにお
30
す。
問 合 先 秘 書 広 報 課 広 報 担 当( 階 番窓口) ☎939・1051
ふるさとまちづくり応援寄附
◎スポーツの振興又は青少年の健全
育成に関する事業のために
・金1000円
(林 竹崎 敏江さん)
市への寄贈
・クリップボード、座布団カバー及
び血圧計
〔松水苑に寄贈〕
(大阪ガス小さな灯運動南部支部)
5
17
時
※調査期日:平成27年10月1日
※平成27年の数値は速報値ですので、今後
総務省統計局が公表する結果と異なる場合
があります。
時から
1.43%
く )の、
383
ファシリティマネジ
メント
部課名
939・1037
用地・管財
契約検査課
9
年国勢調査結果速報
26,754
32
電話番号
こども ・ 健康部
資産活用課
平成
世帯数
(世帯) 27,137
文書・統計
納税
越しください。
-711 -1.07%
27
年国勢調査による、市の人口
66,165
平成
人口
(人) 65,454
などの調査結果(速報値)をお知らせし
ます。
平成27年 平成22年 増減
増減率
【速報値】
【確報値】 数
※匿名又は電話によるご意見は受け付
6
階番
・ 大 阪 府 の 人 口・ 世 帯 数
(大 阪 府 ホ ー
けません。
応募 ・ 問 合 先
①政策推進課政策特命担当
(
6
窓口) ☎939・1171
952・9501
[email protected]
②教育総務課総務担当
( 階番窓口)
☎939・1401
日(金)
までの消印有効)
938・6881
月
6
[email protected]
郵送の宛先 〒583 ー8583 政
策推進課又は教育総務課宛
(住 所 不
要、
公共施設等総合管理計画を策定
ムページ)
社会福祉協議会への寄附
万円
◎善意銀行
・金
2
HP
市 民ニーズに適 切に対 応して、安 定
http://www.pref.osaka.lg.jp/
toukei/top/27kouhyou.html
問合先 総務課文書・統計担当
( 階番窓口)
☎939・1036
2
した行政サービスを提供し、公共施設
の老 朽 化 や、人口減 少、少 子 化・高 齢
化の進行による人口構成の変化、厳し
い財政状況など、公共施設を取り巻く
3
(藤井寺婦人体操クラブ)
・金 万円
(妙楽寺仏教婦人会 ダーナ献金)
・金 万円
広報ふじいでら 2016 年 4 月号
市ホームページのアドレスが
変わります
(専念寺仏教婦人会 ダーナ献金)
・金1500円
(大井リバーサイド少年野球部)
・金1000円
(よさこい不知火組)
2
環境の変化に対応していくことを目的
として、藤井寺市公共施設等総合管理
計画を策定しました。 計画は市ホーム
ページに掲載しています。
この計画を基本方針 として、さらに
公 共 施 設マネジメントの取り組みを進
(変 更 前 ) http://www.city.fujiidera.
osaka.jp/
↓
(変 更 後 ) http://www.city.fujiidera.
lg.jp/
13
めていきます。
☎939・1305
問合先 資産活用課ファシリティマネ
ジメント担当( 階番窓口)
3
5
FAX
窓口
番号
庁舎・車両管理
税務課
FAX
担当名
法規
総務課
総務部
パブリックコメント
(意見募集)
市民の皆さんからの意見を募集しま
す。 お 寄 せ い た だ い た 意 見 は、 個 人
情報を除いて公表します。ただし、氏
名・住所の明記されていない場合や個
人的な意見などは除きます。
内容
①藤井寺市教育大綱(案)
市では、教育に関する総合的、基本
日
的な方針を明確にするため教育大綱の
策定を進めています。
月
6
②藤井寺市教育振興基本計画(案)
日(月 )~
5
教育委員会では、教育振興に関する
月
1
総合的、基本的な方針を明確にするた
4
め教育振興計画の策定を進めています。
募集期間
(金)
閲覧場所 市役所 階情報交流ひろば
「ふ ら っ と 」、 支 所、 ア イ セ ル シ ュ
ラ ホ ー ル、 パ ー プ ル ホ ー ル、 市 民
総合体育館、図書館、松水苑、①②
それぞれの問合先窓口
対 象 市 内 に 在 住・ 在 勤・ 在 学 の 方、
市内に事務所又は事業所を有する個
人及び法人その他の団体
応募方法 閲覧場所に備え付けの応募
様式か、市ホームページから応募様
式をダウンロードして、直接窓口へ
お持ちいただくか、郵送・ファック
ス・電子メールのいずれかの方法で
提出してください。
※書面をお持ちいただく方は、募集期
間 中 の 月 曜 日 か ら 金 曜 日(祝 日 を 除
4
市役所 電話番号
(ダイヤルイン)
一覧表 (代表)939・1111
939・1309
939・1324
40
939・1316
43
939・1314
66
939・1401
64
939・1402
65
939・1419
-
952・7800
-
939・1141
-
938・2197
71
939・1208
35
939・1388
46
939・1228
監査事務
公平委員会事務
公平
局
固定資産評価審
固定
査委員会事務局
農業委員会事務
局
市民病院事務局
庶務
-
医事
-
訪問看護ステーション
会計室
勤労者互助会
会計
939・7031
-
939・7291
9
939・1239
62
939・1337
※この番号におかけいただくと、直接担当部署につながります。
※担当部署が分からないとき、番号の記載がないときは、代表
番号(939・1111)におかけください。 交換手が担当部署
におつなぎします。
広報ふじいでら 2016 年 4 月号
12
くらしの
福祉
平成 年度藤井寺市障害者福祉
金の支給
月 日現在、市内にお住まいで障
害者手帳をお持ちの方に、年 回、障
害者福祉金を支給します。
申請期限
月 日(木)まで
申 請 に 必 要 な も の 各 種 障 害 者 手 帳、
印 鑑、 本 人 名 義 の 通 帳(振 り 込 み を
日本消防協会会長表彰
年 度 に 受 給 さ れ て い る 方 で、
希望される方のみ)
※平成
保険・年金
後期高齢者医療制度に関するお
知らせ
■保険料率
月
日時点で有効な障害者手帳を
お持ちの方は、申請の必要はありま
せん。また、施設に入所されている
方、障害者手帳の有効期限が切れて
いる方は、対象にならない場合があ
ります。
問合先 福祉総務課障害者福祉担当
階⑥番窓口)
☎939・1106
(
平成 年度藤井寺市タクシー基本
料金助成事業の申請受付を開始
下 肢 体 幹・視 覚・内 部 障 害のいず れ
かの障 害 を もつ重 度 身 体 障 害 者の方、
療 育 手 帳 A 判 定の方、 精 神 障 害 者 保
健福祉手帳1級の方、特定医療費 (指
定難病)受給者証を交付されている方、
小児慢性特定疾病医療受給者証の受診
者に記 載 さ れている方に、タクシーの
枚給付
月に申請した場合は 枚)。
初乗運賃分のタクシー券を月
します (
※軽減に該当するかどうかを判断する
ときの総所得金額等には、専従者控
除、譲渡所得の特別控除にかかる部
分の税法上の規定は適用されませ
ん。
※国民健康保険と同様、当分の間、年
歳以上の方については、公的年
金収入につき公的年金等控除を受け
た
金等にかかる所得金額から 万円が
控除されます。
・北内 久智 ・林 正也
・岡本 祐豪 ・平谷 雅章
・大東 英二 ・中村 隆
☎939・1106
日)
日)
申請・問合先 福祉総務課障害者福祉
階⑥番窓口)
担当
(
る場合は委任状
医療受給者証、④本人以外が申請す
難 病 )受 給 者 証、 小 児 慢 性 特 定 疾 病
の各種障害者手帳・特定医療費
(指定
申請に必要なもの ①来庁者の本人確
認書類、②来庁者の印鑑、③対象者
消防長表彰
「世界自閉症啓発デー」( 月
「発達障害啓発週間」
( 月 日~
・松永 伸一 ・山田 裕弘
毎 年 月 日 は、 国 連 が 定 め た
「世
界自閉症啓発デー」
です。
自 閉 症 を は じ め と す る 発 達 障 害 は、
脳機能の発達が関係する生まれつきの
障害であり、発達障害がある人は、コ
ミュニケーションや対人関係を築くこ
とが苦手です。発達障害がある人たち
が 社 会 の 中 で 自 立 し て い く た め に は、
(2)
所得割額の軽減
万円以下の方については、所得割額
所得割額の賦課対象者のうち、所得
割額算定にかかる被保険者の所得が
が
割軽減されます。
日において、会社の健康保険や共済
(3)
後期高齢者医療制度に加入する前
組合、船員保険の被扶養者であった
割軽減されます。
方については、
所得割額は課されず、
均等割額が
※国民健康保険・国民健康保険組合に
加入されていた方は対象となりませ
ん。
■健康診査
月下旬
(新 た に
月以降被保険
後期高齢者医療広域連合が行う
「健
康 診 査 」を 受 診 す る と き に 必 要 な 受 診
券を
者 と な る 方 に は、 誕 生 月 の 翌 月 )に 被
保険者へお送りします。
回)
で健康診査を
受診券に記載された有効期限までの
期間中、広域連合が指定する医療機関
などで無料
(年度中
受診することができます。
受診の際は、
事前に医療機関などに連絡の上、受診
券と被保険者証をお持ちください。
月 か ら は、 市 が 実 施 す る
「住 民 健
康診査
(有 料 )
」と 広 域 連 合 が 実 施 す る
「健康診査」
を同時に受診することがで
きます。
・坂井 涼祐
ホームページ
http://www.worldautismawarenessday.
世界自閉症啓発デー・日本実行委員会
ます。
の理解を深めていただくようお願いし
「世 界 自 閉 症 啓 発 デ ー」を 契 機 と し
て、自閉症をはじめとする発達障害へ
理解が必要です。
発達障害に対する私たち一人ひとりの
・丹北小山地区自主防災組織
jp
■府内主要建物のブルーライトアップ
府内の主要建物を
「世 界 自 閉 症 啓 発
デ ー」の シ ン ボ ル カ ラ ー で あ る ブ ル ー
にライトアップします。ブルーは、「癒
し」
や
「希望」
を表します。
日時
月 日
(土)
日没
( 時 分頃)
~ 時
※天保山大観覧車は 時まで
場所 大阪城天守閣、通天閣、天保山
大観覧車
問合先 大阪府地域生活支援課
☎06・6944・6689
いています。
※退院・退所したなど事情変更があっ
た場合は、受診券を発行しますので
お問い合わせください。
※ 月に 歳になる方は、 月に受診券
万6000円を限度として費用の一
各 年 度 中 の 受 診 に 対 し、
■人間ドック
回のみ
度での受診は翌年度以降となります。
を送付しますので、後期高齢者医療制
4
市長表彰
※ 世 帯 主 が 被 保 険 者 で な い 場 合 で も、
消防長感謝状
22
・足立 丈宣 ・井関 亮
ただし、長期入院中や施設入所中の
方などは、病院・施設において健康管
・東小山地区自主防災組織
23
1
平成 年度から保険料率が変わりま
す。
■保険料の軽減
(1)均等割額の軽減
その世帯主の所得が軽減判定の対象
・御舟町自主防災組織
30
・小川 武夫 ・富山 幸治
理が図られているため、対象者から除
消防組合管理者感謝状
18 2
大阪府知事表彰
となります。
・山田 みさ子
4
75
・新谷 満
世帯の所得に応じて保険料の均等割
額が軽減されます。
市長感謝状
(家族協力者)
部を助成します。
対象 後期高齢者医療被保険者
※人間ドックを受診された場合は、健
康診査を受ける必要はありません。
申請に必要なもの
領収書の写し、検査結果通知書の写
し、口座情報の分かるもの、印鑑、被
保険者証
申込・問合先
・大阪府後期高齢者医療広域連合給付
課
☎06・4790・2031
・保険年金課福祉医療担当
( 階②番窓口)
☎939・1186
1
・影山 貴保
2
8
HP
3
2
消防団長表彰
4
2
4
・黒岡 秀徳
12
2割
41,319円
④世帯
(同一世帯内の被保険者と世帯主)
の総所得金
額等が
【基礎控除額
(33万円)
+48万円×被保険者
の数】を超えないとき
4
1
・上野 博嗣 ・門畑 寛史
1
2
9
・大堀 修二 ・柏原 誠二
7,747円
1
・山本 好広 ・松永 伸一
②世帯
(同一世帯内の被保険者と世帯主)
の総所得金
8.5割
額等が、基礎控除額
(33万円)
を超えないとき
4
大阪府消防協会会長表彰
4
5,164円
・國下 尊央 ・國分 信
5
4
・菊矢 敏史 ・秦 誠
25,824円
5割
15
5
・竹中 司郎 ・藤井 修
③世帯
(同一世帯内の被保険者と世帯主)
の総所得金
額等が
【基礎控除額
(33万円)+26万5千円×被保
険者の数】を超えないとき
58
・山本 好広 ・森田 秀光
1
①下欄②に属する被保険者であり、かつ当該世帯の
被保険者全員の各所得が0円であるとき
(ただし、 9割
公的年金等控除額は80万円として計算する)
・藤井 三郎 ・東尾 義輝
1
28
65
消防庁長官表彰
情
報
(注1)
保険料の年額の限度額は57万円です。
(注2)
所得割額の算定にかかる賦課のもととなる所得金額は前年の
総所得金額及び山林所得金額並びに他の所得と区分して計算され
る所得の金額の合計額から基礎控除額33万円を控除した額です。
(雑損失の繰越控除額は控除しません。
)
4
(敬称略・順不同)
28
51,649円
28
1
消防表彰
4
被保険者均等割額
軽減後の
軽減
均等割額
割合
(年額)
1
27
所得割額賦課のもと
となる所得金額
(注2)
×所得割率10.41%
= 被保険者1人当たり +
年間の
保険料
(注1)
所得の判定区分
おめでとうございます
28
4
平成28・29年度の保険料の算定方法
(大阪府)
14
広報ふじいでら 2016 年 4 月号
広報ふじいでら 2016 年 4 月号
15
くらしの情報
くらしの情報
・東尾 義輝 ・桑野 暢之
消防長表彰
(市民表彰)
国民健康保険の届け出をお忘れなく
平成 年中の所得の申告はお済
みですか
入院時の食事代の変更
の身分を証明するもの・代理の方の
は、世帯主からの委任状・代理の方
前 年 中 の 所 得 を も と に 算 定 さ れ ま す。
国民健康保険料や後期高齢者医療保
険料、医療費の自己負担限度額などは
います。
担し、残りは国民健康保険が負担して
※代理の方が届け出に来られるとき
春はいろいろな異動の多い時期で
す。退職などで新たに国民健康保険に
印鑑も併せてお持ちください。
入院時の食事療養にかかる費用のう
ち、食事代として標準負担額を自己負
加入するときはもちろん、職場の健康
やめるときや、保険証に記載されてい
医 療 証 な ど )を お 持 ち の 場 合 は、 併
※ 各 種 医 療 証(子 ど も 医 療 証 や 障 害 者
申告を提出してください。
収入のない方、遺族年金や障害年金
のみを受給している方も市・府民税の
さい。
者などの標準負担額は、据え置かれま
指定難病患者及び小児慢性特定疾病患
られます。ただし、
市民税非課税世帯、
申告がまだの方は速やかに行ってくだ
る内容に変更があったときなども、必
せてお持ちください。
申告がない場合
す。
また、 月からマイナンバー制度が
始まり、届け出の際は、世帯主と対象
日以内に届け出をしてください。
ず届け出が必要です。世帯主の方は
・保険料の軽減が受けられません。
問合先 保険年金課国民健康保険担当
( 階②番窓口)
・医療費の自己負担限度額の判定がで
☎939・1177
定となる場合があります。
問合先
・国民健康保険の加入者
階②番窓口)
保険年金課国民健康保険担当
(
☎939・1177
・後期高齢者医療保険の加入者
階②番窓口)
保険年金課福祉医療担当
(
月中旬に世帯主の方
年度国民健康保険料納付
☎939・1186
平成
通知書は、
宛てに送付します。
「260円」
から「360円」
に引き上げ
☎939・1177
国民年金保険料の改定
平成 年 月分から平成 年 月分
までの国民年金保険料は、定額で月額
月 日
(月)
ま
でに、納付書で 年分前納すると、毎
万6260円です。
3
万1660円になります。
月納める場合より3460円割引され
て
問合先 保険年金課国民年金担当
( 階②番窓口)
☎939・1181
貯水槽水道の設置者・管理者へ
マンション・ビルなどに設置されて
いる貯水槽水道は、設置者・管理者が
補助制度を活用して、住宅の耐
震改修を
設 置 者・ 管 理 者 は 次 の 点 に 留 意 し、
定期的に点検を行ってください。
ければなりません。
年以内ごと
に
万円
※その他要件により対象とならない場
回定期的に実施
しましょう。
未満の
木造住宅で、現に使用されているも
・
の
(これから使用するものを含む)
②耐震診断結果の数値が
もの
対象者 対象建物を所有する、直近の
市民税所得割額が 万4200円未
満の個人
下の場合は
補助金額
万円又は 万円
※世帯の月額所得が 万4000円以
※昨年度と補助金額が変わっています
合もありますので、事前に必ずお問
ので、ご注意ください。
状など代理を証する書面が必要です。
申込・問合先 都市計画課開発指導担
当
( 階番窓口)
☎939・1207
い合わせください。
の物件を縦覧する場合は、併せて委任
税務課資産税担当( 階番窓口)
場所 、 問 合 先
☎939・1062
適正に管理し、衛生的な水を給水しな
土 地・家 屋 の 価 格 を 記 載 し た 縦
覧帳簿の縦覧
対象建物
本人確認できるものが必要です
枚で確認できるもの
写真が添付された官公署の発行する
証 明 書(運 転 免 許 証、 パ ス ポ ー ト、
個人番号カードなど)
異なる書類 枚以上で確認できるもの
健康保険証、キャッシュカード、納
木造住宅の耐震改修補助制度の概要
期間
月 日(金)
~ 月 日
(火)
※土・日曜日、祝日を除く
・清掃を
その他
29
2
次のいずれにも該当するもの
①昭和 年 月 日以前に建築された
環境・安全
5
対象 市内に土地・家屋を所有する納
税者
税
4
1
者 の マ イ ナ ン バ ー が 分 か る も の(通 知
保険証
国民健康保険
をやめるとき
市内で転居したとき
カードなど)が必ず必要です。
国民健康保険
に入るとき
国民年金保険料の学生納付特例
制度
歳の
学生で、本人の所得が一定以下の場
合 に、 保 険 料 の 納 付 が 猶 予 さ れ る「学
生 納 付 特 例 制 度 」が あ り ま す。
誕生日の前日から申請できますので保
険年金課までお越しください。この制
保険証・保護開始通知書
税通知書など
31
度の承認を受けるには毎年申請が必要
1
回以上点
また、 ㎥を超える貯水槽について
は、
水道法に定める清掃や点検を行い、
さい。
異常があったときは、給水を停止し
必要な検査を行い安全を確認してくだ
検しましょう。
週間に
などに異常がないか
濁り、におい及び味
・ 蛇 口 か ら の 水 の 色、
検しましょう。
がないか日常的に点
・亀裂や蓋の破損など
1
です。また、申請時点から 年1か月
生活保護を受けたとき
※個人番号通知カードは使用できま
0
前まで遡って申請ができますので、過
保険証
1
19
1
死亡したとき
せん。
1
去 年間に国民年金保険料の未納期間
が あ る 方 は ご 相 談 く だ さ い(学 生 以 外
の期間は、免除制度・若年者納付猶予
制度を利用してください)。
申請に必要なもの
1
4
1
30
60
21
① 年 金 手 帳 又 は 納 付 案 内 書(手 元 に 届
職場の健康保険に加入したとき 職場の健康保険証・保険証
※納税者以外が縦覧する場合、法人名義
5
40
60
いていない方は不要)
②印鑑
③学生証(コピー可)又は在学証明書
※平成 年度の申請をし、平成 年
月 日までに承認された方で、平成
6
-
保険証をなくしたとき
1
1
28
1
☎939・1071
問 合 先 環 境 政 策 課 環 境・ 公 害 担 当
( 階番窓口)
けなければなりません。
検査機関による年1回の定期検査を受
10
年度以降も引き続き在学予定であ
ることがあらかじめ把握できた方に
は、 日 本 年 金 機 構 か ら「は が き 形 式
の 申 請 書 」が 送 付 さ れ ま す。 届 か な
い 場 合 は、 天 王 寺 年 金 事 務 所(☎
06・6772・7531)ま で お
問い合わせください。
申請・問合先
階②番
56
4
母子健康手帳・保険証
保 険 年 金 課 国 民 年 金 担 当(
窓口)
☎939・1181
修学のため、別に住所を定める 保険証・ 在学証明書・ 転出
とき
先での住民票
31
子どもが産まれたとき
きないため、所得が多い方と同じ判
問合先 保険年金課国民健康保険担当
( 階②番窓口)
法改正に伴い、 月から市民税課税
世 帯 の 標 準 負 担 額 が、 一 食 当 た り
保険に加入したなど、国民健康保険を
27
28
保険証
世帯を分離や合併したとき
5
印鑑・身分を証明するもの
と併せて、次のものを
お持ちください
届け出しなければならない
場合
16
広報ふじいでら 2016 年 4 月号
広報ふじいでら 2016 年 4 月号
17
保険証
藤井寺市から転出するとき
1
14
-
藤井寺市に転入してきたとき
2
世帯主や家族の氏名が変わった
保険証
とき
2
資格喪失証明書
2
1
生活保護を受けなくなったとき 保護廃止通知書
20
28
2
職場の健康保険をやめたとき
1
4
届け出に必要なもの
27
1
2
12
28
1
3
くらしの情報
くらしの情報
くらしの情報
狂犬病予防注射は毎年必要です
また未登録の犬の登録手続きも同時
に行います。登録のみの場合は、期間
上・下水道
高めるため、 ℓ当たり
・ ㎎以下
という世界基準に合わせ、基準を強化
きましたが、さらに安全に水道をご利
しました。
用いただくために、平成
後でも環境政策課で受け付けます。
鉛管が使用されている場合、鉛がご
くわずかに溶け出す可能性があります
か年の計画で重点的に鉛製給水管の取
実施します。
既に飼い犬登録をされている方には
「狂犬病予防注射実施案内」を送付して
年度から
水道局ではこれまでも工事などに合
わせ、鉛製給水管の取り替えを行って
水道局の鉛製給水管への取り組み
が、溶け出していたとしても水質基準
す。市では次の日程で集合予防注射を
集合予防注射料金 3250円
(内訳 予防注射料金 2700円
注射済票交付手数料 550円)
新規登録手数料 3000円
(生 涯 で 回 必 要。 登 録 時 に 犬 の 鑑
札をお渡しします)
は十分に満たしていますので、使用に
り替え整備を行います。
に犬を飼うようになった方は、動物病
☎939・1074
杯程度の水を飲み水
念のために、長時間水道を使用して
ないときや朝一番の水、また開栓直後
今後も鉛製給水管の解消に向けてよ
り一層努力します。
の水は、バケツ
以外に使用していただくことで、より
一層安心してご利用できます。
水道と鉛の関係
年
鉛製の水道管は安価で管内にサビが
発生せず、柔軟性があり加工がしやす
いことから、本市においては昭和
代まで給水管として使用していました
が、漏水の発生が多いことや他の新た
な材料
(塩 化 ビ ニ ー ル 管 や ポ リ エ チ レ
☎939・1324
各種情報
クリーンピア のレストラン喫
茶室のテナント募集
問合先 水道局お客様サービス課給水
担当( 階番窓口)
3
朝一番の水は飲み水以外に
いますので、必ずお持ちください。
は問題はありません。
生後 日以上の犬を飼っている場合
は、年 回狂犬病の予防注射が必要で
01
問合先 環境政策課防犯・防疫・自転
車等担当( 階番窓口)
鉛製給水管
0
28
応募用紙類の配布及び申込期間
月 日
(金)
~ 日
(金)
時~ 時・ 時~ 時
(土・日曜日は除く)
※入店要件・概要は、お問い合わせく
応募用紙類配布場所、申込・問合先
影響を与えないよう、さらに安全性を
鉛濃度の水質基準
16
ン 二 層 管 な ど )の 普 及 に 伴 い、 次 第 に
21
15
18
広報ふじいでら 2016 年 4 月号
1
13
使用しなくなりました。
しかし、以前に建てられた建築物や
各家庭への給水管は現在も鉛製のまま
で使用している可能性があります。
4
1
12
ださい。
10 4
院で受けさせてください。なお、市外
場 所
市役所正面玄関前
4月5日
(火) 北岡会館
恵美坂2丁目集会所
藤井寺会館
春日丘会館
4月7日
(木) 野中会館
青山2丁目児童遊園
陵南会館
藤ヶ丘会館
藤ヶ丘西会館
4月12日
(火)
道明寺会館
古室南会館
津堂会館
小山7丁目神楽町児童遊園
4月13日
(水)
小山藤の里会館
林1丁目児童遊園
梅が園会館
惣社宮前
4月14日
(木)
北條黒田神社前
川北会館
林公民館
大井会館
4月15日
(金) 沢田神社前
東藤井寺会館
小山会館前駐車場
40
柏羽藤環境事業組合総務課管財係
(柏原市円明町666番地)
☎976・3333
1
鉛濃度は平成 年 月 日から、生
涯にわたり継続して摂取しても健康に
4
1
3
時 間
10:00 ~ 11:30
13:10 ~ 14:10
14:20 ~ 15:20
9:30 ~ 10:25
10:35 ~ 11:30
13:10 ~ 14:05
14:15 ~ 14:45
15:00 ~ 15:30
9:30 ~ 10:25
10:35 ~ 11:30
13:10 ~ 14:10
14:20 ~ 15:20
9:30 ~ 10:25
10:35 ~ 11:30
13:10 ~ 14:10
14:20 ~ 15:20
9:30 ~ 10:25
10:35 ~ 11:30
13:10 ~ 14:10
14:25 ~ 15:25
9:30 ~ 10:25
10:35 ~ 11:30
13:10 ~ 13:55
14:05 ~ 14:45
14:55 ~ 15:45
実 施 日
1
15
の 動 物 病 院 で 予 防 注 射 を し た 場 合 は、
※雨天の場合は、順延する場合があります
(当日は、広報車で
お知らせします)
予備日は、4月8日
(金)
・19日
(火)
です。
期間中に予防注射を受けさせること
ができなかった場合や、この期間以降
1 91
環境政策課で手続きが必要です。
平成28年度 飼犬登録と集合注射日程
もずふる情報局 “きらり”
世界遺産登録推進室
(6階
番窓口)
☎939・1319
イベントのお知らせ
「古市古墳群を世界文化遺産に!」作品展開催
日時 4 月 1 日 ( 金 ) ∼ 13 日 ( 水 ) 9 時 30 分∼ 17 時
※月曜日は休館日、最終日は 16 時まで
場所 アイセル シュラ ホール 展示コーナー
内容 古市古墳群に関連する写真、日本画、俳句、エッセイなど
会場では、もずふる応援隊への申し込み受け付けも行います。
共催 チーム群 ( ぐん )・世界遺産登録推進室
「講演会・紙芝居・落語コラボイベント」開催
日時 4 月 9 日 ( 土 ) 13 時 30 分∼ (13 時開場 )
場所 アイセル シュラ ホール 視聴覚室
内容 古市古墳群の世界遺産登録に向けての講演、紙芝居、落語など盛りだくさんの内容になっています。
定員 先着 150 人 ※満席の場合は入場できませんのでご了承ください。
問合先 世界遺産登録推進室
共催 チーム群 ( ぐん )・世界遺産登録推進室
刊行図書のお知らせ
さん ちん せい こう ぶ
「倭の五王 ( 讚、珍、済、興、武 ) の時代」を改訂しました。
アイセル シュラ ホール 2 階歴史展示室の解説図録
A4判 本文 77ページ
平成 7年発刊の解説図録の改訂版
価格 500 円
アイセル シュラ ホール窓口、文化財保護課ほかでご購入いただけます。
今月の古墳
津堂城山古墳 ( つどうしろやまこふん ) 春になると桜や菜の花がとてもきれいに咲く津堂城山古墳は、地元の人から愛されるお花見スポットです。
古市古墳群の中でも春を感じられる古墳の一つです。是非一度訪れてみてください。
(所在地:津堂)
19
広報ふじいでら 2016 年 4 月号
l
na
tio
rna
Inte
Fujiidera
第
25 青少年海外派遣事業
回
藤井寺市
国際交流協会
海外体験!
【選考会】
日程
地元の学校
をしながら
イ
テ
ス
ム
ホー
ーや現地の
トファミリ
ス
ホ
、
い
て外国の
に通
交流を通じ
な
々
様
の
学生と
。
を学びます
言語や文化
F
派遣生募集
う
で・触れ合
ん
学
・
て
見
主催事業
rie
nd
sh
ip
Ass
ociat
ion
一次選考 5 月 14 日(土)15 時∼
二次選考 6 月 5 日(日)10 時∼
※一次選考会の合格者のみ
【事前研修】 6 月 18 日(土)∼ 7 月 30 日(土)
日時:期間内の毎週土曜日 14 時 30 分から
会場:パープルホール
【派遣期間】 8 月 2 日(火)∼ 16 日(火)
派遣先
ニュージーランド・クライストチャーチ市
パパヌイハイスクール
参加資格
市内在住の
中学 2・3 年生
5人
募集人数
6 万円
費用
1. 現地の学校で学ぼう!
~英語にふれて楽しもう~
2月27日、アイセル シュラ ホールで第3回きらめき学
級を実施しました。市内の小・中学校で外国語活動の授
業補助を担当している3人の ALT
(Assistant Language
Teacher)
を講師として招き、幼稚園と小学校低学年の子
どもたちが英語に触れました。
英語の歌に合わせたリズム遊びや、色双六や動物の鳴
き声クイズ、英語でのフルーツカルタに取り組みました。
子どもたちには、異文化に触れる良い機会になったよう
で、楽しく取り組むことができました。
最後に、子どもたちは ALT から参加証のカードにサイ
ンをもらい、
「Thank you」
と笑顔でハイタッチしていま
した。
(別途オイルサーチャージ、
パスポート費用など個人的
経費は自己負担)
所定の申込用紙を協働人権課へ提出
クライストチャーチ市のパパヌイハイスクールに登校し、現地の生徒と一緒に
語学や実習などの授業を受けます。外国人の友達をたくさん作りましょう。
ともだち
つく
いっしょ
たの
けんがくじゆう
べんきょう
方、一緒に楽しく勉強しませんか。見学自由です。
ちょくせつかいじょう
こ
たの
直接会場までお越しください。にぎやかで楽しい
なかま
ま
仲間たちが待っています。
日時
ばしょ
場所
まいしゅうすいようび
だい
すいようび
のぞ
毎週水曜日(第 5 水曜日は除く)
19 時∼ 20 時 30 分
パープルホール
い
ち
ご
にちじ
協働人権課広聴ふれあい担当(1階④番窓口) ☎ 939・1050 952・8981
広報ふじいでら 2016 年 4 月号
29
3
31
資格要件
募集人数
薬剤師
(嘱託員)
職種
薬剤師免許を有する方
1人
薬剤師
(アルバイト)
薬剤師免許を有する方
若干名
臨 床 検 査 技 師 免 許を
有する方
1人
診療放射線技師 診 療 放 射 線 技 師 免 許
を有する方
1人
介護職員初任者研修
(ヘルパー2級)を終了
の方
1人
29 臨床検査技師
3
(アルバイト)
31 (アルバイト)
看護補助
(アルバイト)
広報ふじいでら 2016 年 4 月号
市民病院職員(嘱託・アルバイト)
かた
日まで
(更
このページに関する申し込み、問い合わせはこちら
採用予定日(最短)
6月1日
(水)
8月1日
(月)
10月1日
(土)
月
※住所、氏名、参加人数、連絡先を明記してください
まな
日 まで(更
申込方法 電話又はファックスで
若干名
年
先着 60 人
にほんご
外国人で日本語を学びたい方やお友達を作りたい
月
定員
申込期限
4月15日(金)
6月10日(金)
8月12日(金)
雇用期間 平成
新制度あり)
パープルホール 市民ギャラリー
試験日
4月23日(土)
6月18日(土)
8月20日(土)
申込・問合先 藤井寺市民病院
☎939・7031
場所
看 護 師 免 許 を平 成
昭和56年4月2日
29 年春の国家試験
以降に生まれた方
で取得見込みの方
にほんご教室 学習者募集
がいこくじん
かた
看護師免許を有する 昭和46年4月2日
方
以降に生まれた方
試験日程など
がくしゅうしゃぼしゅう
募集
人数
年齢
4 月 23 日(土)
15 時~ 16 時 30 分(開場 14 時 45 分)
2
看護師
資格など
訪問看護ステーション職員
(嘱託・アルバイト)
日時
きょうしつ
資格要件
職種
職種 看護師
募集人数 各若干名
雇用期間 平成 年
新制度あり)
15 歳でデビュー
リサイタルを開
く。ク ラ シ ッ ク、
ジ ャ ズ、カ ン ト
リー、ラテンなど
幅広いジャンルを
融合させたスタイ
ルは類をみない。
資格要件 看護師免許を有する方
申込・問合先 訪問看護ステーション
☎939・7291
高校卒業後渡米し、
ジュ リ ア ー ド 音 楽
院 に 入 学。独 自 の
演奏 や 豊 か な 表 現
力、作 品 の 持 つ リ
ズムを大切に、様々
な演 奏 活 動 を 展 開
している。
ンティアの先生を募集します。
古川 忠義 さん
(ギター)
職種、受験資格及び採用予定人数
募集コーナー
国際交流協会事業のお手伝いをしていただける方
及び外国人の方に日本語を教えていただけるボラ
金関 環 さん
(ヴァイオリン)
金関 環・古川 忠義
会員・ボランティア募集
市民病院職員(看護師)
クをお楽しみください。
1
※受験申込は、すべての試験日を対象
ヴァイオリンとギターで演奏します。美しい音色と楽しいトー
随時
募集
に行っています。
西洋クラシックから南米ラテンタンゴ音楽まで、各国の曲を
さまざまな募集
※採用予定人数に達した場合、以後の
~世界の楽しい時間~
採 用 試 験 を 中 止 する 場 合 が あり ま
MUSIC FAIR
す。
ニュージーランドの文化や歴史を学び、人々と触れ合いながら、他国に対する
3. 文化や歴史に触れよう! 理解と国際感覚を養います。
申込・問合先 藤井寺市民病院
☎939・7031
ホストファミリーと接するうちに自然と言葉が通じるようになります。
2. ホームステイをしよう! 積極的に英語で話しましょう。
21
2月10日、市内3中学校の生徒会役員17人が参加
し、平成27年度藤井寺市立中学校生徒会サミットが
道明寺中学校で開催されました。
まず、大阪府中学校生徒会サミットに藤井寺市代
表で参加した藤井寺中学校が、報告を行いました。
次に、市内各中学校生徒会の取り組みを順に発表
しました。生徒たちはプレゼンテーションソフトを
使ったり、生徒会の目標を書いた横断幕を活用した
りするなど、工夫をこらして発表していました。そ
の後の質疑応答では参加した生徒たちは活発に意見
交換し、互いの良い取り組みを参考にしようという
意欲にあふれていました。
子どものための学級 第3回きらめき学級
(申込用紙は協働人権課に設置)
内容
演奏
藤井寺市立中学校生徒会サミット開催
問合先 教育総務課
(6階番窓口)
☎939・1401
4 月 8 日(金)∼ 28 日(木)
募集期間
(応募者の中から選考)
申込方法
教育委員会だより
20
放課後児童会指導員登録
シルバー人材センター会員
入会 説 明 会 日 時
日(火 )、
月 日(火 )、
月 日(火)
月
ます。 指導員 として勤務していただけ
※いずれも 時
放課後に保護者が不在となる小学生
を対象に、放課後児童会を開設してい
る方の登録を、随時受け付けています。
分~
※登録された方の中から必要に応じて
対象 市内在住の 歳以上で、健康で
自 己の能 力 を 生 かし、責 任 を 持って
勤務を依頼します。 登録後の雇用を
保障するものではありません。
資格要件 月曜日から土曜日まで週
日以内、各市立小学校で勤務可能な
方
時 間 給 900円(通 勤 費 補 助 有 り・
雇用保険加入)
申込方法 電話又は窓口で
申込・問合先 生涯学習課青少年教育
☎952・7800
担当
仕事を遂行できる方
定員 各 人
申込方法 電話で
場所 、 申 込 ・ 問 合 先
(公社)藤井寺市シルバー人材センタ
ー ☎954・6005
藤井寺市少年少女合唱団員
歌が大好きな 歳児
か ら 中 学 生 を 大 募 集。
リスマスコンサートや
パープルホールでのク
ベントなどの活動を行
回古典尺八献奏会
催し
講習会
第
日時
月 日
(日)
時~ 時
場所 潮音寺
(国府 ー ー )
主催、問合先 大阪明暗会
☎090・3627・4523
(清水)
市民音頭講習会
市民音頭を楽しく踊って、心も体も
元気になりましょう。
日時
月 日
(火)
時 分~ 時
月 日
(火)
時~ 時 分
場所 パープルホール 小ホール
※直接会場へお越しください。
問合先 藤井寺市民音頭普及会
☎953・3451(廣田)
藤井寺市民音楽団
第 回定期演奏会
階
日時
月 日
(日)
時 分~(開場 時)
場所 パープルホール 大ホール
主な曲目
インクレディブル、天国
の島、セドナ、時代劇絵巻ほか
藤井寺中学校吹奏楽部
ゲスト
問合先
協働人権課広聴ふれあい担当
(
④番窓口) ☎939・1050
日時
月 日
(土) 時~ 時
場所 道明寺天満宮 天寿殿
対象 小学生以上
定員 先着 人
講師 南坊城 光興さん(道明寺天満宮
宮司)
、フラワーcocoron
づくり」のワークショップです。
今 回 は、暦についてのお 話 と 「 リース
子 屋 」の よ う に 神 社 で 学 ぶ 催 し で す。
宮子屋とは、
江戸時代の学びの場「寺
宮子屋 ~神社は学びの場~
「暦のお話とリースづくり」
古 をリンクするプロジェクト
いにしえ
13
あるん だろう。 あな たの力をボランテ
たい方も受講できます。
期間
月 日
(金)
から 月 日
(金)
までの毎週金曜日
(全 回)
時間
時~ 時
場所 ふれあいセンター
対象 市内在住・在勤・在学でろうあ
者の福祉に関心のある方
※小学
年生以上
定員 先着 人
費用 3240円
(テキスト代)
※入門と基礎の 部構成の講座です。
※テキストは
月から始まる基礎講座
回以上出席された方に、修了証書
でも引き続き使用します。
※
をお渡しします。
期間
月 日
(火)
から 月 日
(火)
までの毎週火曜日
(全 回)
いられるようにしましょう。
ゆう
ィアに生かしてみませんか。
暮らしで目にする点字。 何 と書いて
点訳講座
会
申込・問合先 藤井寺市社会福祉協議
☎938・8220
[email protected]
持ち物 筆記用具、はさみ
費用 1000円
(材料費)
申込方法 メールで
申込・問合先 まなリンク協議会
☎06・6541・2755
(三浦)
13
「ふれあいカフェ」
喫茶
ボランティア
アイセル シュラ ホールでは、利用者
が触れ合い、集える場 として、1階喫
っ て い ま す。 無 料 体 験
場所
アイセル シュラ ホール 音楽教室
会費
か月5000円
入会金 3000円(制服管理費など)
問合先 藤井寺市少年少女合唱団
☎090・3262・6736
(中 川 )
13 4
日時
月 日
(木)
・ 日
(木)
時~ 時 分
場所 ふれあいセンター 講座室
定員 先着 人
申込方法
月 日
(月)
から電話で
主催、申込・問合先 お手玉サークル
☎937・0002(辻)
お手玉や体操をして、心も体も元気で
1
30 17
Mr.
23
30
老人ホームでの敬老イ
茶コーナーで「ふれ あいカフェ」を 運 営
分(火・
もでき ま す 。
時
しています。 カフェのお手伝いをしてい
分~
日時
月 日(土) 時~ 時 分
練習は月 ~ 回、いずれも土曜日
時
た だけるボランティアを 随 時 募 集 して
います。
運営時間
木曜日)
勤務時間 ・ 時 分~ 時
・ 時~ 時 分
内容 喫茶サービスのボランティア
問合先 生涯学習課生涯学習センター
担当 ☎952・7800
体験!リフレッシュ体操
ぼたんと鉢花展
菊づくり講習会
回
年齢に伴う筋力や心身の活力の低下
を放っておくと、要介護状態につなが
第
ぼたんとガーデニング用の花々を多
数集めて展示します。
大菊の挿し芽についての講習会で
す。
☎939・1228
りやすくなります。
楽しく歌いながら、
日時
月 日(月)~ 日(金)
時 分~ 時 分
※初日は 時から、最終日は 時まで
場所 市役所1階ロビー・ふれあい広
場
☎939・1228
日時
月 日(火) 時~
場所 市 役 所
階 305会議室
主催 藤井寺市菊花推進会
問合先 農とみどり保全課農政公園緑
化担当( 階番窓口)
30 15
15
日時 毎月第 水曜日
時 分~ 時
※ 月は第 水曜日
[ 日
(水)
]
に開催
専門職の人と話してみませんか。
認知症介護で悩んでいませんか。一
人で抱え込まないで、同じ立場の人や
「介護者家族の会」
NICE!やまびこ
会
時間
時~ 時
場所 ふれあいセンター
定員 先着 人
費用 1080円
(テキスト代)
講師 点訳サークル藤井寺六星会
申込・問合先 藤井寺市社会福祉協議
☎938・8220
26
12
4
55 15
30
20
16
初心者向けですが、手話が初めての
方のほか、以前学んだがもう一度受け
手話教室(入門講座)
遊
30
4
4
場所 ふれあいセンター 講座室
※ 月は第二会議室で開催
対象 高齢者を介護されているご家族
※本人の参加も可能です。
問合先 藤井寺市地域包括支援センタ
☎937・2641
ー
22
広報ふじいでら 2016 年 4 月号
広報ふじいでら 2016 年 4 月号
23
28
20 9
12 7
21
30 22
47
11
15
3
1
6
30
問合先 農とみどり保全課農政公園緑化担当
(4階番窓口)
☎939・1228
10
11
初夏の花しょうぶまつり
花菖蒲園での作業
12
2 9
4 13
19 13
20
4
3
10
5
晩秋の盆栽展開催
盆栽講習会
10
30 13
26 12
10
10
花菖蒲愛好会
14
盆栽会
30 18
主催 藤井寺市花の会
問合先 農とみどり保全課農政公園緑
化担当( 階番窓口)
緑化フェスティバル(10月)
緑化啓発、園芸講習会
3
春のさつき展開催
さつきの育て方の講習会
ぼたんと鉢花展開催
苗の栽培作業、学習会
10 4
5
19
1
1
2 15
30
14
緑化推進協議会
5
16
16
16
緑化団体の催し
4
さつき愛好会
花の会
10
13
30
30
4
13
12
14
初春の盆梅展開催
盆梅など講習会
せん定作業
秋の菊花展開催
菊の育て方の講習会
土、肥料づくりなどの作業
9 4
12
4
特色あるそれぞれの会では、会員を募集しています。
11
2
5
9
13 9
4 4
30
60
3
4
4
梅の会
菊花推進会
4 30
6
21
50
10
4
24
10
14
募集、催し・講習会
募集、催し・講習会
わが家のアイドル
2/20 大阪府消費者フェア
グランフロント大阪で開催された大阪府消費者フェアに、
「まな
りくん」
、大阪府の
「もずやん」
、泉佐野市の
「イヌナキン」
が消費者
教育推進大使として参加しました。まなりくんたちはオープニング
ステージや撮影会に登場し、会場は大いに盛り上がりました。
わが家のアイドル
わが家のアイド ル
まな か
愛原 瞳花ちゃん 11か月
(岡)
まなちゃんのかわいいニコニコ笑
顔が大好きだよ!
=父母 亮彦・幸さん談=
ゆ
なお き
な
堀川 直 輝 ちゃん 3歳11か月
白石 結菜ちゃん 3歳
光輝ちゃん 湊都ちゃん 10か月
こう き
みな と
9か月
(国府)
いつまでも笑顔で元気よく、仲良く
育ってね☆
=母 弘恵さん談=
(沢田)
姉弟仲良く、元気いっぱい育って
ね♪
=父母 優也・杏奈さん談=
3/13 ふじいでら虹色シネマ&ライブ
3/6 大和川・石川クリーン作戦
大阪女子短期大学創立60周年イベント、藤井寺市市制施行50
周年プレイベントである
「ふじいでら虹色シネマ&ライブ」が開
催されました。
当日は、映画
『あしたになれば。
』
上映会、ヒーローショー、
「佐々
木友里&タカハシコウスケ」ミニライブ、特産品抽選会など盛り
だくさんのイベントとなりました。
「大和川・石川クリーン作戦」
が行われました。今年も
たくさんの方が参加し、河川敷に落ちていた空き缶やご
みを拾いました。
メイン会場の国府・梅が園会場ではセレモニーが行わ
れ、藤井寺中学校吹奏楽部の皆さんがマーチングを披露
しました。
3/13 第10回 ふじいでら手づくり市
3/8 遠足~魔女からの手紙~
毎回、出展者が趣
向を凝らした商品が
ずらりと並ぶ
「ふ じ
いでら手づくり市」
。
回を重ねるごとに
出店者や来場者が増
えていて、午前中に
売り切れる商品や一
点物の商品も見かけ
られました。
▲葛井寺での様子
▲
辛國神社での様子
保育所で行われる遠足には、園児たちが
喜ぶ要素がちりばめられています。
今回は、魔女から保育所の園児宛てに手
紙が届きました。手紙には
「津堂城山古墳で
みんなを待っています」と書かれていて、
地図が同封されていました。
園児たちは魔女に会いに行こうと大喜び。
地図を見て、
「あっちや」
「向こうの方や」
など、みんなで地図の場所を探していきま
した。
最後には、魔女から星の飾りが付いたス
トラップをもらい、喜んでいました。 知ろう学ぼう人権
ブラックバイトにご用心
りするなど、学生であることが尊重さ
れ な い ア ル バ イ ト の こ と を 指 し ま す。
中には、残業代を支払わない、休憩時
間を与えない、時間外労働や深夜労働
に 対 す る 割 増 賃 金 を 支 払 わ な い な ど、
違法行為が当たり前となっているアル
る学生が多いと思います。新生活に慣
それまでですが、親の収入の減少や学
「バ イ ト な ん だ か ら、 嫌 な ら 辞 め た
ら い い じ ゃ な い か 」と 言 っ て し ま え ば
バイトも存在します。
れ、学業以外の時間に余裕ができれば
費 の 高 騰 と い っ た 経 済 的 な 事 情 か ら、
新年度に入り、高校や大学、専門学
校などに進学して新生活がスタートす
アルバイトを始めようと考えている方
のが困難な学生が増えており、劣悪な
アルバイトをしなければ生活していく
労働環境であっても簡単には辞めるこ
も多いのではないでしょうか。アルバ
イトは学生にとって初めて社会に出て
ないことが一番ですが、アルバイト探
働く場であり、自分でお金を稼ぐこと
しの段階で労働環境を見極めるのは難
とができない状況となっています。
しかし、そんな期待とは裏腹に、学
生の無知や、立場の弱さに付け込んだ
しいことです。もし、アルバイトを始
や、学校の範囲を超えて仲間ができる
手口でアルバイト従業員が持つ権利を
めてからブラックバイトだと気付いた
ことに期待が膨らむことと思います。
ないがしろにしたり、過酷な労働を強
場 合 は、 ト ラ ブ ル 防 止 や 解 決 の た め、
学 業 と ア ル バ イ ト を 両 立 す る に は、
最初からブラックバイトに引っ掛から
制したりする「ブラックバイト」の存在
し て し ま う ほ ど 長 時 間 働 か さ れ た り、
を課せられることで、学業に支障を来
るにもかかわらず正社員と同等の仕事
ブラックバイトとは、明確な定義が
あるわけではありませんが、学生であ
いるということを知っておくことが大
バイトにもきちんと権利が保障されて
しまうのではなく、働くうえではアル
茶 を 言 わ れ て も 仕 方 が な い 」と 諦 め て
策 が あ り ま す。「ア ル バ イ ト だ か ら 無
月∼金曜日 ( 祝日除く )・市役所 1 階
10 時∼ 12 時、12 時 45 分∼ 16 時
藤井寺市消費生活センター ☎ 939・1320
困ったときはすぐに相談を !
が社会問題となっています。
自分で労働時間や内容をしっかりと記
授業や課外活動に参加できなくなるよ
切で す 。
① 現在利用している光回線の代理店を名乗り、
「利用料金が安くなるプランがある」と
電話がかかってきた。説明はよく理解できなかったが、利用料金が安くなるならと思い
契約した。ところが、後日届いた請求書を見ると、利用料金が今までの倍になっていた。
解約したい。
事例
録するなど、学生の側にもとれる対応
うな勤務シフトを一方的に決められた
消費生活知っ得情報 NO.66
光回線サービスの相談が増加、勧誘トラブルに注意!
② 光回線の電話勧誘がしつこく、代理店名が電話の度に違う。代理店名が違うのに連絡先が一緒
なので信用性に疑問を持っていたが、安くなることに魅力を感じた。しかし、他の光回線の契約を
したばかりで、中途解約には違約金が必要だと分かったので、断ることにした。訪問に来た担当者
にも伝えたが、契約書を置いていった。後日、署名押印もしていないのに、工事日通知が来た。
アドバイス
平成 27 年 2 月 1 日から NTT 東日本・西日本が光回線サービスの卸売りを開始しました。こ
れにより、卸売りを受けた新規参入を含む多くの事業者(光コラボレーション事業者)が光回線
と独自のサービスを組み合わせて、消費者への売り込みを拡大しています。
しかし、勧誘時の説明不足のため、消費者が光回線サービスの卸売りに対する理解がないまま
契約をしてトラブルになるケースが急増しています。
・現在の契約内容を確認しましょう。
・契約先の事業者名やサービス名など、契約の内容を確認しましょう。
・現在の契約内容との比較をした上で、十分に検討しましょう。
・契約内容が分からなかったり、トラブルになったら、消費生活センターに相談しましょう。
26
広報ふじいでら 2016 年 4 月号
施設情報
(アイセル シュラ ホール・体育館・図書館・松水苑)
アイセル シュラ
ホール
生涯学習課 ☎952・7800
開館時間
時 分~ 時 分
作品展示
30
16
藤井寺市青少年リーダー協議会
内容 小・中学生の健全育成、リーダ
ーの養成、市及び市教育委員会が主
会員募集
催する事業への協力・指導など
中学生クラブに参加しませんか
◎みずゑの会 渡邉 勉 水彩画展
(素描
17
通じた仲間づくりを目指して中学生ク
おはなし会
場所
階 幼児コーナー
対象 就学前の幼児とその保護者
内容 お話や絵本の読み聞かせ、手遊
びなどお子さんと一緒にお楽しみく
ださい。
「世界の昔ばなしを楽しむへや」
場所
階幼児コーナー前で集合・受付
対象 小 学 生 以 上
内容 大人も楽しめる、昔話などのお
話を語ります。ゆったりとした一時
をお楽しみください。
子育てママのおしゃべりサロン
展)
主 催 藤 井 寺 市 ボランティアサークル
おはなしころりん
子どもと楽しんだり、親同士で子育
てのおしゃべりをしたりして、お友達
みずゑの会、はがき絵同 好会、みず
ゑの会A・B の皆さんが選んだ渡邊勉
30 20
ラブを 年を通して開催しています。
こども会活動や青少年活動の中心と
なる中学生リーダーの育成と、活動を
40
日時
月 日(土)
時~ 時 分
「親子で楽しむ絵本のへや」
16
14
を作りましょう。 月は、子どもマッ
が休館日です。
※月曜日が祝日の場合は開館し、翌日
時間
時~ 時 分
※休館日は除きます。
ます。
ア イ セ ル シ ュ ラ ホ ー ル で は、 住 民
票の写し、印鑑証明書の交付をしてい
は休館日
の素描作品 (教室で描いたもの) を展
示します。
9 4 1
12
を 一緒に過ごし、リーダーとしての第
ゲーム大 会 やキャンプな ど 楽しい時 間
※青少年活動の経験は問いません。
口で
申込方法
アイセル シュラ ホール窓
歳以上の方
(中学生不可)
対象 子どもや自然、仲間が好きな青
少年活動に情熱を傾けて活動できる
一歩を踏み出してみませんか。
対象 市内在住の中学生
申込方法 アイセル シュラ ホール窓
口で
広報ふじいでら 2016 年 4 月号
27
30
サージを予定しています。
30
FAX
☎
21
就学前の子どもと保護者で参加して
ください。
11
1
14 4
2
場所
階展示コーナー
日時
月 日(水)
~ 日
(土)
時 分~ 時
※初日は 時から、最終日は 時まで
方
30
30
4
日時
月 日(水)
時 分~ 時 分
場所
階 幼児コーナー
主催 子育て支援グループ アイセル
30 20
15
Eligibility: Persons with difficulties in reading or writing Japanese
対象者:日语写法和读法不太明白的人
대상자: 일본어 읽고 쓰기에 불편하신 분
9
17
2
土
金
木
水
火
月
日
9
2 10 4
会场 장소
Venue
4月の休館日
施設情報
(アイセル シュラ ホール・体育館・図書館・松水苑)
木
金
土
図書館
水
火
45
①文化教室
講座名
開催日 おおむね右表の曜日を基本
として開催日を決定します。 対象 市内在住・ 在勤・ 在学の方
1人1教室 (家 族 で 料 理・ 男 の 料 理・ 折り
15
紙・ 古 代 史Ⅰ・ 古 代 史Ⅱは 年 額
1,000円)
※テキスト代、材料費などは別途自己
は休館日
負担
蔵書点検のお知らせ
月 日(火)から 日(火)までは、
蔵書点検のため休館します。
返 却 本は図 書 館 裏口の返 却ポストへ
お願いします。
日(火)
・支所図書コーナーは
12
※アイセル シュラ ホール図書コーナ
日(水)が蔵書点検のため、利用で
ーは
きま せ ん 。
13
4
12
19
※応募者が定員を超えた場合は4月21日
30人
13:00~16:30
15人
折り紙
第1木曜日
(5・11・1月は
第2木曜日)
10:00~12:00
15人
古代史Ⅰ 「倭の五王と百舌
鳥・古市古墳群」
(入門コース)
第2木曜日
10:00~12:00
20人
古代史Ⅱ 「巨大古墳の被葬
者を考える」(発展コース)
第4木曜日
10:00~12:00
15人
ベーシック英語
第2・4水曜日
13:00~15:00
15人
ウィッキーバッグ
(編む手作りのバッグ )
第1・3日曜日
第4木曜日
13:30~15:30
20人
で公開抽選し、結果を郵送でお知らせ
します。
後も定員に満たない教室は、先着順
で4月30日
(土 )まで 受 け 付 けます の
で、お問い合わせください。
※2年 連 続 同じ教 室 の 受 講はできませ
ん。ただし、平成27年度に「古代史」
を受講された方は、今年度の「古代史
Ⅱ」は受講できます。
※託児はありません。お子さん連れの受
5
5
「こどもの読書週間」
行事
児童文化研究会めだかくらぶ
日時
月 日
(木・祝)
時 分~
すずめ
人形劇
「舌切り雀」「ねずみの嫁入り」
場所 視聴覚室
出演
13
30
第2・4金曜日
10:00~12:00
20人
第1・2・4水曜日
14:30~15:45
30人
古典文学
第1・3金曜日
13:30~15:00
20人
水彩画
第2・4土曜日
13:30~15:30
20人
昼
第2・3・4火曜日
13:00~15:00
15人
夜
第2・3・4火曜日
18:30~20:30
15人
家族で料理
※小学4年生以上の2人1組
(ただし1人は高校生以上)
で申し込んでください。友
達同士でも可
第2土曜日
14:00~16:00
10組
男の料理
第4土曜日
14:00~16:00
20人
第2・3・4火曜日
13:30~16:30
15人
着物着付
茶道(表千家)
※お点前のとき以外は、正座
及び和服は必要ありません
会場
アイセル
シュラ
ホール
パープル
ホール
②かがやき学級「女性のための学級」
心豊かな生活と人の輪の広がりや深まりを求めて、学級に参加しませんか。
期間 平成28年5月~平成29年2月
(主に火曜日から金曜日の午後、年間10回程度) 開講日 5月19日
(木)
定員 150人 対象 市内在住のおおむね70歳くらいまでの女性 内容 講習会、社会見学など
③いきがい学級「経験豊かな人のための学級」
講座を通して幅広い知識を身につけたり、仲間づくりのため、学級に参加しませんか。
期間 平成28年5月~平成29年2月
(主に火曜日から金曜日の午後、年間10回程度) 開講日 5月13日
(金)
定員 150人 対象 市内在住の60歳以上の男女 内容 講習会、社会見学など
申込方法 4月14日(木) から17日(日) までの 9時30分から17時までにアイセル シュラ ホール窓口で
※電話での申し込みはできません。②かがやき学級と③いきがい学級を同時に申し込むことはできません。
リ ー ダ ー ス ク ー ル(青 少 年 指 導
者養成講習会)
初級
子どもたちの野外での遊びや、自然
の中での活動をサポートする青少年の
21
指導者として、身に付けておきたい基
21
19
礎知識・技能を様々な体験を通じて学
19
14
びます。
17
21
4
日程
21
4
① 月 日
(木) 時~ 時
開講式・講習
「自己紹介」
17
9
月 日
(木) 時~ 時
講習
「室内ゲーム」
・
「KYT
(危険予
21
19
②
9
24
知訓練)
」
19
28
4
8
4
③ 月 日
(日) 時~ 時
野 外 実 習「テ ン ト 設 営 」
・
「自 炊 」
・
「キャンプファイヤー」
12
④ 月 日
(木) 時~ 時
講習
「班 対 抗 ゲ ー ム 」
・
「グ ル ー プ ワ
5
ーク」
5
⑤ 月 日
(日) 時~ 時
野外実習
「自炊」
・
「ニュースポーツ」
⑥ 月 日
(木) 時~ 時
講習
「ゲーム体験」
・閉講式
※できるだけ全日程に参加してくださ
15
い。野外実習は、500円程度の実
70
費が必要です。
対象 青少年活動に興味のある 歳以
上の方 ※中学生不可
定員
人
申込方法 アイセル シュラ ホール窓
口で
という、ママの呼 ぶ声。 お絵 かきで忙
しい女の子はしぶしぶ食卓につきます。
まだおなかはすいていません。すると、
より)
テーブルの下から声がして…。 ごはん
の時間が楽しみになる絵本。
ーMARC
時
は休館日
☎939・1141
21
(TRC
時~
9
土
特別展示
金
体育館
木
29
水
「しかけえほんであそぼう」
期間
月 日
(日)
まで
場所
階閲覧室
飛び出す絵本や触れる絵本など、ペ
ージをめくるたびに、わくわくドキド
火
スポーツ振興課
月
日
開館時間
4月の休館日
日(日)
「市 民 総 合 体 育 館 競 技
場個人使用の日」
17
キ。どんな仕掛けが隠されているのか
な?
※館内でご覧ください。貸し出しはで
きません。
新着本紹介
(一般書)
「赤毛のアンナ」
真保裕一
(著) 徳間書店
母を亡くし、施設に引き取られた安
那は持ち前の明るさで仲間たちを盛り
年後、彼女が男を刺し
広報ふじいでら 2016 年 4 月号
上げていく。
体育館競技場が個人使用料金で利用
17
て逮 捕 された とのニュースが舞いこむ。
13
できます。
12
仲 間 たち は 奔 走 をはじめるが …。『 読
9
楽 』掲載を単行本化。
時間
時~ 時・ 時~ 時
種目 ソフトバレー・卓球・バドミン
トン・フロアカーリングなど
※卓球・フロアカーリングは、 時~
時の時間帯です。
29
(児童書)
おーなり由子
(やく) ポプラ社
お 昼 ご は ん の 時 間、「ご は ん よ ー」
13
「ごはんのじかん」
レベッカ・コッブ
(ぶん・え)
17
15
13:00~15:00
楽しい手品
きないことがあります。 受付期間終了
定員
第1・3火曜日
ハワイアン・フラダンス
申込者が著しく少ない場合は、開講で
時間
第2・3・4水曜日
(木)14:00からアイセル シュラ ホール
講はできません。
2 5
書道
曜日
いけばな
(未生流)
受講料 年額2,000円
17
楽しい行事
23
月
9
・えほんとおはなしのへや
日時
月 日(土)・ 日(土)
時~
語り手 藤井寺市ボランティアサーク
ルおはなしころりん
・紙芝居と絵本の読み聞かせ
9
日
平成28年度 藤井寺市公民館講座受講生募集
分
日(金・
日時 毎週水曜日
時~
読み手 藤井寺市朗読の会ひびき
14 4
4月の休館日
時
30
☎938・2197
開館時間
時 分~
16
4
15
川北配本所(道明寺幼稚園川北分園)
開設日時
月 日(水)
時 分~ 時 分
30 27
29
特別行事
14
ゴールデンウィークは、みんなで図
書館 へ G O !
29
「子ども読書の日」行事
日時
月 日(金・祝) 時~
「絵本の読み聞かせと紙芝居」
工作「こいのぼりをつくろう」
場所 視 聴 覚 室
協力 藤井寺市ボランティアサークル
おはなしころりん 藤井寺市朗読の
会ひびき
4
15 4
月
「四角い本に まあるい心」
ゴ ー ル デ ン ウ ィ ー ク・
標語
5
日(木・祝 )ま で の 間 は、
4月23日
(土)
~5月12日
(木)
5
月
期間
祝 )か ら
休まず開館します。
第58回
こどもの読書週間
施設情報
(アイセル シュラ ホール・体育館・図書館・松水苑)
広報ふじいでら 2016 年 4 月号
28
使用時間を延長します
対象施設 青少年運動広場Bグラウン
ド、スポーツセンター
延長時間
時~ 時
体育施設使用できません
市が主催する大会及び各種事業など
により、次の日は施設の使用ができま
せん。
日(日)
・ 日
日(日)【 時~ 時】
日(日)、 月
○体育館競技場
・ 月
(日)、 月
・ 月
日(日)、 月
日(日 )
・
日(木・祝)
・
日(日 )
・
日(日 )
・
日
日(日)、
月 日(日)【 時~ 時】
月 日(土)【 時~ 時】
日(火)【 時~
月 日(日)【 時~ 時】
月 日(火)
・
時】
日
日(日)
・ 日(日)、
日(日 )
・
日(日)、 月
月
(日)・ 日(日)【 時~ 時】
月
○スポーツセンター
・
(日)、 月 日(土)
・
・
・
・
月 日(日)までの毎週日曜日
○船橋河川敷野球場
青少年運動広場Bグラウンドが
共用で使用できます
グラウンドの空き時間帯を利用し
て、子どもたちが学校の校庭のように
小・中 学 校 体 育 施 設 使 用 団 体 の
登録申請を受付
登録資格 成人を責任者とする、藤井
寺市民で構成された 人以上のスポ
ー ツ 団 体 又 は 社 会 教 育 団 体 で あ り、
申請時に配付する学校体育施設開放
自由にボール遊びなどを行う場所を提
供し ま す 。
日時
月 日(水) 時~ 時 分
場所 青少年運動広場Bグラウンド
対象 小学 年生までの児童
申込方法 使用日当日、体育館窓口で
※雨天などによりグラウンドの状態が
悪い場合は中止します。
用はできません。必ず保護者か成人
ふじいでらノルディックウォー
キング講習会
専用のポール
(ストック)
を用いて行
うウォーキング講習会を開催します。
ポールの基本動作を学んだ後、市内
の史跡や古墳などを巡りながら、実際
に街中を歩いてみませんか。
・ノルディックウォーキングの部
ポールを後ろに突くことにより、歩
幅が伸び、下肢だけでなく上肢の筋肉
※安全管理のため、子どもだけでの使
の責任者が同伴してください。
も活動させることができる全身運動で
す。
※危険防止のため、野球やソフトボー
ルなどの種目では使用できません。
・ポールウォーキングの部
担を軽減することができます。
ポールを前に突くことで、体重の一
部を支えることになり、膝や腰への負
詳しくは市民総合体育館までお問い
合わせください。
トレーニング相談会
トレーニングルー ムを 使 用 している
方を対象に、専門トレーナーが指導し
ます。 身体の調子や運動の仕方など普
段 気になっているこ と を、 気 軽にご相
談ください。
日時
月 日(月) 時~ 時
場所 トレーニングルーム
対象 トレーニングルームご利用の方
(年 齢 歳 以 上 )
持ち物 上履き用運動靴
※券売機でトレーニングルーム利用券
をお買い求めください。
薙刀☎953・9002
(林田)
場所 市民総合体育館など
対象
歳児から一般成人の初心者
申込・問合先 藤井寺市剣道薙刀協会
剣道☎954・4563
(國下)
松水苑
老人福祉センター ☎939・7010
開館時間
時 分~ 時
日程・コース
・ 月 日
(土) 道明寺、道明寺天満
宮を巡るコース
・ 月
日
(日) 葛井寺、野中寺を巡
るコース
いずれも、 時~ 時 分
定員 各先着 人
申込方法
月 日
(金)
から市民総合
体育館窓口又は電話で
(一 人 で 複 数
回の申し込みも可能)
開館日時 月~土曜日
時 分~ 時
※ 祝 日(敬 老 の 日 を 除 く )・ 年 末 年 始
( 月 日~ 月 日)は閉館
利用資格 市在住で、住民基本台帳に
登録されている 歳以上の方
※利用には、利用者証が必要です。 松
水苑受付で随時発行します。 住所・
童 話や昔 話を、手 作り人 形を
使って楽しみます
松水苑は、 歳以上の市民の皆さん
に 憩 い の 場 を 提 供 す る 福 祉 施 設 で、
第3木曜日
剣道新規会員募集
人形劇 めだか
事業実施要綱に適合する団体
氏 名・ 生 年 月 日 を 確 認 で き る も の
第1・3・5金曜日
様々なクラブ活動や催しな どを行いま
折り紙
色紙を使って色々な作品を作り
ます。作品展示会も行います
(健 康 保 険 証 な ど )を お 持 ち く だ さ
水彩画を描きます
い。
第1・3月曜日
す。
30
16
絵画
歳 からの児 童が頑 張って稽 古して
います。 見学、体験受付中。
12
5
楽しくフラダンスを踊ります
登録期間 平成 年 月 日(金)~平
年 月 日(金)
30 10
1
30
60
フラダンス ハイビス
第2・4金曜日
カス会
成
毎週金曜日
民謡を楽しみながら、健康増進
を行います
ま た、看 護 師が常 駐し、血圧を測っ
たり、健康相談に応じたりしています。
詩吟を楽しむ集まりです
申請方法 市民総合体育館窓口で
※登録申請用紙などは、市民総合体育
第1・3火曜日
日時 火・金・土曜日
時~ 時
場 所 藤 井 寺 中 学 校・ 藤 井 寺 南 小 学
校・市民総合体育館
問合先 美 陵 剣 友 会
☎080・2539・6385
(山 西 )
空手体験受講生募集
新規受講生を募集します。まずは体
験し て み て く だ さ い
詩吟同好会
館窓口に用意しています。
受付期間
月 日(金)~ 日(金)
※火曜日を除く
注意事項
・現在登録している団体も再登録が必
要です。
に居住する市民で構成された団体の
・小学校運動場の使用団体は、その校区
みで、使用種目にも制限があります。
・学校施設を傷めたり、付近住民に迷
銭太鼓で健康増進を行います
銭太鼓山吹流和み会 第3木曜日
惑をかけたりする恐れのある種目は
登録をお断りすることがあります。
・受付期間以後、年度途中の登録受付
舞踊を楽しみ、発表会も行いま
す
1
第1・4 水・金曜日 筆で文字や絵を描きます
30
日時 水・金・土曜日の夜間 土曜日
の午前 ※詳細はホームページ参照
場所 市民総合体育館・市内小中学校
対象
歳~
クラス フルコンタクト空手、カラテ
フィットネス、健康空手、親子で楽
しめる空手
毎週月・火・金曜日
4
13
申込方法 インターネットで
「徳 修 会
館」で検索後、お申し込みください。
新舞踊
民謡
はできません。
剣道・薙刀の練習生募集
毎日
9
筆遊び
申 込 方 法 4月2日
(土 )か ら28日
(木 )ま で に、
囲碁
他クラブとの交流試合をしてい
ます
23
健康デカ麻雀
※学年によって出場できる種目が異なります。
交流試合をしています
24
デカ麻雀で脳の活性化を行いま
す
主な種目 50m走・100m走・800m走
毎日
28
第1・3土曜日
第 3 火曜日
場所 スポーツセンター
将棋
4
第3木曜日
16
15
4
華道 カトレア会
会を行います。
30
毎日
12
未生流の華道で花を美しく生け
ます
書道
小学生を対象とした、陸上競技の学年別記録
9
60
バンパー
技術・知識の向上を図り、交流
試合も行います
らダウンロードできます。
第1金曜日
書道の練習や作品展示会を行
います
日時 5月8日
(日)
8時30分~ ※小雨決行
16
Fuj iりんぴっく2016
活動内容など
活動日
クラブ名
※開催要項及び申込用紙は、市ホームページか
川柳を作り、会員の親睦を図っ
ています
20
6
18
問合 先 徳 修 会 館
☎080・3819・4701
(松下)(受付時間 時~ 時)
クラブ員を募集しています
市民総合体育館窓口で
(火曜日を除く)
第2土曜日
第4火曜日
川柳みささぎ
4
4
30
広報ふじいでら 2016 年 4 月号
広報ふじいでら 2016 年 4 月号
31
なぎなた
30
剣道・薙 刀教室を開催します。
日時
月 日(日)から 月 日(日)
までの毎週日曜日
時から 時
分まで(途中参加可)
10
21
7
6
13
17
29
19
15 21
15
29
16
8
9
5
9 10
10
10
1
5
19
22
1
13
18
28
30
4
5
15
21
17
17
19
26
21
7
19 7 7
7
9
4
7
24
5 3
5 8 7
29
6
10
5
9
5
12 5
10
6
17
3
6
4
7 22 4
4
5
4 5 5
5
29
4
施設情報
(アイセル シュラ ホール・体育館・図書館・松水苑)
施設情報
(アイセル シュラ ホール・体育館・図書館・松水苑)
平成 年 度 の 対 象 者
歳から
階番窓口)
年度以降の参加回数の少ない
方を優先
申込方法
月 日
(金)
から
日
(木)
までに電話で
㎜ 以上の方や体調の悪い方
※当日の血圧が180/110
7
○成人
生活習慣病などの予防や改善
に関すること
すぐに相談できない場合があ
回限りで
1
母子健康手帳及び妊婦健康診査
受診券は健康課
(
○電話相談
☎939・1112
月~金曜日
(祝日を除く)
時~ 時 分
※ ほ か の 方 が 相 談 中 の 場 合 は、
ります。
○来所相談
日程
月 ・ ・ ・ 日
いずれも木曜日
〔予約制〕
場所 健康課
( 階番窓口)
みんなで楽しく
「い き い き
体操」
しませんか
要介護状態になることを予防
する取り組みなどについて、健
対象
歳以上で、医師より運
動制限の指示のない方
定員 各 人
※定員を超えた場合は、平成
4100円(助成は生涯
す)
※定期接種対象者で、生活保護世帯の
方は生活保護受給証明書があれば無
料です。
申込方法
接種前に健康課にご連絡ください。
※直接医療機関を受診しても接種でき
ません。
予防接種による健康被害救済制度
万 一、ワクチンによる副 反 応で、医
療機関での治療が必要になる、生活に
支障が出るような障害を残すなどの健
康被害が生じた場合、定期接種対象の
方は予防接種法による予防接種健康被
立行政法人医薬品医療機器総合機構法
害救済制度、任意接種対象の方は、独
及び全国市長会予防接種事故賠償補償
保険の行政措置災害補償保険の対象と
なる場合があります。
高齢者肺炎球菌予防ワクチン接種実施
医療機関
「平成 年度 藤井寺市保健事業だ
より」
をご確認ください。
きます。
は、運動を見合わせていただ
Hg
で交付しています
赤ちゃんが生まれたら
出生連絡票の提出を
出生連絡票は
「藤 井 寺 市 母 子
健 康 手 帳 別 冊 」に 添 付 し て い ま
す。市民課へ出生届を出された
後、 健 康 課 へ お 越 し く だ さ い。
支所、時間外や藤井寺市以外の
階
市 町 村 で 届 け 出 を し た 場 合 は、
出生連絡票を後日健康課
(
番窓口)
へお持ちいただくか、
送付してください。
健康相談
いつでも気軽に相談できるよ
う、保健師・管理栄養士・歯科
衛生士などが相談をお受けして
○乳幼児
日時
月 日
(金)
① 時~ 時 分
② 時~ 時 分
※申し込みは①②のいずれか
康運動指導士が簡単な運動を交
えてお話しします。
育児全般
歳未満の方で、心臓、腎
自己負担金
な ど )に 関 す る 内 容 を は じ め、
レルギーなど)
、歯
(むし歯予防
お子さんの発達や発育、栄養
や食事
(離 乳 食・ 偏 食・ 食 物 ア
います。
28
けんこう
ガイド
申込・
問 合 先 健 康 課( 階 番 窓
口) ☎939・1112
※ 場 所 の 記 載 が 無 い 場 合 は、 保 健
センター
(小山 ー ー )
で実施
します。
高齢者肺炎球菌予防接種
肺炎は、日本人の死因第 位です。
肺炎は細菌やウイルスなどが、体に
入り込んで起こる肺の炎症です。
症 状 と し て は、 発 熱、 せ き や た ん、
息苦しさや胸の痛みなどが挙げられま
す。
肺炎の原因となる細菌やウイルスは
人の体や日常生活の場に存在し、体の
抵抗力(免疫力)が弱まったときなどに
感染を起こしやすく、肺炎が重症化す
れば、死に至ることもあります。
日常でかかる肺炎の原因菌で最も多
いのが、「肺炎球菌」です。
②
臓、呼吸器、免疫の機能に日常生活
が極度に制限される程度の障害を有
す る 方(お お む ね、 身 体 障 害 者 手 帳
接種対象者
1級に相当する方)
対象となる方は、市の助成で肺炎球
菌予防接種を受けることができます。
21
2
※ 実 施 医 療 機 関 以 外 で 接 種 し た 場 合、
接種費用は返金できません。長期入
院や施設入所により、入院
(所)
先で
接種した場合、返金の対象となるこ
とがあります。必ず接種前にご相談
ください。
日 時
室内空気検査
(ホルムアルデヒド・VOC)有 予
「藤井寺駅」 4月21日(木) 10:00~12:00
南側
13:00~16:30
※いずれも土・日曜日、祝日は除く。
予 : 要予約 有 : 有料
医療機関に関する相談
毎週月〜金曜日 9:15〜12:15、13:00〜16:00
27
場 所
寄生虫卵検査・ぎょう虫卵検査
毎週月〜木曜日 9:30〜12:00 ※4月27日
(水)
除く
こころの健康相談 予
精神科医、精神保健福祉相談員が相談に応じます
(こころの病気、アルコール依存症など)
有
14
2
30 30
4
風しん抗体検査 予 第2・4水曜日 13:30〜14:30
30
7
15 11 15
1
対 象 18~69歳 の 体 重 が50 ㎏ 以 上 の 方。
65歳以上の方は、60歳から64歳の間に
献血経験がある方に限ります。男性は17
歳から可能です。
17
4
4
65
25
400ml献血にご協力を
9
14 10
33
90
2
2
4
85
市に住民登録があり、次のⅠⅡいず
れかに該当する方
※①②とも過去、肺炎球菌ワクチン
(ポ
リ サ ッ カ ラ イ ド )を 接 種 し た 方 を 除
く。
Ⅱ 任意接種
対象 31
Ⅰ 定期接種
対象
80
歳、 歳、 歳、 歳、
75
腸内細菌検査
(赤痢菌、チフス菌、パラチフス A菌、
サルモネラ属菌、腸管出血性大腸菌O157)有
毎週月〜水曜日 9:30〜12:00 ※4月27日
(水)
除く
肝炎ウィルス検査 予 第2・4水曜日 13:30~14:30
100歳 大正 5年4月2日生~大正 6年4月1日生の方
3
(ポリサッカライド)
を接種した方を
除く。
接種 期 間
29
平
成 年 月 日~平成 年 月
1
① 歳、
95
水質検査
(飲用水・井戸水・遊泳場水・浴槽水)有 予
※4月27日
(水)
除く
HIV即日検査[抗体検査] [匿名可]
毎週水曜日 9:30〜10:30 予約不要
95歳 大正10年4月2日生~大正11年4月1日生の方
歳以上で定期接種対象外の方
※過去 年以内に肺炎球菌ワクチン
5
70
歳、 歳、100歳の方
65
藤井寺保健所 生活衛生室 ☎952・6165
藤井寺保健所
(藤井寺1-8-36)
☎955・4181
HP http://www.pref.osaka.jp/fujiiderahoken/
90歳 大正15年4月2日生~昭和 2年4月1日生の方
4か月児健康診査で受診券をお渡ししていますが、お持ち
でない方は健康課までお越しください。
85歳 昭和 6年4月2日生~昭和 7年4月1日生の方
*乳児後期健康診査
(場所 医療機関)
80歳 昭和11年4月2日生~昭和12年4月1日生の方
乳幼児健康診査・予防接種(BCG)
32
広報ふじいでら 2016 年 4 月号
広報ふじいでら 2016 年 4 月号
33
70
日
4
28
70歳 昭和21年4月2日生~昭和22年4月1日生の方
対 象 児
平成27年11月
生まれ
平成26年9月
生まれ
平成25年9月
生まれ
平成24年9月
生まれ
日 時
4月5日(火)
13:00~14:00
4月25日(月)
13:00~14:15
4月6日(水)
13:00~14:00
4月22日(金)
13:00~14:15
種 類
4か月児健康診査・
予防接種(BCG)
1歳6か月児
健康診査
2歳6か月児
歯科健康診査
3歳6か月児
健康診査
「平成 28 年度 藤井寺市保健事業だより」
は広報
ふじいでら4 月号と同時配布しています。
また、
市
ホームページや、
市役所1 階情報交流ひろば
「ふら
っと」
にも設置しています。
75歳 昭和16年4月2日生~昭和17年4月1日生の方
65
28
65歳 昭和26年4月2日生~昭和27年4月1日生の方
60
9
注意事項
3
①健康診査の10日前までに案内が届いていない場合や、当
日都合の悪い方は、必ず健康課まで連絡してください。
②BCG接種は、4か月児健康診査と同日の場合、保健センタ
ーで接種できます。医療機関での接種をご希望の場合は、
「平成28年度藤井寺市保健事業だより」
に掲載の BCG指定
医療機関に直接ご予約の上、生後満5か月以降1歳未満の
間に接種してください。
③お子さんや同居のご家族が感染症
(インフルエンザ 、麻し
ん 、風しん、水ぼうそう、おたふくかぜ、手足口病など)
にかかっている場合は、健診を見合わせ、翌月にお越しく
ださい。また、最近感染症にかかった場合は、健康課に
あらかじめご相談ください。
28
けんこうガイド
けんこうガイド
けんこうガイド
4~7月実施分
がん検診予約方法
申込期間 4月4日(月)~8日(金)
受付時間:9時~17時30分
予約コールセンター
専用電話番号
☎937・7717
初日は大変混み合いますので、あらかじめご了承ください。
▶電話の際は、この用紙と、広報ふじいでら4月号と同時配布の
「平成28年度 藤井寺市保健事業だより」※
をお手元にご用意ください。
①あらかじめ下記注意と
「平成28年度 藤井寺市保健事業だより」
中の
「成人保健」
で内容をご確認ください。
②期間内に、予約コールセンター専用電話番号に電話で予約してください。
③後日、必要な書類などを郵送します。4月中に書類が届かなければ、健康課までご連絡ください。
☆各検診日の申し込みは、定員に達し次第締め切りますが、申し込み期間以降定員に空きがある場合、健康
課で申し込みを受け付けます。
※
「平成28年度 藤井寺市保健事業だより」
は広報ふじいでら4月号と同時配布しています。
また、
市ホームページや、
市役所1階情報交流ひろば
「ふらっと」
にも設置しています。
注意1 市の胃がん検診が受診できない方
注意2 市の乳がん検診が受診できない方
~個別に医療機関でご相談ください~
~個別に医療機関でご相談ください~
○ バリウム服用によるアレルギー症状がある
○ 乳腺疾患で医療機関を受診している
○ 慢性呼吸不全で酸素吸入している
又は経過観察中である
○ 片方の肺を全部摘出している
○ 豊胸手術を受けた
○ 自分の力で立っていることが困難
○ 授乳中、卒乳後6か月以内
○ 3年以内に腸閉塞や腸ねん転・大腸憩室炎と診断さ
又は搾乳するとまだ乳汁分泌がある
れ治療を受けた
○ 腕を挙げるのが困難
○ 心臓病、腎臓病で水分摂取の制限がある
○ 自分の力で立っていることが困難
○ 食事中よくむせる
○ 心臓にペースメーカーを装着している
○ バリウムが気管に毎回又は多量に入ったことがある
○ 脳室腹腔短絡術
(VPシャント)
を受けた
ま
ひ
ふくくう
○ 脳卒中などによる麻痺や運動障害で、寝返りできな
い
○ 強い腹部の痛みなどの症状がある
○ バリウム服用後気分不良で検査を中断したことがあ
る
喀痰細胞診の対象者
肺がん検診を受診する方で、次の①②に該当する希望者のみ受診が可能です
① 50歳以上の喫煙者で
(1日の喫煙本数)
×
(喫煙年数)
=600以上の方
② 事前に市役所まで検査容器を取りに来ることができる方
注意4
妊娠中、妊娠の可能性のある場合は胃・肺・乳がん検診は受診できません。
上記以外でも、状況によっては受診をお断りする場合があります。
耳や言葉が不自由な方は、健康課
( 階番窓口)
までご相談くださ
かくたん
い。
注意3
2
広報ふじいでら 2016 年 4 月号
34
子育てガイド
わんぱく広場の遊びは予定です。各園にお問い合わせくだ
さい。 ※自転車又は徒歩でお越しください。
●市立保育所の子育て支援 4月の日程
保育所
育児相談専用電話
“ほっとダイヤル”
火~木曜日の
13:00~16:00
対象:子育て中の方
第1保育所 ☎939・7108
☎939 ・ 7139
道明寺こども園(第2保育所)
☎939・7118
☎939 ・ 7191
13日
(水)
第3保育所 ☎939・7128
☎939 ・ 7198
14日
(木)
第4保育所 ☎939・7138
☎939 ・ 7237
20日
(水) お散歩
第5保育所 ☎939・7148
☎939 ・ 7169
15日
(金) リズム・ふれあい遊び
木曜日
第6保育所 ☎938・0909
☎938 ・ 0923
13日
(水) リズム遊び
金曜日
わんぱく広場
園庭開放
9:30~11:00
9:30~11:00
園児たちと一緒に遊んでください
親子で遊んでください
対象:小学校就学前のお子さん
6日
(水) お散歩
リズム遊び
月曜日
●市立幼稚園の子育て支援
「きらりキッズ」
4月の日程
幼稚園
日 時
内 容
藤井寺幼稚園
☎939・7103
13日
(水)
13:30~15:00
園庭で遊ぼう
27日
(水)
13:30~15:00
こいのぼりを作ろう
藤井寺南幼稚園(本園) ☎939・7113
12日
(火)
13:30~15:00
藤井寺南幼稚園(野中分園)
☎939・7123
12日
(火)
13:30~15:00
19日
(火)
13:30~15:00
19日
(火)
13:30~15:00
8日
(金)
13:30~15:00
園庭で遊ぼう
園庭で遊ぼう
藤井寺西幼稚園
☎939・7133
27日
(水)
13:30~15:00
藤井寺北幼稚園
☎938・0792
27日
(水)
13:30~15:00
こいのぼりを作ろう
道明寺こども園
(道明寺
幼稚園)
☎939・7143
27日
(水)
14:00~15:00
こいのぼりを作ろう
道明寺東幼稚園
☎939・7153
12日
(火)
13:30~15:00
園庭で遊ぼう
27日
(水)
13:30~15:00
こいのぼりを作ろう
道明寺南幼稚園
☎939・7163
8日
(金)
13:30~15:00
園庭で遊ぼう
園庭で遊ぼう
園庭開放 毎週月曜日 9:30~11:00
8日
(金)
13:30~15:00
20日
(水)
13:30~15:00
園庭で遊ぼう
※中止・変更になる場合がありま
す。事前に問い合わせるか、ホ
ームページでご確認ください。
※子育て相談は、すべての幼稚園
で随時、受け付けています。希
望される方は、事前に幼稚園に
お電話ください。
※市ホームページ
(リンク集)
から
も各幼稚園のホームページをご
覧いただけます。
※自転車又は徒歩でお越しくださ
い。
●私立保育園・幼稚園・認定こども園の子育て支援事業 4月の日程 ※自転車又は徒歩でお越しください
保育所・幼稚園・こども園
ラミー保育園
(小山9-4-8)
☎952・4115
日時
20日
(水)
10:00~11:00
(木)
ふじの子保育園
(岡2-11-57) 21日
10:00~16:00
☎953・2405
ふじの子第二保育園
(藤井寺
28日
(木)
1-19-7)
☎938・2402
10:00~11:00
藤井寺カトリック幼稚園
(御舟町11-1)
☎938・8878
ななこども園
(藤ヶ丘4-1-15)
☎953・4295
35
広報ふじいでら 2016 年 4 月号
内容
園庭で遊ぼう
対象
就学前のお子さん
と保護者 10組
申込方法
4月4日
(月)
か
ら電話で
(9:30
~17:00)
臨床心理士による子育て相談
幼児と保護者
(グル
相談員 ふじの子保育園副園長
ープでの参加可)
(臨床心理士)
西川昌弘
電話で
保育室のおもちゃで遊びましょ 乳幼児と保護者
う。3階保育室で遊びます
各園10人
電話で
月・水・金曜日
※休園日除く
14:30~16:00
園庭開放
21日
(木)
10:00~11:00
こいのぼり製作
木曜日
10:00~11:30
園庭開放
11:15~お片付け
手遊び・絵本・紙芝居
火曜日
10:00~11:30
子育て相談
就学前までのお子
さんと保護者
(不要)
(不要)
就学前のお子さん
就学前のお子さん
の保護者
(不要)
電話で
子育てガイド
子育てガイド
地域子育て
支援センター
(ひかり保育園内)
☎930・6630 大井5 ー 5 ー 12
電話受付 9:00〜17:00
(祝日を除く)
HP http://hikari.gnk.cc/ ※車で来園の方は、前日までに要予約
●心豊かな子育て講座
「親子体操」~グレイドスポーツクラブにて~
日時 4月18日(月) 10:00~11:00
場所 グレイドスポーツクラブ
(大井2ー3ー15)
対象 平成24年4月2日から平成25年4月1日生まれの3歳
児と平成25年4月2日から平成26年4月1日生まれの2歳
児のお子さんと保護者20組程度
講師 グレイドスポーツクラブヘッドコーチ
佐々木 敏之さん
申込方法 4月5日
(火)
10:00から電話で
●おはなし会
「藤井寺市ボランティアサークル おはなしころり
ん」
によるお話しや読み聞かせをします
(各年齢に分か
れて行います)
日時 4月12日
(火)
10:00~11:00 場所 保育室
対象 平成23年4月2日から平成27年4月1日生まれの
お子さんと保護者
申込方法 電話で
●ひかりランド
(グラウンド開放)
グラウンドで園児と一緒に遊びませんか
日時 4月2日 ・ 9日・16日・23日・30日
いずれも土曜日 10:00~11:00
対象 0歳児から5歳児のお子さんと保護者
申込方法 電話で
●子育て支援講習会 すぐにできる子育てヒント、親育ち子育てに大切な
ことは?みんなで考えてみましょう
日時 4月21日
(木)
11:20~12:00
場所 大阪女子短期大学 7号館[教育研修センター]
保育実習室
開設場所・時間
①大阪女子短期大学7号館[教育研修センター]
(春日丘3 ー 1 ー 40) 毎週月~金曜日の10:00~15:00
②ななこども園(藤ヶ丘4 ー 1 ー 15)
毎週土曜日 10:00~15:00
※①②とも祝日除く
対象 子育て中の方、子育てに関心のある方及び保育 関係者
講師 大阪女子短期大学幼児教育科教授 奥村 育子さ
ん
つどいの広場
「バンビーノハウスおもちゃ箱」
☎945・5517 開設場所・時間 聖和マンション弐番館1階(岡1 ー 7 ー 14) 毎週月・火・木・金・土曜日の9:30~15:00 ※祝日除く
※自動車の利用はご遠慮ください
※利用は、おおむね子どもさんの年齢で、次の時間帯を設定します
※4月30日(土)は休みます
・まみーくらぶ 0~1歳のお子さん ・ちびっこくらぶ 2歳~就園前のお子さん ●きらりんタイム
歌・手遊び・体操・リトミック・紙芝居などをしま
す。季節に合ったクラフトや行事をします
日時 毎週月 ・ 火 ・ 木 ・ 金曜日
(祝日は除く)
11:15~11:45
※4月7日
(木)
までは、11:30から時間を縮小して行い
ます
HP
☎936・0011 http://tudoif.wix.com/tudoi
開設場所・時間 小山9 ー 1 ー 16
月~金曜日の10:00~15:30 ※祝日は除く
ひとり親家庭のお子さんに入学
祝金を支給
ひとり親家庭
(父 子・ 母 子 家 庭 や 両
親 が い な い 家 庭 な ど )の お 子 さ ん が、
小・中学校に入学したときに、入学祝
月に
日現在、市内在住で、住民基
1
金を支給します。該当する方は、申請
4
してください。
対象
月
本 台 帳 に 記 録 さ れ て お り、
4
16
小・中学校に入学するお子さんを監
5
護
(養育)
しているひとり親家庭の方
1
金 額 入 学 す る お 子 さ ん1人 に つ き
5000円
4
☆大阪女子短期大学では、子育て支援活動を実施しています
ホームページには、
「えほんひろば」
をはじめ、地域の子育て
(イベント)
情報などを掲載しています。是非ご覧ください
(社福)
神愛福祉会
つどいの広場
「ふじいでら」
●おもちゃライブラリー(参加自由)
おもちゃと絵本で自由に遊びましょう
日時 月~金曜日 9:00~17:00
場所 ホール
《手作りおもちゃの日》
こいのぼりを作ろう!
日時 4月22日
(金)
10:00~11:00
場所 ホール
対象 1歳から3歳程度のお子さんと保護者
申請期間
月 日
(金)
~ 月 日
(月)
※期間を過ぎると、申請できません。
申請方法 窓口又は市ホームページに
ある
「藤 井 寺 市 ひ と り 親 家 庭 等 入 学
祝 金 支 給 申 請 書 」に 必 要 事 項 を 記 入
し、必要書類を添付して提出してく
ださい。
必要書類 児童扶養手当証書又はひと
り親家庭等医療証
※お持ちでない方は、申請書に民生委
広報ふじいでら 2016 年 4 月号
員・児童委員の証明をもらって提出
してください。
申請・問合先
子育て支援課(2階番窓口)
☎939・1162
37
大阪女子短期大学・地域子育て支援研究所 「ユッタリユックリ」
と指定
☎955・0733
(代表) ※
HP http://www.kosodate.ac/
●お花見会
園児たちと一緒に、グランドにあるたくさんの桜の
木の下でお弁当を食べましょう。運動会ごっこをして
遊びます
日時 4月4日
(月)
10:00~11:00 場所 ホール
持ち物 お弁当、水筒、敷物
対象 平成23年4月2日から平成27年4月1日生まれの
お子さんと保護者
申込方法 電話で
申込方法 4月6日
(水)
の10:00~16:00にひかり保育園グ
ラウンド
(ホール)
で
※6日
(水)
以降、定員に満たない場合は11日
(月)
まで電話
で受け付け
※グラウンド
(ホール)
はひかり保育園から250m離れてい
ます。ホームページで確認いただくか事前にお問い合わ
せください
子育て中の親子( おおむね3歳未満の乳幼児とその保護者) が気軽に
集い、互いに交流していただく場所を開設しています
つどいの広場
「ユッタリユックリ」
●育児相談
電話相談 月〜土曜日
(祝日は除く)
9:00〜17:00
面接相談 要予約 場所 相談室
●おかあさんといっしょ
親子で一緒に、体操
(グレイドスポーツクラブ)
・キッ
ズビクス・七夕製作・プール遊び・クッキング・ふれあ
いランド・救急救命などを楽しんだり、学んだりします。
A・Bの2コースを募集します。
期間 5月~7月
時間 10:00~11:30
(給食日は12:00まで)
対象 平成25年4月2日から平成26年4月1日生まれの2歳
児のお子さんと保護者 各コース20組程度
※先着順。ただし徒歩・自転車で来られる方を優先
費用 3,000円
(おやつ代・講師謝礼・給食材料費など)
○Aコース
(3か月間に10回)
5月2日
(月)
・9日
(月)
・17日
(火)
・23日
(月)
6月1日
(水)
・7日
(火)
・13日
(月)
・22日
(水)
7月5日
(火)
・12日
(火)
○Bコース
(3か月間に10回)
5月6日
(金)
・12日
(木)
・18日
(水)
・24日
(火)
・30日
(月)
6月8日
(水)
・15日
(水)
・27日
(月)
7月1日
(金)
・15日
(金)
※初回は、ホールに集合です。
つどいの広場
H P http://www.omochabako.ne.jp/
9:30~12:00
12:30~15:00
月曜日 ちびっこくらぶ まみーくらぶ
火曜日 まみーくらぶ
ちびっこくらぶ
木曜日 ちびっこくらぶ まみーくらぶ
金曜日 まみーくらぶ
土曜日 フリー
ちびっこくらぶ
フリー
●子育てほっと♡講座
「お話の世界へようこそ!」
~絵本の読み聞かせ&楽しい手遊び~
日時 4月18日
(月)
11:00~11:40
※自動車の利用はご遠慮ください
※電話での受け付けはしていません。直接お越しの上
お申し込みください
●子育て講座 ●フラワーアレンジメント
「これって個性?それともわがまま!?」
~素敵なお花に癒されてみませんか?~
日時 4月19日(火)
10:30~12:00
日時 4月21日
(木)
10:30~12:00
対象 就園前までのお子さんをお持ちの保護者5組
対象 就園前までのお子さんをお持ちの保護者4組
(託児付)
(託児付)
講師 人権悩みの相談室相談員
(グループみらい代表)
講師 小原流1級家元教授 西矢 澄子さん
難波 マスミさん
費用 600円
(材料費)
申込方法 4月5日
(火)
10:00から受け付け
申込方法 4月5日
(火)
10:00から受け付け
●出産を控えたママに 「マタニティ広場」
●おはなしころりんによるお話し会
~助産師さんとお話&マタニティヨガ~
みんなで手遊びや絵本の読みきかせを楽しみましょう
日時 4月15日
(金)
10:30~11:30 日時 4月22日
(金) 10:30~11:00
対象 妊娠16週目以降、又は安定期に入っている方5組
対象 就園前までのお子さんと保護者
(きょうだいのいる方は託児あり)
費用 500円
●ちょこっと誕生会 4月生まれのお友達集まれ!!
持ち物 母子手帳、フェイスタオル、飲み物など
~みんなで一緒にお祝いしましょう~
※動きやすい服装でお越しください。
日時 4月22日
(金)
11:00~11:30
申込方法 4月5日
(火)
10:00から受け付け。予約に空き
対象 4月生まれのお子さんとその保護者
がある場合、5日
(火)
13:00から電話で
広報ふじいでら 2016 年 4 月号
36
子育てガイド
る費用の一部を援助する制度を
りの保護者に対して、学校に係
お子さんが小・中学校に就学
する上で、経済的な理由でお困
日からの認定 と な り 、 援 助 費
受 け 付 け ま す(た だ し、 申 請
※申請期間以降 も 、 随 時 申 請 を
月 日(金)~ 日(金)
※土・日曜日を 除 く
分ほど安静に
①リラックスできる静かな場所
で行います。
②椅子に座り、
して落ち着いた状態で計りま
す。
③毎日2回、朝と夜。同じ時間
に計るようにします。
④室温や湿度は、極端な変化の
ないようになるべく一定にし
ます。
⑤トイレ
(排尿・排便)
は測定前
に済ませます。
⑥運動や食事、
入浴後の測定は、
分以上たってから測定しま
す。
⑦喫煙、カフェインを含む飲み
分以
物
(緑 茶 や コ ー ヒ ー、 紅 茶 な
ど )を 飲 ん だ と き は、
上たってから測定します。
⑧人と会話することでも血圧が
上昇します。話をしながら測
定 し な い よ う に し ま す。
(②
を参照)
※測定したとき、数値に大きな
ズレが生じた場合はもう一度
測定しましょう。
回測定した場合はその平均
値を記録します。
高 血 圧 の 治 療 は 食 事 や 運 動、
肥満などの生活習慣を改善する
こ と が 基 本 に な り ま す。 特 に、
食塩の過剰摂取は血液量を増加
させ、血圧を上げたり心臓に負
担を与えたりするので、減塩に
することが大切です。また野菜
や果物を摂取することで、体で
の塩分貯留を減らすことができ
ます。うす味とバランスのとれ
た食事を心がけましょう。
自宅での血圧測定は、値の変
化をみるためのもので、血圧の
値に一喜一憂せず、自分の血圧
の変化を知ることで、生活習慣
を振り返ってみてはいかがでし
ょうか。
(外来看護部)
38
広報ふじいでら 2016 年 4 月号
い。
設けています。
に、援助の種 類 に よ っ て は 対
就学援助制度のお知らせ
対 象 と な る の は、 学 用 品 費、
給食費、医療費(虫歯、中耳炎、
象とならない場合がありま
自宅での血圧測定
高血圧は日本では4300万
人という最も患者数の多い生活
習慣病です。高血圧は慢性腎臓
病発症の危険因子の一つです
が、そのほかにも心筋梗塞や脳
卒中など、命にかかわる病気を
招く重大な要因です。病院など
の診察前に血圧を測定します
が、血圧はいろいろな条件で変
動します。医師から、自宅での
血圧測定を指示される方もおら
30
申請期間
慢 性 副 鼻 腔 炎 な ど )、 修 学 旅 行
す)。
は認定後の額になるととも
費などです。
各学校・市役 所 教 育 総 務 課 に
備 え 付 け の 申 請 書 に「平 成
申請方法
対象 本市に住民登録し、市立
小・中学校に在籍する、次の
年 度 市・ 府 民 税 所 得 証 明 書 」
ください。
詳しくは、新 学 期 に 各 学 校 を
通 じ て お 配 り す る「就 学 援 助 制
度のお知らせ」をご覧ください。
申請・問合先
お子さんの通 学 す る 学 校 又 は
教 育 総 務 課 総 務 担 当( 階 番窓口)
☎939・1 4 0 1
れますので、自宅での血圧測定
2
22
①から③に該当する児童・生
27
5
血 圧 計 は、 カ フ
(腕帯)を巻き付
け る タ イ プ が、
比較的正確に測
定できます。
No.84
のポイントを説明します。
血圧計
8
徒の保護者
病気や事故・災害などの特別
※ ① か ら ③ に 該 当 し な く て も、
な事情があり、援助を希望さ
30
4
などの書類を 添 え て 提 出 し て
①現在、生活保護法に基づく保
護 を 受 け て い る 方(申 請 手 続
きは不要)
③平成 年度の市民税の総所得
分 の 課 税 所 得 金 額(課 税 標 準
額)が認定基準額以下の方(譲
渡所得は赤字の場合も含めて
所得の算定の対象としませ
ん)
歳未満の扶養親
※ 認 定 基 準 額 は 次 の 通 り で す。
万 円 +(
16
33
れるご家庭は相談してくださ
6
②平成 年度・ 年度に生活保
28
護が停止又は廃止になった方
27
27
族の数× 万円)
61
こちら
羽曳野けいさつ署
☎952 ・1234
春の全国交通安全運動
月 日(水)~ 日(金)
月
日
(火 )
日(木 )]に 合 わ せ て、 ナ ン バ ー
春の地域安全運動
[
ナンバープレートを守れ!
~
柏原羽曳野藤井寺消防組合
はい、消防本部です
☎958・0119
http://www.khf119-osaka.jp/
防火管理講習
日時
・ 月 日
(木) 時 分~ 時
(受付 時 分~)
・ 月 日
(金) 時~ 時
場所 消防本部
階屋内訓練場又
階視聴覚室
は
定員 先着100人
費用 4000円
(受講料)
申込方法 受講料をお持ちの上、
日
(月)
から 日
(金)
までに窓
月
口で
受付時間
時~ 時
※一旦納付された受講料は返金でき
ません。
定期救命講習
(普通救命講習Ⅰ)
AED
(自動体外式除細動器)
の
使用方法を含めた応急手当の講習
会です。
4月22日
(金)
プレート盗難防止ネジ取付キャンペ
ある日突然、
ーン を 実 施 し ま す 。
マナーを乗せて ふむペダル
死亡事故に遭わないために
ゆっくりと
~自転車も「一時停止」~
月 日(木)
・ 日
(金)
に伊勢志
摩サミットが開催されます。
16
分遅刻した場合は受講できませ
ん。
※
※人数に制限がありますので、必ずお問い合わせください。
日時
月 日(土)
時~ 時 ※荒天時中止
場所 羽曳野市役所駐車場
取付車両 普通自動車、軽四自動車
先着100台
※構造上、取り付けできない車両も
問合先 羽曳野警察署防犯係
自転車の死亡事故の約 割は、出
会い頭の事故です。
自 転 車 も 車 の 仲 間。「一 時 停 止 」
の標識のある場所では、必ず一時停
テロ対策にご協力ください
春の交通安全市民大会
外でも人が集まる商業施設や会館な
どが攻撃対象となることがありま
4
あります。
止をして安全を確認しましょう。
春の全国交通安全運動に先駆け
て、交通安全市民大会を開催します。
す。
国民的行事は、テロ組織にとって
格好の攻撃対象であり、開催場所以
私たちの街から交通事故を無くせ
るよう、交通安全に関心を寄せてい
申込方法 申込開始日から電話で
9
申込・問合先 柏羽藤火災予防協会
(消防本部 階 予防課内)
☎958・9940
消防本部 3階
視聴覚室
5月22日
(日)
20 9 19
19
不審者や不審物を発見した場合
は、 最 寄 り の 警 察 署 な ど に 通 報 を。
4月14日
(木)
13時30分
~16時30分
5
4
急を要する場合は110番通報にご
陵南の森総合セン
ター(羽曳野市島
泉8-8-1)
5月14日
(土)
50
16
23
11
協力をお願いします。
申込・問合先 消防課 ☎958・9937
申込開始日
14時30分
~16時30分
場 所
WEB講習
修了者時間
時 間
日 程
27
4 10
22
17
10 4
26
5
28
5
30
9
3
ただくためにもご参加ください。
日時
月 日(火) 時~ 時
場 所 羽 曳 野 市 市 民 会 館(羽 曳 野 市
誉田 ー ー )
16
3
15
4
14
国をあげたサミット安全開催の取
り組みに、ご理解、ご協力をお願い
4
内 容 交 通 安 全 大 会 宣 言、 各 表 彰、
園児などによる和太鼓演奏
5
しま す 。
4
※車での来場はご遠慮ください。
広報ふじいでら 2016 年 4 月号
39
4
18
6
1
30
4
ほっそうしゅう
で作られたことが判明していま
れていた瓦類は高槻市梶 原瓦 窯
きています。なお、そこに葺か
禅院の遺構は発掘調査で確認で
に造営されたと考えられていま
小口山古墳は、その構造など
から650年代から660年代
ています。
の関連が深い例として挙げられ
院と終末期古墳が隣接し、両者
す。
横口式石槨も発見されていま
かじわら が よう
ふねのえさかぼ
論がありますが、中央の有力者
以前の火葬の有無については議
始まったということです。道昭
ました。日本の火葬はこれから
高市郡明日香村栗原で火葬にし
は遺言の教えに従って、奈良県
(文化財保護課 上田睦)
す。
物で、重用されたということで
良く、その上誤りが無い優れた
くあり、それらは筆跡が整って
昭が唐から持ち帰った経論が多
跡がこれです。この禅院には道
年
訂正のお知らせ
てんむ
(703年)
、持統天皇が飛鳥の
行目
お詫びして訂正します。
(誤)三 輪 宗
さんろんしゅう
(正)三 論 宗
段目の後ろから
丘で火葬され、飛鳥の天武天皇
じとう
れ ま す。 そ の 後 の 大 宝
たいほう
としては初例としてよいと思わ
ー船氏出身の高僧1ー
月号のふじいでら歴史紀行
で誤りがありました。
陵(大内陵)
に合葬されます。
道昭の死後、都を奈良の平城
京に移すとき、弟と弟子たちと
が天皇にお願いして、禅院を新
京に移築しました。平城京右京
40
広報ふじいでら 2016 年 4 月号
ったということです。この東南
この頃に、船氏が住んでいた
のなかごう
丹比郡野中郷に氏寺を建立した
す。これらが船氏の墳墓で、道
ふ
可能性が十分考えられます。野
昭の父親の船恵尺墓も含まれて
す。また最近では、それに遡る
世紀
い る と す る と、 道 昭 が 父 親 の
中寺建立はそれより古い
中頃に建立されているため、創
菩提寺として善正寺を建立した
法 相 宗 の 教 え を 学 び ま し た。
玄奘は道昭を大 変 大 切 に し 、 同
建時代が合う善正寺がこれにあ
と 考 え ら れ、 そ れ は 仏 教 が
「七
ふじい
前回は、葛 井氏出身の高僧に
ついて述べました。今回は同じ
室で暮らしなが ら 指 導 を し た と
たると思われます。善正寺跡は
世 の 父 母 」へ の 追 善 回 向 と し て
文武天皇 年
(700年)
に道
昭が 歳で没した際、弟子たち
もんむ
ます。
ぼ だ い じ
渡来系氏族で同族と考えられて
いいます。日本 人 で 初 め て 禅 を
羽曳野市峰塚公園の西側にあ
ふなし
いる、船氏出身の高僧について
習い日本に伝え ま し た 。
せっかく
7
つい ぜん え こう
述 べ た い と 思 い ま す。 船 氏 は、
受容されたということに一致し
さいめい
やま
こぐち
世紀の特殊
あすかでら
を建立して住
た。 そ の 周 遊 は
り、寺域に接して
山 古墳が存在します。これは寺
な墓制である横口式石槨の小口
うじぞく
現在の羽曳野市野々上からはび
年 )に は 飛 鳥 寺 の 東 南 隅 に 禅 院
斉明天皇 年(660年)頃に
てんち
帰 国 し、 天 智 天 皇 元 年(662
とされていますが、善 正寺を氏
み、 法 相 宗 を 初
やちゅうじ
一般的には野中寺が氏寺である
7
111
き の 地 区 に 住 ん で い た 氏 族 で、
寺とする説もあります。この氏
めて伝えまし
ぜんしょうじ
族からは道昭、慈訓、延慶など
た。
そがのえみし
かわちこく たんぴぐん
えんぎょう
の高僧を輩出しています。
晩年は全国を
布教のために巡
じくん
道 昭 は 河 内 国 丹 比 郡 の 人 で、
大 化 の 改 新(645年 )の と き
り、 各 地 で 土 木
どうしょう
に、蘇 我蝦夷が邸宅に火を放ち
事業を行いまし
重 な 物 を 焼 い て 自 殺 し た と き、
十 数 年 に 及 び、
こっき
火中に飛び込み国記を取り上
道のそばに井戸
てんのうき
げ、 中 大 兄 皇 子 に 献 上 し た、
を 掘 っ た り、 渡
ふねのえさか
こうとく
3
「天皇記」、「国記」、その他の貴
船恵尺の息子です。
た り、 橋 を 架 け
4
古代における藤井寺
及び周辺出身の高僧4
4
なかのおおえのみこ
孝徳天皇 年(653年)、遣
ふじわらかまたり
唐使の一員として藤 原鎌足の息
たりしました。
じょうえ
72
(奈良市三条大路付近)
の禅院寺
3
1
し場に船を作っ
子である定恵らとともに入唐
周遊後は飛鳥
寺東南禅院に戻
げんじょうさんぞう
なった玄 奘三蔵の弟子となって
▲小口山古墳全景
(羽曳野市教育委員会資料提供)
6
し、そこで「西遊記」のモデルに
4
各
相談名
日時
医療
救急医療相談 24時間365日対応
種
相
談
場所
(電話)
※相談はすべて無料です
※曜日指定の場合、祝日は除きます
内容
問合先
予約
救急安心センター
突然の病気やケガで迷ったらまずここ
おおさか
へ。 緊急性がある場合は管轄の消防本部
☎06・6582・7119
に転送され、救急車が出動します
#7119(短縮ダイヤル )
くらし
人権
子育て
法律相談
4/20㈬・27㈬、5/11㈬
13:00~16:30
市役所1階相談室
※電話予約は、4/14㈭
9:00から各日先着7人
弁護士による相続、離婚、建物の賃貸借
問題、多重債務者救済などに関する相談
協働人権課
※相談は、同一内容は1回限り、平成28
☎939・1111
年度中に1人3回まで
※相談時間は1人30分以内
行政相談
4/11㈪ 13:30~15:30
市役所1階相談室
行政相談委員による国の仕事への苦情や 協働人権課
要望に関する相談
☎939・1050
月~金曜日 消費生活相談 10:00~12:00
12:45~16:00
市役所1階消費生活
センター
消費生活相談員による、悪質商法による
消費生活センター
被害や訪問販売、 電話勧誘によるトラブ
☎939・1320
ルなど消費生活に関する相談
行政書士
法律相談
4/16㈯
13:00~16:00
パープルホール4階
小会議室C
大阪府行政書士会
遺言・相続、契約書、内容証明書作成、
南大阪支部
成年後見制度などに関する相談
☎952・3866
要
司法書士
法律相談
月~金曜日
13:30~16:30
司法書士総合相談セ
ンター堺(堺市堺区 登記手続、 裁判手続、 クレジット・サ 大阪司法書士会
南花田口町2-3-20 ラ金問題などに関する相談
☎06・6943・6099
三共堺東ビル8階)
要
高齢者相談
月~金曜日 9:00~19:00 ふれあいセンター
高齢者の総合相談
土曜日 9:00~17:30 ※時間外は電話相談
人権相談
4/28㈭
13:30~15:30
市役所1階相談室
権擁護委員による人権についての悩み 協働人権課
人
ごとやトラブルなどに関する相談
☎939・1059
人権悩みの
相談室
月・火・水・金・土曜日 9:00~12:00
13:00~16:00
パープルホール3階 任相談員による暮らしの中で起こる人
専
☎939・1118
権、女性の人権に関する相談
家庭児童相談
月~金曜日
9:00~17:30
市役所2階番窓口
子育て支援課
家庭相談員による0~18歳未満の子ども
(家庭児童相談室)
に関する相談(電話相談もあり )
☎939・1162
教育相談
木曜日
9:00~12:00
市民総合会館別館
3階教育相談室
テレホン
教育相談
金曜日 13:00~17:00
(電話)
火・木曜日 9:00~17:00
地域就労相談
月~金曜日
9:00~17:00
要
地域包括支援センター
☎937・2641
教育相談室
教育相談員による不登校・いじめ・発達の ☎938・1008
おくれなど、教育に関する悩み相談
教育相談室
☎938・1008
就労
市役所6階 地域就
労支援センター
く意欲がありながら、様々な問題で就
働
魅力創生課
労できない方の相談
☎939・1337
※就職のあっせんは行っていません
4/5㈫・19㈫
若者の就労
自立相談 13:00~17:00
市役所1階
会議室102
若者(15~39歳) の就労と自立の相談
※就職のあっせんは行っていません
障害者雇用
相談
4/25㈪
13:00~17:00
市役所1階相談室
南河内北障害者就業・生活支援センター
魅力創生課
職員による障害者の雇用就労に関する相
☎939・1337
談 ※就職のあっせんは行っていません
心配ごと相談
第2・4火曜日
13:30~15:30
ふれあいセンター 民生委員児童委員による日常生活におけ 社会福祉協議会
相談室
る悩み、心配に関する相談
☎938・8220
南河内若者サポー
トステーション
☎0721・26 ・ 9441
要
要
要
精神保健福祉士などによる自殺など心の
☎930・0775
悩みに関する相談
福祉
その他
自殺予防心の 月~金曜日
電話相談
10:00~17:00 (電話)
身体知的
障害者相談
随時
害者相談員による、障害のある方の相談、更生のために必
障
要な援助の実施
(電話・ファックス)
(聴覚)
岡本 昇治さん
FAX 938 ・ 7059
(知的障害)
西尾 千代子さん ☎938 ・ 1789
(知的障害)
安井 陽子さん ☎955 ・ 9263
障害者等
相談
月~金曜日
10:00~17:00
障害者地域生活支援
障害者地域生活支
センターわっと
障害のある方及び家族の相談や生活全般
援センターわっと
(岡2-12-6 進和ビル の支援
☎930・0733
3階)
障害者等
相談
月~金曜日
10:00~17:00
支援センターしゅら 障害のある方及び家族の生活上の悩み、 支援センターしゅ
の郷
(小山1-1-1 エ 発達障害、福祉サービスの利用に関する らの郷
「ぴんぽん」 要
ストエムビル3階) 相談
☎952・7002
不動産一般
相談室
4/4㈪・18㈪
10:00~12:00
13:00~15:00
大阪府宅地建物取
羽曳野市軽里3-1-10 住宅購入や賃貸マンションの契約などに
引業協会南大阪支
(同南大阪支部)
関する相談
部 ☎958・3005
41
広報ふじいでら 2016 年 4 月号
要
パープルホールイベント情報
出 演
スプリングコンサート
4/23
室内楽ってなあに?
(土)
たの
∼アンサンブルの愉しみ∼
全席
自由
販売中
会 場
パープルホール 小ホール
開 演
13:30(開場13:00)
料 金
700円(当日200円増)
チケット
販売場所
Destructive Steps8 日本予選
エントリー
各種問合先
会 場
パープルホール 小ホール
開 演
13:00(受付12:00)
料 金
参加費 3,000 円
観戦費 1,500 円
4/29
(金・祝)
全席
指定
全席
自由
無 料
会 場
パープルホール 小ホール
開 演
13:00(開場12:30)
定 員
120 人 ( 先着順 )
高校ストリートダンス選手権2016
決勝大会
会 場
パープルホール 大ホール
開 演
13:00
料 金
2,000円(全席指定席)
ローソンチケット
Lコード 58828
NEW
10年前に設立された富田林の富福亭。一方、昨年藤
はなし
井寺で産声を上げた我楽多亭。ともにプロの噺家であ
る笑福亭松五さんを師匠とする素人落語の会。いわば
兄弟倶楽部。その兄と弟が素人噺で一騎打ち。
(土)
南なほき
(ピアノ)
共催:㈱アドヒップ / (公財)藤井寺市地域サービス公社
我楽多亭と富福亭交流寄席
5/21
東山梓
(クラリネット)
チケット
販売場所
「株式会社I
AM」ホームページをご覧ください。
http://www.iam111.com/ds8.html
共催:㈱アイアム / (公財)藤井寺市地域サービス公社
申込方法
中島紗理
(チェロ)
NEW
ダンスバトル
(土)
河原結花
(ヴィオラ)
パ ゆ
※前売券が完売した場合は、当日券の販売はありません。
4/16
今西彩菜
堀井亜紀子
(ヴァイオリン) (ヴァイオリン)
出 演
極楽亭五目 (我楽多亭)
からくり亭たくみ(富福亭)
さらり亭六二 (我楽多亭)
千里亭だし吉 (富福亭)
みささぎ亭無茶 (我楽多亭)
笑福亭松五 (ゲスト出演)
4月1日(金)からパープルホール事務室窓口へ
電話又はファックスでお申し込みください。
共催:ふじいでら素人噺の会我楽多亭 / 富福亭/ (公財)藤井寺市地域サービス公社
パープル講座受講生募集
みささぎ亭無茶
千里亭だし吉
申込期間 4/1(金)∼15(金) ※①は開講日に受付
①うたごえ倶楽部 (定員150人 )
②はじめての絵手紙 (定員14人 )
アコーディオンとピアノの伴奏で歌いましょう。
「ヘタでいいヘタがいい」がモットー
の絵手紙教室。
開講日 4/5、
5/24、
6/7、
7/5、
8/2、
9/6、
10/4(全て火曜日)
開講日
5/13(金)
時間
10:00∼11:30
時間
13:30∼15:00
受講料
500円/1回(開講日) 受講料
1,000円(前納)
③ドレミファきっず
④トールペイント教室 (定員10人 )
1歳6か月から3歳までの幼児と保護者が対象のリトミックを取り
カトラリーケースに、バラをペイントします。
入れた楽しい教室。
5/11(水)
開講日 4/18、
5/2、
5/16、
6/6、
6/20、
7/4、
7/11
(全7回/全て月曜日) 開講日
時間
10:00∼10:40(追加3組) 11:00∼11:40(追加3組)
時間
13:30∼(150分程度)
受講料
5,000円(開講日) 受講料
2,600円(前納)
申込方法
②③④は申込期間初日の9:00から受け付けます。直接、パープルホール事務室窓口にお越しください。
各講座とも先着順です。
※定員に満たない場合は、開講しない場合があります。
〔チケット販売や講座の申込・問合先 〕パープルホール事務室
(藤井寺市地域サービス公社) ☎939・7020 939・7021
◎パープルホールなどの駐車場は限りがありますので、ご来
場は徒歩・自転車・バイクでお越しいただくか、できるだけ
電車・バスなどの公共交通機関をご利用ください。
[チケット販売場所]公演ごとのチケットの取り扱いを記号で
ご案内しています。
パープルホール(藤井寺市北岡1-2-3)
藤井寺まちかど情報館ゆめぷらざ(藤井寺市藤井寺1-3-11)
広報ふじいでら 2016 年 4 月号
42
材料名
4人分
作り方
米
竹の子
鶏肉
酒
A
しょうゆ
しょうゆ
B
みりん
塩
炊飯用水
木の芽
管理栄養士の
ヘルシーいきいきクッキング
竹の子を使った
炊き込みごはん
(1人分:エネルギー 313㎉)
藤井寺市社会福祉協議会・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・☎938・8220
藤井寺市シルバー人材センター・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・☎954・6005
藤井寺市柏原市学校給食組合・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・☎953・3761
柏原羽曳野藤井寺消防組合・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・☎958・0119
(柏羽藤環境事業組合)☎976・3333
柏羽藤クリーンセンター
(クリーンセンター余熱利用施設)☎975・2580
クリーンピア21
羽曳野警察署・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・☎952・1234
藤井寺保健所・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・☎955・4181
ハローワークプラザ藤井寺・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・☎955・2570
※各施設の休館日は、お問い合わせください。
43
広報ふじいでら 2016 年 4 月号
○お米の歴史
(公財)藤井寺市地域サービス公社・
・
・
・
・
・
・
・
・☎937・2321
日本の稲作の歴史は非常に古く、縄文
時 代に中 国 から 九 州へと 伝わった と さ れ
松水苑 (老人福祉センター)
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・☎939・7010
に広がっていきました。
ふれあいセンター
(福祉会館)
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・☎939・1810
る稲作技術は、弥生時代にかけて日本中
( パープルホール ・ 分館 ・ 別館)
雨が多く降る季節と雨が少なく暑い季
節がある日 本の気候が稲作に適していた
市民総合会館・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・☎939・7020
こと、食味の良さや長期間の保存がきく
休日急病診療所・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・☎939・7194
ことが、日 本の主食 としてお米が選ばれ
訪問看護ステーション・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・☎939・7291
た大きな理由です。
藤井寺市民病院・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・ ☎939・7031
○おいしいご飯の炊き方
市民総合体育館・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・ ☎939・1141
.計量カップで米をきっちり量る
図書館・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・☎938・2197
2. ボ ウ ル に 米 を 入 れ て 水 を 注 ぎ 入 れ、
アイセル シュラ ホール(生涯学習センター)☎952・7800
ひと混ぜし、すぐに水を捨てる
支所・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・☎939・7011
3
回
(古 米 の
市役所・教育委員会・水道局・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・☎939・1111
2
~
公共施設電話番号
回 )繰 り 返 し て か ら、 ザ
5
3.再び水を入れ、軽くかき混ぜて水を
~
4
捨 て る。 こ の 作 業 を
場合は
ルに上げ る
※あまり力を入れて研ぐと米が割れてし
まうので、力加減に気を付ける
4.炊飯器に米を移し、目盛りに合わせ
1
て水を入 れ 吸 水 さ せ る
(夏は 分、冬は 時間)
5.スイッチを入れて炊く。炊き上がっ
たらそのまま 分ほど蒸らす
6.ふたを開け、しゃもじで全体をほぐ
すようにさっくりと混ぜ合わせ、余分
な水分を 飛 ば す
今 回は、竹の子を使った炊 き 込みご飯
を紹介します。 旬の味を是非ご賞味くだ
さい。
10
30
1
日本の伝統食、
お米を食べよう!
①米は洗って水に漬けておく
2合
②竹の子は穂先と根元を分け、穂先は薄切りに、
120g
根元は5㎜厚さの短冊に切る
60g
③鶏肉は1㎝角に切り、器に入れ、A の調味料を
大さじ1
加えてもみこみ下味をつける。
大さじ1/2
④①をザルにあげて余分な水気をきる
大さじ1/2
⑤内釜に④を入れ、Bの調味料を入れてから、水
大さじ1
を2合の目盛りまで入れる。
小さじ2/3 ⑥⑤に②と、③をつけだれごと入れて炊飯する。
適量
⑦炊けたら、しゃもじで混ぜてから茶碗に盛り、
4枚
木の芽を添える
●4月の第2・4土曜窓口サービス
実施日 9日・23日 実施時間 9時~12時
実施窓口 市民課・税務課・保険年金課・子育て支援課
※すべて1階の窓口で受け付けます。
※上記以外の窓口はご利用できません。
※一部取り扱いできない業務があります。詳しくは、市ホー
ムページか各窓口へお問い合わせください。
※国・大阪府・他市町村や関係機関
(年金事務所・警察署・軽自動
車税協議会など)
への確認や問い合わせが必要なときは、取り
扱いができない場合や、手続きが完了しない場合があります。
●藤井寺市民憲章
・人の和で、住みよいまちを、つくりましょう。
・自然を生かし、歴史遺産をまもりましょう。
・近代文化で、伸びゆくまちを、つくりましょう。
・仕事に誇りをもち、働く喜びに、生きましょう。
・若い力を養い、夢と希望を、育てましょう。
掲載内容について
・アイコンの説明 ☎電話 FAX ファックス
電子メール H P ホームページ フェイスブック
・費用・金額の記載がない場合は無料です。
・申込方法の記載がない場合は事前申込は不要です。
目の不自由な方や活字読書が困難な方へ
「声の広報(カセットテープ又は CD)
」
「点字広報」
をご
利用ください。
問合先 秘書広報課広報担当(5階番窓口)
☎939・1051 FAX 952・9508
広 報ふ じいで ら
2016年
4
No.563
藤井寺市市制施行50周年記念
大坂夏の陣
道明寺合戦まつり
■藤井寺市役所 〒583-8583 大阪府藤井寺市岡1丁目1番1号
■発行:藤井寺市/編集:秘書広報課
■藤井寺市の人口
(平成28年2月末現在)
☎072・939・1111
(代)
開庁時間:月~金曜日 9時~17時30分
■発行日:平成28年4月1日
人口 66,047人 (男31,466人、女34,581人)
HP
~広報ふじいでらは、再生紙を使用しています~ http://www.city.fujiidera.lg.jp https://www.facebook.com/city.fujiidera
世帯数 28,777世帯
BATTLE OF DOMYOJI
慶長20年(1615年)5月6日、藤井寺市道明寺周辺で火蓋
を切った大坂の陣「道明寺合戦」。後藤又兵衛、真田幸村、
薄田隼人ら豊臣方と伊達政宗ら徳川方の激戦が繰り広げら
れ、後藤又兵衛はじめ多くの武将らが討ち死にしました。
その歴史をしのぶと共に、古くは古墳時代に遡る道明寺の
歴史的魅力を再発見!
武者行列、ステージ、物販ブース、音楽ライブなど道明
寺の「人・まち・歴史」に触れる楽しいイベントです。
5月3日(火・祝)
主催 / 道明寺まちづくり協議会 後 援 / 藤 井 寺 市 、 藤 井 寺 市 商 工 会 、 藤 井 寺 市 観 光 協会ほか
場所 / 道明寺天満宮 時間 / 11 : 30 ∼ 20 : 00
【ステージ&イベント内容】
■道明寺武者行列 11:30∼
「道明寺駅」前「道明寺合戦之碑」前から道明寺天満宮まで、後藤又兵衛、真田幸村、
薄田隼人など大坂の陣ゆかりの人物にふんしたキャストたちがまちを練り歩きます。
■第1回道明寺歴史仮装大賞 14:30∼
はにわの古墳時代、
まなりくんの遣唐使時代、
道真公の平安時代、
道明寺合戦の武者たち
の時代。道明寺の歴史をテーマに一般公募した仮装参加者が創意工夫あふれる仮装とパ
フォーマンスを競うコンテストを開催。栄誉ある大賞を勝ち取るのは誰か?
■あつまれサムライ!道明寺合戦 16:00∼
安全なスポンジ刀で戦う来場者参加型のチャンバラゲームを開催。
参加受付/13:00∼ 会場本部テントで(参加費無料)
■和太鼓演舞組曲 道明寺合戦シンフォニー 16:50∼
昨年「道明寺合戦まつり」で感動の初演を果たし「しゅらまつり」でも披露した、和
かっちゅう
太鼓に合わせて甲冑武者たちが舞い踊る歴史演舞劇「道明寺合戦シンフォニー」今年
は子どもたちも多数参加。迫力と感動のステージを是非ご覧ください。
■能楽殿 ライブ 18:00∼
地元ライブハウスで活躍するミュージシャンたちのライブを幽玄の雰囲気あふれる道
明寺天満宮能楽殿で開催。
ント
共催イベ
大坂夏の陣道明寺合戦ウォーク
ガイドと一緒に、ゆかりの地を歩きます。
受付 9:00∼9:30 道明寺天満宮内まつり本部テント 解散予定 11:30頃
参加費 1人100円 主催 藤井寺市観光ボランティアの会
【問合先】 道明寺まちづくり協議会 e
☎070・5502・2007 [email protected]
HP http://doumachi.com/ 道明寺まちづくり協議会
※会場周辺には駐車場がありません。来場は公共交通機関をご利用ください。※都合により当日のイベント内容など変更する場合があります。
広報紙の配布に関する問合先
表紙のコメント
「広報ふじいでら」
は全戸配布しています。毎月1日
市立道明寺こども園に、道明寺幼稚園の移転が完了
までに届かない場合は、配送業者へご連絡ください。
㈱ニュー・ナレッジ ☎0120・171・720
受付時間 10:00~17:00
し保育を開始。道明寺幼稚園の園児たちと第2保育所
の園児たちとは、これまで何度も交流を重ねてきまし
た。