就学援助費のお知らせ(PDF 416.6KB)

平成 28 年度 武蔵野市就学援助費制度のお知らせ
保護者のみなさまへ
武蔵野市教育委員会
ご入学、ご進級おめでとうございます。
武蔵野市では市内に在住し、市立及び国公立の小中学校に在籍していて、経済的な理由により就学困難と
認められる児童生徒のご家庭(保護者)に対して教育費を援助する制度があります。
1 援助が受けられる世帯
申請書裏面の「援助を受ける理由」①~⑩の項目に当てはまるご家庭です。
*「援助を受ける理由」⑧については、世帯の人数・年齢等により認定判断の基準額は異なります(生活保護
基準額の 1.5 倍未満)
。理由②と⑧で申請する場合は、税の申告をしているか、収入額のわかる添付書類の提出
が必要となります。
理由⑧の認定基準額の目安 (収入者1人の場合)
*下記はモデルケースのため、具体的にはお問い合わせください。
年間収入額 ★
家 族 構 成 の 参 考 例
3 人家族
4 人家族
5 人家族
(持ち家の場合) (借家等の場合)
夫 20~40 歳、妻 20~40 歳、子 6 歳(小 1)
夫 20~40 歳、妻 20~40 歳、
子 12 歳(中1)
、子 9 歳(小 4)
夫 20~40 歳、妻 20~40 歳、
子 12 歳(中 1)
、子 9 歳(小 4)
、子 6 歳(小 1)
約 3,383,000 円以下
約 4,221,000 円以下
約 4,243,000 円以下
約 5,081,000 円以下
約 4,731,000 円以下
約 5,569,000 円以下
★年間収入額とは・・・
(1) 給与所得者の場合:源泉徴収票の「支払金額」欄の金額をいいます。
(2) 事業所得者の場合:
「収入金額から必要経費を差し引いた金額(所得)
」を給与収入額に換算した額をいいます。
2 援助を希望される方は…
別紙「平成 28 年度 武蔵野市就学援助費受給資格認定申請書」に記入・押印のうえ、必要書類を添付
して武蔵野市役所 教育支援課(市役所5F)に持参又は裏面記載の問い合わせ先まで郵送してください。
一斉受付期間:平成 28 年 4 月 6 日(水)~5 月2日(月)(土日祝日除く)
* 市政センターでは受付していません。
* 教育支援課での受付時間は、午前8時30分から午後5時15分です。
* 継続して受給を希望される方も、年度ごとに再度、申請が必要です。
* 一斉受付期間終了後も年度内は随時、申請を受付しています。認定された方は、認定日(=申請日)以降の
援助費を支給します。
* お子様が2人以上のご家庭は、①同じ学校に通っている場合は学年の高い順に1枚の申請書に、②別々の
学校に通っている場合は学校ごとに申請書を作成してください。
* 口座を新規か変更で登録される場合は、通帳などの口座のわかるものをご持参ください。
3 主な援助内容(平成 28 年度予定:年額)
対象学年
援助費目
小 学 生
中 学 生
1年
2~6年
1年
2~3年
学用品費・通学用品費
11,420 円
13,650 円
22,320 円
24,550 円
新入学児童生徒学用品費(6月申請まで)
20,470 円
―
23,550 円
―
実費
実費
実費
実費
給食費、校外活動・修学旅行等参加費
医療費 ※○
子 医療証をお持ちの方はそちらをご使用ください。
小中学校とも全学年が対象
裏面あり
4 結果通知・支給方法
一斉受付時から6月中旬までに申請された方の判定結果は、7月の上旬に郵送でお知らせします。
上記以降に申請された場合は、申請日の属する月の翌月上旬にお知らせします(年度末を除く)
。
認定された場合は、各学期終了後(8月,1月,4月の中旬頃予定)、申請書にご指定いただいた口座へ
振り込みます(認定後の給食費、医療費を除く)。
未納の学納金があった場合、就学援助費は学校長口座に振り込みます。同意の上、ご申請ください。
<以下は市内市立小中学校在籍の方。その他の学校に在籍の方は、直接学校へお問い合わせください。>
*通知が届くまでは、学納金・学校給食費は学校の指定どおりにお支払いください。就学援助費の認定後は引き
落としを停止します。既にお支払いいただいた金額は、学期後に学用品費等と合算して支給します。
*学校給食費以外の学納金は、認定後も学校の指定どおりお支払いください。毎学期終了後に、実績に基づき就
学援助費に該当する金額を支給します。
5 全体の流れ
4月
5月
一
一
斉
斉
受
受
付
付
6月
市
民
税
決
定
1 学 期
7月
8月 9月―12月 1月――3月 4月
判
定
結
果
通
知
認定
支
給
支
給
支
給
①
②
③
新
一
斉
受
付
年
度
ご
と
に
2学期
3学期
1学期
申
請
否認定
*
次年度に、改めて申請するか、申請理由を変
更して再度ご申請ください。
6 その他
* 就学援助費受給中に世帯状況や口座名義が変わった等、申請内容に変更が生じた場合は、速やかに教育
支援課に連絡してください。
* 就学援助費支給決定後に経済状況が好転した、児童扶養手当の支給が停止になったなどにより、就学援助
費の受給資格が喪失した場合は、喪失した時点に遡って就学援助費の支給を停止します。この場合、就学
援助費受給資格喪失後に支給した金額は返還していただくことになります。
★
ご 注 意 く だ さ い ! ★
①市民税が非課税であることを理由に申請される方は、非課税になった理由が限定されています。
申請理由2番の対象となるのは、障害者、未成年者、寡婦または寡夫で平成 27 年中の合計所得金額が 125 万円以下で
あることを理由に非課税となった方のみです。
②添付書類の発行年度が平成 28 年度に限定されています。
ただし、国民年金の掛け金減免を理由とする申請理由3番の場合は、6 月までの申請では平成 27 年度発行のものを提出
し、その後、平成 28 年度のものが発行され次第、再度提出する必要があります。
*指定の申請期間内に平成 28 年度の添付書類が用意できない場合は、期間内に申請書のみ持参し、その旨申し出てくださ
い。添付書類は準備でき次第、提出してください。
③受給資格を確認できない期間が生じた場合は、就学援助費の支給が一時停止になります。
申請理由3番の国民年金の掛け金減免(7 月)
・申請理由5番の児童扶養手当(8 月)など、就学援助費の判定後に年度
更新等の資格審査がある場合には、当該資格の継続が確認できるまでの間、援助費の支給を停止します。継続が確認された
場合は、停止した時点に遡って援助費も支給対象となります。当該期間分の支給がすでに終わっている場合は、次学期分の
支給時に合算して支給します。資格継続が確認できなかった場合は、その時点に遡って資格喪失します。
<問い合わせ先> 180-8777 東京都武蔵野市緑町 2-2-28
武蔵野市教育委員会 教育部教育支援課 就学援助費担当
℡ 60-1900