2016年4⽉5⽇ 豪州 –通貨安志向は⽰されず– <政策⾦利据え置き、通貨⾼をけん制> <政策⾦利とインフレ率の推移> オーストラリア準備銀⾏(以下、RBA)は4⽉5⽇、政策 理事会を開催し、政策⾦利を2.00%で据え置くことを決 定しました。 (%) 6 声明⽂では、前回3⽉の声明⽂同様、政策⾦利をしばらく 据え置く可能性が⽰唆されるとともに低インフレが続くよ うであれば、追加⾦融緩和を⾏う可能性に⾔及しています。 また、現在の通貨⾼は豪ドル安を背景として景気が改善し ていくことを複雑化させる可能性があると指摘しました。 5 <豪ドルの推移> 3⽉は豪ドルは対⽶ドル、対円ともに堅調に推移しました。 資源価格が上昇傾向だったことに加えて、⽶国の利上げ ペースがこれまで想定していたよりも緩やかになるとの⾒ ⽅が広がったことから、豪ドルを含む資源国通貨が買われ ました。また、3⽉のFOMCではこれまで年4回の利上げ とされていたFOMC参加者の政策⾦利⾒通しが年2回に引 き下げられたため、⽶ドルが独歩安となり、豪ドルは対⽶ ドルで堅調に推移しました。 本⽇のRBAの政策⾦利据え置き及び声明⽂を受けて豪ドル は反発しています。声明⽂での豪ドル⾼に対するコメント が⼀部で予想されていたよりも穏便な内容となったことが 背景にある模様です。東京時間午後2時現在、1豪ドル= 0.7613⽶ドル、1豪ドル=84.41円となっています。 <今後の⾒通し> オーストラリアの主⼒輸出品⽬である鉄鉱⽯の価格は昨年 12⽉以降、上昇傾向が続いています。また、オーストラ リアの最⼤の輸出先である中国の景気は財政政策などを背 景にソフトランディングが予想されます。加えて、⽶国の 利上げペースが緩やかになる可能性が増しており、これら が豪ドルの⽀援材料となっています。 RBAが追加⾦融緩和の可能性を⽰唆している事には留意が 必要ですが、RBAの利下げが実施されても⽇本とオースト ラリアの⾦利差はある程度保たれる⾒込みです。前述の外 部環境や⽇豪の⾦利差を背景に豪ドル円は底堅い推移が続 くと予想します。 (2011/1/3〜2016/4/5) 豪政策⾦利 基調インフレ率(加重中央値 前年⽐) 4 ※政策⾦利は発表⽇ベース 3 2 中央銀⾏の政策⽬標範囲 1 11年 12年 13年 14年 15年 16年 ※基調インフレ率は2011年1-3⽉〜2015年10-12⽉ <豪ドルの推移> (⽶ドル) 1.2 (円) 110 (豪ドル⾼) 100 1.1 90 1.0 80 0.9 70 0.8 豪ドル/円:左軸 60 0.7 豪ドル/⽶ドル:右軸 (豪ドル安) 50 09年 10年 11年 12年 (2009/1/1〜2016/4/5 13年 14年 15年 0.6 16年 東京時間午後2時現在) 出所:Bloomberg ●この資料は具体的な商品をご説明するものではないため詳細を記載しておりませんが、元本保証のないリスク性商品のご購入や ご売却、保有にあたっては、手数料等をご負担いただきます。 ●リスク性商品には、各種相場環境等の変動により、投資した資産の価値が投資元本を割り込むなどのリスクがあります。 ●リスク性商品を中途解約する場合は、ご購入時の条件が適用されず不利益となる場合があります。 ●詳しくは三井住友銀行本支店等にご用意してある各商品の説明書を必ずご覧ください。 ■当資料は情報提供を目的として大和住銀投信投資顧問が作成したものであり、特定の投資信託・生命保険・株式・債券等の売買を推奨・勧誘するものではありません。 ■当資料は各種の信頼できると考えられる情報源から作成しておりますが、その正確性・完全性を保証するものではありません。■当資料に記載されている今後の見通 し・コメントは、作成日現在のものであり、事前の予告なしに将来変更される場合があります。■当資料内の運用実績等に関するグラフ、数値等は過去のものであり、将 来の運用成果等を約束するものではありません。■当資料内のいかなる内容も、将来の市場環境の変動等を保証するものではありません。
© Copyright 2025 ExpyDoc