募集要項 - 新潟大学

第 7 回シンガポール・スプリングセミナー
参加学生募集のお知らせ
新潟大学国際センターでは、新潟大学個性化科目(自由主題)
「シンガポール・スプリングセミナー」として、
1~3年生が対象の海外派遣プログラム(10日間)の参加者を下記のとおり募集します。本プログラムは、留
学や海外で働くことなどに興味がある学生を対象とし、JTB旅行企画・取扱にて実施されます。
1.本プログラムの目的
(1)海外での異文化体験
(2)英語研修
(3)大学・研究所・海外における日系企業訪問
2.募集対象者
原則として、平成25年11月1日現在、本学の正規学部課程に在籍する1年生から3年生を対象とします。
ただし、過去に実施された本プログラムに参加した学生は、原則として対象外とします。
3.募集人数
20名
4.日程
平成26年3月1日(土)出発、平成26年3月10日(月)帰国(10日間)
5.訪問予定先
3月3日(月)から3月7日(金)まで、午前は英語研修を受講し、午後は企業・研究所などを訪問
する予定です(訪問先については変更となる可能性があります。
)
・
・
・
・
東南アジア教育大臣機構(SEAMEO)
(英語研修)
シンガポール国立大学(National University of Singapore)
東南アジア研究所(Institute of Southeast Asian Studies)
国際企業(オムロン、三井物産、リコー、京セラなどを予定)
6.参加費
ツアー代金、英語研修授業料、海外旅行傷害保険費用、ツアーに含まれない現地での食事代金、現地での近
郊移動費などで、1人当たりの自己負担額は23~25万円程度と見込まれます。
7.奨学金
一定の条件を満たす学生には、奨学金が支給される予定です(本件に関する詳細は、プログラムの事前説明
会にて説明を行います。
)
8.プログラムの事前説明会
本プログラムの事前説明会を下記の日程で行います。2回とも内容は同じです。本プログラムへの応募を検
討する学生は、いずれかの日程に必ず参加してください。
日時
場所
平成25年11月18日(月) および11月21日(木) 11:55~12:45
五十嵐キャンパス 総合教育研究棟 D301会議室
9.応募にあたっての注意事項
応募は、下記事項について必ず承諾の上で行ってください。
・
参加決定後にオンラインにて履修登録を行います。合格した場合、2単位が認定されます。
・
研修の途中参加(遅れて渡航)及び研修期間中の日本への帰国は認められません(親族の病気など緊急
事態は除きます。
)
・
英語研修及び企業など訪問には全て出席してください(病気・ケガの場合を除きます。
)
・
渡航期間中は本学が指定する海外旅行傷害保険に加入していただきます。
10.応募
本プログラムへの参加を希望する学生は、平成25年12月2日(月)17:00までに、下記の応募書
類を、新潟大学国際課(総合教育研究棟D棟3階)まで提出してください。
<応募書類>
・
日本語の成績通知書(成績証明書ではありません。各自で所属学部学務係または学務部学生支援課、もし
くは教務課にある端末で印刷してください。厳封は必要ありません。
)
・
第7回シンガポール・スプリングセミナー参加申込書(様式1)
※申込書様式ダウンロード先:http://www.niigata-u.ac.jp/intl/kaigai/tanki.html
11.選抜方法
応募書類をもとに、1次選抜を行います。留学や海外で働くことなどに高い関心を持ち、学業成績の優秀
な学生を優先して選抜します。その際に、語学力についても参考にします。2次選抜として、面接を行う予
定です。また、新潟大学個性化科目(自由主題)「シンガポール・スプリングセミナー準備講座」を履修し
ている学生を優先して採用する場合があります。
選抜の結果及び面接の日程などは、電子メールにて学務情報システムアカウントにメール通知します。な
お、参加が決まった学生には、下記の書類を提出いただきます。
<提出書類>
・
誓約書(親権者等のサインが必要です。代筆はできません。
)
・
個人情報の使用に係る承諾書(研修終了後に提出いただく報告書などを、広報誌や大学ホームページへ掲
載させていただくことがあります。
)
※誓約書・承諾書については、参加が決まった後に詳細を説明します。
12.オリエンテーション
参加が決まった学生は、平成25年12月~平成26年2月の間にオリエンテーション(複数回)を行い
ますので、必ず出席してください。
13.パスポートの取得について
有効なパスポートを持たない人は、参加決定後に取得申請してください。手続きについては、新潟
市に住民登録がある場合、及び新潟県外に住民登録があり新潟市内に住んでいる場合、下記URLを参考に
してください。
<新潟市HP パスポートについて>
http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/todokede/passport/index.html
※新潟県内の新潟市を除く市町村に住民登録がある場合は、県内の各市町村が窓口となりますので、そちら
へ問い合わせてください。
14.成績評価について
参加学生からは、帰国後に課題レポートを提出していただきます。成績評価は課題レポート及び現地学修
の成果に基づいてなされます。
15.アンケートについて
研修の前後にアンケートを実施する場合がありますので、ご協力をお願いします。今後の国際センターの
短期留学プログラムの企画・運営などに役立てたり、本人の了承を得た上で、新潟大学ホームページに掲載
したりする場合があります。
16.本プログラムの担当・問い合わせ先
新潟大学国際課(五十嵐キャンパス総合教育研究棟 D 棟3階)海外留学担当
電話 025-262-7631
メール [email protected]