公募型プロポーザル実施要領

所沢市こども支援センター委託事業(ひろば事業・発達支援事業)
にかかる公募型プロポーザル実施要領
1
趣旨
こども支援センターは、地域の子育てを支援する拠点として、平成 29 年 1 月にこどもと福
祉の未来館(所沢市泉町 1861 番地の 1)の 2 階(3 階の一部を含む)に開設する。乳幼児の
親子が交流できる広場の運営等を行う子育て支援事業と、発達障害の早期発見・早期支援等
を行う発達支援事業があり、それぞれが専門性を活かした事業を展開し、かつ連携をとりな
がら、総合的に子育て世帯を支援する。
子育て支援事業の中のひろば事業及び発達支援事業について、それぞれを業務委託するに
あたり、事業者から広く提案を募り、契約候補者を選定するため、公募型プロポーザルを行
う。
こども支援センター長
事業体系
2
子育て支援事業
地域支援
ひろば事業:委託
こども支援課所管
こども福祉課所管
発達支援事業:委託
業務委託の内容
以下の仕様書に示すとおりである。
・「所沢市こども支援センターひろば事業
業務委託仕様書」
・「所沢市こども支援センター発達支援事業 業務委託仕様書」
3
委託期間と委託料上限額
[1]
委託期間
平成 29 年 1 月 1 日~平成 30 年 3 月 31 日
(平成 29 年 1 月中に開設予定)
[2]
委託料上限額
≪内訳≫
総額(15 か月)
ひろば事業
発達支援事業
28 年度分(3 か月)
35,346,000 円(消費税込み)
171,054,000 円(消費税非課税 ※)
6,966,000 円
28,380,000 円
27,234,000 円
143,820,000 円
※第二種社会福祉事業に該当するため、非課税
- 1 -
29 年度分(12 か月)
4
スケジュール
❶ 実施要領等の公開・配布
平成28年4月6日(水)から4月18日(月)まで
❷ 業務説明会
平成28年4月18日(月)14時から
❸ 応募書類等の提出期間
平成28年4月25日(月)から5月10日(火)まで
❹ プレゼンテーション
平成28年5月20日(金)
❺ 選定結果の通知
上記❹の後、評価のうえ決定し全応募者に通知する。
❻ 仕様書の確認・調整
平成28年6月上旬:予定
❼ 見積合わせ
平成28年6月中旬:予定
❽ 契約の締結
平成28年6月下旬:予定
❾ 契約の履行期間
平成29年1月1日から平成30年3月31日まで
5
応募の手続き
[1]
応募資格
❶ 個別事項
〔ひろば事業〕
子育て・保育・福祉に関する事業に実績をもつ団体。
〔発達支援事業〕
児童福祉法に定める児童発達支援、放課後等デイサービス、保育所等訪問支援のい
ずれかに実績があり、発達障害の支援に精通した団体。
❷ 共通事項
実施主体は、社会福祉法人・株式会社・学校法人・公益財団法人・一般財団法人・N
PO法人等の法人格を有し、委託業務を円滑に処理できる安定的かつ健全な財政能力を
有していること。
団体又はその代表者が次の事項に該当した場合、応募者となることはできない。
ア 地方自治法施行令第 167 条の 4 の規定に該当する。
イ
会社更生法に規定する更生手続き開始の申立て、民事再生法に規定する再生手続き
の申立て、又は破産法に規定する破産手続き開始の申立てがなされている。
ウ 暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成 3 年法律第 77 号)
第 2 条第 2 号に規定する暴力団をいう。
)又は暴力団員(同条第 6 号に規定する暴力団
員)の利益につながる活動を行っているか、これらと密接な関係がある。
エ 国税及び地方税を滞納している。
[2]
応募手続等
❶ 実施要領等の公開・配布期間
平成28年4月6日(水)から4月18日(月)まで
- 2 -
❷ 実施要領等の公開・配布方法
本実施要領と次の書類を所沢市ホームページからダウンロードできるほか、事業ごとに
市役所窓口で配布する。
公開・配布書類
ア
ひろば事業
業務委託仕様書
イ
発達支援事業
ウ
所沢市こども支援センター運営方針
業務委託仕様書
(巻末に条例を含む)
〔配布窓口〕 所沢市こども未来部こども支援課
❸ 業務説明会〔2事業共通〕
業務委託の内容及び提出書類等について、以下のとおり業務説明会を行う。応募しよう
とする事業者は「業務説明会参加申込書」
(様式A)を直接または電子メールにて提出の
上、参加すること(応募にあたり、業務説明会への出席必須)
。
ア 日
時 平成28年4月18日(月)14時~ 所沢市役所2階204会議室
イ 場
所 所沢市役所
高層棟2階204会議室(所沢市並木一丁目1番地の1)
ウ 参加者
2名以内
エ 申込先
所沢市こども未来部こども支援課
メール
[email protected]
オ 持参物
出席者の名刺及び上記❷の実施要領等一式
カ その他
説明会の後、応募をしない場合は書面により申し出るものとする。
❹ プロポーザルに関する質問〔2事業共通〕
業務説明会の後は、プロポーザルに関する質問をすることができる。
ア 質問期間 平成28年4月18日(月)業務説明会後から4月20日(水)17時15分まで
イ 質問方法 電子メールにて「質問書」
(様式B)を送信し、送信後に受信の確認連絡
(電話)をすること。
ウ 送 信 先 質問受付 所沢市こども未来部こども支援課
メール [email protected]
※件名を「こども支援センター業務委託について」とする。
エ 回答日時 業務説明会に出席した全事業者に対し、寄せられた全質問とそれに対す
る回答を、4月22日(金)に電子メールにて回答する。
- 3 -
❺ 応募書類
1事業あたり、下表のア~クの原本1部、写し12部を提出する。写しは、区分ごとに両面
コピーとする。
ひろば事業、発達支援事業の両方に応募する場合、キ、クの原本はひろば事業に1部提
出すればよい(発達支援事業分はすべて写しで可)
。
区分
ひろば事業
発達支援事業
ア
ひろば事業 応募申請書(様式 1-1)
発達支援事業 応募申請書(様式 1-2)
イ
ひろば事業 事業計画書(様式 2-1)
発達支援事業 事業計画書(様式 2-2)
ウ
ひろば事業 提案金額書(様式 3-1)
発達支援事業 提案金額書(様式 3-2)
エ
事業者の収支予算書(平成 28 年度分)
オ
事業者の決算報告書
(直近3か年分の貸借対照表・損益計算書・株主資本等変動計算書など)
カ
団体の事業内容のパンフレット等、概要がわかるもの
キ
法人登記簿謄本(履歴事項全部証明であって提出日において3か月以内のもの)、
定款
ク
納税証明書
・国税は、税務署が発行する納税証明書の証明様式「その 3 の 3」
(未納の税額がない
ことの証明)
・地方税は、都道府県及び市町村の完納証明書(未納の税額がないことの証明)
❻ 応募書類等の提出期間等
ア 提出期間 平成28年4月25日(月)から5月10日(火)まで
締め切りを過ぎてからの修正、追加等は不可とする。
イ 提出方法
8時30分から17時15分までの間に、市役所窓口に持参すること。
〔提出先〕
ひろば事業:こども支援課
発達支援事業:こども福祉課
❼ 応募に際しての留意事項
ア A4版縦型のフラットファイルなどで1部ずつまとめること。
イ 応募書類は、理由の如何に関わらず返却しない。
ウ 市が必要と認めるときは、追加書類の提出を求めることができる。
エ 応募に関して必要となる費用は、応募者の負担とする。
オ 応募書類提出後に辞退をする場合は、書面により申し出るものとする。
- 4 -
6
契約候補者の選定
[1]
選定委員会
本実施要領に定める要件を満たした事業者について、「所沢市こども支援センター委託
事業者選定委員会」において、応募書類、プレゼンテーション(参加を必須とする。
)によ
る審査を行い、契約候補者を選定する。審査にあたっては、必要に応じて、専門家の意見
を求めることができる。選定結果については、選定後全応募者に文書で通知する。
[2]
プレゼンテーション
ア 日
時 平成28年5月20日(金)
イ 場
所 所沢市役所低層棟3階第6委員会室
ウ 実施方法
・1事業者ずつの呼び込み方式とする。
・持ち時間は、40分以内(説明15分、質疑25分)とする。
ただし、2事業とも応募する場合は50分以内(説明20分、質疑30分)とする。
・1事業者につき3名まで参加ができる。
・プレゼンテーションにあたっては、パソコン等の機材の使用は不可とし、簡易な説
明書類に基づき行うものとする。
[3]
評価方法
応募書類とプレゼンテーションにより、事業実績やサービスの質、事業者の経営基盤等
について各委員の評価点を合計し、最も高い評価点を獲得した事業者を契約候補者とする。
最高得点が複数ある場合は、選定委員会で協議の上、契約候補者を選定する。
7
契約候補者選定後の手続き
ア 市は、選定された契約候補者との間で、委託事業にかかる契約締結を優先する。
イ
市は、契約候補者が提案する事業内容をふまえて仕様書を整えるなど、必要な調整を
行い、見積書を改めて徴取し、随意契約の方法により契約を締結する。
ウ
契約候補者との契約が成立しない場合は、選定委員会における評価点が次点の事業者
を見積書の徴取相手とする。
エ 契約の履行期間は、平成 29 年 1 月 1 日から平成 30 年 3 月 31 日までとするが、履行期
間の開始までに、受託者が財務状況の悪化や社会的信用を著しく失うなど、受託者とし
てふさわしくないと認められる状況に陥った場合は、市は契約を締結しない、あるいは
契約を解除することができる。
- 5 -
8
失格事項
次のいずれかに該当した場合は、その事業者を失格とする。
ア 本実施要領に示された応募資格を満たさない場合
イ 応募書類に虚偽の記載がされている場合
ウ 応募書類又は応募の手続きが本実施要領に適合しない場合
エ 不誠実な行為を行った場合
オ 提案金額が委託料上限額を超えた場合
(28 年度分・29 年度分・総額のすべてを下回ること)
カ 契約締結日までに応募資格を欠く事態が生じた場合
9
その他
・市が提示する資料を、本プロポーザルへの参加に係る検討以外の目的で使用することを
禁止する。また、この検討の範囲内であっても、市の了承を得ることなく、第三者に対
してこれを使用させ、又は内容を提示することを禁止する。
・参加事業者から実施要領に基づき提出される応募書類の著作権は、原則として書類の作
成者に帰属する。ただし、採用した提案書等の著作権は、市に帰属する。
・本プロポーザルにおいて使用する言語は、日本語とし、単位は計量法(平成4年法律第
51号)に定めるものとし、通貨単位は、円とする。
・本実施要領に定めるもののほか、本件の契約の内容に関しては、日本語の関係法令及び
市の条例規則等の定めるところによる。
10
問合せ先
≪問合せ時間:8 時 30 分から 17 時 15 分まで≫
〔ひろば事業・その他〕 所沢市こども未来部こども支援課
電話
04-2998-9124
メール [email protected]
〔発達支援事業〕
所沢市こども未来部こども福祉課
電話
04-2998-9223
メール [email protected]
- 6 -