2016年度 文学部 履修登録について 1.履修登録および修正期間について 2016年4月18日(月)~21日(木) ※期間内に履修登録をしない場合(エラーで登録が完了していない場合等を含む)、 今年度、すべての科目について単位の修得ができませんので注意してください!! 市ケ谷学部の授業開始は4月7日からですが、今から受講科目を検討してください。 ★「情報処理演習Ⅰ/Ⅱ」については、以下の期間に抽選を行います。 抽選:4月3日(日)10:00~5日(火)24:00 【結果発表:4月6日(水)15:00(予定)】 「情報処理演習Ⅰ/Ⅱ」の履修を希望する学生は、HP で「電算科目授業抽選ガイド」を 参照してください。 【注意事項】 ① 履修登録は Web で行います。詳細は操作マニュアルを参照してください。 ②ログインには、法政大学情報ポータルの「ID・パスワード」が必要です。 不明な場合は、情報カフェテリア(富士見坂校舎2階)で再発行が必要です。 ※電話で「ID・パスワード」の確認や再発行をすることはできません。 ③選抜や抽選が必要な科目があります。初回授業には必ず出席してください。 受講許可なしで履修登録をしても単位を修得することはできません。 ※大学院の授業開始は4月7日からです。大学院公開科目(哲・英文・史・心理)を 受講する場合は、4月の初回授業に出席して受講許可を得てください。 手続書類は文学部窓口にあります(事前手続も4月に行ってください)。 ④文学部窓口での事前手続が必要な科目があります。 手続をしないで履修登録をしても単位を修得することはできません (例)大学院公開科目(哲・英文・史・心理) 2.履修登録科目の確認について 2016年5月16日(月)~18日(水) 履修登録の際、各自で即時確認をしていただきますが、最終確認を上記期間に再度行って いだだきます(大学で確認した結果、履修できない科目を登録している場合等があるため)。 この際、履修科目の取消期間を設定します(※履修科目の追加はできません)。 詳細は5月上旬に掲示板および文学部HPでお知らせしますので必ず確認してください。 以上 2016年4月1日 文学部担当
© Copyright 2025 ExpyDoc