Page 1 宽 ಶ リポジトリ % Repository ccLLLLLLLL LLLLLLSaSc Page

Title
Author(s)
Citation
Issue Date
URL
鹿児島市および桜島の大気汚染(降灰)調査(第4報) :
昭和56年度調査報告
竹下, 寿雄; 前田, 滋; 今吉, 盛男; 橋口, 正一
鹿児島大学工学部研究報告, 24: 123-144
1982-10-04
http://hdl.handle.net/10232/12473
http://ir.kagoshima-u.ac.jp
鹿児島市および桜島の大気汚染(降灰)調査(第4報)
昭和56年度調査報告
竹下寿雄・前田滋・今吉盛男・橋口正一*
(受理昭和57年5月28日)
AIRPOLLIJTIONOFKAGOSHIMACITYANDSAKURAJIMA
FROMTHEvOLCANICASHESERUPTED
FROMMT・SAKURAJIMA
(PartlV)IIwestigationfromAprill,1981throughMarch31,1982
ToshioTAKEsHITA,ShigeruMAEDA,MoriolMAYosHIandShoichiHAsHIcucHl
ThefallingvocanicasheseruptedfromMt・Sakurajimaweremonthlycollectedtogetherwith
rainwaterfromAprill981toMarchl982atl41ocationsinKagoshimacityand71ocationsin
S
a
k
u
r
a
j
i
m
a
、
ThemixedsamplewerefilteredandthefiltrateswereanalyzedfbrSO:−,Cl-andwater-soluble
matter・
Someresidualasheswereanalyzedfbrthecontentofacetone-extractivematterandthegraincize
distribution
H
e
a
v
y
m
e
t
a
l
i
o
n
s
i
n
b
o
t
h
t
h
e
r
e
s
i
d
u
a
l
a
s
h
e
s
a
n
d
t
h
e
f
i
l
t
r
a
t
e
s
o
f
s
o
m
e
l
o
c
a
t
i
o
n
s
w
e
r
e
d
e
t
e
r
m
i
n
d
・
TheamountsofsalfUroxidesabsorbedonaPbO2-candlewhichhadbeensetatl91ocationsfbr
amonthwerealsodetermined、
TheresultsobtainedshowedthatthevolcanicashesfalledinthisperiodatSakurajimal521
ton/km2amonth,ontheaverage、Thisvaluewashigherthanthatobtainedinlastperiod
Maximumarsenicoftheresidualasheswas・32ppm,whichwasdetectedatArimura-haisuichiin
S
e
p
t
e
m
b
e
r
・
Threelocations,Sakurajimahospital,Sakurajima-so,andArimura-haisuichiwerepollutedby
sulfilroxidesmoreextensivelythantheotherlocationsbeingpolluted.
month,8月には6605ton/km2・monthと夏期に大量
の降灰に見舞われたことや,有村,野尻地区の硫黄酸
1 . 諸 論
化物汚染度が依然として高いことを報告した4),5).
桜島は昭和30年以来火山・噴煙活動を続けており,
その降灰・火山ガス等は依然として農業その他に大き
な被害を与え続けている.著者らは鹿児島市での調
2.調査方法
査')に引き続き,昭和53年度より鹿児島市および鹿
児島県の委託により,桜島の数地点を加えて測定範囲
2.1調査方法の概要
を拡大し,降灰量・降灰成分・大気中の硫黄酸化物
図1に示す桜島(鹿児島市桜島地区と鹿児島郡桜島
の調査を行なっている2),3),4).そして55年度調査報告
町)に7カ所,桜島を除く鹿児島市(以後鹿児島市と
では,例年夏期には季節風の影響で降灰量が少ない
称す)に14カ所,合計21カ所の測定地点を設定し,
黒神中学校で,昭和55年の7月には5861ton/km2。
英国規格のデポジットゲージ6),7)に準ずる降下ぱいじ
ん(降灰)捕集器(ロートの直径約30cm,容器の容
*元鹿児島大学学生
量20ノ,鹿児島市ではガラス製,桜島ではポリエチレ
鹿児島大学工学部研究報告第24号(1982)
124
叩
0
鹿
30
2○
○
○
元
1
5
I
E
I
5060
40
ノし
加○
島
鹿児島郡桜島町
ノ
1
7
0
鹿児
鹿児島市
桜島
南岳火口
昭○
9○
2
1
0
胴0
7恥OmO
市
○
1
1
0
皿○
圃○
錦江湾
u○
3玉竜高校
8九州電力
13南消防署
18桜島病院
原良小学校
紫原中学校
鹿経大
桜島荘(市)
50
15
10
2
伊敷中学校
鹿大工学部
朝日生命谷山
国民宿舎桜島荘
494
19
1
272
17
1
161
16
11
2
吉野中学校
甲東中学校
中山農協
桜島中学校
有村配水池
鹿児島市役所
南中学校
高免小学校
黒神中学校
図1測定地点
ン製)を設置して,毎月末に降灰・降水混合試料を採
行なった.一方No.16桜島中学とNo.17国民宿舎
取した.試料をろ過し,ろ液について降水量(ノ。m、)・
桜島荘を除く測定地点に設置した二酸化鉛キャンド
pH・SO42-・Cl−濃度を定量し,ろ液の蒸発残さ分から
ル6),7)により捕集された硫黄酸化物も毎月末に測定し
降灰の可溶性成分を求めた.ろ過残さを不溶‘性成分と
た.また56年度よりNo.21有村配水池測定地点が
し,両成分の和を降灰量とした.鹿児島市程度の都市
新設されたが,ここでも他の測定地点と同様の調査を
の降下ぱいじん量は10∼20ton/km2・monthである
行なった.今回は昭和56年4月より昭和57年3月ま
が,53年度の20測定地点の測定結果ではそのように
での1年間の調査結果について報告する.
少ない地点・月は非常に少なく,多くは数百ないし数
千ton/km2・monthを示し,降下ぱいじんの大部分は
明らかに桜島降灰から成ることが判ったので降灰量の
表現を用いることにしたものである.また適宜降灰
中の不溶性成分のタール分・重金属成分・粒度分析を
2.2降灰量測定方法
降灰量(不溶性成分・可溶性成分)の測定方法は前
報2)と同じである.
竹下・前田・今吉・橋口:鹿児島市および桜島の大気汚染(降灰)調査(第4報)
125
には4カ年平均降灰量も示した.
2.3共存降水中の硫酸イオン・塩素イオン定量法
前報2)に記した方法によった.
各年度の平均降灰量は53年度238ton/km2・month,
54年度67ton/km2・month,55年度65ton/km2・
month,56年度85ton/km2・monthであり,53年度
2.4不溶性成分中のタール分分析・粒度分析
昭和56 年 8 月 の 定 期 採取 降灰 につ いて ,鹿 児島 市
に比べれば少ないものの,54.55年度より蒜干多かつ
た
.
14測定地点中降灰量の多かった6測定地点と桜島の7
図2よりわかることは,鹿児島市14測定地点はい
測定地点での降灰のタール分分析と粒度分析を行なっ
ずれも桜島火口より西側に位置しているため,例年北
た.試料(降灰)採取量を約609とし,前報4)と同
西季節風の多い12月から3月頃までは降灰量が少な
じ方法で測定した.
いが,56年度3月は96ton/km2・monthと例年に比
べれば多かった.これは表24からわかるように,北
2.5不溶性重金属成分分析法
西季節風の多い3月には珍しく,A級噴煙が4回,B
桜島7測定地点において,昭和56年9月に定期採
級噴煙が17回北西に流れたためであり,火口より北
取した降水と共存し,ろ過して得られた不溶性成分中
西のNo.1吉野中学校で222ton/km2・month,西北西
のCr・Mn・Fe・Ni・Cu・Zn・As・Cd・Pb含有率を求め
のNo.3玉竜高校で295ton/km2・monthとこの時期
た.Asについては上化水素(AsH3;アルシン)発生
にはまれな降灰量であった.
による原子吸光光度法で,その他の金属については前
報2)の方法で分析した.
鹿児島市14測定地点4カ年平均降灰量は114ton/
km2omonthであった.
次に表1∼表14より鹿児島市での測定地点別降灰
2.6可溶性重金属成分分析法
2.5の試料を得る際のろ液(降水)中におけるCr・
量を比較すると,56年度降灰量の最も多かったのは,
No.5鹿児島市役所であり,年平均162ton/km2・
Mn・Fe・Ni・Cu・Zn・Cd・Pbイオン濃度を求め,降水
monthであった.ついでNo.6甲東中学校136ton/
量を乗じて可溶性重金属の降下量とし,降灰量に対す
km2・month,No.3玉竜高校124ton/kmz・month等
る含有率を求めた.分析方法は前報2)に記した方法に
が降灰量が多かった.降灰量が少なかったのは,No.
よった.
14鹿経大21ton/km2・month,No.11中山農協28
ton/km2・month,No.13南消防署29ton/kmz・month
2.7大気中硫黄酸化物定量法
であった.53.55年度と降灰量の多かった吉野中学校
前報2)と同じ方法で行なった.
では74ton/km2・monthと比較的少なかった.
全般的に鹿児島市中央から北部測定地点の方が南部
測定地点より降灰量が多い傾向にあった.この傾向は
3.測定および実験結果と考察
今までの研究2)'3)’4)でも見られていた.
図3に鹿児島'│丁役所および鹿大工学部の53年度か
3.1月末測定結果
らの月別降灰量を示し,図には4カ年平均降灰量も示
各測定地点における征月末測定結果を表l∼表21
した.鹿児島市役所は,56年度年間平均降灰量162
に,鹿児島市と桜島の平均データをそれぞれ表22・
ton/km2・monthと鹿児島市14測定地点中最も多量の
表23に示す.1年間の測定値の中にはやむを得ぬ事
降灰に見舞われ,56年度6月528ton/km2・month,8
'情で欠測値になったものがあったが,それらは表ごと
月326ton/km2・month,9月357ton/km2・monthの
に示し,そのデータを除いて平均値を求めた.表24
降灰鼠であり,鹿大工学部でも6月255ton/km2・
には鹿児島地方気象台調べの測定期間中における桜島
month,8月341ton/km2・month,9月251ton/km2・
の噴煙活動状況と噴煙の流向を示す.
monthと56年度では多戯の降灰であった.
lIlj測定地点は距離的に近く,降灰量増減はかなり類
3.2降灰量
似したものであったが,54年度10月,55年度4月は
図2に表22から得られた鹿児島市14地点平均の月
かなりの降灰量差が認められ,噴煙は時として,風
別降灰量を53.54.55年度の結果とともに示し,図
力・風向等の影響でかなり明僚な帯状の流れ方をする
鹿児島大学工学部研究報告第24号(1982)
126
表1吉野中学校
降水最
月
不溶性
成 分
2
ton/k、
PH
0
↓
4.85
1
6
6
6
9.65
1
3
0
4
8.83
1
1
9
212
1
2
1
6
6
1
month
1
7
5
2
2
4
214
6
0
1
8
0
3
7
2
7
1
2
9
222
2
4
2
3
2
2
3
0
1
431
1
0.26
mg/2
3
4
8
1
6
8
5
2
6
0
1
6
6
4
●1
●0
●0
●2
●1
●0
●1
●0
●0
●0
●1
●
0
1
3
6
1
month
77
10.05
2
month
硫 黄
酸化物
to、/km2。 、
g
/
l
O
O
C
m
2
・
8
m9/
month
d
a
y
塩素イオン
3737
4.05
6.18
2
mg/、
000000000002
9.15
to、/km2.
00000000000
7.73
硫酸イオン
●
55243937316401
14.86
可溶性
降灰堂
成 分
2
to、/k、
to、/km2。
73
40
82
68
46
18
32
16
40
13
29
6
1
11.57
91
21
02
10
55
77
43
42
6
2
month
5
9
8
7
2
3
2
6
4
5
3
6
●3
●4
●5
●5
●5
●4
●4
●5
●5
●4
●4
●
4
2
6
1
4
4
7
52
01
01
25
53
8
21
2 123
456789 0
11
11
20.15
蒸発
残さ
●
mnm
0.12
0.12
0.12
0.13
0.11
0.15
0.17
0.14
0.15
》
.0
09
9
0
.
0.11
6
0.18
一
平均
7
8
8
7
4
0.2
0.9
0.13
一
−
表2伊敷中学校
−
降水獄
月
不溶性
成 分
2
to、/k、
PH
4
0.30
4
1
5
4
1
0
3
2
1
1
4
6
1
1
1
3
3
4.85
6
9
9.45
13
4
8.14
115
114
3
3
1
2
2
6
1
6
3
4
0
1
2
1
7
6
1
2
6
7
0.6
1
.
3
1
.
1
1
5
1
.
1
2
7
0
.
1
1
3
0.8
1
3
4
6
6
1
平均
6
2
5
1
3
1
1
0.2
41
21
60
71
41
51
91
62
21
82
71
5
1
●0
●0
●0
●0
●0
●0
●0
●0
●0
●0
●0
●
0
4.74
9
8
month
21655
1
00000
3.11
12.20
1
1
2
硫 黄
酸化物
Ⅲ
to、/km2. m
g
/
l
O
O
c
m
2
.
2
m9 /
month
d
a
y
to、/km2。
●●
1
3
4
mg/2
塩素イオン
000001000001
12.14
1
4
6
month
00000
6.82
1
5
month
72
05
33
71
90
3662
21
9
2
1
11601
1
8
5
2
3
557375⑫ 41863
13.10
硫酸イオン
●
mg/2
64
43
82
94
30
97
65
0
1
1
2
4
67
24
47
36
7
9
8.75
month
5
7
6
9
5
2
1
2
7
7
0
5
●3
●4
●5
●5
●5
。4
●4
●5
。5
●4
●4
●
4
456789 1
01
12
1 123
279
可溶性
成 分 降灰量
2
to、/k、
to、/km2。
●
m、
19.75
蒸発
残さ
0.5
D‐(
0.8
1
.
5
0.9
0.9
1
.
2
0
.
9
0.15
−
−
表3玉竜高校
降水量
月
rnm
1
1
8
1
0
6
7
5
2
124
1
7
7
0.12
●0
●0
●0
●0
■●
●
0
000●
0●0
285
1
2
4
4
3
1
0
21
01
312
900
11
1151
1
1
2
0
145
month
26
0
5
31●927
0
4
C1
●0
●●
●1
●●
●
1●1
1●
2000
1
1
2
233
238
00
1
2
8
3
9
2
2
147
147
02
81
69
5
4
4
7
1
1
3
9
3
6
mg/4
29
9
6
227
2
3
1
3
4
硫 黄
酸化物
ton/km2. 、
g
/
1
0
0
c
m
2
.
mg/2 month
d
a
y
12
91
04
41
1
1
7
1
month
塩素イオン
4155
1
3
9
139
1
4
5
month
ton/km2。
●1
00000000■
00
8
6
3
2
硫酸イオン
0000000
1
9
1
3
0
4472676164
1
5
1
month
可溶性
降灰髄
成 分
2
to、/k、
to、/km2。
●
mg/4
42
93
92
65
09
76
49
60
42
90
1
11 9
308
4
7
6
87●1
687
85
●3
●4
●●
●4
●色
●
4
5●
55
55
3ゆ4
56
511
18
20
31950
55
3
7
●●5
●●。
●●820
●●●
●
*
111111
〃喝一ヘリ低Uケー。◎nソnU11ワ凸11ワ全@J
1
01
369560598
21
$0
蒸発
残さ
●
4
平均
不溶性
成 分
PH
2
to、/k、
【).09
1
3
0.2
0.12
1.1
0.11
−
*人為的と思われる異物混入のため硫黄酸化物以外は欠測値とした
**硫黄酸化物以外は11カ月平均
−
3
5
31
41
61
61
31
91
21
51
2
1
1
1
●0
●0
●0
●0
■0
ゆ0
●0
●0
●0
①0
巳
00
94
01
2
3
6
0
3
6
0
3
6
5
3
7
9
2
●1
●1
●0
●1
●2
●0
●5
●0
●0
●0
●1
●
0
27767
6
●4
●
000
000003000000
00
0.21
0.4
0.16
1.3
0.17
2.2
0.14
0.7
0.18
1.6
0.25
0.7
0.17
1
.
0
0.23
1.2
0.16
0.19
●
●
●
002000000000
006100710017009
87961457
15
8
7
8
3
5
25
28
1
2
53
59
0
51
35
1
7
16
3
11
12
1
68
1
94
05
51
97
87
32
740201
3
11502748
01
92
01
71
94
90
35
91
06
4
4
2
5
183
3
101
15
4
7
6
1
7
1
7
5
9
6
9
5
●3
■4
●6
●5
●5
●4
●4
●5
●5
白3
巳4
●
5
3
36
965
152
322
433
32
1
●0
●●5
●●9
●●9
●●3
●●7
●
14
54
6
3
4
36
32
09
7
9
63
2
46
7
1
2
151
1
1
1
●
0.2
31
062
81
3
12
50
14
19431
11
0.14
1.5
5738
1.5
0
01
0482570486
21
11
72
62
62
32
12
42
13
22
73
02
0
2
●0
■0
●0
●0
●0
●0
●0
●0
●0
●●
0
0●
0
6
7
●1
e9
●6
●5
■8
●7
●6
●3
●7
●0
●●
0
1
1
0
1
2
0
1
0
0
1
0
2617 2
17
40
13
15
43
1 77
0
白9
●4
●4
●6
●
00
006
003023000000
00
399432746
62
98
786
4972323
1
45
33387321
77
53
70
53
17
55
75
92
66
8
2
36
93
11
6
8
2
9
52
70
8
6
11
031594580487
2
1
1
〃号FJ虞U守I。。nコ 012 123
111
5
39
827
031
753
557
54
1
●5
●●5
●●0
●●6
●●4
●●4
●
97
52
6
5
1
8
1
6
8
4
1
6
3
8
6
9
3
●4
●4
●5
●5
●5
●4
ゆ4
●5
●5
●3
●●
4
4
9
0.16
0.9
45678901
112
1123|輯
118
0.24
1
.
1
0.9
1
1
7
1
8
136
5
8
1
330
7
6
6
2
5
117
8
2
2
3
355
141
130
mg/4 month
month
month
mg/0
0
5
5
8
0
ton/km2.
硫 黄
酸化物
・
ton/km2. m
g
/
1
0
0
c
m2
0
m9 /
month
d
a
y
month
1
46
9
174
塩素イオン
硫酸イオン
降灰鉦
d
a
y
周F兼ヨ剛聯闇聯
month
、
g
/
l
O
O
c
m
2
・
to、/km2・
硫 黄
酸化物
硫酸イオン|塩素イオン
降灰鼠
00000
−
一
0.14
1.3
0.4
llO
7
61
78
06
8
3
456789012123
●9
●2
●6
●0
●4
●5
●9
●0
●4
●9
●8
●
0
2
1
1
2
1
197
5
8
1
2
1
8
293
164
137
t
o
n
/
k
m
2
. ton/k、 2。
lnIn
7352777
7
可溶性
成 分
降水量
82
52
61
85
1
2
6
8
7
7
6
1
8
2
7
4
2
3
7
170
49
7
711 84
35
141
1
4
1
1
1
1
1
0
7
8
3
蒸発
残さ
PH
月
91
47
66
6
2
5
9
0●8
6
86●188
7
34
①5
●●
●
●4
●●
53
5●
5555
4●4
158
3
69
70
41
64
97
05
77
78
48
68
47
1
9
5
1
1
1
平均
179
不溶性
成 分
ton/k、 2。
4
1
4
1
1
3
3
9
6
2
178
124
2
0
100
347
340
104
2
0
144
2
2
8
7
month
month
mg/2
、
1
4
298
−
一
PH
month
mg/2
month
rnm
2
12
4
118
硫 黄
酸化物
ton/km2。 、
g
/
1
0
0
c
m
2
.
mg/2 month
d
a
y
ton/km2。
塩素イオン
硫酸イオン
可溶性
降灰鼓
成 分
to、/km2. t
o
、
/
k
m
2
.
蒸発
残さ
降水量
不溶性
成 分
ton/km2。
月
1
0
4
124
$OC
平均
−
■■■■■■■■■■■■
表4原良小学校
*硫酸イオン濃度異常値のため欠測値**人為的と思われる異物混入の
ためpH・不溶性成分・降灰量は欠測値とした***欠測値を除いた平均
表5鹿児島市役所
0.18
表6甲東中学校
127
竹下・前田・今吉・橋口:鹿児島市および桜島の大気汚染(降灰)調査(第4報)
鹿児島大学工学部研究報告第24号(1982)
128
表7鹿大工学部
降水量
月
不溶性
成 分
PH
、
t
o
n
/
k
m
2
。
m、
2
1
128
8
9
7
0
平均
4
3
1
8
1
1
4
7
8
1
1
4
4
1
4
81
61
81
11
81
52
0
1
●0
●0
●0
●0
●0
。0
●
0
4
3
5
5
6
8
4
6
5
9
6
5
3
8
7
9
●0
由1
●0
●1
●2
●0
●1
●0
●0
●0
●0
●
0
1
2
3
2
4
58
8.20
7
2487
1
341
3331
1
3
4
9.05
1
0
000033000100
4.80
210
2
硫 黄
酸化物
to、/km2. m
g
/
l
O
O
C
m
2
.
mg/2 month
d
a
y
month
00
93
01
8
6
5
1
塩素イオン
to、/km2.
00
0.38
mg/0
0000
139
month
1
2
1
4
5
65
51
31
20
15
4
2
9.70
1
05
33
01
3
6
5.64
240
硫酸イオン
62
25
53
0
1
1
4.24
month
1
431832
1
10.97
5
412
177
5.55
m
g
/
2
82
06
21
97
37
45
01
9
3
217
12.35
month
可溶性
降灰量
成 分
2
ton/k、
to、/km2。
●
74
493
1
1
22
3
15.11
05
76
18
1
8
296
0
3
●4
●6
●0
●3
●0
●6
●2
●8
●6
●0
●4
●
5
4
4
6
5
5
4
4
5
5
4
01
11
2 123
456789 1
20.65
蒸発
残さ
0
0.26
0.18
0.24
0.20
6
9
5
0.7
0.16
1
.
1
表8九州電力
降水量
月
rnrn
1
1
1
6
11
3
6
1
2
6
62
11
51
82
12
42
93
12
63
62
2
1
●0
●0
●0
■0
●0
●0
ら0
●0
●0
●0
●
0
1
3
6
3
2
3
0
1
5
5
5
9
7
2
5
8
7
6
4
3
7
8
6
●0
●1
巴0
●2
●3
■0
●1
●0
①0
●0
■1
●
0
6
2
1
1
0
●●
2
1
1
3
6
540
1
2
3376
376
1
3
6
塩素イオン
硫 黄
酸化物
t
o
n
/
k
m
2
。
t
o
、
/
k
m
2
.
、
g
/
1
0
0
c
m
2
.
2
m9 /
mg/4 month
month
d
a
y
●
525
1
4
2
2
硫酸イオン
00
11
2
8
3
3
month
00
186536
9
31 42116
7
6
6
12
9
44
62
5 99
9
79
91
6
31
211
1
9
month
降灰
ton/km2。
000 2
18
52
0
7
7
mg/c
8
2。
6273 6
13
1 722654
171
可溶性
成 分
to、/k、
01
03
93
58
49
87
01
59
40
63
43
9
2
264
month
1
5
5
8
5
9
6
3
4
5
3
5
●4
●4
●5
●5
●4
●4
●4
●5
●5
●4
●4
●
5
56
524
237
412
576
555
5
6
●●1
●●9
●①2
■●4
●●0
●●
456789 0
11
2123
11
01
82
2
15
144790498
292
蒸発
残さ
●
6
979
3
●07
30003●
5■1
0100
不溶性
成 分
2
ton/k、
PH
4
0.17
1
5
−
平均
7
0
6
1
1
7
1
.
4
0.23
1.3
■■■■■■■■■■■■■■■
−
表9紫原中学校
降水量
月
必
6
91
61
71
51
71
64
01
92
21
92
12
5
1
●0
●0
●0
●0
●0
●0
●0
●0
●0
●0
、0
●
0
3
4
6
5
3
5
2
4
8
6
4
7
8
3
●0
●1
●0
e1
●2
●0
●1
●0
●0
●0
●1
0
0
3
2
23659 4
51
01
24
71
3
6
0
9
3
3
month
塩素イオン
硫 黄
酸化物
Ⅲ
ton/km2。 、
g
/
l
O
O
c
m
2
・
mg/2 month
d
a
y
73
1
2
5
237
ton/km2。
0000010仏 0000
3
0
226
000
117
2
2
、
m9/
00
130
2
5
1
0
9
硫酸イオン
00000
7
6
0
4
7
month
2
57
22
13
1
133
228
month
6
6
11
5
2
7
9
219
m
g
/
4
可溶性
降灰鐙
成 分
to、/km2. to、/km2.
625378422555
157
1
蒸発
残さ
31
22
43
04
96
15
91
70
60
243
2
1
2134
9
2
1
84
1
123
1
2
188
214
month
01
40
41
9
1
1
1
271
成 分
ton/km2。
7
3
5
9
5
0
5
1
5
7
1
4
●4
■4
●5
●5
●5
●4
●4
●5
●5
●4
●4
●
4
456789
1
0
rnm
00
08
03
886
352
001
501
0
8
●3
●4
●●8
●●4
●●5
●●0
巴●
8
11
1 6013590498
一
不溶性
PH
【).4C
1
2
一
平均
6
3
5
6
4
0.2
1.0
0.21
一
−
竹下・前田・今吉・橋口:鹿児島市および桜島の大気汚染(降灰)調査(第4報)
129
表10南中学校
降水壁
2
硫酸イオン
塩素イオン
硫 黄
酸化物
4
5
1
2
12
02
01
52
11
23
73
43
62
72
92
5
2
●0
●0
●0
●0
●0
●0
●0
●0
●0
●0
●0
●
0
9
1
1
65
3
6174
2
67●7
●1
●●
●0
●●
●
0●0
0■201
0●
00
008
4
3
2
1
57
5
●9
●2
●8
●
00
187
2
8
2275
00052000000
000
4
9
602
8
43
47
21
26
5
133
2
83
28
26
0
1
4
6
2
1
88728641534
8
3
123
5
53
53
82
07
97
52
93
08
81
84
2
2
116
02
47
45
89
48
14
54
22
21
95
2
1
192
102
降灰量
U
[
t
o
、
/
k
m
2
. t
o
n
/
k
m
2
。
to、/k、 2。
ton/km2。 m
g
/
1
0
0
c
m
2
.
mg/2 month
mg/2 month
mg/2 month
month
d
a
y
month
0●6
8●361
6●
14
●8
●●
●7
●●
●
54
4
5544
5
54●4
01361201000
27
3
0075
3
32
9
●3
●●
●0
■●
●7
●
0●7
7●858
4●9
2
1
1
01
11
2 123
1
45678
9
・
256
可溶性
成 分
残さ
ton/km2.
rnrn
292
蒸発
不溶性
成 分
PH
月
1
1
4
**
平均
134
6
2
1
0
2
5
1
0
7
0.9
0.9
0.25
*人為的と思われる不純物混入のため硫黄酸化物以外は欠測値とした
**硫黄酸化物以外は11カ月平均
表皿中山農協
降水量
不 溶 性 蒸発 可 溶 性
硫酸イオン
塩素イオン
硫 黄
降灰量
成 分 残さ
成 分
酸化物
Z
ton/k、
t
o
、
/
k
m
2
。
t
o
、
/
k
m
2
。
t
o
n
/
k
m
2
。
t
o
n
/
k
m
2
。
m
g
/
1
0
0
c
m
2
.
mg/C
mg/、 month
mg/、 month
month
month
month
PH
月
●
2
mrn
5
0
d
a
y
61
42
11
11
60
82
21
52
02
11
61
8
1
●0
口0
●0
●0
●0
●0
●0
●0
●0
●0
●0
●
0
3
0
2
4
1
5
6
5
7
6
2
4
7
2
3
8
6
7
●0
●0
●0
●1
●1
●0
●1
●0
●0
●0
●0
●
0
1
3
126
4
7
46
133
8
2
1
79
平均
2
4
5
1
0
23469
1
4
6
9
8
1
000000000000
6
5
1
2
1
7
4
1
4
000000000000
6
1
1
2
71
43
21
3
9
139
1
72
9
9
563176321544
6
8
6
10
47
17
12
57
84
3
8
5
150
369 1
39
00
82
8 1
444
1
160
177
0
●6
●9
●9
●2
●3
●8
●6
●4
●7
O3
●3
●
5
4
4
5
5
5
4
4
5
5
4
4
01
02
39
016
976
015
002
0
4
●1
●2
●■4
●●8
●①4
●■1
●●
9
11
1 5014690409
1
456789 0
11
12
1 123
280
J、0も
1
6
4
2
8
0
0.8
硫酸イオン
塩素イオン
0.16
表12朝日生命谷山
降水量
PH
月
4
5
9
2
2
1
1
1
8
0
6
3
3
0
8
9
9
8
7
0
3
5
7
1
2
1
1
1
1
1
3
3
2
2
2
2
●0
●0
◆0
●0
●0
●0
●0
●0
●0
●0
●
0
2
4
6
4
6
4
9
3
●0
。0
●0
●1
●2
早8
●3
●2
●8
●7
●9
①
0
0
1
0
0
0
0
2
4
2245 4
10
41
10
14
57
1 58
2
1
硫 黄
酸化物
ton/km2。 、
g
/
1
0
0
c
m
2
・
mg/2 month
d
a
y
042
2
5
000
2
6
8.65
1
7
mg/、 month
000200100000
1
4
244
1
0
97
2
0
6
1
02
73
7
8
9.55
145
5
5
837
3.95
4
73
72
4
5
11
9.05
0.27
123
1
1
1
2
2
3
month
00
5.50
mg/、 month
ton/km2.
000
3.98
2
1
降灰量
798
5.34
11
2
2
可溶性
成 分
ton/km2. ton/km2.
563288521444
145
5
蒸発
残さ
62
62
21
85
8
1
239
month
619
16.65
10.13
7
55
77
93
0
75
1
1
278
不溶性
成 分
ton/km2。
8
7
5
0
3
8
7
2
6
5
1●
3
●4
●5
ゆ6
●5
●4
●4
●4
●5
●5
●4
●
4
4
456789
19.58
10.84
1
0
rnm
●
0.23
−
124
'■■■■■■■■■■■■■■■
5
1
6
2
4
5
5
0.3
0.9
0.23
鹿児島大学工学部研究報告第24号(1982)
130
表13南消防署
−
降水量
PH
月
4
rnrn
1
7
9
5
3
1
7
47
1
2
1
1
71
81
71
51
72
63
21
92
22
12
0
1
ゆ0
●0
●0
●0
●0
■0
●0
●0
●●
0
0●
0
3
2
1
1
2
7
5
4
6
4
5
6
8
1
4
0
6
8
●0
●0
●0
。1
●1
●0
●1
●0
●1
●0
●0
●
0
0
4
2
2245
2
0
742
6
1
mg/2 month
000102000000
1
6
2
5
7
ton/k、 2●
000
2
4
7
硫 黄
酸化物
【
M
1
to、/km2。 、
g
/
1
0
0
c
m
2
.
mg/、 month
d
a
y
塩素イオン
硫酸イオン
00
3
2
9
99
74
61
6
8
2
month
3
0
11
1
123
1
2
降灰侭
000
mg/2 month
553256622752
6
02
8
64
11
6
成 分
ton/km2。 to、/km2.
82
42
02
73
70
77
81
93
6
1
95
05
87
42
3
7
1
1
144
49
14
01
4 55
4885 8
232
month
可溶性
蒸発
残さ
●
0
●5
●7
●7
●2
●1
●6
守4
C6
●6
●2
●3
0
5
4
4
5
5
5
4
4
5
5
4
4
01
09
74
43
70
41
65
04
06
07
09
0
8
●6
●9
①5
●0
●4
●5
●8
●0
●4
●9
●8
●
7
1
11
456789011
12
1 123
257
不溶・性
成 分
2
ton/k、
0.21
2
6
一
平均
1
2
1
4
0.8
0.4
2
9
0.20
−
一
表14鹿経大
降水量
不溶性
PH
月
@
rnln
1
7
8
5
0
1
6
41
41
31
41
21
92
61
72
11
21
71
6
1
●0
●0
●0
ゆ0
●0
●0
e0
●0
●0
●0
●0
●
0
3
6
8
5
4
3
5
0
1
8
1
7
9
5
8
●0
●0
●0
●1
●1
●0
●1
●0
●0
●0
●0
●
0
1
124
2
6
36
平均
3
11
61
0
2224 1
1
1
2
0
000001000000
135
1
2
9
1
0
000000
1
1
26
46
53
8
1
8
0
month
硫酸イオン
塩素イオン
硫 黄
酸化物
ton/km2。
to、/km2。 m
g
/
l
O
O
C
m
2
.
mg/、 month
mg/0 month
d
a
y
00000
7
0
1
0
2
降灰量
2
766
54
66
2 1
1
105
1
7
65
72
2 9422
4
102
6
可溶性
成 分
t
o
、
/
k
m
2
。 ton/km2。
843267422435
169
1
蒸発
残さ
mg/2 month
02
41
81
56
39
55
21
25
87
51
90
3
4
194
month
9
6
0
0
0
0
0
3
9
5
3
●4
●5
●6
●5
●5
ゆ4
●4
●4
●5
●4
●6
●
4
4
04
420
498
453
424
44
45
9
4
●●7
●●2
●●5
c●8
●s1
●9
●
7
3
1
7
7
4
5
9
0
4
11
1
1
456789
123
251
成 分
ton/km2。
4
1
5
0
4
2
1
0.2
0.7
0.16
表15高免小学校
降水量
PH
月
平均
150
5
0
9
741
1
7
7
380
1
1
4
003
1 484
462
8
7
199
8
4
1
4
2
1
2
306
244
3
5
2
,
3
4
1
240
1
6
1.122
1.106
757
2
,
4
0
1
2
,
0
1
8
5
467
1
1
3
1
1
112
01
34
61
51
91
22
81
71
61
11
62
9
1
●0
●0
●0
●0
●0
●0
●0
●0
●0
●0
●0
●
0
11.00
2,120
4
2
7
5
0
8
5
4
0
0
0
4
8
1
8
●1
●5
●7
●5
●7
●3
●5
●0
●0
●4
●5
●
3
1
4.24
10.57
1
0
0
2
,
3
4
4
1
0
6
63
42
74
21
52
54
0
1
5
1
0.58
2
3
4
14
0
41
6
6.10
13.31
242
1
2
5549052
8.72
8
1
1
4
2
●
●
0006■●4
2●●
6●
00
10.40
2
2
000 9
70
23
53
35
9 8009
4.31
1
2
71
63
11
31
62
11
5
1
15.31
蒸発 可 溶 性
硫酸イオン
塩素イオン
硫 黄
降灰壁
残さ
成 分
酸化物
ton/km2。 t
o
n
/
k
m
2
。
to、/k、 2●
ton/km2。 m
g
/
1
0
0
c
m
2
.
mg/2 month
m
g
/
、
m
g
/
0
month
month
month
d
a
y
45
240
92
92
92
92
9
2
16.64
month
82
77
8
6
3
2
89
9
13
0
4
1
337
不溶性
成 分
to、/km2
8
0
8
6
0
0
3
9
5
0
4
2
●4
白3
●4
●4
●4
●3
●3
●4
●4
●3
●4
●
3
23.37
16
20
6
2
86
15
35
9
2
28
8
91
2
151
1
1
m、
456789 1
01
11
2 123
、
.).46
1
7
5.2
4.9
0.19
竹下・前田・今吉・橋口:鹿児島市および桜島の大気汚染(降灰)調査(第4報)
表16桜島中学校
一
一
降水盆
PH
月
2
mrn
1
,
8
9
6
1
3
5
427
1
7
343
260
9
9
299
1
8
3
8
8
314
4
8
3
2
226
2
2
128
1
0
4
3
0
1
,
6
2
8
1
,
7
0
6
6
1
0
3
0
2
390
3
8
1
1
0
4
7
5
0
1
,
3
8
9
1
11
1
2
140
9
9
1
8
9
91
11
23
1
4
6
0
0
7
1
1
,
9
1
3
2
1
,
6
0
1
736
1
2
2
9
4
1
7
1
,
6
8
4
1
0
2
312
1
0
3.5
746
3
1
3
0
3
4
8
1
4
6
6
0
●2
■3
旬2
●1
●8
●1
●1
●0
●0
●1
●3
●
4
1
3
1
mg/2 month
硫 黄
酸化物
ton/km2● 、
g
/
1
0
0
c
m
2
.
mg/4 month
d
a
y
51
02
61
4
1
1
7
8
8
1
,
3
6
7
105
平均
308
month
塩素イオン
8194506
6
3
125
mg/4 month
●0●●
●3●
●
004
80
1。
10
7
t
o
n
/
k
m
2
。
00
67
61
8
55
00 2
1
1
135
硫酸イオン
●
82
21
0 2334
2
28
59
8
9
134
可溶性
降灰盤
成 分
Z
to、/k、
ton/km2。
00
135
蒸発
残さ
56
201
month
7
7
3
0
9
0
3
4
0
0
6
3
●3
●4
●5
●3
●4
●3
●4
。6
●5
●3
●4
●
3
79
132
658
893
383
753
0
3
●■3
●●3
●●7
●●4
●●6
●●
9
39965690487
11
456789 0
11
12
1 123
280
不溶性
成 分
ton/km2。
3.3
表17国民宿舎桜島荘
一一
降水鐙
PH
月
1
2
2
1
2
702
6
9
1
238
1
1
0
9
4
3
5
5
1
67
5
13
9
544
116
1
6.25
平均
124
330
344
116
0
9
5
4
2
686
1
1
9
6
2
1
●
5
3
342
●
3
2
4
8
00
120
4
1
0
2.9
2.8
553
0
●9
●6
●8
●5
●9
●3
●4
●3
●9
●7
●2
●
1
2
0
0
8
1
1
2
0
0
1
2
1
1 323
2 166
2
6
66
81
32
13
71
61
22
7
8
1
7
3
1
mg/0 month
硫 黄
酸化物
M
】
to、/k、 2● 、
g
/
l
O
O
c
m
2
・
mg/、 month
d
a
y
塩素イオン
48
1
4
t
o
、
/
k
m
2
。
●
1
,
3
0
5
8.33
9.00
190
2
,
1
3
5
0.53
4.49
127
469
6257
6.76
187
467
144
硫酸イオン
07
84
53
6
00 6
4.90
1
4
1
118
month
99
7.79
mg/、 month
4932
6.52
可溶性
降灰量
成 分
to、/k、 2。 t
on/km2。
93
02
01
77
63
6
1
11.73
1
3
●6
●6
■6
●6
●4
●8
●9
●7
●5
●7
●●
4
3
4
5
4
4
3
3
5
5
3
4
53
09
0
4694318
6
19.13
mDnth
52
76
2
19
1179
456789011
12
1 123
17.57
m、
蒸発
残さ
8
0772
5
91
●3
●3
●
6006●
00005
2
不溶性
成 分
to、/km2・
表18桜島病院
−
PH
月
1,996
1 302
300
316
4
5
9
215
23
6
115
6
6
9.19
132
8.37
120
4
5
9
123
2
,
1
1
1
234
6
2
4
2
1
,
2
2
5
2
7
5
,
1
1
6
143
1
3
,
7
6
2
9
5
2
,
0
2
1
164
322
217
4
0
1
0
2
1
6
0
1
4
1
7
3
8
4
3
119
417
0.77
●
4.58
2
,
1
8
2
19
62
9
9
126
0.65
58
72
3
8
8.80
1
0
72
62
71
01
41
8
2
13,640
378
2
3
72
41
91
34
40
62
45
43
11
14
6
1
●0
●0
●0
●0
●1
●2
●0
●0
■0
●1
ロ
0
5
,
0
7
9
9
4
3
7
7
7
6
2
●1
●4
●3
●1
●9
●2
a4
●3
●6
●0
●0
●
0
13 210022
1
,
2
1
5
2
4
硫 黄
塩素イオン
酸化物
g
/
1
0
0
c
m
2
.
t
o
、
/
k
m
2
。 mg/、 ton/km2。 、
mg/4 month
month
d
a
y
■
5.79
2
,
1
6
1
month
硫酸イオン
60523183101001
6.55
8
9
11
03
72
22
5 63696
2
7.71
2
3
mg/4 month
24
5.75
292
降灰戯
t
o
n
/
k
m
2
。 t
o
n
/
k
m
2
。
51
96
91
1
1
11
8.90
month
5
3
9
3
8
8
7
1
2
5
1
●0
●4
●4
●4
●3
●3
●3
ロ5
■6
●3
●4
●
4
4
682143
16.46
31
28
2
1198
456789 0
11
12
1 123
20.37
rnm
可溶性
成 分
蒸発
残さ
724
9
619
5
●●
●9
●●
●●
2
不溶性
成 分
t
o
n
/
k
m
2
。
唖毅
降水量
一
平均
2
1
2
,
1
3
2
4.5
0.64
5.8
−
一
131
鹿児島大学工学部研究報告第24号(1982)
132
表19桜島荘
m、
0
6
0
1
,
3
3
3
702
2,189
301
1
3
1,693
9
2
1
2
8
2
5
6
240
112
111
4
,
4
1
8
6
0
0
6
0
106
1,654
215
1
4
1
147
2
3
1
0
9
1,668
6
1
9
41
61
82
82
04
84
74
44
3
3
●0
●●
●●
0●0
0●
0●100
1●
265
7
4
1
1
5
3
3
1
0
6
21
●0
●2
●2
●2
●6
●1
①3
●1
●2
●●
0
1●
7
1
1
5
,
5
3
2
73
69
27
13
03
3
1
2
,
1
7
7
32
1
4
●
1
4
1
600144422631
1
6866
1●
1●2
1■1
●●
●3
●●
●
4
31
1
,
3
2
5
155
1
45
29
32
8
33
4
5
98
55
73
90
20
57
8
蛇鎚砺棚 9
23
3
3
91
95
93
92
,7
,4
9
1
2
5
1
2
1
4
597
2584
124
4
0
18
3
02
96
46
70
66
08
6
1
5
0
5
3
3
0
2
4
6
2
0
1
5
1
●4
■4
●5
●4
●4
●4
●4
●5
●4
●4
●4
●
4
68
165
33948
3
2
12
115849
17
727
653
289
435
398
8
7
●●9
●●8
●●0
●●5
●●7
●●
6
283016360387
11
平
均
。
.
7
1
不 溶 性 蒸発 可 溶 性
硫酸イオン
塩素イオン
硫 黄
降灰量
成 分 残さ 成 分
酸化物
ton/km2。 mg/4 t
o
、
/
k
m
2
。 t
o
n
/
k
m
2
。 mg/4 ton/km2。
t
o
n
/
k
m
2
。 、
g
/
l
O
O
c
m
2
・
mg/4 month
month
month
month
month
d
a
y
PH
、
311
月
降水量
0.35
】‐必.
7
0
7.2
1.10
3.4
0.58
−
*PbO2-キャンドル破損のため欠測値
**硫黄酸化物のみ11カ月平均
、
rnm
143
0.63
9
4.64
6
6
511
1,491
236
8
5
4
140
2
,
7
1
7
7
9
1
,
1
1
0
534
1
,
3
7
5
244
11.61
164
2,934
211
11.49
163
5,673
698
146
1,885
277
1,710
0
2
6
2,657
211
2,046
282
1,520
867
2,728
6
1
1,115
216
1,389
5
6
2,971
2
7
5,776
113
1
1
8
3
8
13
1
148
112
1
2111
10.08
506
1,964
1
4
6
1
32
61
13
56
8
2
1
1
1
2
2,620
137
94
84
2
9
9
1
153
43
70
3
1
122
6.43
123
8.62
1
0
1,689
塩素イオン
7
1
3
6
7
7
1
6
2
0
0
4
●2
●5
●9
●3
●3
●2
●3
●1
●2
●2
●7
●
3
6
8
181
1
8
1411
4.82
12.79
2
8
5
7
●
144
131
403552452346
10.18
硫酸イオン
降灰通
764
4●
8●
3●2
●0
●1
●●
●8
●7
●
267
13
78
22
91
31
1
2
18.89
month
可溶性
成 分
65
328
8
7
1
5
5
8
7
9
6
0
5
7
●3
●4
●3
●3
■3
●3
●3
e4
●4
●3
●3
●
3
456789
23.18
蒸発
残さ
to、/km2。 t
o
、
/
k
m
2
。
t
o
、
/
k
m
2
。
ton/km2●
mg/4 month
mg/2 month
mg/2 month
month
黄物誠
化冊
不溶性
成 分
to、/km2。
PH
月
硫酸叩卿00000000
表20黒神中学校
降水量
0.15
0.17
0.11
118
0.19
I■■■■■■■■■■■■■■■
平均
3
0
1,915
9.8
8.0
0.18
一
表21有村配水池
降水量
不溶性
PH
月
4
ITmrl
5
3.94
9.25
7.30
1
3
,
3
9
7
322
5
,
1
6
2
221
2
,
1
0
8
1, 754
1
,
9
6
0
270
2,276
8
4
1
5,790
584
lll
2
,
4
8
8
351
491
518
408
1
187
112
119
516
973
288
845
1
1
1
1
2
118
52
01
01
06
81
61
74
3
2
●0
●0
●0
●0
●0
●1
●2
●
0
0.36
567
1
5
2
8
11
112
234
5
,
4
6
5
2
99
29
0
3
4
7.92
63
13
5
0
2.40
2
,
4
6
0
215
5
8
4
5
8
3
4
2
6
5
1
●6
●1
■1
●5
●8
●1
●2
●0
●1
●1
●4
●0
0
0
9
4
508
13
82
23
83
31
14
4
0
2
149
6.61
212
23
10.54
501
6
2
481
744412412
4
7
塩素イオン
硫 黄
酸化物
t
o
n
/
k
m
2
。
to、/km2。 、
g
/
l
O
O
c
m
2
・
mg/必 month
mg/、 month
d
a
y
●5
●●●
0001●●5
3●
4●
4●
123
3.31
month
硫酸イオン
000 3
48
75
86
0
8.70
475
1
5
15
93
,5
,2
91
92
95
9
2
216
mg/2 month
673 3
15
31
12
51
11
31
25
5
15.26
4
8
可溶性
降灰量
成 分
ton/km2。 t
o
n
/
k
m
2
。
4
26
21
62
6
257
month
6
4
2
0
0
7
0
5
1
6
5
3
●4
●4
●5
●4
●3
●4
●4
●5
●4
●4
●4
●
4
456789 1
01
11
2 123
18.20
成 分
t
o
n
/
k
m
2
。
蒸発
残さ
】、4
駕
:
溌
1−61
1
0
一
平均
2
1
2,508
4.8
4.1
0.76
一
−
0.16
0.15
0.18
0.14
0.16
0.24
0.17
0.17
0.18
0.24
0.22
000001000000
30
7
9
62
66
53
51
9
8
9
71
87
4
50
9
2
17
1
1
1
1
56
3
8
74
42
21
99
1
1
15
5
41
6
978
21
1
759287641646
12
16
44
56
90
6315836
2
22 952119
1
347
9
322
6
●●
●8
●●
●●
●
7
8
1
5
5
1
7
6
3
7
7
1
●0
●1
●0
●1
●2
●0
●1
e0
●0
●0
●1
●
0
硫黄酸化物
、
g
/
1
0
0
c
m
2
.
d
a
y
●
0.19
月−456789011
12
1123−鞠
0
5
4
9
0
0
●1
●3
●3
●4
●5
●9
●7
●5
●3
●4
●9
●
2
11 120135
●
7014516442210 1
898
8ロ
9●
5●2
●5
●8
●●
●7
●3
●
。︽0nJ勺1AT勺1〃君44毎JR︶44ワ⑧
、114qU且唖勺Ⅱ勺1勺14を
31
7
7
23
86
13
72
2
8
3
41
74
3
97
7
2
29
1
1
1
1
月−4567890
11
12
1
噴 煙 の 流 れ た 方 向
北東
不明一泌詔細説弘舵詔妬溺諏泌砲一蝿
633
623
10
19
23
228
15
11
31
1312
893
15
15
22
11
25
34
16
25
15
2
95
82
71
96
75
6
1
252
233
453
2
75
22
6622
71
24
11
12
64
34
23
34
32
7
1
3
43648833
1
6601765511
22111
753285134527
786714531731359
01
51
02
78
84
98
59
37
39
63
89
2
0
1
11
11
11
11
11
1
45678901
112
1123|制
*Aは気象台の分類による4∼7までの大型噴煙
**Bは同じく1∼3までの中型または小型噴煙
2
2
2
0.30
906
898
3
4
0.31
1
,
0
7
7
1
,
0
7
1
7
0.83
2
,
4
0
4
2
,
3
9
0
1
1.06
1,507
1
,
4
9
4
1
0.34
3,789
3
,
7
4
8
2
1
0.34
2,150
2ウ116
1
0.22
1,035
1
,
0
2
3
南西
北西
月
0.19
1,056
1,045
0.48
1521
0.20
151
1
4
5
5.3
1503
平均
0.23
123
118
0.62
2,992
1.06
1,056
1,042
2
2,950
3
硫黄酸化物
、
g
/
l
O
O
c
m
2
・
d
a
y
kzm
tonkm2・month
0.18
1.0
0.5
8
0
塩素イオン
硫酸イオン
降灰m
丁祷性成分
不溶性成分
塩素イオン
tonkm2month
可溶性成分
容性成分
tonkm2・month
onkmz・month
tonkmz・month
E酸イオン
tonkm2・month
、
tonkm・month
133
竹下・前田・今吉・橋口:鹿児島市および桜島の大気汚染(降灰)調査(第4報)
表22鹿児島市14地点平均
表23桜島7地点平均
表24桜島の噴煙活動(昭和56年度)
鹿児島大学工学部研究報告
134
第24号(1982)
1
,
0
0
0
︵彊巨OB・鈍日ミロg︶噸崖道lIlll
800
600
400
200
0
4
68
81
10
01224
6810122468101224681012246
カ
一 一 月
53年度一一一一4年度一一一5年度一一 -56年度一一
年
平
均
図2鹿児島市平均月別降灰量
1,200
一一o−−No5鹿児島市役所
1.000
R
純
ル
リ
F
典
p
/
グー
2468101224681012246810122
一 月
4ヵ年平均
4681012
I
1
IIjjOI
︵塁旨○日・圃日ミロg︶劇墜堂l1lll
O
OO
O2
0
8O
64
→一No7鹿大工学部
53年度一一−54年度一一55年度−−56年度一一
図3鹿児島市役所,鹿大工学部における月別降灰量
ことが推定される.
4カ年平均降灰量は,鹿児島市役所153ton/km2・
month,鹿大工学部118ton/km2・monthであった.
になってきた.
表23より56年度桜島全島平均降灰量は
表23より56年度桜島全島平均降灰量は1521ton/
kmz・monthであり,54年度1139ton/km2・month,55
図4に桜島全測定地点平均降灰量(53∼55年度は
年度1107ton/km2・monthより多く,53年度の2219
6測定地点平均,56年度はNo.21有村配水池を含む
ton/km2・monthに次ぐ降灰量であった.この各年度
7測定地点平均)を示した.53年度からの調査結果
平均降灰量については,56年度より火口に近いNo.
からみる限り,前報でも指摘したように3),4),桜島の
21有村配水池を加えた7測定地点で調査を行ない,
降灰量には降灰量の多い時期と,これにしばらくの間
55年度までの6測定地点より測定地点が1カ所増加
降灰量の少ない時期が続く周期性があることが明らか
したため,全島平均降灰量を55年度までの調査結果
135
竹下・前田・今吉・橋口:鹿児島市および桜島の大気汚染(降灰)調査(第4報)
︵二首○日・“目星へ自g︶劇崖道jIllII
O
O
㈹
伽
伽
伽
0
0
16
94
92
90
8
1
0
,
0
0
0
468101224681012246810122
68101224
4
カ
年
平
j
句
− − − 月
−56年度一
-53年度−−54年度一一55年度一=
図4桜島全島平均月別降灰量
と直接比較できないのであるが,56年度有村配水池
その降灰量の多い時期にあたっていたと思われる.
桜島全島平均月別降灰量の4カ年平均は1497ton/
を除く6測定地点平均降灰量を参考までにあげると
km2・monthであった.
1356ton/km2・monthであった.
全般的にみて1000ton/km2・month以上の降灰量
図5.6.7.8に桜島7測定地点の降灰量変化
に見舞われる月が9ないし13カ月続いたのち,1000
(有村配水池は56年度降灰量についてのみ)を示した.
ton/kmz・month以下の降灰量の少ない月が数カ月続
表15∼表21からもわかるように,56年度降灰量が最
く周期性を持っているようであり,56年度はちょうど
も多かったのは,No.21有村配水池2508ton/km2。
20,000
一一・一Nol5高免小学校
18.000
一o−Nol6桜島中学校
14.000
00
0
0
0
0
26
1
1
︵彊目日・倒日這宮○︺︶
I
2.000
6
810122
4
681012
2
− − 月
-53年度一=
54年度
−−−
55年度 一 一 − 5 6 年 度 一 一 一
図5高免小学校,桜島中学校における月別降灰量
4ヵ年平均
0
46810122468101224
1腿易
hVI
l、
噸崖童llIlll
4.000
鹿児島大学工学部研究報告
136
第24号(1982)
15.000
OOOO
O
O
O
O
0
9
9
9
9O
8
6
4
2
Nol7国民宿舎桜島荘
13.000
︵彊巨○日・画日ミ巨○︾︶瞬崖堂jⅡ1111
五
Nol8桜島病院
蝋
Q
468101224681012246810122468101224
−
月
力
年
平
均
-53年度一一一−54年度−−−55年度−−−56年度一一
図6国民宿舎桜島荘,桜島病院における月別降灰量
12.000
−−。−−Nol9桜島荘
10.000
8.000
I
1
1
1
10
01
01
6.000
01
11
01
1
I
刑
I
髄
2.000
! 1 1 1
10
11
10
10
p
Q
p
1
1
1
1
1
0
M
1
、0
l
llllllllllO1
I
11
11
4.000
猟
11
1
1
一一●一一No20黒神中学校
’1,11︲I,︲
︵ggE・“EミロB︶噸崖道j蝿Ⅱ川11
?
llii
I
jl
i
恥
46810122468101224681012246810122
− 月 ’
4ヵ年平均
0
-53年度−−−−54年度一一−55年度一一一-56年度一一
図7桜島荘,黒神中学校における月別降灰量
monthであり,ついでNo.18桜島病院2132ton/
kmと測定地点中最も火口に近いことと,表24から
km2・month,No.20黒神中学校1915ton/km2・month,
わかるように56年度はA級噴煙が南へ18回と数多
No.19桜島荘1668ton/km2・month,No.15高免小学
く流れたことが有村配水池で降灰量が多くなった原因
校1122ton/km2・month,No.16桜島中学校746ton/
と思われる.
km2・month,No.17国民宿舎桜島荘553ton/km2・
大体においてA級噴煙噴が数多く流れた方向の測
monthの順であった.No.21有村配水池は前述した
定地点で降灰量の多い傾向にあり,桜島各測定地点で
ように,56年度4月から新設され,図1で示したよ
の降灰量は噴煙の流れた方向の違いにより,同じ月で
うに火口の南南東に位置し,火口からの距離が約2.5
もかなりの差が現われていた.
竹下・前田・今吉・橋口:鹿児島市および桜島の大気汚染(降灰)調査(第4報)
137
︵彊口○日・NEミロ○一︶鋼崖堂1111
OOOOO
O
0
9O
9O
1O
9
8
6
4
2
month,No.19桜島荘2027ton/km2・month,No.20
黒神中学校1881ton/km2omonthであった.
表24の鹿児島地方気象台調べの総噴煙回数は56年
度1866回で,53年度2017回,54年度2351回,55
年度2028回に比べ若干少なかった.また56年度総A
級噴煙回数60回は,53年度104回,54年度113回,
55年度102回に比べかなり少ないものであった.し
かし前述のように56年度降灰量は53年度に次ぐもの
であったので,A級噴煙の中でも規模の大きいものが
456
一 月
…"""皿,;
多いことや,降灰が効率よく測定地点で捕集されたこ
とが推定できる.
3.3可溶性成分・硫酸イオンおよび塩素イオン含
図8有村配水池における月別降灰量
有率・pH
表23より求めた桜島における可溶性成分.硫酸イ
56年度最も降灰量が多かった月は9月であり,測
定地点No.18桜島病院では13,762ton/kmz・month
オン・塩素イオン降下量の降灰に対する百分率(月別
と実に驚くべき降灰量に見舞われていて,これは53
の桜島全島平均値)を図9に示す.図には比較のため
年度8月の高免小学校18,810ton/km2・monthに次ぐ
に53年度からのデータも示したが,56年度4.5月
大量降灰であった.56年度9月のA級噴煙回数は8
は,降灰量がそれぞれ123ton/kmz・month,151ton/
回であったが,そのうち7回が南西に流れており,こ
km2・monthと少なく,海水飛抹等の影響が大きいと
れが桜島病院での大量降灰の原因となったものと思わ
思われたので欠測値とした.
図9の3成分含有率の可溶性成分とSO42-含有率
れる.
高免小学校1416ton/km2・month,No.16桜島中学校
は,大体において同じような変動をしていて,Cl−含
有率もこれに歩調を合せている.図4と比較すると大
1253ton/km2・month,No.17国民宿舎桜島荘644
体降灰量の少ない月の方が各成分含有率が高い傾向に
ton/km2・month,No.18桜島病院1575ton/km2。
あった.可溶性成分含有率は,53年度年平均0.72%,
各測定地点月別平均降灰量の4カ年平均は,No.15
6.0
ま︶舟仲如︲己
−−◇-−可溶性成分含有率
5.0
一e-SO42-含有率
一一●一一Cl−含有率
4.0
言○の・余掻起鍵盾lⅡ11111
P
d
I
3.0
/I
2.0
1
.
0
Q
I ご℃tjlY。
46810122468101224681012246810122
− − 月
-53年度一一−54年度一一−55年度一一−56年度一一三
図9桜島全島平均可溶性成分,SO:-,Cl−含有率
4ヵ年平均
0
蛾
;
t
恥
138
鹿児島大学工学部研究報告第24号(1982)
0.10
1.0
さほど大きな変化はなかった.SO42-含有率について
一○一降灰中タール分%
は,56年度年平均0.35%であり,53年度0.21%,
含有率は56年度年平均0.30%であり,53年度0.13
%,54年度0.27%,55年度0.24%より高くなって
いた.
56年度は各成分とも55年度に比べ,比較的変動が
少なかった.
pHについて考察すると,56年度pH4.0以下を示
0.4
0.2
桜島荘析
図
国民宿舎桜島荘乳
べれば,全般的に酸性化していた.
3.4タール分分析
0.8
0.6
桜島病院州
島84例中36例(42.9%)あり,55年度鹿児島市166
例中1例(0.6%),桜島71例中25例(35.2%)に比
桜島中学校タ
高免小学校、
した測定例が,鹿児島市165例中11例(6.7%),桜
−●一降下タール分
0.08
6
4
2
0
0
0
●0
●0
●0
0
増加していたが,56年度はやや減少した.またCl−
︵訳︶余今へ1,畳崖遺l1lllIl
54年度0.41%,55年度0.47%と過去3カ年間は年年
︵彊口○日・園日ミロg︶余ミー、﹂堂llllIl
54年度1.1%55年度1.3%,56年度1.1%であり,
0
黒有
神村
中配
学水
校池
(桜島8月)
図10.11に鹿児島市および桜島の56年度8月降灰
についてはタール分分析結果を示す.
降灰中のタール分(アセトン抽出分)は,大気中に
含まれる自動車廃気ガス・重油燃焼廃ガス中に含まれ
る有機化合物が降灰に吸着されたものと思われる.
常な値を除けば0.013∼0.023%で,鹿児島市での分
析値がやや高いものであった.
桜島荘でのタール分含有率がなぜ高いものとなった
図10の56年度8月降灰量の多かった鹿児島市6測
かは不明であるが,鹿児島市では降灰が市街地上空を
定地点のタール分%は0.019∼0.052%であり,これ
浮遊している間に,空気中のアセトン可溶成分を吸着
に対し図11の桜島では,桜島荘の0.068%という異
したものと考えられ,そのため桜島の測定地点の分析
結果より幾分高いものとなったのであろう.
0.10
0.8
0.08
一十一降下タール分一
訳︶余ミー、任嵐堂
0.06
0
.
6
0.4
0.04
0
.
2
0.02
0
.
1
’
0
0
︵逼口○日・圃日ミロg︶ホミー令牒堂01111
一一○一一降灰中タール分%
365粒度分析
図12.13に鹿児島市および桜島の粒度分析結果を
示す.
桜島測定地点の降灰は,鹿児島市測定地点のものに
比べ,かなり粗い成分が多いことがわかる.特に黒神
中学校ではs00jum以上の粒径のものが約16%と他
の地点に述べれば多く,これは8月のA級噴煙3回
のうち2回が東へ流れた際に,かなり風速が大きかっ
たことによるものと思われる.
250煤、以上の粒径のものをみると,黒神中学校約
29%のほかに火口に近い有村配水池が約28%,桜島
荘が約23%と他の地点より多かった.
吉 原 鹿 鹿 南 朝
野良児大中星
室拳;幸¥雲
校 校 所 部 校 山
図10タール分分析(鹿児島市8月)
3.6重金属成分
表25∼表28に56年度9月の桜島7測定地点定期採
取降灰の水溶性・可溶性成分(降水中)に含まれる金
属の数種について分析した結果を示す.
139
竹下・前田・今吉・橋口:鹿児島市および桜島の大気汚染(降灰)振査(第4報)
4
0
No.5鹿児島市役所
No.4原良小'、綻校
No.l古野中学校
3
0
2
0
1
0
’
4
0
No.12朝日生命谷'-1
No.10南中学校
No.7鹿大工学部
2
0
0
1
︵寂︶等や伽 1111111
3
0
つ一、[
唖つ[
つ つ C , L r つ 冒 可 マ ー
。Lr§言。○t∼守
急関菖冒卜寸,9,c、J−−
つぬ函
1
−
つつい
つ つ 0 , Q 』 つ 弓 。 マ つ
弓国更F‐
t ∼ マ
−−粒径("、)
図12粒度分析(鹿児島市8月)
56年度測定結果においては,測定地点間での金属
のデータとともに図14に示した.
成分含有率の大きな差は認められなかった.不溶性
56年度鹿児島市年平均値は0.18mg/100cm2.day
成分中最も含有率の高かった金属はFeで20,100∼
であり,56年度10月,12月に0.24mg/100cmz・day
27,200ppmであり,次いでMnが90∼120ppmで
と鹿児島市56年度中最も高い値を示したが,全般的
あった.また最も含有率が小さかったのはCdで0.3
にみて鹿児島市での硫黄酸化物汚染は小さいようで
ppm以下であった.53.54年度鹿児島市および桜島
あった.
での採取降灰(不溶性成分)中のAs含有率は0.7∼
これに対し桜島では56年度年平均0.48mg/100
2.6ppmであり2),3),また53年度7月採取の北海道有
cm2.dayと53年度年平均0.35mg/100cm2.dayより
珠山降灰では7.9ppm,8)54年度7月採取の阿蘇山降
灰では4.2ppmであった8)のに比べ,56年度分析結
高いものの,54年度0.46mg/100cm2.day,55年度
果では桜島降灰(不溶性成分)中のAs含有率は25∼
かったが,月別にみると56年度10月,2月が1.06
32ppmであり,予想外に高い値であった.
mg/100cm2.dayと4カ年度中最高値を記録した.ま
0.45mg/100cmz・dayと比較すればあまり変化はな
降水中の金属イオン濃度は,Feイオンが最も多く,
た56年度は火山性ガスによるビワ・ミカンなどの農
0.35∼1.35mg/ノであり,Cuイオン0.14∼1.70mg//,
作物の大きな被害も報告された.(昭和57年4月1日,
Mnイオン0.02∼0.62mg/ノであった.また最も少な
南日本新聞掲載)
かったのはCdイオンであった.
図15に鹿児島市測定地点中,例年硫黄酸化物汚染
度の高いNo.10南中学校を,図16に56年度桜島で
3.7硫黄酸化物
表22∼表23から得られた56年度の鹿児島市およ
び桜島の全測定地点平均硫黄酸化物量を53年度から
最も汚染度の高かったNo.21有村配水池,図17に
桜島で例年汚染度の高かったNo.18桜島病院,No.
19桜島荘の硫黄酸化物をそれぞれ示した.
140
鹿児島大学工学部研究報告第24号(1982)
4
0
No.15高免小学校
No.l6桜島中学校
No.17国民宿舎桜島荘
3
0
T
H
-
2
0
1
0
No.18桜島病院
No.19桜島荘(市
︻︼
4
0
寂︶儲仲如
3
0
2
0
一
.
「
H
1
‐
1二
1
0
いつ[
②寺[
つぬ国
つつぬ
つ
寺ト
ママ
いつ[
の︾[
つぬ因
§言冒昌直等一
つつい
0
ミ ド 弓 印 一
[∼ヨロ
一一粒径(似、)
4
0
No.21 有 村 配 水 池
3
0
︵ま︶綿倖弛llll
2
0
I[
1
0
C
ママ
マト
唖つ[
③守[
つい園
つつい
−−粒径(似、)
図13粒度分析(桜島8月)
56年度図15の南中学校では年平均0.25mg/100
cm2.dayであり,53年度0.23mg/100cm2・day,54
調べると
火山性硫黄酸化物の影響も考えられる月も
あった.
年度0.28mg/100cm2.day,55年度0.25mg/100cm2.
図16より有村配水池の56年度平均硫黄酸化物量は,
dayと大きな変化はなかった.南中学校近辺は非常
0.76mg/100cm2.dayと桜島荘の55年度平均0.87
に交通量の多いところであり,検出される硫黄酸化物
mg/100cm2.dayに次ぐ高いものであった.月別にみ
は自動車廃ガス等によるものが主と思われるが,56
ると56年度11月2.43mg/100cmz・day,2月2.12
年度10月0.37mg/100cm2.day,11月0.34mg/100
mg/100cm2.dayと高い値を示した.
cm2.day,12月0.36mg/100cm2.dayと高い硫黄酸
図17の桜島病院,桜島荘の56年度平均はそれぞれ,
化物量を示し,表24より同月の噴煙の流れた方向を
0.64mg/100cmz・day,0.58mg/100cm2.dayと図16
竹下・前田・今吉・橋口:鹿児島市および桜島の大気汚染(降灰)調査(第4報)
1
4
1
表25不溶性・可溶性重金属成分分析結果
試料
桜島中学校9月定期
高免小学校9月定期
降水中金属・傘
イオン濃度
、g/2
可溶性金属車掌、 不 溶 性 金 属 .
成分含有率
イオン含有率
ppm
ppm
3
058
73
253
鋼一α血匪即印動鎚“恥
不 溶 性 金 属 。 降水中金属寧傘
イオン濃度
成分含有率
、g/2
ppm
0.02
0.35
0.013
0
.
1
●
<0.014
<2
1
1
0
21,810
2
.
3
1
7
7
.
0
0.012
2
8
0.001
0.2
0.0072
2
噺
圃
i
j
f
0.0054
0.25
0
.
6
0.0068
1
.
5
<0.0008
<0.00025
<0.3
0.002
1
1
<0.01
<0.1
*月末定期採取(降水と共存)降灰の内,不溶性成分について分析したもの
**月末定期採取降水中の可溶性金属成分濃度
***上記濃度より計算した降灰中の可溶性金属成分含有率
表26不溶性.可溶性重金属成分分析結果
試料
桜島病院9月定期
国民宿舎桜島荘9月定期
蝿一α伽匪Ma加鎚“恥
く2
0.0026
0.08
100
0.08
3
3
21,300
0.55
2
.
8
2
5
6
.
0
0.0044
1.7
0.006
1
8
0
.
1
5
6
0
.
2
3
3
9
0
2
7
,
2
0
0
2.6
1
3
2
0
2
5
2
9
<0.3
く2
<0.00025
<0.002
<0.008
0.07
癖
<0.3
3
2
<0.0014
0.47
0.50
0.0062
0.24
0.005
<0.00025
<0.002
0.002
<0.01
*月末定期採取(降水と共存)降灰の内,不溶性成分について分析したもの
**月末定期採取降水中の可溶性金属成分濃度
***上記濃度より計算した降灰中の可溶性金属成分含有率
表27不溶性・可溶性重金属成分分析結果
試料
桜島荘9月定期
錘一α恥匪M印加鑑因恥
<2
<0.0014
<0.09
く2
0.0098
9
0
0.08
5
100
0.12
20,100
0.35
27,200
2.3
1
2
7.0
1.35
0.007
0.16
5
4
0.5
1
1
0.017
3
1
<0.3
9
0
<0.03
く0.0005
<0.002
<0.1
<0.1
1
.
1
0.0058
1
5
0.14
1
8
0.013
2
4
<0.3
2
4
<0.00025
<0.02
<0.002
<0.2
*月末定期採取(降水と共存)降灰の内,不溶性成分について分析したもの
**月末定期採取降水中の可溶性金属成分濃度
***上記濃度より計算した降灰中の可溶性金属成分含有率
142
鹿児島大学工学部研究報告第24号(1982)
表28不溶性・可溶性重金属成分分析結果
試料
9月定期
1
重
T
元
零
≦
鯛一α伽RMq恥貼切恥
降水中金属**
イオン濃度
、g/0
0.0026
0.62
0.45
0.0076
0.04
1
1
8
0.1
0.19
3
0.015
0.3
<0.00025
<0.004
<0.002
<0.03
*月末定期採取(降水と共存)降灰の内,不溶
性成分について分析したもの
**月末定期採取降水中の可溶性金属成分濃度
***上記濃度より計算した降灰中の可溶性金属成
分含有率
1.2
−−・一鹿児島市平均
1
.
0
胃ロ・“日。g[薗日︶揮翠趨瓶鱈
0.8
0.6
0.4
0.2
4681012246810122468101224681012.2
− 月
-53年度一一一−54年度一一−55年度−−−−56年度一一
図14硫黄酸化物
4ヵ年平均
0
竹下・前出・今吉・橋口:鹿児島市および桜島の大気汚染(降灰)調査(第4報)
143
0.5
言ロ・劉冒。g﹃濁日︶奪型︸麹瓶握jIllll
0
.
4
0.3
0.2
0
.
1
j
W
w
,
p
v
槻
。
v
I
弧
’
46810122468101224681012246810122
− 月
4ヵ年平均
0
-53年度一−54年度一−55年度一二−56年度一
図15南中学校における硫黄酸化物
O
O2
O1
O0
43
︵両己・融EUg[闘日︶鐸型一選髄握1111
6○(P
456789101112123零
−
一
月
度
平
56年I史一一一
j句
図16有村配水池における硫黄酸化物
有村配水池0.76mg/100cm2.dayに次ぐ高い汚染度
(野尻地区),桜島荘・有村配水池(有村地区)は火山
であった.53年度からの硫黄酸化物測定では,No.18
性ガス襲来頻度の多い地区と言えよう.
桜島病院,No.19桜島荘の2測定地点が最も汚染度
が高く,この傾向は今後も続くと予想され,桜島病院
4カ年平均は桜島病院0.63mg/100cm2.day,桜島
荘0.64mg/100cm2.dayであった.
鹿児島大学工学部研究報告第24号(1982)
144
5.0
︵言己・画Eog[薗日︶鐸翠翻楓握4列111
一一o−−Nol8桜島病院
一一Nol9桜島荘
4.0
3
.
0
2.0
9
八
1.0
l
I
i ご唾
I八
R
jWXW強
/
l
r
b
46810122468101224681012246810122
− シ 月
○
4ヵ年平均
0
只
I
‐
-53年度一一54年度−−−55年度−−−−56年度一一二
図17桜島病院,桜島荘における硫黄酸化物
とも56年度の特徴であった.
4.結論
昭和56年度調査結果を要約すると,鹿児島市およ
終りに本研究に当たり,桜島噴煙データを提供して
戴いた鹿児島地方気象台に厚く感謝の意を表する.
び桜島での降灰量は54年度,55年度に比べ若干増加
していた.21測定地点中最も降灰量が多かったのは,
文
献
56年度新設したNo.21有村配水池であり,全測定
1)小牧・竹下:鹿児島市の大気汚染調査,鹿児島大
地点中火口に最も近いことも降灰量の多かった一因で
学工学部研究報告,20,81∼88(1978)
2)竹下・前田・下原:鹿児島市および桜島の大気汚
染(降灰)調査(第1報),鹿児島大学工学部研
究報告,21,137∼159(1979)
3)竹下・前田・西牟田・今吉:鹿児島市および桜島
の大気汚染(降灰)調査(第2報),鹿児島大学
工学部研究報告,22,139∼155(1980)
4)竹下・前田・今吉・早水:鹿児島市および桜島の
大気汚染(降灰)調査(第3報),鹿児島大学工
学部研究報告,23,133∼151(1981)
5)竹下・前田・今吉・永田:桜島降灰および大気汚
染に関する研究(第3報),第22回大気汚染学会
講演要旨集,228(1981)
6)W・Leithe,新良宏一郎:大気汚染の測定,1版,
化学同人,110,164(1973)
7)大気汚染研究全国協議会編:大気汚染ハンドブッ
ク(1)測定編,5版,コロナ社,38,145(1971)
8)竹下・前田・永田:桜島その他の火山灰に含まれ
る二三の微量成分について,大気汚染学会誌,15
3
0
2
(
1
9
7
9
)
あろう.
降灰の可溶性成分・SO4z-・Cl−含有率については,
例年と比べさほど大きな変化はなく,55年度まで年
年増加していたSO4z-含有率も0.35%と若干小さく
なった.
pHについては,55年度に比べ鹿児島市でもpH
4.0以下がかなりみられ,全般的に酸性化していた.
降灰の不溶性成分・可溶性成分(降水中)に含まれ
る重金属成分含有率および濃度については例年とあま
り変化していなかったが,不溶性成分中のAs含有率
が予想外に高かった.
硫黄酸化物については,No.21有村配水池が年平
均0.76mg/100cm2.dayと56年度中最も高い汚染度
を示し,また桜島全島平均では56年度10月・2月に
1.06mg/100cm2.dayという高汚染の月もあった.
ビワ・ミカンを中心に農作物に大きな被害が出たこ