<別紙1> 「人材育成プログラム」 人材育成プログラムでは、製品開発から販売に至る広範囲の研修や演習を個人やグループで実 践的に体験します。また、展示会への出品やそのための企画、WEB 活用などの販促策なども実体 験し、異業種との交流で作品の幅を広げ、海外展開や、新市場の開拓も視野に入れた内容になっ ています。研修は 18:30~20:00 または 20:30 までで、原則火曜日か金曜日に実施予定です。 研修内容によっては土曜日 10:00~17:00 のワークショップを開催することがあります。 商品開発ゼミクラスは選択制となっています。どちらを受講するかは、適性と本人希望を参考に して決定します。 ●募集定員:20 名 ●受講費:1万円(税込)/月 ●受講希望者は「京都職人工房@京都リサーチパーク」申込書の欄にその旨記載して申し込ん で下さい。 ※人材育成プログラムのみの参加はできません。 ① スケジュール 4月 5月 6月 7月 4/26 10月 11月 12月 1月 2月 ( ( ギ フ ト シ ョ 職 人 た ち の マ チ ー) ) ー) て て て 見 本 市 3月 ー ギ フ ト シ ョ ) I F F T 9月 ( シ カ ゴ ・ N Y ( ー 第 1 回 オ リ エ ン テ 8月 シ ョ ン デザイン ライティング デザイン ライティング ブランディングWS 写真 写真 商品開発ゼミクラス 5‐8月は2回/月、その後1回/月開催 ② 商品開発ゼミクラス(各ゼミクラス 15 回予定) 実店舗での展開を視野に入れた商品開発を 1 年かけて行います。2 つのクラスを設定し、メンバ ーはいずれかのクラスに分かれて 1 年間受講します。クラス分けは自身の希望、現状、適性等を 考慮し、ヒアリングの後に事務局と講師の協議にて決定します。 <金谷ゼミ>講師:金谷勉氏(有限会社セメントプロデュースデザイン代表取締役) 具体的な売り場を想定した工芸ブランドの商品開発に取り組みます。 <永田ゼミ>講師:永田宙郷氏(EXS Inc.代表/プランニングディレクター) 工芸のコラボレーションによるものづくりに取り組みます。 ③ デザイン(4 回×2 回) 講師:サノワタル 氏(グラフィックデザイナー/いろいろデザイン代表/京都精華大学非常勤講師) モノのデザインから、「伝える」ためのツールのデザインなど、多様な視点からデザインにつ いて学びます。 ④ ライティング(4 回×2 回) 講師:米原有二氏(工芸ジャーナリスト/京都造形芸術大学非常勤講師) プロフィールや商品説明、ブランドの紹介など、商品を販売したり、PR したりするのに必要 な、わかりやすい文章の書き方を実践的に学びます。 ⑤ ブランディングワークショップ(5 回) 講師:新山 直広氏(TSUGI 代表/デザインディレクター) グループでディスカッションしながら、ブランディングの基礎を身につけていくワークショッ プです。 ⑥ 写真撮影 WS(1回×2回) 講師:林口哲也氏(装画堂) 職人工房のプロダクトルームにある機材を使って、自分の作品の写真を撮るための講座です。 カメラの設定の仕方やライトの使い方など「物撮り」の基本を学びます。 ⑦ 受講申し込みについて 人材育成プログラム受講希望者は、職人工房の申し込み時に受講希望を明記してください。申 し込み後のヒアリングを経て、ゼミクラスを決定します。人材育成プログラム受講者は③~⑥の 講座を選択して受講することができます。 ③~⑥の講座については受講者以外のメンバーも有料で受講できます。 メンバーシップのみの参加者による受講費は下記の通り(いずれも税込) ③デザイン ④ライティング 各10,000円 ⑤ブランディング WS 12,000円 ⑥写真撮影 WS 2,500円
© Copyright 2025 ExpyDoc