授 業 科 目 名 倫理学 担 当 教 員 木村純二・横地徳広 学 期 前期 曜日

授 業 科 目 名
倫理学
担
当 教 員
木村純二・横地徳広
学
期
地域志向科目
前期
曜日・時限
水曜日・1-2時限
該当
する ・ しない
単位
2単位
【授業としての具体的到達目標】
倫理学に関する基本的知識やテキストの読解力、自身の考えをまとめ発表する力などを習得する。
【授業の概要】
倫理学の古典テキストを精読する。毎回担当者がレジュメを作成し、それを土台に参加者で議論
する。
【授業内容予定】
今年度は三木清の『パスカルにおける人間の研究』および『哲学入門』を取り上げる予定である。
以下の講義計画は、受講者の理解や関心に応じて変更することがあり得る。
第1回 ガイダンス(担当:木村・横地)
第2回 三木清『パスカルにおける人間の研究』「序」「第一 人間の分析」前半
(担当:木村・横地)
第3回
同 「第一 人間の分析」後半(担当:木村・横地)
第4回
同 「第二 賭」(担当:木村・横地)
第5回
同 「第三 愛の情念に関する説」(担当:木村・横地)
第6回
同 「第四 三つの秩序」(担当:木村・横地)
第7回
同 「第五 方法」前半(担当:木村・横地)
第8回
同 「第五 方法」後半(担当:木村・横地)
第9回
同 「第六 宗教における生の解釈」
(担当:木村・横地)
第 10 回 三木清『哲学入門』「序論一~四」(担当:木村・横地)
第 11 回 同 「序論五~七」
(担当:木村・横地)
第 12 回 同 「第一章一~三」(担当:木村・横地)
第 13 回 同 「第一章四~六」(担当:木村・横地)
第 14 回 同 「第二章」
(担当:木村・横地)
第 15 回 総括(担当:木村・横地)
【教材・テキスト】
三木清『パスカルにおける人間の研究』
(岩波文庫)、同『哲学入門』(岩波新書)
【参考文献】
唐木順三『三木清』(京都哲学選書第26巻、燈影社)
【成績評価の方法および採点基準】
原則として平常点により評価するが、必要があればレポートを課す。
【授業形式・形態および授業方法】
輪読形式で、担当者による当該範囲の発表を土台に議論する。
【留意点・予備知識等】
受講前に自分自身の問題関心を整理しておくこと。
【オフィスアワー】
初回の授業時に指示する。