再生可能エネルギー 年報報告 操作マニュアル 年報報告者の方向け 平成28年4月1日Ver.1.4 1 目次 1.はじめに (1)本マニュアルについて ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・03 (2)基本的な留意事項について ・・・・・・・・・・・・・・・・・・04 (3)画面構成図(簡易版) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・05 2.ログインとログアウト (1)ログインする ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・06 (2)ログアウトする ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・08 3.年報報告(設置費用報告)の手続き (1)設置費用の登録を行う ・・・・・・・・・・・・・・・・・・10 (2)設置費用報告の登録を行う【10kW未満の場合】 ・・・・・・・12 (3)設置費用報告の登録を行う【10kW以上の場合】 ・・・・・・・29 4.年報報告(運転費用報告)の手続き (1)運転費用の登録を行う ・・・・・・・・・・・・・・・・・・50 (2)運転費用報告の登録を行う【10kW以上の場合】 ・・・・・・・52 5.年報報告(提出済みの費用年報の確認、または修正)の手続き (1)提出済み費用年報の確認、または修正 ・・・・・・・・・・67 6.報告中の費用年報(編集、取り下げ、参照)の手続き (1)報告中の費用年報の表示 ・・・・・・・・・・・・・・・・76 (2)報告中の費用年報の編集 ・・・・・・・・・・・・・・・・77 (3)報告中の費用年報の取り下げ ・・・・・・・・・・・・・・・・78 (4)報告中の費用年報の参照 ・・・・・・・・・・・・・・・・79 7.参考 (1)メールアドレスについての注意事項 ・・・・・・・・・・・・・83 (2)主設備の増設/交換に伴う報告種別と入力内容 ・・・・・・・・86 2 1.はじめに (1)本マニュアルについて 本マニュアルは、「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関す る特別措置法」の規定に基づく太陽光発電設備の年報報告を行うためのシス テムの操作方法について解説したものです。 利用者は、本システムを通じて法律上の手続を行うこととなる点をご理解い ただいた上でご利用ください。 設備認定の申請時のシステムの操作方法については、別途「入力支援システ ム操作マニュアル」をご確認下さい。 入力領域が青い項目については、年報報告の画面でカーソルを合わせると、 解説が表示されます。 3 1.はじめに (2)基本的留意事項について HEMS関連の設備など、太陽光発電設備とは直接関係の無い設備情報の報告 は必要ありません。 固定資産税、並びに法人事業税以外の租税公課は報告の必要はありません。 金額項目の単位が「円」の場合、一の位まで入力してください。 金額項目の単位が「万円」の場合、千の位を四捨五入して入力してください。 報告内容に伴う「報告種別」「入力項目」が不明な場合、「7.参考(2) 主設備の増設/交換に伴う報告種別と入力内容」を参照ください。 4 1.はじめに (3)画面構成図(簡易版) 年報報告を行うためのシステムについて、全体の構成(簡易版)を以下に示します。 設置費用の登録 ⇒ 「3.年報報告(設置費用報告)の手続き」 ① ログイン画面 ログイン ③ 年報報告一覧 画面 設備の新規設置費用を 報告する。 ④ 設置費用入力画面 ログアウト 運転費用の登録 ⇒ 「 4.年報報告(運転費用報告)の手続き」 ② ログアウト画面 1年間の運転費用を 報告する。 ⑤ 運転費用入力画面 提出済み(受理済み)年報の参照・訂正 ⇒ 「 5.年報報告(提出済みの費用年報の確認、または修正)の手続き」 提出済みの費用年報を確認、 または修正を行う。 ⑥ 参照画面 報告中の内容を編集(変更) 報告の取り下げ 報告中(未受理)年報の参照・訂正 ⇒ 6.報告中の費用年報(編集、取り下げ、参照)の手続き」 報告中の年報の内容を参照 【凡例】 ボタン 画面 ⑦ 各入力画面又は 参照画面(*1) (*1)編集時は選択した年報により、該当する入力画面へ。 参照時は、選択した年報により、該当する参照画面へ。 5 2.ログインとログアウト (1)ログインする(1/2) 再生可能エネルギー発電設備電子申請ホームページ( http://www.fit.go.jp/)にアクセスし、年報報告の入口 から年報報告者ログイン画面を表示してください。 発行済のログインID、パスワードを入力してください。 ログインID、パスワードを 入力してください。 クリックして次に進む。 6 2.ログインとログアウト (1)ログインする(2/2) ログインすると、以下のような年報報告一覧画面が開きます。 7 2.ログインとログアウト (2)ログアウトする(1/2) 左側のメニューの「ログアウト」を選択します。 クリックしてログアウト します。 8 2.ログインとログアウト (2)ログアウトする(2/2) ログアウトします。 画面を閉じます。 9 3.年報報告(設置費用報告)の手続き (1)設置費用報告の登録を行う(1/2) ログインすると、以下のような年報報告一覧画面が開き、認定済の該当設備が全て表示されます。 報告対象となる設備を選択し、報告を行ってください。 設備が複数の場合、表示されない設備があります。その場合は以下①~②に従い、検索してください。 ②下記何れかの検索 条件を入力して下さい。 ・設備IDシリアルNo. ・設備の住所 ・設置者氏名 ・認定日 ①報告する設備を選択。 この欄に表示のない場合 は、②を参照。 ③クリックして 次に進む。 10 3.年報報告(設置費用報告)の手続き (1)設置費用報告の登録を行う(2/2) 検索条件に従って認定済の設備一覧が表示されます。 設備の新規設置費用を報告する個別案件をクリックして、「設備の新規設置費用を報告する。」ボタンを選択して ください。クリックした個別案件の発電出力に対応した入力画面(*1)が表示されます。 (*1) ●発電出力が10kW未満の場合 ・設置費用入力画面(太陽光)10kW未満 ●発電出力が10kW以上の場合 ・設置費用入力画面(太陽光)10kW以上 ①設備の新規設置 費用を報告する個 別案件をクリック する。 ②クリックして 次に進む。 11 3.年報報告(設置費用報告)の手続き (2)設置費用報告の登録を行う【10kW未満の場合】(1/17) 設置費用入力画面(太陽光)10kW未満が表示されます。 解説に従って各種の設置費用報告に係る情報を入力してください。 12 3.年報報告(設置費用報告)の手続き (2)設置費用報告の登録を行う【10kW未満の場合】(2/17) 設置者のメールアドレス情報を入力してください。 設備情報について、現状と異なる表記がある場合、 年報報告の入力前に変更手続きをしてください。 変更手続きが完了し、最新情報が表記されている ことを確認の上、年報報告の入力を行ってください。 登録出来ないメールアドレスがありますのでご注意ください。 詳細は本マニュアルの「7.(1)メールアドレスについての 注意事項」を参照ください。 13 3.年報報告(設置費用報告)の手続き (2)設置費用報告の登録を行う【10kW未満の場合】(3/17) 報告者情報を入力してください。 【メールアドレス所有者が設置者または登録者の場合】 【メールアドレス所有者がその他の場合】 ※報告者は「設置者」「登録者」「第三者」でも結構です。ただし、 報告内容についての確認や質問は、メールにて報告者に届きます。 報告者は設置者とも連携を取りながら報告してください。 14 3.年報報告(設置費用報告)の手続き (2)設置費用報告の登録を行う【10kW未満の場合】(4/17) 設置状況情報を入力してください。(パネル設置場所の形態が屋根置きの場合) 運転開始日は必須入力です。ただし、既に変更認定申請または軽微変更届出で運転開始日を登録している場合は 表示のみ(入力不要)になります。 【自己所有の屋根の場合】 【他人所有の屋根の場合】 ※増設費用報告の場合でも、新設時の運転開始日を入力してください。 15 3.年報報告(設置費用報告)の手続き (2)設置費用報告の登録を行う【10kW未満の場合】(5/17) 設置状況情報を入力してください。(パネル設置場所の形態が地上設置の場合) 運転開始日は必須入力です。ただし、既に変更認定申請または軽微変更届出で運転開始日を登録している場合は 表示のみ(入力不要)になります。 【自己所有の土地の場合】 【他者所有の土地の場合】 ※増設費用報告の場合でも、新設時の運転開始日を入力してください。 16 3.年報報告(設置費用報告)の手続き (2)設置費用報告の登録を行う【10kW未満の場合】(6/17) 設置状況情報を入力してください。(パネル設置場所の形態が屋根地上併設の場合その1) 運転開始日は必須入力です。ただし、既に変更認定申請または軽微変更届出で運転開始日を登録している場合は 表示のみ(入力不要)になります。 【自己所有の屋根+自己所有の土地の場合】 【自己所有の屋根+他者所有の土地の場合】 ※増設費用報告の場合でも、新設時の運転開始日を入力してください。 17 3.年報報告(設置費用報告)の手続き (2)設置費用報告の登録を行う【10kW未満の場合】(7/17) 設置状況情報を入力してください。(パネル設置場所の形態が屋根地上併設の場合その2) 運転開始日は必須入力です。ただし、既に変更認定申請または軽微変更届出で運転開始日を登録している場合は 表示のみ(入力不要)になります。 【他人所有の屋根+自己所有の土地の場合】 【他人所有の屋根+他者所有の土地の場合】 ※増設費用報告の場合でも、新設時の運転開始日を入力してください。 18 3.年報報告(設置費用報告)の手続き (2)設置費用報告の登録を行う【10kW未満の場合】(8/17) 設置区分情報を選択してください。 新設の場合 増設の場合 ~省略~ ~省略~ 19 3.年報報告(設置費用報告)の手続き (2)設置費用報告の登録を行う【10kW未満の場合】(9/17) 資本費情報を入力してください。 ■パワーコンディショナーの入力欄は2つです。 ■メーカー単位で入力下さい。 ■小計には、メーカー別の総出力量と総台数を記載下さい。 ■パワーコンディショナーが3種類以上の場合は、以下の入力として 下さい。 ・1つ目の入力欄には、総出力数が最大のメーカーの パワーコンディショナーを入力下さい。 ・2つ目の入力欄には、メーカー名に「その他」を選択して、 残りのパワーコンディショナー分の合計値を入力下さい。 -記入例- (1)メーカーが1つの場合 シャープで2,500Wを3台設置している場合。 ・メーカー: シャープ ・小計には7,500W、3台と入力下さい。 (2)メーカーが2つの場合 シャープで2,500Wを3台設置 パナソニックで、2,000Wを2台設置している場合。 ・メーカー: シャープ ・小計には7,500W 、3台と入力下さい。 ・メーカー: パナソニック ・小計には4,000W、2台と入力下さい。 (3)メーカーが3つの場合 シャープで2,500Wを3台設置 パナソニックで、 2,000Wを2台設置 オムロンで、1,000Wを2台設置している場合。 ・メーカー: シャープ ⇒ 総出力最大メーカーを記載下さい。 ・小計には7,500W 、3台と入力下さい。 ・メーカー: その他 ⇒ 空欄が表示されるので、「パナソニック、 オムロン」と入力し、2メーカーの合計値を入力下さい。 (4)メーカーが4つ以上の場合も、メーカーが3つの例に習って入力を お願い致します。 ~省略~ 20 3.年報報告(設置費用報告)の手続き (2)設置費用報告の登録を行う【10kW未満の場合】(10/17) 資本費情報を入力してください。 「電力測定ユニット」とは、発電電力量を計測する機器の ことを指します。コントロールユニット、制御ユニットが 電力測定ユニットと一体になっていればこちらに計上して 下さい。 ※電力会社が設置する売電メーターは該当しないため、 この欄ではなく下段「その他付属機器」に入力して下さい。 「表示モニター」とは、発電電力量を表示するモニターの ことを指します。コントロールユニット、制御ユニットが 表示モニターと一体になっていれば、こちらに計上して下 さい。 「電力測定ユニット」と「表示モニター」が一体となって いる場合は、両者をまとめて一体販売の箇所に計上して下 さい。 ~省略~ 21 3.年報報告(設置費用報告)の手続き (2)設置費用報告の登録を行う【10kW未満の場合】(11/17) 資本費情報を入力してください。 設置工事を請け負った施工業者名を入力して下さい。 元請会社が無く、個別発注している場合は工事毎の 施工事業者を入力して下さい。 22 3.年報報告(設置費用報告)の手続き (2)設置費用報告の登録を行う【10kW未満の場合】(12/17) 資本費情報を入力してください。(補助金受給) 【補助金受給ありの場合】 【補助金受給なしの場合】 23 3.年報報告(設置費用報告)の手続き (2)設置費用報告の登録を行う【10kW未満の場合】(13/17) 確認欄の内容をご確認の上、同意事項にチェックマークをつけてください。 「内容確認」ボタンを選択してください。 入力に長時間かかる場合は、20分置きを目安に「一時保管」ボタンを選択してください。 一時保管する。 ※登録は完了しません 登録を行う。 24 3.年報報告(設置費用報告)の手続き (2)設置費用報告の登録を行う【10kW未満の場合】(14/17) 入力内容確認画面が表示されます。 つづく 25 3.年報報告(設置費用報告)の手続き (2)設置費用報告の登録を行う【10kW未満の場合】(15/17) 入力内容確認画面が表示されます。 つづく 26 3.年報報告(設置費用報告)の手続き (2)設置費用報告の登録を行う【10kW未満の場合】(16/17) 入力内容確認画面が表示されます。 クリックし登録を 完了する。 27 3.年報報告(設置費用報告)の手続き (2)設置費用報告の登録を行う【10kW未満の場合】(17/17) 報告IDが発行されます。 「年報報告一覧へ戻る」ボタンを選択してください。 ログイン後の一覧画面に 戻ります。 28 3.年報報告(設置費用報告)の手続き (3)設置費用報告の登録を行う【10kW以上の場合】(1/21) 設置費用入力画面(太陽光)10kW以上が表示されます。 解説に従って各種の設置費用報告に係る情報を入力してください。 29 3.年報報告(設置費用報告)の手続き (3)設置費用報告の登録を行う【10kW以上の場合】(2/21) 設置者のメールアドレス情報を入力してください。 設備情報について、現状と異なる表記がある場合、 年報報告の入力前に変更手続きをしてください。 変更手続きが完了し、最新情報が表記されている ことを確認の上、年報報告の入力を行ってください。 発電出力の入力方法 小数点以下第2位を切り捨ててください。 (例)11.772 kW → 11.7kW 登録出来ないメールアドレスがありますのでご注意ください。 詳細は本マニュアルの「7.(1)メールアドレスについての 注意事項」を参照ください。 30 3.年報報告(設置費用報告)の手続き (3)設置費用報告の登録を行う【10kW以上の場合】(3/21) 報告者情報を入力してください。 【メールアドレス所有者が設置者または登録者の場合】 【メールアドレス所有者がその他の場合】 ※報告者は「設置者」「登録者」「第三者」でも結構です。ただし、 報告内容についての確認や質問は、メールにて報告者に届きます。 報告者は設置者とも連携を取りながら報告してください。 31 3.年報報告(設置費用報告)の手続き (3)設置費用報告の登録を行う【10kW以上の場合】(4/21) 設置状況情報を入力してください。 (パネル設置場所の形態が屋根置きの場合) 運転開始日は必須入力です。ただし、既に変更認定申請または軽微変更届出で運転開始日を登録している場合は 表示のみ(入力不要)になります。 【自己所有の屋根の場合】 【他人所有の屋根の場合】 ※増設費用報告の場合でも、新設時の運転開始日を入力してください。 32 3.年報報告(設置費用報告)の手続き (3)設置費用報告の登録を行う【10kW以上の場合】(5/21) 設置状況情報を入力してください。 (パネル設置場所の形態が地上設置の場合) ※以下、「パネル設置場所の形態」「設置場所の所有形態」部分を抜粋 運転開始日は必須入力です。ただし、既に変更認定申請または軽微変更届出で運転開始日を登録している場合は 表示のみ(入力不要)になります。 【自己所有の土地の場合(既保有地)】 【自己所有の土地の場合(新規購入)】 【他者所有の土地の場合】 【自己所有および他者所有(借地)併有の場合】 ※土地取得時期について 太陽光発電のために新規取得した場合は、その取得日を 入力してください。 太陽光発電開始以前より所有していた場合、太陽光発電 を開始した年月日を入力してください また、借地の場合も「土地取得時期」に、太陽光発電の ために契約を開始した年月日を入力してください。 33 3.年報報告(設置費用報告)の手続き (3)設置費用報告の登録を行う【10kW以上の場合】(6/21) 設置状況情報を入力してください。 (パネル設置場所の形態が屋根地上併設の場合その1) ※以下、「パネル設置場所の形態」「設置場所の所有形態」部分を抜粋 運転開始日は必須入力です。ただし、既に変更認定申請または軽微変更届出で運転開始日を登録している場合は 表示のみ(入力不要)になります。 【自己所有の屋根+自己所有の土地(既保有地)の場合】 【自己所有の屋根+自己所有の土地(新規購入)の場合】 【自己所有の屋根+他者所有の土地の場合】 ※土地取得時期について 太陽光発電のために新規取得した場合は、その取得日を 入力してください。 太陽光発電開始以前より所有していた場合、太陽光発電 を開始した年月日を入力してください また、借地の場合も「土地取得時期」に、太陽光発電の ために契約を開始した年月日を入力してください。 34 3.年報報告(設置費用報告)の手続き (3)設置費用報告の登録を行う【10kW以上の場合】(7/21) 設置状況情報を入力してください。 (パネル設置場所の形態が屋根地上併設の場合その2) ※以下、「パネル設置場所の形態」「設置場所の所有形態」部分を抜粋 運転開始日は必須入力です。ただし、既に変更認定申請または軽微変更届出で運転開始日を登録している場合は 表示のみ(入力不要)になります。 【他人所有の屋根+自己所有の土地(既保有地)の場合】 【他人所有の屋根+自己所有の土地(新規購入)の場合】 【他人所有の屋根+他者所有の土地の場合】 ※土地取得時期について 太陽光発電のために新規取得した場合は、その取得日を 入力してください。 太陽光発電開始以前より所有していた場合、太陽光発電 を開始した年月日を入力してください また、借地の場合も「土地取得時期」に、太陽光発電の ために契約を開始した年月日を入力してください。 35 3.年報報告(設置費用報告)の手続き (3)設置費用報告の登録を行う【10kW以上の場合】(8/21) 設置区分情報を選択してください。 新設の場合 増設の場合 ~省略~ ~省略~ 36 3.年報報告(設置費用報告)の手続き (3)設置費用報告の登録を行う【10kW以上の場合】(9/21) 資本費情報を入力してください。 ■パワーコンディショナーの入力欄は2つです。 ■メーカー単位で入力下さい。 ■小計には、メーカー別の総出力量と総台数を記載下さい。 ■パワーコンディショナーが3種類以上の場合は、以下の入力として下さい。 ・1つ目の入力欄には、総出力数が最大のメーカーのパワー コンディショナーを入力下さい。 ・2つ目の入力欄には、メーカー名に「その他」を選択して、 残りのパワーコンディショナー分の合計値を入力下さい。 -記入例- (1)メーカーが1つの場合 シャープで5.5kWを3台設置している場合。 ・メーカー: シャープ ・小計には16.5kW、3台と入力下さい。 (2)メーカーが2つの場合 シャープで5.5kWを3台設置 パナソニックで、5kWを2台設置している場合。 ・メーカー: シャープ ・小計には16.5kW、3台と入力下さい。 ・メーカー: パナソニック ・小計には10.0kW、2台と入力下さい。 (3)メーカーが3つの場合 シャープで5.5kWを3台設置 パナソニックで、5kWを2台設置 オムロンで、4kWを2台設置している場合。 ・メーカー: シャープ ⇒ 総出力最大メーカーを記載下さい。 ・小計には16.5kW、3台と入力下さい。 ・メーカー: その他 ⇒ 空欄が表示されるので、「パナソニック、 オムロン」を入力し、2メーカーの合計値を入力下さい。 ・小計には18.0kW、4台と入力下さい。 (4)メーカーが4つ以上の場合も、メーカーが3つの例に習って入力を お願い致します。 37 3.年報報告(設置費用報告)の手続き (3)設置費用報告の登録を行う【10kW以上の場合】(10/21) 資本費情報を入力してください。 「電力測定ユニット」とは、発電電力量を計測する機器の ことを指します。コントロールユニット、制御ユニットが 電力測定ユニットと一体になっていればこちらに計上して 下さい。 ※電力会社が設置する売電メーターは該当しないため、 この欄ではなく下段「その他付属機器」に入力して下さい。 「表示モニター」とは、発電電力量を表示するモニターの ことを指します。コントロールユニット、制御ユニットが 表示モニターと一体になっていれば、こちらに計上して下 さい。 「電力測定ユニット」と「表示モニター」が一体となって いる場合は、両者をまとめて一体販売の箇所に計上して下 さい。 38 3.年報報告(設置費用報告)の手続き (3)設置費用報告の登録を行う【10kW以上の場合】(11/21) 資本費情報を入力してください。 設置工事を請け負った施工業者名を入力して下さい。 元請会社が無く、個別発注している場合は工事毎の 施工事業者を入力して下さい。 「接続費」とは、太陽光発電設備を電力会社の系統(電力網)に 接続するための費用です。(配線工事、売電メータ 等が該当) ※金額が未入力の場合、報告不備となりますのでご注意ください。 39 3.年報報告(設置費用報告)の手続き (3)設置費用報告の登録を行う【10kW以上の場合】(12/21) 資本費情報を入力してください。 【補助金受給ありの場合】 【補助金受給なしの場合】 ※リース契約の入力欄には、太陽光発電設備をリースした場合のみ入力してください。 (例)保安設備等をリースした場合は、運転費用報告の「運転維持費情報/諸費」に 入力してください。 40 3.年報報告(設置費用報告)の手続き (3)設置費用報告の登録を行う【10kW以上の場合】(13/21) 設置期間情報を入力してください。 41 3.年報報告(設置費用報告)の手続き (3)設置費用報告の登録を行う【10kW以上の場合】(14/21) 確認欄の内容をご確認の上、同意事項にチェックマークをつけてください。 「内容確認」ボタンを選択してください。 入力に長時間かかる場合は、20分置きを目安に「一時保管」ボタンを選択してください。 一時保管する。 ※登録は完了しません 登録を行う。 42 3.年報報告(設置費用報告)の手続き (3)設置費用報告の登録を行う【10kW以上の場合】(15/21) 入力内容確認画面が表示されます。 つづく 43 3.年報報告(設置費用報告)の手続き (3)設置費用報告の登録を行う【10kW以上の場合】(16/21) 入力内容確認画面が表示されます。 つづく 44 3.年報報告(設置費用報告)の手続き (3)設置費用報告の登録を行う【10kW以上の場合】(17/21) 入力内容確認画面が表示されます。 つづく 45 3.年報報告(設置費用報告)の手続き (3)設置費用報告の登録を行う【10kW以上の場合】(18/21) 入力内容確認画面が表示されます。 つづく 46 3.年報報告(設置費用報告)の手続き (3)設置費用報告の登録を行う【10kW以上の場合】(19/21) 入力内容確認画面が表示されます。 入力内容を確認の上、「登録」ボタンを選択してください。 クリックし登録を 完了する。 47 3.年報報告(設置費用報告)の手続き (3)設置費用報告の登録を行う【10kW以上の場合】(20/21) 報告IDが発行されます。 「年報報告一覧へ戻る」ボタンを選択してください。 ログイン後の一覧画面に 戻ります。 48 3.年報報告(設置費用報告)の手続き (3)設置費用報告の登録を行う【10kW以上の場合】(21/21) 登録した年報報告は、年報報告一覧画面の「報告中の費用年報」欄で確認できます。 以上で設置費用報告の手続きは終了です。 49 4.年報報告(運転費用報告)の手続き (1)運転費用報告の登録を行う(1/2) ログインすると、以下のような年報報告一覧画面が開き、認定済の該当設備が全て表示されます。 報告対象となる設備を選択し、報告を行ってください。 設備が複数の場合、表示されない設備があります。その場合は以下①~②に従い、検索してください。 ②下記何れかの検索 条件を入力して下さい。 ・設備IDシリアルNo. ・設備の住所 ・設置者氏名 ・認定日 ①報告する設備を選択。 この欄に表示のない場合 は、②を参照。 ③クリックして 次に進む。 50 4.年報報告(運転費用報告)の手続き (1)運転費用報告の登録を行う(2/2) 検索条件に従って認定済の設備一覧が表示されます。 設備の運転費用を報告する個別案件をクリックして、「1年間の運転費用を報告する。」ボタンを選択してくださ い。クリックした個別案件の発電出力に対応した入力画面(*1)が表示されます。 (*1) ●発電出力が10kW未満の場合 ・運転費用入力画面(太陽光)10kW未満 ●発電出力が10kW以上の場合 ・運転費用入力画面(太陽光)10kW以上 ①設備の運転費用 を報告する個別案 件をクリックする。 ②クリックして 次に進む。 51 4.年報報告(運転費用報告)の手続き (2)運転費用報告の登録を行う【10kW以上の場合】(1/15) 運転費用入力画面(太陽光)10kW以上が表示されます。 解説に従って各種の運転費用報告に係る情報を入力してください。 52 4.年報報告(運転費用報告)の手続き (2)運転費用報告の登録を行う【10kW以上の場合】(2/15) 設置者のメールアドレス情報を入力してください。 設備情報について、現状と異なる表記がある場合、 年報報告の入力前に変更手続きをしてください。 変更手続きが完了し、最新情報が表記されている ことを確認の上、年報報告の入力を行ってください。 登録出来ないメールアドレスがありますのでご注意ください。 詳細は本マニュアルの「7.(1)メールアドレスについての 注意事項」を参照ください。 53 4.年報報告(運転費用報告)の手続き (2)運転費用報告の登録を行う【10kW以上の場合】(3/15) 報告者情報を入力してください。 【メールアドレス所有者が設置者または登録者の場合】 【メールアドレス所有者がその他の場合】 ※報告者は「設置者」「登録者」「第三者」でも結構です。ただし、 報告内容についての確認や質問は、メールにて報告者に届きます。 報告者は設置者とも連携を取りながら報告してください。 54 4.年報報告(運転費用報告)の手続き (2)運転費用報告の登録を行う【10kW以上の場合】(4/15) 設置状況情報を入力してください。 (パネル設置場所の形態が屋根置きの場合) 運転開始日は必須入力です。ただし、既に変更認定申請または軽微変更届出で運転開始日を登録している場合は 表示のみ(入力不要)になります。 【自己所有の屋根の場合】 【他人所有の屋根の場合】 ※増設費用報告の場合でも、新設時の運転開始日を入力してください。 55 4.年報報告(運転費用報告)の手続き (2)運転費用報告の登録を行う【10kW以上の場合】(5/15) 設置状況情報を入力してください。 (パネル設置場所の形態が地上設置の場合) ※以下、「パネル設置場所の形態」「設置場所の所有形態」部分を抜粋 運転開始日は必須入力です。ただし、既に変更認定申請または軽微変更届出で運転開始日を登録している場合は 表示のみ(入力不要)になります。 【自己所有の土地の場合(既保有地)】 【自己所有の土地の場合(新規購入)】 【他者所有の土地の場合】 【自己所有および他者所有(借地)併有の場合】 ※土地取得時期について 太陽光発電のために新規取得した場合は、その取得日を 入力してください。 太陽光発電開始以前より所有していた場合、太陽光発電 を開始した年月日を入力してください。 また、借地の場合も「土地取得時期」に、太陽光発電の ために契約を開始した年月日を入力してください。 56 4.年報報告(運転費用報告)の手続き (2)運転費用報告の登録を行う【10kW以上の場合】(6/15) 設置状況情報を入力してください。 (パネル設置場所の形態が屋根地上併設の場合その1) ※以下、「パネル設置場所の形態」「設置場所の所有形態」部分を抜粋 運転開始日は必須入力です。ただし、既に変更認定申請または軽微変更届出で運転開始日を登録している場合は 表示のみ(入力不要)になります。 【自己所有の屋根+自己所有の土地(既保有地)の場合】 【自己所有の屋根+自己所有の土地(新規購入)の場合】 【自己所有の屋根+他者所有の土地の場合】 ※土地取得時期について 太陽光発電のために新規取得した場合は、その取得日を 入力してください。 太陽光発電開始以前より所有していた場合、太陽光発電 を開始した年月日を入力してください。 また、借地の場合も「土地取得時期」に、太陽光発電の ために契約を開始した年月日を入力してください。 57 4.年報報告(運転費用報告)の手続き (2)運転費用報告の登録を行う【10kW以上の場合】(7/15) 設置状況情報を入力してください。 (パネル設置場所の形態が屋根地上併設の場合その2) ※以下、「パネル設置場所の形態」「設置場所の所有形態」部分を抜粋 運転開始日は必須入力です。ただし、既に変更認定申請または軽微変更届出で運転開始日を登録している場合は 表示のみ(入力不要)になります。 【他人所有の屋根+自己所有の土地(新規購入)の場合】 【他人所有の屋根+自己所有の土地(既保有地)の場合】 【他人所有の屋根+他者所有の土地の場合】 ※土地取得時期について 太陽光発電のために新規取得した場合は、その取得日を 入力してください。 太陽光発電開始以前より所有していた場合、太陽光発電 を開始した年月日を入力してください。 また、借地の場合も「土地取得時期」に、太陽光発電の ために契約を開始した年月日を入力してください。 58 4.年報報告(運転費用報告)の手続き (2)運転費用報告の登録を行う【10kW以上の場合】(8/15) 運転維持費情報を入力してください。 「対象期間」について 増設した場合でも、運転開始月を起点に 毎年報告してください。 59 4.年報報告(運転費用報告)の手続き (2)運転費用報告の登録を行う【10kW以上の場合】(9/15) 運転実績情報を入力してください。 所内率は、発電量全体に占める所内(宅内電化製品)で使用する 電力量(所内消費量)の割合を指します。よって、下記の計算式の 値を入力して下さい。 「所内率=(年間発電量-年間売電量)/年間発電量*100」 ※小数点第2位以下四捨五入 60 4.年報報告(運転費用報告)の手続き (2)運転費用報告の登録を行う【10kW以上の場合】(10/15) 確認欄の内容をご確認の上、同意事項にチェックマークをつけてください。 「内容確認」ボタンを選択してください。 入力に長時間かかる場合は、20分置きを目安に「一時保管」ボタンを選択してください。 一時保管する。 ※登録は完了しません 登録を行う。 61 4.年報報告(運転費用報告)の手続き (2)運転費用報告の登録を行う【10kW以上の場合】(11/15) 入力内容確認画面が表示されます。 つづく 62 4.年報報告(運転費用報告)の手続き (2)運転費用報告の登録を行う【10kW以上の場合】(12/15) 入力内容確認画面が表示されます。 つづく 63 4.年報報告(運転費用報告)の手続き (2)運転費用報告の登録を行う【10kW以上の場合】(13/15) 入力内容確認画面が表示されます。 入力内容を確認の上、間違いない場合は「登録」ボタンを選択してください。 クリックする。 64 4.年報報告(運転費用報告)の手続き (2)運転費用報告の登録を行う【10kW以上の場合】(14/15) 報告IDが発行されます。 「年報報告一覧へ戻る」ボタンを選択してください。 ログイン後の一覧画面に 戻ります。 65 4.年報報告(運転費用報告)の手続き (2)運転費用報告の登録を行う【10kW以上の場合】(15/15) 登録した年報報告は、年報報告一覧画面の「報告中の費用年報」欄で確認できます。 以上で運転費用報告の手続きは終了です。 66 5.年報報告(提出済みの費用年報の確認、または修正)の手続き (1)提出済み費用年報の確認、または修正(1/9) ログインすると、以下のような年報報告一覧画面が開き、認定済の該当設備が全て表示されます。 報告対象となる設備を選択し、報告を行ってください。 設備が複数の場合、表示されない設備があります。その場合は以下①~②に従い、検索してください。 ②下記何れかの検索 条件を入力して下さい。 ・設備IDシリアルNo. ・設備の住所 ・設置者氏名 ・認定日 ①報告する設備を選択。 この欄に表示のない場合 は、②を参照。 ③クリックして 次に進む。 67 5.年報報告(提出済みの費用年報の確認、または修正)の手続き (1)提出済み費用年報の確認、または修正(2/9) 検索条件に従って認定済の設備一覧が表示されます。 提出済みの費用年報を確認、または修正する個別案件をクリックして、「提出済みの費用年報を確認、または修正 を行う。」ボタンを選択してください。 ①提出済みの費用 年報を確認、また は修正する個別案 件をクリックする。 ②クリックして 次に進む。 68 5.年報報告(提出済みの費用年報の確認、または修正)の手続き (1)提出済み費用年報の確認、または修正(3/9) クリックした個別案件の設備情報参照画面が表示されます。 報告した時点では「未運転」と表示されますが、 後日稼働確認がなされると「運転開始」に表記 変更されます。 つづく 69 5.年報報告(提出済みの費用年報の確認、または修正)の手続き (1)提出済み費用年報の確認、または修正(4/9) クリックした個別案件の設備情報参照画面が表示されます。 つづく 70 5.年報報告(提出済みの費用年報の確認、または修正)の手続き (1)提出済み費用年報の確認、または修正(5/9) クリックした個別案件の設備情報参照画面が表示されます。 「年報報告一覧へ戻る」ボタンを選択してください。 ログイン後の一覧画面に 戻ります。 71 5.年報報告(提出済みの費用年報の確認、または修正)の手続き (1)提出済み費用年報の確認、または修正(6/9) 設備情報参照画面の受理済み年報欄にクリックした個別案件の提出済みの費用年報が一覧表示されます。 確認または修正したい提出済みの費用年報をクリックして、「提出済みの費用年報を確認、または修正を行う。」 ボタンを選択してください。 ①確認または修正 したい提出済みの 費用年報をクリッ クする。 ②クリックして 次に進む。 72 5.年報報告(提出済みの費用年報の確認、または修正)の手続き (1)提出済み費用年報の確認、または修正(7/9) クリックした費用年報の参照画面(*1)が表示されます。 (*1) 費用種別に対応して参照画面を表示します。 ①設置費用の場合 ●発電出力が10kW未満の場合 ・設置費用参照画面(太陽光)10kW未満 ●発電出力が10kW以上の場合 ・設置費用参照画面(太陽光)10kW以上 ②運転費用の場合 ●発電出力が10kW以上の場合 ・運転費用参照画面(太陽光)10kW以上 つづく 73 5.年報報告(提出済みの費用年報の確認、または修正)の手続き (1)提出済み費用年報の確認、または修正(8/9) クリックした費用年報の参照画面(*1)が表示されます。 つづく 74 5.年報報告(提出済みの費用年報の確認、または修正)の手続き (1)提出済み費用年報の確認、または修正(9/9) クリックした費用年報の参照画面(*1)が表示されます。 費用年報を修正する場合は、「再提出」ボタンを選択してください。 費用年報を修正しない場合は、「戻る」ボタンを選択してください。 費用年報を修正する場合に クリックする。 ※3.設置費用の報告または、 4.運転費用の報告に記載 している各種入力画面に遷移 しますので報告内容の修正、 登録を行ってください。 費用年報を修正しない 場合にクリックする。 設備情報参照画面に遷 移します。 75 6.報告中の費用年報(編集、取り下げ、参照)の手続き (1)報告中の費用年報の表示 ログインすると、以下のような年報報告一覧画面が開き、認定済の該当設備が全て表示されます。 報告対象となる設備を選択し、報告を行ってください。 設備が複数の場合、表示されない設備があります。その場合は以下①~②に従い、検索してください。 ②下記何れかの検索 条件を入力して下さい。 ・年報報告ID ・年報報告の状態 ・設備の住所 ・報告登録日 ①対象の報告を選択。 この欄に表示のない場合 は、②を参照。 ③クリックして 次に進む。 76 6.報告中の費用年報(編集、取り下げ、参照)の手続き (2)報告中の費用年報の編集 検索条件に従って報告中の費用年報一覧が表示されます。 編集したい報告中の費用年報をクリックして、「報告中の年報の内容を編集(変更)」ボタンを選択してください。 ②クリックして次に進む。 ①編集したい報告中 の費用年報をクリッ クする。 ※3.設置費用の報告または、 4.運転費用の報告に記載 している各種入力画面に遷移 しますので報告内容の修正、 登録を行ってください。 77 6.報告中の費用年報(編集、取り下げ、参照)の手続き (3)報告中の費用年報の取り下げ 検索条件に従って報告中の費用年報一覧が表示されます。 取り下げしたい報告中の費用年報をクリックして、「報告の取り下げ」ボタンを選択してください。 案件取り下げ確認のダイアログが表示されますので、「OK」を選択してください。 ①取り下げしたい 報告中の費用年報 をクリックする。 ③クリックして取り下げを 確定する。 ②クリックして 次に進む。 78 6.報告中の費用年報(編集、取り下げ、参照)の手続き (4)報告中の費用年報の参照(1/4) 検索条件に従って報告中の費用年報一覧が表示されます。 参照したい報告中の費用年報をクリックして、「報告中の年報の内容を参照」ボタンを選択してください。 ①参照したい報告 中の費用年報をク リックする。 ②クリックして 次に進む。 79 6.報告中の費用年報(編集、取り下げ、参照)の手続き (4)報告中の費用年報の参照(2/4) クリックした費用年報の参照画面(*1)が表示されます。 (*1) 費用種別に対応して参照画面を表示します。 ①設置費用の場合 ●発電出力が10kW未満の場合 ・設置費用参照画面(太陽光)10kW未満 ●発電出力が10kW以上の場合 ・設置費用参照画面(太陽光)10kW以上 ②運転費用の場合 ●発電出力が10kW以上の場合 ・運転費用参照画面(太陽光)10kW以上 つづく 80 6.報告中の費用年報(編集、取り下げ、参照)の手続き (4)報告中の費用年報の参照(3/4) クリックした費用年報の参照画面(*1)が表示されます。 つづく 81 6.報告中の費用年報(編集、取り下げ、参照)の手続き (4)報告中の費用年報の参照(4/4) クリックした費用年報の参照画面(*1)が表示されます。 「年報報告一覧へ戻る」ボタンを選択してください。 ログイン後の一覧画面に 戻ります。 82 7.参考 (1)メールアドレスについての注意事項(1/3) 入力支援システムにおけるメールアドレスの登録ルールは、登録基準文書(RFC)(※)に 則っており、当該基準に該当しない場合、メールアドレスの登録ができない可能性があります。 ついては、下記にお示し致します、メールアドレスパターンを参考に、登録可能なメールアドレスを ご登録願います。 ※RFCとは、インターネットに関する技術の標準を定める団体(IETF)が正式に発行している 文書です。 ■全体の文字数について ○○○○○○○○○○@○○○○○○○○○○.co.jp 全体の文字数は、256文字まで登録可 ■ローカルパートについて ○○○○○@○○.co.jp ・先頭の1文字目は、英数字(“A~Z、a~z、0~9”)と、「_」(アンダーバー)のみ可 ・2文字目から@の前までは、英数字(“A~Z、a~z、0~9”)と、「+」(プラス)「-」(マイナス) 「_」(アンダーバー)「.」(ドット)が可能ですが、 @の直前は、「.」(ドット)不可。また、「.」(ドット)の2つ以上の連続は不可。 【登録可能な例】 ABcdEF+-1234@○○○○co.jp 【登録不可能な例】 .1BcdEF+-1234@○○○○co.jp ABcdEF+-1234.@○○○○co.jp ABcdEF+-1...234@○○○○co.jp A.B.c.d_E.F+1234@○○○○.co.jp ・・・ 先頭1文字目が許可文字でないためNG ・・・ @の直前が「.」(ドット)のためNG ・・・ 「.」(ドット)が2つ以上連続しているためNG 83 7.参考 (1)メールアドレスについての注意事項(2/3) ■ドメイン部分について(ドットの前まで) ○○○○○○○○○○@○○○○○○○○○○.co.jp ・先頭1文字は英数字(「A~Z、a~z、0~9」)と「-」のみ可 ・2文字目からドットの前までは、英数字(「A~Z、a~z、0~9」)と「-」「. 」が可能 (末尾に「. 」は不可) また、「. 」の2つ以上の連続は不可 【登録可能な例】 ○○○○○@aAbBcCd---D-0-1-2-3.co.jp ○○○○○@a.A.b.B.c.C.d.-.-.-.D.-.0.-.1.-.2.-.3.co.jp 【登録不可能な例】 ○○○○○@aAbBcCd+--D-0-1-2-3.co.jp ・・・使用不可文字がある為NG ○○○○○@.aAbBcCd—D-0-1-2-3..co.jp ・・・ドメイン先頭が「. 」の為NG 加えて「. 」を連続使用している為NG 84 7.参考 (1)メールアドレスについての注意事項(3/3) ■ドメイン部分について(ドット以降) ○○○○○○○○○○@○○○○○○○○○○.co.jp ・ドットプラス2文字の英字(「A~Z、a~z」)のセット、「.○○」の1セット以上のみ可 ・または、下記のドメイン名 「.aero」「.arpa」「.asia」「.biz」「.com」「.coop」「.edu」「.gov」「.info」 「.int」「.jobs」「.mil」「.mobi」「.museum」「.name」「.nato」「.net」「.org」 「.pro」「.tel」「.travel」 【登録可能な例】 ○○○○@○○○○○○.jp ○○○○@○○○○○○.co.jp ○○○○@○○○○○○.co.jp.CO.JP.ne.jp ○○○○@○○○○○○.museum 【登録不可能な例】 ○○○○@○○○○○○.+-.12.aaa ○○○○@○○○○○○.+-.jp.34 85 7.参考 (2)主設備の増設/交換に伴う報告種別と入力内容(1/2) 各事象(主設備の増設/交換)に該当する「報告種別」「入力項目」等を、以下の表に示します。 設備 太陽電池モジュール 事象内容 発電出力が変わる増設 発電出力が変わらない増設 劣化や自然災害による交換 一部を交換し増設 (出力変更なし) パワーコンディショナ (PCS) 発電出力が変わる増設 発電出力が変わらない増設 劣化や自然災害による交換 報告種別 増設費用 報告 増設費用 報告 運転費用 報告 増設費用 報告 増設費用 報告 増設費用 報告 運転費用 報告 入力項目 備考 設備費‐内訳 設備費‐内訳 ・PCSの小計欄:出力と台数を必ず空欄にする。 (ゼロも入力不要) 修繕費 ・10kW未満は報告不要(システム未開放) 設備費‐内訳 ・設備費欄の下段(自由記載) →「一部交換し増設」と入力。 設備費‐内訳 設備費‐内訳 設備費‐内訳 ・10kW未満は報告不要(システム未開放) 「蓄電池設置関連」は 次頁参照 86 7.参考 (2)主設備の増設/交換に伴う報告種別と入力内容(2/2) 各事象(主設備の増設/交換)に該当する「報告種別」「入力項目」等を、以下の表に示します。 設備 蓄電池設置関連 ①新設時に設置 事象内容 Module用PCSと蓄電池用 PCSが別個の場合 報告種別 設置費用 報告 Module用PCSと蓄電池用 PCSが同一の場合 設置費用 報告 Module用PCSに 蓄電池設置関連 ②運転開始後に設置 変更がない場合 入力項目 設備費-パワーコンディショナ 設備費-蓄電池 【PCS費用欄】 太陽光用PCS価格を入力。 【蓄電池費用欄】 蓄電池用PCSを含む蓄電池システムの価格を 入力。 <蓄電池とPCS価格の区別:可能な場合> 設備費-パワーコンディショナ 設備費-蓄電池 【PCS費用欄】 太陽光、蓄電池併用型PCS価格を入力。 【蓄電池費用欄】 PCSを含まない蓄電池単体の価格を入力。 <蓄電池とPCS価格の区別:不可の場合> 設備費-パワーコンディショナ 設備費-蓄電池 【PCS費用欄】 PCSを含む蓄電池システムの価格を入力。 【蓄電池費用欄】 未記入。蓄電池欄下のチェックボックスに チェックを入れる。 運転維持費-蓄電池設置 【蓄電池設置欄】 蓄電池用PCSを含む蓄電池システムの価格を 入力。 <蓄電池とPCS価格の区別:可能な場合> 運転維持費-修繕費 運転維持費-蓄電池設置 【修繕費欄】 太陽光、蓄電池併用型PCS価格を記入。 【蓄電池設置欄】 蓄電池費用欄にPCSを含まない蓄電池単体の 価格を入力。 <蓄電池とPCS価格の区別:不可の場合> 運転維持費-修繕費 運転維持費-蓄電池設置 【修繕費欄】 未記入。 【蓄電池設置欄】 価格区分が出来ない場合の費用欄に、PCSを 含む蓄電池システムの価格を入力。 運転費用 報告 Module用PCSに 変更がある場合 運転費用 報告 備考 87
© Copyright 2024 ExpyDoc