伊東先生からのご案内メール文はこちら!

皆様、Dear everyone, ( An English message is stated below. )
お元気で毎日をお送りのこととお喜び申し上げます。
さて、早速でございますが、来る 2 月 13 日(金)に「世界のジャポニカ米と日本産米の
競争力 」というテーマで国際学術調査研究の報告会を開催いたします。
・日本のコメは国際競争力がどれくらいあるのか?
生産コストと品質から診る競争力は?
・世界のジャポニカ米の生産と流通は?
・米国の 2014 年農業法は米国の稲作をどう変化させるのか?
・急成長を遂げるインドのコメ輸出の今後の動きは?
・コメ輸入を「関税化」に変更した韓国のコメ市場は?
・近年の国際コメ価格と需給の動きは?
などについて、これまでの調査研究で得られた新しい情報を中間報告として皆様と共有さ
せていただきたいと思います。
日本の研究者に加え、世界的に著名なコメ研究者である米国・アーカンソー大学の E.ウ
ェイルス教授、インド政府の A. グラティ博士、韓国高麗大学の D. B. Han 教授を招き、講
演をいただきます。
(同時通訳付き)
夜の講演会では昼間の報告のサマライズと Hot Issues として宮崎県や大学から新たな情
報提供を頂き、軽食をとりながらの気軽な交流も予定しております。
ご都合がつきますならば、是非、会場にお越しくださいませ。
なお、当日は午前 9 時半からの長丁場となっておりますが、部分参加も歓迎です。
日時: 2015 年 2 月 13 日(金)
、午前 9 時半ー午後 8 時
場所: ホテル メリージュ、宮崎市橘通東3-1-11、TEL.0985-26-6666
http://www.merieges.co.jp/
入場料: 昼の部は無料、夜の講演会は一人 4 千円(軽食等を含みます)
主催: 世界のジャポニカ米研究グループ(代表:伊東正一)
共催: 九州大学大学院農学研究院
より詳しくは: http://worldfood.apionet.or.jp/Conference%2020150213.pdf
お申し込みはお名前、連絡先(所属・住所・電話番号)
、講演会(夜の部)の参加有無をお
書きの上こちらへ:
電子メール: [email protected]
TEL/FAX: 092-642-2964
先着 100 名様
お待ちしております。
なお、末尾になりましたが、皆様のご健康が守られますよう、心からお祈り申し上げま
す。
九州大学
伊東正一
Dear everyone,
Hope that this mail will find you doing well. Today, I'd like to invite you to our Rice
Conference: Rice Export Strategies focusing on Japonica Rice. Please refer to:
http://worldfood.apionet.or.jp/
http://worldfood.apionet.or.jp/Conference%2020150213.pdf
This is based on our on-going academic research, and we would like to share our
tentative results with you.
It is our privilege to have those well-known professors for rice research such as:
Dr. Eric J. Wailes, University of Arkansas,
Dr. Ashok Gulati, Government of India, Ministry of Agriculture,
Dr. D. B. Han, Korea University.
Time and Date: 9:30 AM, Friday, Feb. 13, 2015
Place: Hotel Merieges, Miyazaki, Japan Phone: 0985-26-6666
http://worldfood.apionet.or.jp/Conference%2020150213.pdf
Pre-Registration: Send your name and some work info. to:
[email protected]
Free for the day-time part;
A 4,000 yen per person for the evening (This includes dinner.)
First come, first served up to 100 persons.
Please join us, and hopefully it will be a great opportunity to share information with
one another. Your partial attendance is also welcome. We'll see you there.
All the best,