手作りのつるし雛でひな祭り♪(水海道児童センター) 季節の行事を楽しみました。 ▲三坂児童館に鬼が来た! (関連記事P3) ▲豆まきで無病息災を願いました。 (心身障害者福祉センター) 平成 27 年 3 月 19 日 支える ・活動したい人と必要な人とをつなぎます。 ・センターだより「DO―MO」やホームペー ジなどでボランティア情報や助成金情報を伝 えます。 ・ボランティア室や備品の貸出、ボランティア活 動保険の加入手続きなど、活動を支援します。 ▲ボランティア室貸出。定例会などに使用でき ます。 育てる ・ボランティア講座の開催など、学びの場を提 供します。 ・各種イベントの開催で、福祉の心を育てます。 ▲センターで講座を受講し、福祉の体験を届ける 講師として活動。 ∼ボランティア・市民活動センター登録制度∼ センターではこのように応援します! 登録受 付中 仲間づくり ・情報交換や交流の場を作ります。 ・活動をつなげ、連携・協働していきます。 ! ▲同じ活動を行う団体が集まり、情報交換。 申し込み・問い合わせ先 常総市ボランティア・市民活動センター (常総市社会福祉協議会内) TEL 23−2233 FAX 23−2234 詳しくはホームページをご覧ください。 常総 ボランティア で 検 索 想いをかたちにしてみませんか ボ ラ ン テ ィ ア・ 市 民 活 動 セ ン タ ー で は、 活 動 し て い る、 ま た は こ れ か ら 活 27 動したいと考えている人たちの想いを 名登録︶ 13 か た ち に す る た め に、 総 合 的 な 活 動 支 81 援を行っています。︵平成 年3月現在、 団体、個人 ふくし JOSO ★登録できる人は ・市内を活動拠点とするボランティア・ 市民活動団体︵5名以上︶・個人。 ・これから活動を始めようと考えてい る団体・個人。 ★登録できる活動は ・ 福 祉 ボ ラ ン テ ィ ア、 ま ち づ く り、 自 然 環 境、 災 害 支 援、 社 会 教 育、N P O 法 人 な ど、 自 分 た ち の 生 活 と 地 域 社会への貢献を目的とした活動。 ※登録は無料です。登録や、利用につ いての詳細は、下記までお問い合わ せください。 第 33 号 2 しんでいました。 催しました。今回は17名の申し込みがあり、お 気に入りの自前のエプロンで参加していました。 4回の講座で、初日は煮込みハンバーグでした。 野菜スープやサラダなども付けて、素晴らしい ランチのできあがり。もちろん味の方も最高で 三 坂 児 童 館に 赤 鬼 が 出 現 した。 場 の 他 に も、 幼 児 ク ラ ブ、 手 作 り お も ち ゃ の 会、 子 ど も 服 の リ サ イ ク ル な ど、 子 育 て に 関 わ る あ ら ゆ る こ と に 利 用 さ れ て い ま す。 春 休 みには近所のおじいちゃんやおば あちゃんに昔遊びを教えてもらう ことになっています。 広報委員 下拂 有子 月曜日∼金曜日 三坂児童館 開館日時 社協は社会福祉協議会の略称です 3 ▲赤鬼「三坂児童館の子たちは元気い っぱい!もうこりごりだぁ∼」 午前8時 分∼午後5時 TEL・FAX ︵ ︶7937 今年も石下支部で「おとこの料理教室」を開 社協水海道 元町支部 社協石下支部 ?! 2月3日の節分に、三坂児童館で豆まき集会がありました。 ママに抱っこされた赤ちゃんから小学生まで、みんなでオニを っつけました! や 夕 方 4 時 ご ろ に は、 車 で や っ て る 親 子 連 れ や、 学 校 を 終 え て 路 く 線 バ ス で や っ て 来 る 小 学 生 な ど、 庭には総勢 人も集まりました。 オ ニ の 正 体 を 見 破 ろ う と、 伱 間 ら 職 員 室 を の ぞ き に 来 る 子 や、 か 怖 が っ て﹁ 帰 る う ⋮﹂ と 泣 き 出 す 子まで表情は様々です。 で も、 先 生 か ら 豆 を 受 け 取 る と ん な 元 気 に﹁ オ ニ は 外! ふ く は み 内!﹂ と 声 を 張 り 上 げ ま し た。 そ の 大 声 に 驚 い た か、 真 っ 赤 な オ ニ が 飛 び 出 し て き ま し た。 オ ニ は 豆 を ぶ つ け ら れ て は 大 変 と、 あ わ て ふためいてどこかへ逃げて行って しまいました。 豆まきが終わった子どもたちは 屋でゲームを借りてきて遊んだ 部 り、 図 書 室 で 本 を 読 ん だ り、 ゆ う ぎ 室 で ボ ー ル 遊 び を し た り と、 め い め い 自 由 に 遊 び 始 め ま し た。 午 後5時まで利用できます。 児童館は小学生の放課後の遊び 22 30 平成 27 年 3 月 19 日 ふくし JOSO 第 33 号 30 作るのも食べるのもまかせて ふれあいが育む温かな心 ∼おとこの料理教室∼ も ∼○お楽しみイベント∼ お 昨年12月7日(日)水海道元町支部で「 楽しみイベント」を開催しました。ボランティア による刃物研ぎや、輪投げ大会で気持ちの良い汗 を流しました。また、手作りの昼食に話も弾み、 楽しいひと時を過ごしました。 日頃は閉じこもりがちな高齢者も参加して、楽 ふくし JOSO 第 33 号 平成 27 年 3 月 19 日 ご協力ありがとうございました 平成 26 年度共同募金 感謝の報告 (赤い羽根・歳末たすけあい) 募金総額 13,183,772 円 (敬称略・順不同) 募金は、私たちのまちを良くするために使われます 皆さまにご協力いただきました赤い羽根募金 12,714,671 円と歳末たすけあい募金 469,101 円は、次のように活用させていただきます。 ・高齢者や障がい者を支援する活動のために ・ボランティア活動の支援や育成のために ・子育て中の方を支援する活動のために ・地域の福祉を良くする活動のために ・生活支援を必要とする世帯への見舞金に ・県内の福祉施設や社会福祉を目的として活動する団体に 戸別募金 11,245,410 円 地 区 名 水海道高野町 水海道天満町 水海道亀岡町 水海道本町 水海道元町 水海道栄町 水海道宝町 水海道諏訪町 水海道橋本町 水海道森下町 水海道渕頭町 水海道山田町 水海道川又町 豊岡地区 菅原地区 大花羽地区 三妻地区 五箇地区 大生地区 坂手地区 内守谷地区 菅生地区 石下地区 豊田地区 玉地区 岡田地区 飯沼地区 街頭・イベント募金 393,509 円 団体名・イベント名 金額(円) 80,000 319,000 49,000 73,700 29,600 130,300 166,200 192,900 332,900 320,000 122,400 286,400 60,900 1,081,800 564,000 318,400 829,600 377,600 617,000 421,490 397,600 726,400 1,360,400 451,200 385,800 788,000 762,820 ▲ボランティアカフェで楽しく交流 水海道二高マルタ会・家庭クラブ(ファインズマスダ前街頭募金) ガールスカウト 城県第 40 団(アピタ前街頭募金) 五箇地区民生委員(五箇小学校運動会) 森下町こども会(うおまつ水海道店前街頭募金) 常総市消防団水海道支団第4分団(菅原小学校運動会) 社協大花羽支部(大花羽小学校運動会) 社協豊岡支部(豊岡小学校運動会、豊岡公民館祭り) 地域女性団体連絡協議会菅生地区(菅生小学校運動会) 地域女性団体連絡協議会大生地区(大生小学校運動会) 地域女性団体連絡協議会三妻地区(三妻小学校運動会) 地域女性団体連絡協議会水海道地区(あすなろの里秋祭り他) 内守谷女性会(カスミきぬの里店前街頭募金) 社協玉支部ふくしの集い 坂手町ふれあいフェスティバル ふくし祭り 水海道児童センターふれあい交流会 三坂児童館リサイクルフェア 匿名 金額(円) 14,338 21,667 28,501 8,147 6,016 15,525 30,935 62,453 47,500 41,272 49,897 12,500 8,004 15,942 26,403 1,965 1,952 492 赤い羽根自動販売機による募金 172,213 円 団 体 名 よしの荘(3台) けんちの苑 とり専科やまぶ 日新学園 市内公共施設(6台) 金額(円) 20,117 12,402 26,207 3,115 110,372 4 ふくし JOSO 第 33 号 平成 27 年 3 月 19 日 団体募金 1,273,664 円 団 体 名 常総市建友会 水海道ロータリークラブ 坂手工業団地連絡協議会 内守谷工業団地協議会 有限会社健友リース 株式会社CAPコンサル 川光物産株式会社水海道工場 和耕学園 かしわ学園 よしの荘 軽費老人ホーム筑波キングス・ガーデン L・ハーモニー石下 水海道小学校 豊岡小学校 菅原小学校 大花羽小学校 三妻小学校 五箇小学校 大生小学校 絹西小学校 菅生小学校 石下小学校 豊田小学校 玉小学校 岡田小学校 飯沼小学校 水海道中学校 水海道西中学校 鬼怒中学校 石下中学校 石下西中学校 水海道幼稚園 きぬ幼稚園 石下幼稚園 豊田幼稚園 岡田幼稚園 飯沼幼稚園 玉幼稚園 御城幼稚園 石下保育園 東さくら保育園 さくら保育園 二葉こども園 団 体 名 金額(円) 明るい社会づくり推進協議会石下地区 JA 常総ひかり水海道地区女性部 常総ひかり農業協同組合石下地区センター 水海道街商組合 水海道地区お食事会 常総市石下生活改善グループ連絡協議会 常総市石下地区民生委員児童委員協議会 株式会社染谷工務店 水海道教会・二葉こども園 幼児教室アイアイ 地域女性団体連絡協議会 常総市消費者連絡協議会石下地区 ウエルシア常総ファインズ店 ウエルシア常総石下店 ウエルシア常総向石下店 第一睦美シルバークラブ 第二睦美シルバークラブ 第三睦美シルバークラブ 第五睦美シルバークラブ 第六睦美シルバークラブ 第七睦美シルバークラブ 第八睦美シルバークラブ 第九睦美シルバークラブ 第一渕美シルバークラブ 第二渕美シルバークラブ 前河原シルバークラブ 橋本シルバークラブ 元町シルバークラブ 菅原第5シルバークラブ シルバークラブ連絡協議会健康推進委員会 大塚戸下シルバークラブ 原平成シルバークラブ 諏訪シルバークラブ 山田町シルバークラブ 杉山桜会 舘方長寿会 篠山宝来会 新石下福寿会 社協水海道川又町支部 市役所職員・消防署職員・社協職員・市関係施設募金箱 匿名 匿名 匿名 20,000 5,000 6,091 50,000 4,512 10,000 5,048 3,245 10,000 1,400 20,000 10,000 2,609 3,548 3,700 2,000 2,000 2,000 2,000 2,000 2,000 2,000 2,000 1,000 1,000 4,596 4,000 10,000 3,000 3,100 3,000 2,000 1,000 4,499 4,000 2,500 6,000 3,800 2,528 249,563 1,670 120 1,452 金額(円) 30,000 50,000 10,000 20,000 10,000 5,000 10,000 3,384 15,054 10,058 7,977 6,000 17,580 22,454 18,361 43,920 15,131 5,685 12,794 29,001 16,512 27,501 16,155 26,809 15,308 24,674 10,644 25,225 22,596 58,014 18,112 27,332 46,412 28,000 7,519 14,120 22,195 4,437 9,707 23,500 4,777 1,363 372 その他の募金 3,324 円 個人募金 95,652 円 氏 名 冨田 孝一 中山 美代子 若月 博 本橋 道子 中川 智雄 匿名(6件) 5 社協は社会福祉協議会の略称です 金額(円) 5,000 10,000 5,000 17,136 2,916 55,600 ※ 前年度期間外募金等 ケアハウス開設∼ 老後は陽だまりの中で ∼筑波キングス・ガーデン 昨年 月、多年にわたり 社会教育の振興︵ミュージ アムパーク 城県自然博物 館や市内でのボランティア れた〝ケアハウス︵特定施設︶〟に お じ ゃ ま し て、 1 月 に 改 築 開 設 さ る﹁ 筑 波 キ ン グ ス・ ガ ー デ ン ﹂ に 障害者支援施設などを運営してい 人 ホ ー ム、 常 総 広 域 の 委 託 事 業 の 後 地 域 福 祉 の た め に、 特 別 養 護 老 ること﹂がホームの理念と言われ を 大 切 に、 地 域 の 皆 さ ん に 感 謝 す お 話 の 中 で﹁ 利 用 者 さ ん を 中 心 に、 利 用 者 さ ん を 大 切 に、 働 く 人 キビキビと働いていました。 話をしている皆さんは、にこにこ、 健 康 と 自 立 を 助 け、 最 後 ま で 安 心 し て 生 活 で き る よ う に と、 お 世 始めたきっかけはなんですか? 活動︶に功労があったとし つ い て、 総 合 施 設 長 の 宇 都 宮 さ ん て い ま し た が、 そ の 通 り の 姿 で し 年 の 出 会 い も 励 み に な っ て い ま す。 いる人にひとことお願いします。 たらいいんじゃないかな。 ので応募しました。 資 料 の 整 理 や 観 察 の 指 導、 最 近 では﹁ふれあい野外ガイド﹂や﹁飛 始めるタイミングはいつでも大 丈 夫。 ち ょ っ と 一 歩 踏 み 出 し て み び出せ!子ども自然教室﹂の企画・ 運営もやっています。 年間も続けられた理由は? まずは自分が楽しんでやること が 大 切。 ボ ラ ン テ ィ ア の 仲 間 や 博 物館に来てくれた多くの人たちと 広報委員 大津 礼子 した。かっこいい! だから﹂とサラッと答えてくれま け よ。 す ご い 人 は た く さ ん い る ん ﹁普通の主婦だったから選ばれただ 終始笑顔で話してくれた秋葉さ ん。 県 内 で た っ た 二 人 の 受 賞 に も どんなことをしているのですか? 家族の協力もありがたいですね。 たくさんの資料を整理する 秋葉 弘子さん(内守谷町) これから何かを始めたいと思って 20 館でボランティアを募集していた 楽しみながら にお話をうかがいました。 を受賞した秋葉弘子さん て、 社 会 教 育 功 労 者 表 彰 にお話をうかがってきました。 た。 お 忙 し い 中 あ り が と う ご ざ い ﹁特定施設入居者生活介護﹂の指定 を 受 け た ケ ア ハ ウ ス の こ と で、 現 床利 在 要 支 援、 要 介 護 2 以 下 の 方 が 床、 高 齢 者 で 自 立 し た 方 が 用されているそうです。 木 材 を ふ ん だ ん に 使 っ た 建 物、 家 具 調 度 品、 そ し て 懐 か し い ヒ ノ キ の お 風 呂 に は、 優 し い 心 づ か い が 伝 わ っ て き ま し た。 大 き い 窓 の 明 る く 暖 か い 交 流 室 で は、 利 用 者 の皆さんがおもいおもいに自分の 時 間 を 楽 し み な が ら、 和 や か に 過 ご し て い る よ う で す。 利 用 者 の 中 20 30 に は ア パ ー ト 感 覚 で、 お 勤 め に 出 広報委員 星野 ヨシ もともと博物館が好きでよく通 っ て い ま し た。 近 く に で き た 博 物 ている方もいるとのことです。 11 ました。 20 特 定 施 設 と は、 施 設 自 ら が 介 護 サービスを提供することができる 昭 和 年 に 県 内 初 の、 軽 費 老 人 ホ ー ム を 大 生 郷 町 に 開 設 し、 そ の 56 !! ▲部屋には陽が差し、明るくあたたかな建物。 平成 27 年 3 月 19 日 ふくし JOSO 第 33 号 6 ふくし JOSO 第 33 号 平成 27 年 3 月 19 日 社協事業所 ◆社協本所 TEL 23 ー 2233 FAX 23 ー 2234 ◆社協石下支所 TEL 30 ー 8789 FAX 30 ー 8790 ◆介護保険事業所 TEL 25 ー 1001 FAX 25 ー 1002 ◆予約型乗合交通(予約) TEL 30 ー 4891 FAX 42 ー 7911 ◆三坂児童館 TEL/FAX 22 ー 7937 ◆水海道児童センター TEL 23 ー 1902 FAX 23 ー 1903 ◆心身障害者福祉センター TEL 22 ー 9400 FAX 22 ー 9411 ◆児童デイサービスセンター TEL 22 ー 5352 FAX 22 ー 5354 ◆障がい者相談支援センター TEL 23 ー 5234 FAX 22 ー 5354 平成 26 年 12 月 6 日∼平成 27 年 3 月 5 日(敬称略) 現 金 豊岡町砂浜ゴルフ会 ㈱オリエンタル商事 水海道二高家庭クラブ 上野隆志 フラフレンズ水海道 利根コカ・コーラボトリング㈱ まちの研ぎやさん 小久保弘行 匿名 10,000 円 41,485 円 5,000 円 20,000 円 10,000 円 5,238 円 60,898 円 627 円 160,450 円 物 品 石塚照江 尿とりパッド 中山昭一 車いす 小久保弘行 未使用切手 匿 名 洗濯洗剤 匿 名 封筒 ㈱大堀工務店、萩谷会計事務所、下十花さくら会、水海道中学校、 匿名 以上、使用済み切手、使用済みテレカ 車いす・杖をお貸しします 外出時や日常生活での歩行が難 間もなく桜の咲く時期。出会いと別れの時でもあり ます。卒業や退職、配置替えにより、いっしょにやっ て き た 人 達 と の 別 れ や、 新 し い 人 と の 出 会 い も あ り、 一年の中でもっとも複雑な心境に陥るのは私ばかりで はないと思います。 ﹁ 一 期 一 会 ﹂ と い う 四 字 熟 語 が あ り ま す。 こ の 意 味 は﹁あなたと今出会っているこの時間は、二度と巡っ ては来ないたった一度きりのものです。だから、この 一瞬を大切に思い、今できる最高の心遣いをしましょ う﹂です。この意味を意識して、それぞれの知り合い の方とお付き合いをしてはいかがですか。 広報委員 寺田 光春 7 社協は社会福祉協議会の略称です しい方に、車いすや伺をお貸しし ます。 ◇対象者 市内にお住まいで、車いすや杖を必要 とする方 ※ 介護保険など公的サービスを利用 できる方はそちらが優先です。 ◇期 間 最長6ヶ月 ◇利用料 無料 ◇その他 数に限りがありますので、事前に下記 までお問い合わせください。 ◇申し込み・問い合わせ先 社協本所 ℡23−2233 社協石下支所 ℡30−8789 初めての講師活動 ∼点訳サークルてんてん∼ 点訳サークルてんてんは、つくばみらい市社協から依頼を受け、 昨年 10 月から全9回の「点字入門講座」の講師をしています。 和やかな雰囲気の中、参加者7名に単語や短文の練習を通して 点字の基礎を教えています。宿題も用意して、しっかり学べる工 夫をしています。 講座が始まるまでは不安そうな様子でしたが、終了後もいっしょ ▲たくさんの質問が飛び交います。 に勉強をしたり交流を続けていきたいと笑顔で話していました。 お話して笑顔に♪ ∼傾聴ボランティアサークル ダンボ∼ 皆さんのお話に耳を傾ける活動をしているボランティアです。昔の 思い出や不安なこと、おしゃべりしたい時などお話してみませんか。 ◆利 用 で き る 方 常総市にお住まいの65歳以上のひとり暮らし または、昼間ひとり暮らしの方 ◆活 動 内 容 ボランティアが自宅に訪問してお話を伺います お話中に知りえた内容は口外しません ◆問 い 合 わ せ 社協本所 TEL 23−2233 刃物研ぎのお知らせ 実は切れます!あなたの刃物 ボランティアサークル「まちの研ぎやさん」が、自宅に ある切れなくなった包丁・はさみ・農具などをお研ぎしま す。予約は不要です。当日会場にお持ちください。 3月31日(火) 石下婦人の家(原宿1380) 4月 7日(火) 石下中央公民館(本石下65) 時 間 午前9時30分∼11時30分 費 用 無料(チャリティー募金受付ます) お気軽にお問い合わせください♪ 0円∼ 年額30 安心して活動を! ∼ボランティア活動保険∼ ボランティア活動中のケガや賠償責任 を補償します。 ◆加入できる方 常総市ボランティア・市民活動セン ターに登録している団体、個人 ※ 未登録の方は登録が必要です。P2参照。 ◆補償内容 ( プランにより異なります ) 通院日額 4, 000円 入院日額 6, 500円 他 紙面に関する問い合わせ先:社協本所 ☎23ー2233 社協石下支所 ☎30ー8789 8
© Copyright 2025 ExpyDoc