理事、理事会、役員(選任)選挙 ●見出し 役員の被選任区制と定数の考え方 ●質問 当土地改良区の理事が病気により退任したい意向である。役員選任規程例第 12 条では、 「役 員の一部が欠けた場合は、その不足の員数につき、補欠選任を行わなければならない。ただし、 欠員数が、それぞれ理事の定数の 3 分の 1 未満であるとき、若しくは監事の定数の 3 分の 2 未 満であるとき、又は役員に欠員を生じた時が役員の任期満了前 3 箇月以内であるときは、次の 総代会まで補欠選任を行わないことができる。 」ことになっているが、役員の被選任区制を採用 している場合、この「定数」とは被選任区ごとの定数のことか、全体定数のことか。 ●回答 役員は土地改良区の執行機関たる性格を有し、全組合員のためにその職務を行うものである ことから、一部地域の利益代表たることは許されないとされています。役員選任規程例第 12 条(役員選挙規程例第 27 条)に照らしても、 「全体の定数」からみた欠員の割合によるものと なります。 ●参考資料等 (改訂版)土地改良法関係質疑応答集(P40 問 24) 土地改良法(P32 から P35) 土地改良法解説(P81 から P86) ●関係法令等 土地改良法第 18 条 役員選任規程例 第 12 条 役員の一部が欠けた場合は、その不足の員数につき、補欠選任を行なわなければならない。 ただし、欠員数が、それぞれ理事の定数の 3 分の 1 未満であるとき、若しくは監事の定数の 3 分の 2 未満であるとき、又は役員に欠員を生じた時が役員の任期満了前 3 箇月以内である ときは、次の総代会まで補欠選任を行なわないことができる。
© Copyright 2025 ExpyDoc