Document

自立・共生・貢献
私らしく生きる
鴨居中だより
横須賀市立鴨居中学校
平成27年(2015 年)8月31日(月)
NO.9
保護者の方と一緒に読みましょう
前期後半「気持ちの良いスタート」がきれました!
な ご
「39日ぶりの集合!」落ち着いた・和やかな雰囲気!
8月26日(水)、前期後半がスタートし、39日ぶりに全校生徒が登校しました。
7月17日、夏休み前の全校集会で先生がみなさんに「伝えたこと・願ったこと」の1番は、
「8月26日に全員が元気に学校に戻ってくること」でした。
願いは叶い、全校生徒は「502通りの自分作りの39日間」を過ごし、集団生活の学びの場
である学校に戻って来てくれました。
集会の始めに、浦賀警察署の「スクールサポーター」の山口さんから、この夏休みに起きた中
学生が関わった心配な事案(できごと)についての話をお聞きしました。そのお話の中では「自
分の命や自分の生き方を大切にして欲しいこと。そのためには、自分自身で『正しい判断』をすることが
大切であること。」などが語られました。
次に、多くの部活動の表彰。壇上で部長の号令で「大きな声」で挨拶する姿がありました。
そして、生徒会による「生徒集会」。残念ながら、「校歌」は合格点を出せるレベルではありませ
んでしたが、来る9月12日の体育祭を強く意識して生徒会が考えた企画の「クラス対抗ボール
まわし競争」は、生徒会の説明など「事前準備」が良くできていたこともあり、どのクラスも笛
の合図で一生懸命に後ろや前の仲間にボールを手渡し、一位を目指し真剣に取り組んでいました。
「リーダー」が目指すことを理解し、協力し、「真剣に・楽しく活動する姿」は、39日間の夏休み明けの
初日とは思えない位の「集団としての整然とした動き」と「なごやかさ(みんなで楽しもうと思える温かい
雰囲気)」が感じられた素晴らしく気持ちの良い動きでした。
天候も味方してくれたかもしれません。蒸し暑さのない中での集会でしたが、「笑うべき所で
みんなで笑えて、きちんと聞くべき所では顔をあげ、話す人を見て話しが聞けて、そして、真剣
に協力しあう所では、本気で頑張れる姿勢」は、39日間の時間は空いても、「4月から積み上
げてきた鴨中生の力が保たれている」ことを感じました。
当然、そんなみんなの姿を見て、「1年間の最大行
事である体育祭」にみんながどう取り組むのかの大き
な期待がふくらんできました。
体育祭が成功するかどうかは、「取り組み」が全てです。
「リーダー」は、仲間を動かすためにどれだけ分かり
やすい説明などの工夫ができるか?自分の行動が仲間
「静」から「動」へ!
のやる気を引き出す「模範」となれるか?
「リーダーを支える側」は、「リーダーの大変さ・
積み上げてきた力を「結束」し、
努力」を認め、いかに気持ち良く協力ができるか?
体育祭を全校生徒の力で成功
『「静」から「動」へ・・』、自分のカラをやぶって思いっきり
させましょう!!
叫んで、走って、演技できるか?
頑張れ!、大いに、 大いに 期待する鴨中生!!
「合同防災訓練の
姿」が鴨中の基準!
「生徒手作りの鴨中バーガー!」
「自分の学校を大切に想う気持ち」が伝わる嬉しい贈り物でした!
夏休み直前のある日、女子生徒3人が校長室を訪ねて
きてくれました。すると、それぞれの手に「本物そっく
りのハンバーガー」が!ビックリして話しを聞くと、家
庭科部の活動の一つとして「創作活動」に取り組んだ時
に、「鴨中バーガー」のことが頭に浮かび、自分たちでイ
メージを膨らませて「紙ねんどと絵の具」を使って作っ
たそうです。
4月の「鴨中だより」で、「今年度の鴨中バーガーを応
募します!」とみなさんに伝えておきながら、何も行動
に移していなかったことを強く反省すると共に、自分たちの意思で「鴨中バーガー」作りに取り
組んでくれた気持ちが嬉しく、突然の「思わぬ贈り物」にとても感動しました。
鴨中の校章も「布章」を基に、自分たちで旗を作成したそうです。
作成時のイメージは、下のバンズは『地域のみなさんと家族』、その上の緑のレタスは『鴨居の自然』
を表し、赤いトマトは『笑顔』を、黄色いチーズは『元気』を、その上のハンバーグが『頑張る鴨中生」
を表しているとのことでした。
自分たちの学校を想う気持ち、鴨中がこんな学校であって欲しいと思う気持ちが良く伝わって
きました。3人の願い通り、鴨中バーガーは「最高品質のハンバーガー」になることでしょう!
自主学習の場としての「学習会」にも、たくさんの生徒が参加しています!
前期期末テストに向け、「教科ごと・学年ごと」の学習会・質問会が開かれています。その他
に、地域の「学習ボランティア」のみなさんのご協力のもと「自主学習のための場」として図書
室を放課後開放しています。友達同士で教え合ったり、自分から質問するなど、みんな意欲的に
取り組んでいます。テストの結果も勿論大切だけれど、「分からないことをそのままにせず、あ
きらめないで分かろうと努力する姿勢」を身についてくれることが何よりも大切です。全ての活
動において「どれだけ努力できたか」が、その人の成長を大きく左右します。全力を尽くそう!
各種検定申し込み、締め切りは9月2日(水)です!
「検定ボランティア」のみなさんが、申し込みの集約や当日の試験監督をして下さいます。
期日を守って「申し込み用紙に記入、封筒に検定料を入れ、封筒の表にも必要事項を記入し
提出して下さい。
* 第2回英語検定:10月 9日(金)放課後
* 第2漢字検定: 10月16日(金)放課後
* 第1回数学検定:10月23日(金)放課後
「鴨中ガーデン」のひまわりも夏の異常な暑さや急激な天候の変
化に耐え、元気に咲き誇っています。(8/27教頭先生撮影)