こちら

スペーステクノロジー講座
宇宙構造物工学分野
槙原 研究室
航空宇宙工学専攻
准教授 槙原 幹十朗
-
宇宙ステーションの振動制御
スペースデブリの高速衝突
月面基地でのエネルギ発電
-
宇宙構造物の振動・音響制御
当研究室では、次世代宇宙ステーションの構成部材
宇宙ステーション・月面基地・人工衛星などを含む
であるトラス構造物に着目して、実験室にトラス構造
宇宙構造物を対象にした振動制御・音響透過低減
物を設置し、実証実験を行っています。
に取り組んでいます。宇宙空間では、豊富な電力供
•
大型トラス構造物を用いた実証実験
スマート材を用いたエネルギ回収機構
給を望むことが出来ません。その為に宇宙空間では、
自家発電を行いながら振動を効果的に抑制するセ
月面では夜が 14 日も続くので、太陽発電は不可能
ルフパワード(自家発電)型振動抑制装置は欠かせ
です。汎用的なエネルギ回収機構が必要です。
ません。自家発電の余剰電力は他の機器の駆動に
•
スマート材を用いたエネルギハーベスティング
用いる事も可能です。この開発装置は、地上でも災
•
自律系デジタルエネルギ回収装置の開発
宇宙構造物のダイナミクス解析
害停電時には緊急支援装置に成ります。研究例:
•
セルフパワード型振動制御装置の研究開発
宇宙構造では、スペースデブリや隕石との衝突は大
•
大型トラス構造物を用いた実証実験
きな課題です。JAXA や青山学院大学などと協力し
•
ロケット打ち上げ時の人工衛星の衝撃緩和
ながら高速衝突対処方法の確立を目指しています。
•
ロケットフェアリングの音響透過低減機構
•
宇宙ステーションのスペースデブリ衝突防護
•
スペース(軌道)エレベータのダイナミクス
宇宙ステーションの一部を模擬したトラス構造物
による実証実験(スマート部材を組み込み)
スペースデブリ衝突実験を行う宇宙航空研究開発機構
(JAXA)の2段式軽ガス銃
研究室ホームページ
http://www.ssl.mech.tohoku.ac.jp