【一般会計決算】 歳入 95億8,545万円(前年同比 +2

2015年11月号
区
日 頃 は 町 政 に 対しましてご 指 導 、ご 協 力 を 賜りまして
ありがとうござ います。厚くお 礼 申し上 げます。
平
成27年、第5回宮代町議会(9月定例会)は8月27日から9月29日
までの34日間にわたって開かれました。
今議会は、町から平成26年度一般会計歳入、歳出決算の認定や条例改正等
18件、議員議案1件、町民から請願2件(①小・中学校の教室にエアコン設置を
求める請願書、②宮代町において、杉戸町との合併協議会の設置を求めること)が
提出されました。
町提出議案、議員議案については、いずれも審議の結果、賛成多数にて認定、
可決されました。請願については、①賛成多数にて※趣旨採択 ②が賛成少数に
て不採択となりました。
※趣旨採択とは、請願の趣旨は賛同できるが、実現するにはさらに多くの研究、
検討が必要と条件を付けたもので、多くの場合、
ただちに実行に向けた動き
にはなりにくいとされています。 平成
26年度
決算
【一般会計決算】
歳入 95億8,545万円(前年同比 +2.1%)
歳出 92億1,288万円(前年同比 +3.1%)
平成26年度は、高齢化を背景に引き続き厳しい状況下での財政運営となりました。
歳 入
地方交付税が、減収となったものの、納税義務者の増加による、個人町民
税の増、新築家屋の増加による固定資産税、都市計画税の増などを背景に
町税が増収(約3,500万円)、消費税の引き上げに伴う地方消費税
交付金の増加(約5,700万円)により、一般財源税額は前年度に比べ、
1億9千万円の微増となりました。
決算の審査結果(抜粋)
歳 出
職員200人の体制による人件費の減少、道仏地区土地区画整理事業
費の減少があったものの、国の経済対策として実施された、低所得者や
子育て所帯への給付金、給付事業や、国民健康保険や、介護保険、障がい
福祉といった社会保障関連費が、引き続き高い伸びを見せていることから、
前年度に比べ約2億8,000万円増加しました。
宮代町監査委員
(職見者・岡野裕美子氏、議会選出・石井眞一)
は、平成26年度歳入、歳出決算について、審議を行い、8月17日付にて決算審査意見書を
町長に提出しました。
決算の背景
中小企業の多い宮代町においては、経済活動の回復には、大規模の企業とのタイムラグがあるように思われます。
町債の残高 87億5,799万円
平成26年度の町債発行額は、7億2,408万円であり、
このうち土木
債など普通債が1億6,
700万円、
臨時財政対策債が5億5,
709万円
となりました。
平成26年度の元金償還額は6億4,486万円であり、平成26年度
町債残高は87億5,799万円で、平成25年度末より、7,922万円
の増加となりました。
まとめ
基金の残高(財政調整基金、10億5,866万円)
平成26年度末の基金の残高は17億8,462万円であり、平成25
年度比9,732万円の増で、財政調整基金は、平成21年度以降増加し、
10億5,866万円となりました。
(※数字は万円未満を切り捨てて表示)
平成26年度の宮代町一般会計決算の結果は、大変厳しい財政状況が続いており、今後においても少子高齢化、国民健康保険特別会計や介護保険
特別会計などへの繰出金の増加が懸念されます。総括意見として歳入増加と経常経費の削減合理化、事務効率の向上に一層努力されることを望みます。
行財政運営においては、
「第4次宮代町総合計画」に掲げられた
「みどり輝くコンパトシティ」の目標、構想の実現に向けて、費用対効果を考慮しつつ邁進
されることを望みます。
平成27年9月議会
石井しんいち 一般質問要旨
Q
1 道仏地区土地区画整理事業の進ちょくは
平成27年8月末現在の
(1)進ちょく状況は(事業費ベースの進ちょく率)は。
(2)区域内の人口、区域内に新築転入された世帯は。
Q
2 東小学校南側五差路の交通安全対策は
町民14名から歩道設置の要望が町長に提出されているが、町の考えは。
(3)一般住宅、共同住宅の建築状況は。 危険な五差路に歩道の設置を
A 町長
定住人口増に向けて建築が進む道仏地区土地区画整理地内
A まちづくり建設課長
進ちょく率92.5% 区域内人口1,195人
(1)平成26年度決算ベースの進ちょく率は、総事業費53億円で、
平成26年度末までの執行額は49億335万7,413円で、率としては
92.5%となっている。
(2)7月末の数値で、区域内人口は1,195人で、平成23年3月末日から
862人の増加、
区域内の所帯数は456世帯で、
平成23年3月末日から
325世帯の増加となっている。
(3)平成26年7月時点では、建築済が140戸、建築中が52戸であったが、
現在は、
建築済が250戸、
建築中が29戸。
共同住宅については、
建築
済が14棟となっている。
杉戸県土整備事務所に、歩道設置要望を伝えている。同県土整備事務所
からは、
できる案をさぐっていきたいとの回答を受けている。町としても最
大限の協力をしていきたい。
Q
3 町内循環バス運行ルートの見直しについて
東武動物公園駅東口住民から提出された「町内循環バス運行ルートの
変更を求める請願」議決から約1年3か月が経過した。
請願提出者に対する住民への説明は。
A 企画財政課長
方向性が決まった段階で広く、何らかの形で周知させていただきたい。
■石井眞一/定住人口2,600人の見通し、町の取組みは。
●まちづくり建設課長/
残保留地2,000平方メートルを売却
残っている保留地約2,000平方メートルの売却を宅建業者と調整しな
がら、行っていく。
また、宣伝広告
(県等のホームページ等)
を行い、区画整
理で整備した住みやすい町並みをアピールし新規定住促進を図っていく。
町内循環バス運行ルートの見直しを
請願第1号
請願第2号
第1号
第2号
「小・中学校の教室にエアコン設置を求める請願書」
趣旨採択、賛成8 、反対5
石井しんいちは、請願に賛成しました。
賛成 討 論
町は、財源確保には問題ないと言っている。一方で財政状況が厳し
い町債による設置は認めないとの反対意見が多数出ている。
しかし、昨今の地球温暖化や既に小学校1年生と、中学校3年生の
普通教室に設置されている。公平性の観点、教育環境の向上などから、
エアコン設置は急務であると考える。
「宮代町において、
杉戸町と合併協議会の設置を進めることについて」
賛成3、反対9 退室1にて不採択。
石井しんいちは、請願に賛成しました。
賛成討論
署名者は宮代町民だけでなく、町外の優良企業や介護施設など杉戸町、
春日部市、久喜市、幸手市などの署名人が集まっていることは評価できる。
このことは、
まさしく合併の機運が盛り上がってきたと思う。
まず、宮代町の
行財政基盤を確立しつつ、杉戸町との合併を視野に入れることも必要で
あると考える。