県内3か所(本島北部、中南部、石垣)を拠点に、自然科学、環境エネ ルギー、ロボットをテーマとした全4回の連続講座を開講します! 県内大学の教授等を講師陣に迎えます。県内中学に通う中学生が対 象(学年は問いません)。 ・・・詳細裏面・・・ 【主催】 子供科学育成事業(中学生及び高校生プロジェクト)コンソーシアム 【問い合わせ先及び応募先】 一般財団法人 沖縄県公衆衛生協会(担当:岸信、山城) 〒901-1202 沖縄県南城市大里字大里2013 TEL:098-945-2686 / FAX:098-945-3973 MAIL:[email protected] URL:http://www.koeikyo.com 拠点 会場 本島北部 本島中南部 離島(石垣島) 名護市中央公民館 琉球大学教育学部 石垣市総合体育館 ロボット作成はじめの一歩 沖縄のエネルギー・環境の今 と未来 実感!体感!電磁気現象 概要 プログラミングとLED・モー ター・センサーの制御、ロボッ ト作成を学び、オリジナルロ ボットを設計・製作する。 模型製作(風力発電機、電気 自動車)や実験を通して、エネ ルギーの基礎を学ぶ。 オシロスコープや液体窒素を 用いた実験を通して、電場や 磁場が基となる物理現象を理 解する。 講師 沖縄工業高等専門学校 准教授 太田 佐栄子 氏 准教授 玉城 龍洋 氏 琉球大学教育学部 教授 清水 洋一 氏 琉球大学理学部 教授 眞榮平 孝裕 氏 准教授 前野 昌弘 氏 准教授 辺土 正人 氏 准教授 與儀 護 氏 日程 11月14日(土)10:00~15:00 11月23日(月・祝)10:00~15:00 12月5日(土)10:00~15:00 12月19日(土)10:00~17:00 11月3日(火) 10:00~15:00 11月14日(土) 10:00~15:00 12月 5日(土) 10:00~15:00 12月19日(土) 10:00~15:00 11月7日(土)9:30~17:30 11月8日(日)9:30~17:30 20名程度 20名程度 20名程度 テーマ 昼休憩 含む 定員 平成27年度子供科学人材育成事業(中学生及び高校生プロジェクト) サイエンス・リーダー育成講座(中学生プロジェクト) 【目的】 県内の中学生を対象に、大学、企業等の研究者による実体験を伴う「先端科学教育プログラム」を通じて、 将来沖縄県の科学技術を担う人材の育成を推進することを目的とします。 【対象】 沖縄県内中学校に在籍する中学生(年齢、学年問いません。) 【応募条件】 ・全日程の参加ができる受講生徒優先。(応募状況により一部参加が厳しい場合でも参加可能。) ・会場まで来場できること。(ただし、希望者上限3名に限り、離島の参加旅費の補助あり。) ・応募多数の場合、事業運営委員会にて選考あり。 【参加費用】 無料 【応募方法】応募期間内に応募用紙を記入の上、FAX、mailまたは郵送にて応募してください。 ※受付後、事務局より詳細をご連絡いたします。 申込み日 学校名(学年) ( 年) 名前 保護者名(続柄) ( ) 住所 電話番号 (保護者携帯番号) 第一希望拠点 旅費補助希望 月 日 ①北部(ロボット) ②中南部(エネルギー) ③石垣(自然科学) 希望 ・ 希望なし 第二希望拠点 備考 ( ①北部(ロボット) ②中南部(エネルギー) ③石垣(自然科学) ④第2希望なし ) 本島(中北部)を拠点に、自然科学、環境エネルギー、健康医療の4つのコースを設 け、合宿型講座(2泊3日×2回)を開講します! 県内大学の教授、研究者を講師陣に迎えます。県内高校に通う高校生が対象(学年 は問いません)。 ・・・詳細裏面・・・ 【主催】 子供科学育成事業(中学生及び高校生プロジェクト)コンソーシアム 【問い合わせ先及び応募先】 一般財団法人 沖縄県公衆衛生協会(担当:岸信、照屋) 〒901-1202 沖縄県南城市大里字大里2013 TEL:098-945-2686 / FAX:098-945-3973 MAIL:[email protected] URL:http://www.koeikyo.com 平成27年度子供科学人材育成事業(中学生及び高校生プロジェクト) サイエンス・リーダー育成講座(高校生プロジェクト) 【目的】 県内の高校生を対象に、大学、企業等の研究者による実体験を伴う「先端科学教育プログラム」を通じ て、将来沖縄県の科学技術を担う人材の育成を推進することを目的とします。 【全体概要】 県内の高校生を対象に、沖縄本島中北部を拠点とした合宿型の科学教育人材育成講座を開講します。 県内の大学教授及び研究者を講師に迎え、4つのコースに分かれ、テーマに沿った実験や視察を通じて、 科学的知識を深めます。 【日程及び宿泊地】 第一回:11月21~23日(2泊3日) ネイチャー未来館(金武町) 第二回:1月9~11日(2泊3日) 名護青少年の家(名護市) 【対象】 沖縄県内高校に在籍する高校生(年齢、学年問いません。) 【募集人数】 各コース10名 (計40名) 【応募条件】 ・全日程の参加ができる受講生徒優先。(応募状況により一部参加が厳しい場合でも参加可能。) ・全日程において、一つのコースを選択すること。 ・会場まで来場できること。(ただし、希望者上限5名に限り、離島からの参加旅費の補助あり。) ・応募多数の場合、事業運営委員会にて選考あり。 【参加費用】 無料 【応募方法】応募期間内に応募用紙を記入の上、FAX、mailまたは郵送にて応募してください。 ※受付後、事務局より詳細をご連絡いたします。 コース 自然科学 身体のしくみ テ ー マ 体感して学ぶ電磁気現象 ヒトの身体のしくみを学び、 命の尊さや健康を考える 概 要 講 師 脳の情報処理 環境・エネルギー 脳の情報処理メカニズム を探る 施設見学を通して学ぶエ ネルギーの基礎 オシロスコープや液体窒 ヒトの身体のしくみを理解 素を用いた実験を通して、 し、脳神経細胞を利用した 電場や磁場が基となる物 実験を行う。 理現象を理解する。 脳の情報処理メカニズム を体験を通じて学ぶ。また、 危険生物の神経毒と脳と の関係を探る。 エネルギー関連施設(琉 球大学研究室、発電所、 バイオマス等)の見学を 通じて、エネルギーにつ いて理解を深める。 琉球大学理学部 教授 眞榮平 孝裕 氏 准教授 前野 昌弘 氏 准教授 辺土 正人 氏 准教授 與儀 護 氏 沖縄科学技術大学院大学 細胞分子シナプス研究ユ ニット グループリーダー 高木 博 氏 琉球大学教育学部 教授 清水 洋一 氏 申込み日 沖縄工業高等専門学校 教授 平山 けい 氏 教授 田中 博 氏 学校名(学年) ( 年) 名前 保護者名(続柄) ( ) 住所 電話番号 (保護者携帯番号) 第一希望 コース 旅費補助希望 月 日 ①自然科学 ②身体のしくみ ③脳の情報処理 ④環境・エネルギー 希望 ・ 希望なし 第二希望 コース 備考 ( ①自然科学 ②身体のしくみ ③脳の情報処理 ④環境・エネルギー ⑤希望なし )
© Copyright 2025 ExpyDoc