学校便り21号 - 神埼市教育委員会

学校だより
第21号
学校教育目標
「一人一人が生きて輝く仁比山っ子の育成」
平成27年9月17日(木)
神埼市立仁比山小学校
(文責) 校長 宮 地
茂
←仁比山小HP QRコード
朝夕の涼しさ
に秋の訪れを感
じる頃となりま
したが、今年も
プール西の畦道
に彼岸花が咲き
始めました。
学校では、体
育大会の練習に
熱が入ってきた
ところです。今年は、子どもの出番を多くし、子
どもたち主体の体育大会になるようがんばってい
ます。
9月10日(木)、
能楽教室が開催さ
れました。本校か
らは、竹下楓華さ
んと朝日綾華さん
が夏休みから練習
を 重 ね 、「 安 宅 」 と い う
演目を演じてくれました。
また、能面体験では、谷
川ひなたさん、堤貴和子
さん、青山美風さん、梅
野華花さんが様々な能面をかぶり登場しました。
能楽教室は、神埼・脊振地区と千代田地区とに分
かれて隔年で開催されています。舞台に上がらな
かった皆さんも、うたい体験、クイズ、指導者の
多久島さん親子の本物の能を観賞することができ
とても貴重な経験をすることができました。
9月13日(日)に行われた神埼中学校の体育大
会に仁比山小学校の代表として、5・6年生16
名が招待リレーに出場しました。男子女子に分か
れて2チームずつ出場し6チームが競い合いまし
た。その中で本校6年男子チームが2位となり練
習の成果を発揮してくれました。出場した選手を
紹介します。
6年男子 宮地海斗さん、吉岡遼哉さん、野中翼
さん、福島健義さん
6年女子 中山未稀さん、田島優衣さん、橋口優
舞さん、大田愛子さん
5年男子 原口恋音さん、志岐颯太さん、軸屋圭
生さん(谷口憲翔さんの代走)、藤田凌
駆さん
5年女子 船津美桜有さん、橋口幸空さん、手塚
藍子さん、朝日綾華さん
毎朝7時30分に登校し、練習をがんばってき
た16名の皆さん大変お疲れ様でした。今度は、
本校の体育大会でも活躍を期待します。
《 ス キ ル タ イ ム の 流 れ 》 ※ 学年の実態に応じて多少の幅を持たせる
水~金曜日(8:20~8:35)
曜
日
学 習 活 動
( 時 間 の 目 安 ) (ウォーミングアップ)
8:20
【はじめ】
仁比山小学校では、本年度から毎週、水・木
・金のスキルタイムの時間(朝8:20~8:35)、
「陰山メソッド」を取り入れた基礎・基本の徹 8:25
底反復学習を行っています。8時20分になる 【中】
とどの教室からも大きな音読をする声が聞こえ
てきます。音読から始まり、漢字や九九、計算
のフラッシュ、漢字の部首、辞書引きなどを二
つ目に行い、最後に計算で集中力を高めます。 8:30
このことで、脳が活性化し、1時間目の授業に 【終わり 】
もスムーズに入っていけます。つまり、学力の
土台作りと言えます。一方、学力を伸ばすには
規則正しい生活も大切です。これは、次回に…。
陰山メソッドとは、立命館小学校校長顧問の陰山英男先生が実
践された子どもを伸ばすためのカリキュラムと学習法です。主に
「読み書き計算の反復」と「規則正しい生活」の二つに力を入れて
取り組む考え方です。「スピード・テンポ・タイミング」を重視し、短
時間の集中的学習で子どもたちの脳の活性化を図ります。
音読(声だし)
○スピード・テンポ・タイミングに気をつけて読むことで,脳を
活性化させ,一気に集中力を高めていく。
○「話す・聞くスキル」を使って,一斉読み・リレー読み・たけ
のこ読み・・・等
フラッシュ・新出漢字,辞書引き(知識の定着)
○基礎知識として定着させたい事項(たし算・ひき算・九九・こ
とわざ・四字熟語等のフラッシュカード等)を反復してテンポよ
く言わせ,集中力を高める。
○「全漢字練習」を使って前倒しで新出漢字の書き取りを行う。
○辞書引き(2年生~6年生)で語彙の拡充を行う。
百マス(集中力)
○スピードと正確さをキーワードに目標時間を設定し,集中力を
高めていく。(ストップウォッチで計る)
○プリントをファイリングし,個人の伸びを味わわせ,学習意欲
の向上を図る。年間のがんばり表をファイルに貼り,年間の伸び
を賞賛できるようにする。