夏休み号 山王小の自慢です

山王小だより
開校40周年
狭山市立山王小学校
児 童 数
437名
平成27年 7月17日 №
5
子供の笑顔・元気・夢をはぐくむ山王笑楽校
手前味噌ですが・・・ 山王小の自慢です
-
一学期を振り返って
-
校長
佐 藤
潤
「やっほっほ なつやすみ 月・火・水・木・金・土・日 まいにち たのしい なつやすみ♪~」
今月の歌「夏休み」の一節です。7月になってからというもの、毎日この歌が学校中に
響いていました。いよいよ子供たちが待ちに待った夏休みのスタートです。保護者・地域
の皆さまのご協力の下、本日無事に一学期を終業できましたことに感謝申し上げます。あ
りがとうございました。
この節目に一学期の振り返りとして、山王小学校の自慢を一部披露させていただきます。
<子供たちがすばらしい>
・
業前の朝マラソン、業間遊び、昼休み。たくさんの子供たちが校庭で活動しています。それ
に輪をかけてすばらしいのが、チャイムが鳴るとすぐに遊びをやめて、昇降口に向かう子供た
ちの多いこと。ほとんどの子がかけ足です。私の大好きな毎日の光景です。
・ 朝会での話の聴き方がすばらしい。みんなが集まるときには静かにすることがよく徹底でき
ています。子供たちの目が話をする人にしっかりと向いています。
・
歌声がすばらしい。月に一度の音楽朝会は、本当に素敵な時間です。子供たちが楽しげに一
生懸命歌う姿を見ると幸せを感じます。11月7日(土)の校内音楽会をどうぞお楽しみに。
・ 児童会が行う「あいさつ運動」がすばらしい。毎週水曜日の朝、代表委員児童が、校門の近
くに立って登校するみんなに「おはようございます」の声かけをしてくれています。「少しだけ
ど、あいさつを返してくれる人が増えてきた。」終了後の反省会では、こんな声も聞かれるよう
になってきました。 『継続は力なり』2学期もがんばれ!代表委員!
・
6年生が、下級生の手本になろうとよく自覚しています。朝会時の集合の仕方。廊下歩行。
清掃などなど。特に、ミニバス大会のとき、試合に負けていても最後まであきらめずにプレー
する姿勢は見事でした。下級生の「あこがれ」の存在になってほしいと願っています。
・
毎朝、1年生の教室に響く「おはようございます」の声がすばらしい。教室へ入るとき、子
供たちは後ろの入り口のところに一度止まって、教室のお友達に「おはようございます」をし
ます。もちろん、先に来ているお友達も「おはようございます」を返します。何度も何度も二
つの教室に繰り返し響く「おはようございます」の声。これもまた、私の大好きな毎朝の光景
です。
<保護者・地域のみなさんがすばらしい>
・
毎朝、大勢の方が子供たちの見守りをしてくださっています。当番で横断歩道を渡していた
だく保護者のみなさん。緑や青のジャケットを着て見守りをしてくださる方々。ご家庭の玄関
先で登校する子供たちに「おはよう。いってらっしゃい」の声かけをしてくださる方。手押し
の信号待ちでできる長い行列で、子供たちが安全に順番を待てるようじゃんけんをして気を紛
らわせてくださる方。登下校時に子供たちに付き添ってくださる保護者のみなさんなどなど。
本当にありがとうございます。
・
図書ボランティアのみなさんがすごい!メンバーの中には、本校にお子さんがいらっしゃら
ない方や遠方から来ていただいている方もあり、本当に頭が下がります。毎週金曜日の低学年
への読み聞かせや図書室の整理に加え、季節毎の飾りをしていただいています。読書は心を耕
すと言いますが、本校には本好きな子が多いように思います。
< うらに続く >
・ 学校応援団がすごい! 理科の授業支援、花壇の植栽、畑の世話などなど。子供たちのため
に本当にありがとうございます。
・ PTAの活動がすごい!PTA会議室は、校舎の1階にありますが、いつもどなたかがお仕
事をされている印象です。本当にありがとうございます。
<先生たちもすばらしい>
・ 本校の先生たちは、言葉がとてもきれいです。子供たちにとって教師はよいモデルでなけれ
ばなりません。当たり前のことではありますが、すごいことです。
・ 放課後の教室がとてもきれいです。どの先生も子供たちの下校後、次の日に迎える準備をし
っかりしてくれています。ありがたいことです。
もちろん課題もありますが、2学期以降、皆さまのご理解とご協力をいただきながら、
解決に向けて職員一丸となって善処してまいります。
45日間の夏休み。437名の子供たちが健康で安全に生活できますように。
どうぞよろしくお願いいたします。
◇狭山市硬筆展覧会
<特 選> 2年 小 川 瑠 衣 さん 2年 鈴 木 志 朋 さん 3年 川 上 莉 央 さん
4年 鈴 木 真 瑚 さん 4年 辻
帆 風 さん
<金 賞> 1年 有 山 浩 貴 君
1年 永 田 春 翔 君
2年 木 村 咲 良 さん
2年 西 澤
徹 君
3年 伊 藤 愛 梨 さん 4年 永 田 愛 生 さん
6年 津久戸 朱莉 さん 6年 追 木 来 愛 さん
<銀 賞> 1年 髙 山 眞 楠 さん 1年 黒 沢 羽 奏 さん 2年 岡 田 桜 歩 さん
2年 山 内 水 姫 さん 3年 髙 山 莉 楠 さん 3年 田 畠
夢 さん
5年 市 島 花 怜 さん 5年 倉 橋
雅 さん 5年 木 村 悠 菜 さん
5年 恩 田 果 夢 さん 6年 櫻 井 星 来 さん 6年 清 水 詠 理 さん
6年 比田井
涼 君
◇埼玉県硬筆中央展覧会
<推薦賞> 2年 小 川 瑠 衣 さん 2年 鈴 木 志 朋 さん
<金 賞> 4年 鈴 木 真 瑚 さん 4年 辻
帆 風 さん
<銀 賞> 3年 川 上 莉 央 さん
◇狭山市児童生徒絵画展 *5年生の作品が出品されました。
倉 橋
雅 さん 清 水 優 希 さん 瀧 澤
桃 さん 田 嶋 陽 輝 君
土 田 結 月 さん 遠 山 大 貴 君
中 山 和 香 さん 相 田 里 奈 さん
安 瀬 鈴 華 さん 上 野 真 弥 さん 恩 田 果 夢 さん 新 山 未 来 さん
山 口 紗 奈 さん
◇狭山市青少年健全育成大会
少年の主張
「今、ぼくにできること 『あいさつ』
」 6年 持田 進之介 君
7月5日(日)狭山市民会館でたいへん立派に発表できました。
山王小トピックス
デジタル教科書が導入されました。
クラスによっては、6月の土曜授業公開日や1学期末の授業参観の際に見て
いただけたところもあったかと思います。狭山市内すべての小学校で算数、理科と
地図帳について授業での活用が始まりました。今後、効果的な活用について職員研修をすすめ
てまいります。
校舎の窓ガラス清掃がありました。
特に2階と3階の教室は建物の構造上、自分たちで清掃をすることができず窓ガラスの汚れ
が気になっていました。業者による学校の窓ガラス清掃は、5年に1回を目安に教育委員会が
行います。ちょうど今年がその年でした。7月4日と5日に、クレーン車に乗ったり、屋上か
らロープをつり下げたりと、大がかりな作業が行われました。おかげで校舎全体が明るくなり
ました。