社協だより 2015年04月号(No.41)

社会福祉法人
雲南市社会福祉協議会
雲南市
市民誰もが自分らしく輝き、支え合う福祉のふるさとづくり
2015
4
月号
No.41
第3期雲南市地域福祉活動計画を策定しました
雲南市地域福祉活動計画策定委員会 朝日照男委員長から雲南市社会福祉協議会
山本重明会長へ雲南市地域福祉活動計画策定報告書が手渡されました。
もくじ
◆会長あいさつ・平成27年度組織機構図 P2
◆平成27年度事業計画 P3~P4
◆平成27年度予算概要 P5
◆苦情解決体制・寄贈のお礼 P6
◆平成27年度組織体制
市民の皆様と行政、社協の協働により
誰もが安心して暮らし続けられる地域づ
くりを実現していくため、平成27年度
から31 年度までを計画期間とする「第
3期雲南市地域福祉活動計画」を策定し
ました。
雲南市社会福祉協議会
ご 挨 拶
山 本 重 明
総務係
財務会計係
権利擁護係
地域支援係
生活支援係
介護予防係
はつらつデイサービス
出向:地域包括
支援センター
総務課長
生活支援・相談 福祉のまちづくり 権利擁護
促進センター長 センター長
センター長
在宅福祉課長
事業所長
副施設長
部会及び委員会
総 務 部 部長
保育所長
【本 所】
事務局長
参 事
評議員会(議決機関)
評議員35名
理事会(執行機関)
理 事 17名
監 事 3名
会 長 平成二十七年度雲南市社会福祉協議会の事業活動のスタートに
あたり、ひと言ご挨拶を申し上げます。平素は、雲南市民の皆様
には、本会の運営並びに各種事業の推進に対しまして、多大なご
理解とご協力を賜りますこと心から御礼を申し上げます。
さ て、 日 本 創 生 会 議・ 人 口 減 少 問 題 検 討 部 会 は 昨 年 五 月、
二〇四〇年に若年女性(二十歳~三十九歳)が五十%以上減少す
る市町村を「消滅可能性都市」と定義づけた将来人口推計を発表
し、島根県内では全体の五分の四を超える十六市町村がこれに該
当すると示されるなど、私たちを取り巻く環境は一段と厳しい状
況を実感いたします。
このような中、平成二十七年度は、四月からスタートします「生
活困窮者自立支援制度」
、
「介護保険制度の改正に伴う新しい地域
支援事業」
、
「子ども子育て支援新制度」や、国の社会保障審議会
で検討が進む社会福祉法人制度の見直しなど、国の諸制度の改正
に対して本会におきましても的確に対応することが求められます。
特に、これまで「制度の挟間」に置かれてきた生活保護受給者
以外の生活困窮者に対する支援を強化する生活困窮者自立支援法
が施行されます。これにより本会では、雲南市からの受託事業と
して、地域福祉部内に専門職を配置し「生活支援・相談センター」
を開設することになりました。また、新たに二十床を増床した「特
別養護老人ホームえがおの里」を施設福祉部として機構改革、総
務部・地域福祉部・在宅福祉部・子育て支援部の五部体制により、
雲南市の福祉向上のために市民の皆様の暮らしに密着した重層的
な社会福祉事業を展開して参ります。
また、昨年度末に策定した第三期雲南市地域福祉活動計画に基
づき「地域で自分らしく安心して暮らし続けられる生活支援体制
づくり【くらしをまもる】」「私たちだからこそできる安心して暮
らし続けたい地域づくり【つながりをつくる】」を基本目標として、
本会がもつ「協議会」機能を活かしながら、地域自主組織、行政、
関係機関との一層の連携強化を図ります。
最後に、今年度も皆様の一層の積極的なご参加、ご指導を賜り
ますようお願い申し上げ、ご挨拶といたします。
社協会員
30地域自主組織・福祉部〔地区福祉委員会〕
< 大 東 > 大東、春殖、幡屋、佐世、阿用、久野、海潮、塩田
< 加 茂 > 加茂
< 木 次 > 八日市、三新搭、新市、下熊谷、斐伊、日登、西日登、温泉
< 三刀屋 > 三刀屋、一宮、飯石、鍋山、中野
< 吉 田 > 吉田、田井、民谷
< 掛 合 > 掛合、多根、松笠、波多、入間・穴見
・地域福祉推進員 30名
6福祉圏域地域福祉委員会
地域福祉部 部長
施設福祉部
部長(施設長)
在宅福祉部 部長
子育て支援部
部長
雲南市社会福祉協議会 平成27年度組織機構図
社会福祉法人
【支 所】
○大東支所
【事業所】
○加茂支所 ○木次支所
○三刀屋福祉圏域は本所内
○吉田支所
○掛合支所
○大東介護事業所
【保育所】
・居宅介護支援事業所おおぎ ・訪問介護事業所おおぎ ・訪問入浴介護事業所おおぎ ・通所介護事業所おおぎ
○三刀屋介護事業所
・居宅介護支援事業所みとや
・訪問介護事業所みとや
(
障がい相談支援事業所みとや)
・デイサービスセンターみとや
・デイサービスセンター陽だまりの家
・小規模デイサービスセンターなかの
○掛合介護事業所 ・居宅介護支援事業所かけや
・訪問介護事業所かけや
・好老センター通所介護事業所
・高齢者生活福祉センター
○小規模多機能型居宅介護事業所
・ふれあいセンター
○介護老人福祉施設
・特別養護老人ホームえがおの里
・えがおの里短期入所生活介護事業所
○三刀屋保育所
○掛合保育所
雲南市社協だより 2
平成 27年度事業計画
社協らしさを発揮できる
法人の経営基盤の強化を図る
《法人運営事業》
法人運営
⑴法人運営の基盤整備を進め、経営体制
の強化に努める。
⑵法人運営のための財源確保策を図る。
⑶役職員の資質向上のための研修等取り
組みの強化を図る。
⑷関係機関との共催による総合的福祉事
業を実施する。
⑸各種計画の策定及び具現化に向けた進
行管理を行う。
⑹災害ボランティアセンター設置運営に
かかる調査研究を行う。
⑺雲南市指定管理者制度による社会福祉
施設の管理を行う。
⑻労働安全衛生法を遵守し、職員の安全
と健康管理を促進する。
⑼福祉活動への市民参加を促進するた
め、広報・啓発活動の強化を図る。
⑽雲南市地域公共交通総合連携計画に基
づき過疎地有償運送事業を吉田福祉圏
域で実施する。
⑾人道・博愛の赤十字精神に基づいた日
本赤十字社島根県支部雲南市地区の事
業と事務局運営を行う。
①雲南市民生児童委員協議会活動支
援
②6単位法定民生児童委員協議会活
動支援
⑹雲南市共同募金委員会の運営
①食の自立支援給食・配食サービス
事業 (市受託事業)
②地域子育て支援事業
③音訳広報事業
④郵便による見守り事業
⑸民生児童委員協議会の活動支援
①ボランティアセンターの運営
(活動実践者・関係支援機関等で構成)
②活動実践の支援
⑷住民参加による地域生活支援事業
⑴福祉教育の推進
①学校における福祉教育
②地域を基盤とする福祉教育
⑵小地域福祉活動の推進
①活動実践の支援
②活動財源の支援
⑶ボランティア活動の推進
福祉のまちづくり促進センター
①活動実践の支援(事務局)
②活動財源の支援
⑵当事者組織等の支援
誰もが地域でその人らしく安心した生活ができるように
地域住民の「この地域で暮らし続けたい」の願いを支えていく
《地域福祉事業》
生活支援・相談センター
⑴総合相談と生活支援
(市受託事業)
①自立相談支援事業
②くらしの相談
(法律相談:無料・予約制)
③地域を基盤とした相談ネットワー
クづくり
⑵生活資金の融資
①生活福祉資金貸付事業
(実施主体:県社協)
②民生融金貸付事業
⑶窮迫課題への対応
①緊急現金の貸付け
(民生融金特例貸付け)
②フードバンクの試行的な運用
③入居債務保証支援事業
(県社協制度と連携)
④制度の狭間の支援ニーズへの対応
策の研究・開発
権利擁護センター
⑴権利擁護による生活支援
①日常生活自立支援事業
(実施主体:県社協)
②法人後見事業
( 法人による成年後見の取り組み)
3 雲南市社協だより
「利用者本位」・「自立支援」・
「利用者による選択(自己決定)」をめざして
《在宅福祉事業》
介護保険・介護予防事業
⑴役職員が一体となった十三介護保険事業
所の健全経営
①大東介護事業所
・訪問介護事業所おおぎ
・通所介護事業所おおぎ
・訪問入浴介護事業所おおぎ
・居宅介護支援事業所おおぎ
②三刀屋介護事業所
・訪問介護事業所みとや
・障がい相談支援事業所みとや
・デイサービスセンターみとや
・デイサービスセンター陽だまりの家
・デイサービスセンターなかの
・居宅介護支援事業所みとや
③掛合介護事業所
・訪問介護事業所かけや
・好老センター通所介護事業所
・居宅介護支援事業所かけや
・高齢者生活福祉センター
④小規模多機能型居宅介護事業所
・ 小規模多機能型居宅介護事業所ふれあいセンター
⑵通所型介護予防事業
(はつらつデイサービス・二次予防事業)
⑶介護職員初任者研修事業の実施
(雲南広域連合受託事業)
⑷地域貢献事業の推進
「利用者本位」・「自立支援」・
「利用者による選択(自己決定)」をめざして
《施設福祉事業》
介護老人福祉施設事業
地域とともに健やかに
~家族の子・地域の子・世界の子をめざして~
《 子育て支援事業》
保育所受託運営事業
すことのできる居心地の良い施設を目指
域の子・世界の子~」を保育理念に、〝た
⑴「地域とともに健やかに~家族の子・地
雲南市立三刀屋保育所運営保育業務
し、人権・法令・規律を守り健全な経営
くましく心豊かな子どもの育成〟に努め
⑴いつまでも、自分らしく、安心して暮ら
に努める。
る。
雲南市立掛合保育所運営保育業務
①特別養護老人ホーム
・えがおの里
⑴「~地域とともに健やかに~」を保育理
念 に、〝 心 身 と も に た く ま し く、 心 豊 か
・えがおの里ユニット
・えがおの里短期入所生活介護事業所
で思いやりのある子どもの育成〟に努め
⑵雲南市掛合子育て支援センター
る。
⑵いつまでも健康で、元気に住み慣れた地
域で暮らし続けていただけるよう介護予
防を目的とした介護教室の開催など地域
対し、地域全体で子育てを支援する基
①地域の子育て家庭の保護者や児童等に
①実習生の受入れ
盤を形成することにより育児支援を
貢献に積極的に取り組む。
②介護教室の開催
図っていく。
⑶雲南市ファミリーサポートセンター
①市民及び市内の労働者が仕事と育児を
両立し、安心して働くことができるよ
うな環境づくりや子育て支援機能の充
実を図っていく。
雲南市社協だより 4
平成27年度予算概要
平成27年度予算から、社会福祉法人新会計基準へ移行いたしました。この新会計基準への移行によりこれまで以
上に情報開示等による事業活動の透明性や説明責任が求められます。このような中、平成27年度の当初予算では、
法人運営事業部門、地域福祉事業部門において「財政健全化5ヵ年計画 」 に基づき、引き続き縮減予算といたしま
したが、一方で、地域福祉事業部門において新たに受託運営を開始する「生活支援・相談センター」の受託事業費
や、施設福祉事業部門における特別養護老人ホームえがおの里の20床増床等により対前年比9.3%の増額予算とな
りました。寄付金や募金に皆様から託された思いを大切にしながら、第3期地域福祉活動計画に基づき、限られた
財源を有効に活用し、市民の皆様の福祉増進のために総合的に事業を展開いたしますので、格別のご理解とご協力
をお願いいたします。
拠点区分間
繰入金収入
事業区分間 28,208(1.9%)
繰入金収入
2,173(0.1%)
積立資産
取崩収入
15,349(1.1%)
その他の収入
4,275(0.3%)
サービス区分間
繰入金収入
8,132(0.6%)
前期末支払資金残高
19,717(1.5%)
経常経費
補助金収入
120,276(8.2%)
収入
(単位 :千 円)
障がい福祉サービス等
事業収入
22,104(1.5%)
介護保険事業所
447,397(30.6%)
受託金収入
361,385
(24.7%)
貸付事業等収入
1,450(0.1%)
事業収入
57,072(3.9%)
負担金収入
29,690(2.0%)
* 事業別予算 *
地域福祉のための事業に (単位:千円)
・地区福祉委員会活動助成事業
10,968
・ふれあい・いきいきサロン活動助成事業 3,000
・ふれあい・いきいきサロンサポーター養成研修会等 331
・地区福祉委員会活動サポート事業
521
・総合相談事業 498
・地域福祉型福祉サービス振興助成事業
150
・新ふるさと福祉学習推進事業
200
・福祉教育推進事業
542
・赤い羽根情報発信事業 200
子育て支援のための事業に
14 億 6,025 万 4 千円
会費収入
11,100(0.8%)
寄付金収入
13,052(0.9%)
受取利息配当金収入
539(0.0%)
特別養護
老人ホーム
318,335
(21.8%)
予算総額
(単位:千円)
・子育て支援事業 247
・保育所の運営(三刀屋・掛合)
258, 668
・子育て支援センター事業(掛合保育所)
5,510
・一時預かり事業(掛合保育所)
2,785
・ファミリーサポートセンター事業(掛合保育所)
2,955
事業区分間繰入金支出
2,173(0.1%)
積立資産支出
17,257(1.2%)
拠点区分間繰入金支出
28,208(1.9%)
サービス区分間繰入金支出
8,132(0.6%)
固定資産取得支出
1,901(0.1%)
利用者負担軽減額
541(0.0%)
負担金支出 15(0.0%)
予備費 21,580(1.5%)
当期末支払資金残高
21,370(1.5%)
法人運営・地域福祉事業
148,566(10.2%)
助成金支出
15,776(1.1%)
貸付事業支出
1,450(0.1%)
事務費支出
96,301(6.6%)
事業費支出
244,131
(16.7%)
(単位:千円)
過疎地有償運送事業
188(0.0%)
建物管理運営事業
7,651(0.5%)
保育所
203,975(14.0%)
高齢者のための事業に
・日常生活自立支援事業(認知症高齢者含む) 10, 225
・法人後見事業(認知症高齢者含む)
9 ,294
・障がい者福祉団体への助成
98
在宅福祉サービス事業
42,773(2.9%)
人件費支出
1,001,419(68.6%)
介護事業所
365,617(25.0%)
特別養護老人ホーム
201,662(13.8%)
(単位:千円)
・通所型介護事業(はつらつデイサービス) 58,171
・食の自立支援給食・配食サービス事業
15,375
・福祉人材育成事業
2,059
ボランティアに関する事業に
(単位:千円)
・ボランティアセンターの運営
450
・郵便見守り事業
171
生活困窮者のための事業に
(単位:千円)
障がい者のための事業に 生活支援事業
30,987(2.1%)
支出
(単位:千円)
・生活福祉資金事務事業・相談体制整備事業 1,861
・民生融金の貸付
1,492
・生活困窮者自立相談支援事業
15,437
・生活支援活動強化方針推進事業 265
※事業別予算は予算書から一部を抜粋したものです。
事業の実施にあたっては、市民の皆様からいただいた会費や寄附金などを大切に使わせていただいております。
5 雲南市社協だより
皆様からのご意見・ご要望を解決する体制が変更になりました
雲南市社会福祉協議会では、利用者や市民の皆様からいただく苦情やご意見に対し適切に対応するため、
下記のとおり苦情解決体制を整備しております。
本会の実施する事業についてご意見等がございましたら下記窓口までお申し出下さい。
社会福祉法人雲南市社会福祉協議会 苦情解決体制
苦情解決責任者
所 属
責任者
責任者
責任者
担当者
責任者
責任者
責任者
担当者
苦情受付者
責任者
責任者
責任者
担当者
責任者
担当者
責任者
担当者
責任者
責任者
本所
大東支所
大東介護事業所
居宅介護支援事業所おおぎ
訪問介護事業所おおぎ
通所介護事業所おおぎ
訪問入浴介護事業所
加茂支所
木次支所
三刀屋介護事業所
居宅介護支援事業所みとや
訪問介護事業所みとや
デイサービスセンターみとや
デイサービスセンター陽だまりの家
デイサービスセンターなかの
吉田支所
掛合支所
掛合介護事業所
居宅介護支援事業所かけや
訪問介護事業所かけや
好老センター通所介護事業所
小規模多機能型居宅介護事業所
役 職
常 務 理 事
事 務 局 長
地域福祉部長
所
長
管
理
者
管
理
者
管
理
者
管
理
者
総 務 部 長
在宅福祉部長
所
長
管
理
者
管
理
者
管
理
者
管
理
者
管
理
者
事 務 局 長
福祉のまちづくりセンター長
所
長
管
理
者
管
理
者
管
理
者
所長・管理者
施
設
長
特別養護老人ホーム
短 期 入 所
所
長
所
長
えがおの里
三刀屋保育所
掛合保育所
氏 名
片 寄 功
杉 原 昭 見
遠 藤 勇 二
上 代 町 子
杉 原 留 美
嘉 本 智 美
佐 藤 悟 子
広 田 寿満子
山 﨑 絹 子
保 科 恵 真
勝 部 育 子
白 根 知 子
多々納 宏 代
幸 村 恵 子
吉 田 治 美
妹 尾 恭 子
杉 原 昭 見
和 田 仁
朝 山 文 子
石 飛 真 弓
井 田 由美子
小 林 美留女
米 原 伸 子
藤 原 百合香
吾 郷 勇 二
清 水 恵 子
大 塚 貴 子
石 田 礼 子
松 田 礼 子
(平成27年4月1日現在)
電話番号(0854)
45-9888
45-9888
43-5610
43-9200
43-9200
43-9100
43-9215
43-6122
49-7306
42-9080
45-3659
45-3659
45-5533
45-9898
45-5023
45-3955
74-0078
62-1121
62-0215
62-0215
62-9050
62-0727
62-1061
62-1811
45-2651
62-9900
第三者委員
苦情解決に社会性や客観性を確保し、利用者の立場や特性に配慮した適切な対応を推進するために苦情解
決第三者委員を設置し、次の方々に委嘱しています。(敬称略)
第三者委員
任期(平成27年1月1日~平成28年12月31日)
本
所……………TEL 45-9888
大 東 支 所……………TEL 43-5610
加 茂 支 所……………TEL 49-7306
木 次 支 所……………TEL 42-9080
吉 田 支 所……………TEL 74-0078
掛 合 支 所……………TEL 62-1121
特別養護老人ホーム えがおの里…TEL 62-1811
三 刀 屋 保 育 所………TEL 45-2651
掛 合 保 育 所………TEL 62-9900
市外局番(0854)
大 東
三刀屋
掛 合
三刀屋
町
町
町
町
佃 征 男
須 山 二三子
吉 井 傳
多 賀 静 香
(0854)43-4471
(0854)45-3031
(0854)62-1086
(0854)45-4171
ご寄贈ありがとうございました
【島根県立三刀屋高等学校掛合分校生徒会 様】
(平成27年3月受付分まで)
毛布…………………2枚 (好老センター通所介護事業所へ)
【掛合ライオンズクラブ 様】
壁掛時計……………3個 (えがおの里へ)
【株式会社中林建築設計事務所 様】
観葉植物……………5鉢 (えがおの里へ)
【株式会社中澤建設 様】
【神州電気株式会社 様】
【株式会社八興電気雲南営業所 様】
【イマックス株式会社 様】【株式会社木次設備工業 様】
壁掛時計……………2個 (えがおの里へ)
【日清医療食品株式会社中国支店 様】
壁掛時計……………3個 (えがおの里へ)
雲南市社会福祉協議会
編集・発行 社会福祉法人 〒690-2404 島根県雲南市三刀屋町三刀屋1212-3 雲南市三刀屋健康福祉センター内 TEL.0854-45-9888 FAX.0854-45-2211
E-mail : [email protected] ホームページ : http://unnanshakyo.jp/