銀行名 富山銀行 タイトル とやまベストビジネスアワードの開催(優れた新

銀行名
富山銀行
タイトル
とやまベストビジネスアワードの開催(優れた新事業や創業を支援)
・開催趣旨
本事業は当行の営業基盤である富山県において、地域活性化に資する優れたビジ
ネスプランを表彰することにより、地域の新たなビジネスの創出を促進し、地域活
性化・地域雇用増加を目的として開催。
・対象者
富山県内に拠点を置く個人・法人、平成 27 年 3 月末までに事業開始される方、
新たなビジネスを検討している方から募集し、書類選考の上 10 社を選定し、自社
のビジネスプランについてプレゼンテ―ションを行って頂いた。上位 4 社を表彰の
対象とした。
・その他(創業支援として)
またベストビジネスアワード開催に先駆けて 2 度にわたる創業セミナーを行い、
創業支援を行った。
取組み内容
銀行名
富山銀行
タイトル
北陸新幹線を見据えた商談会「ディスカバー信州&北陸」の開催
【開催趣旨】
北陸新幹線開業を見据え、沿線の優れた商材と首都圏のバイヤーとの交流を図
り、当行顧客のビジネスマッチングを促進することを目的に開催。
また地域の面的再生の見地から両県の魅力を首都圏に向けてPRすることも併
せて目的とし、八十二銀行(本店 長野県)と共同で、地域と首都圏をつなぐ専門家
を招聘し、地域資源の発掘や販路開拓支援を行った。
参加企業数は以下の通り(長野県・富山県併せて 26 社が参加)
会場(幹事金融機関)
取組み内容
参加企業数
長野県
(八十二銀行)
飯山市
5社
須坂市
8社
富山県
(富山銀行)
滑川市
6社
高岡市
7社
銀行名
富山銀行
タイトル
法人・個人一体となった事業承継コンサルティングへの展開事例
【同社のニーズ】
同社は永年の当行メイン先であり、既に創業者の子息に社長交代済み。
自社株式の引継ぎも含め事業承継は完了しているが、創業者であり大規模地権者で
もある会長が所有する個人資産について、いかに円滑な承継をしていくのか関心が
あったことから、コンサルティングを実施。
【コンサルティング概要】
1.現状把握
保有資産の相続税評価試算
相続税試算
財産配分案の作成
⇒ 結果、多額の相続税が見込まれ、また納税資金不足が発生することが判明。
相続発生時に納税資金不足による性急な資産の処分と不動産を主体とした財産
配分による共有状態を回避するため顧問税理士協働による対策を実施。
取組み内容
2.対応策
会長が所有する収益不動産を一族の不動産管理会社に法人化することで、納税
資金を確保。
同時に、不動産管理会社からの給与収入を分散することで後継世代への所得移
転を実施。
【成果】
生前に納税資金相当額を手当てすることにより、相続発生時の不安を取り除
き、事業に集中できる環境作りを支援したことで顧客満足度の向上につなげ
た。
不動産管理会社宛に新規融資を実行。
会長が受け取った不動産売却代金については将来的な納税資金としての資金
運用ニーズを発掘。
銀行名
富山銀行
タイトル
富山大学経済学部での寄附講座「銀行論」の実施
富山大学において平成 26 年前学期の間、全 15 時限に亘り、当行役職員らが講師
を務めて寄附講義「銀行論」を実施しました。
地域貢献・文化支援活動の一環として平成 16 年より隔年で実施しており、今回
で 6 回目となります。
取組み内容
銀行名
富山銀行
タイトル
「全店一斉ボランティア清掃活動」の実施
平成 27 年 7 月 4 日、
「全店一斉ボランティア清掃活動」を実施しました。
当行では、創立 40 周年(平成 6 年 2 月)から毎年ボランティア清掃活動を全行
挙げて実施しており、今年で延べ 25 回目となります。今回も営業店ごとに、県内
計 37 カ所で実施しました。
取組み内容
銀行名
富山銀行
タイトル
「社会に学ぶ 14 歳の挑戦」の受け入れ
3つの支店において、
「社会に学ぶ 14 歳の挑戦」として地元の中学生 9 名を受け
入れました。主な活動として、支店・本部の見学、自分の口座作成、お取引先へ支
店長らと同行訪問、あいさつ・言葉遣い・身だしなみのレクチャー等を行い、充実
した時間を過ごしました。
取組み内容
銀行名
富山銀行
タイトル
「夢作文大募集 12」の実施
県内の小学生を対象に「夢」をテーマとした作文を募集する企画である「夢作文
大募集」を実施しました。
本企画は、次代を担う子供たちが夢をもって健やかに成長することを願い、平成
15 年度より毎年実施している取組みで、今回で 12 回目を迎えました。
取組み内容
銀行名
富山銀行
タイトル
「ポエム大賞」および「ポエム教室」の実施
小・中・高校生を対象に詩を募集する企画である「高岡・山町ポエム大賞」を実
施しており、毎年、直木賞作家のねじめ正一氏に選者を務めていただくとともに、
県内各地の小学校等で「ポエム出前教室」を開催しています。ポエム大賞は今年で
12 回目を迎えました。
取組み内容